豆腐でうだるちんを殴ると鉄アレイになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
*テンプレは省略されました。表示させる場合には「オレガワルカッタンダロアヤマルヨ」と書き込んでください。 俺が悪かったんだろ・・・謝るよ・・・。
でも最後に一言だけ言わしてもらうとお前等が予定外の事をしたのが問題だろ?
ちゃんと計画通りにしてれば問題無かったんだし。
計画と違う事をお前等が始めて、それで案の定失敗。
失敗して危なくなった時に俺がミスして一人捕まった。
お前等が予定外の事したのも問題なんだからさ。
俺が確かにミスして一人捕まってしまったってのは大きいが
人の事棚に上げて俺だけ責めるのはやめろよ。今問題なのは
今回の事で前回と同じ計画では事が進まなくなったということだ。
新しい計画を練り直そう。それでは、成功を信じて。 質問です。
豆腐でうだるちんを殴った際に、鉄アレイになってしまうのは豆腐ですか?それともうだるちんですか? 違います。豆腐でうだるちんを殴った人間が鉄アレイになってしまいます。 液体窒素で凍結させた豆腐の角に頭部を強打すると死亡することがあります。 液体窒素で凍結させたうだるちんに鉄アレイを投げると鉄アレイは壊れてしまうの? この場合は、鉄アレイの質量と、速度が問題になってきます。
うだるちんの質量を60Kgとします。
鉄アレイが10Kgものとしますが、これを仮に3m離れたところからうだるちんに向かって30度の角度で投擲したとします。
その場合、鉄アレイの質量が空気抵抗に比べて充分大きいため、空気抵抗はほぼ無視できるものとします。
初速をV(m/s)としますと、鉄アレイの到達時間S=3/(V・cos30)となります。
一方、鉄アレイが3m飛行するためには、0.5Sg=V・sin30が成立しないとなりません。
したがって0.5*3/(V*√3)=0.5V
V^2=3/√3=√3。すなわちV=√√(四乗根)3=1.32(m/s)(時速に直すと4.74Km/hほど)
#この運動エネルギーは0.5mv^2ですから、0.5・10・√3となりまして、8.66Jほどの運動エネルギーがあります。
したがって、鉄アレイは壊れず、うだるちんが凍結粉砕されます。その場合、凍結状態で粉砕しますので、酸化による肉片の劣化は少ないと思われます。
ただし、うだるちんを凍結する際には、組織の内部まで完全に凍結させるために大型の液体窒素凍結容器に一晩以上格納してください。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています