豆腐でうだるちんを殴ると鉄アレイになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
*テンプレは省略されました。表示させる場合には「オレガワルカッタンダロアヤマルヨ」と書き込んでください。 俺が悪かったんだろ・・・謝るよ・・・。
でも最後に一言だけ言わしてもらうとお前等が予定外の事をしたのが問題だろ?
ちゃんと計画通りにしてれば問題無かったんだし。
計画と違う事をお前等が始めて、それで案の定失敗。
失敗して危なくなった時に俺がミスして一人捕まった。
お前等が予定外の事したのも問題なんだからさ。
俺が確かにミスして一人捕まってしまったってのは大きいが
人の事棚に上げて俺だけ責めるのはやめろよ。今問題なのは
今回の事で前回と同じ計画では事が進まなくなったということだ。
新しい計画を練り直そう。それでは、成功を信じて。 質問です。
豆腐でうだるちんを殴った際に、鉄アレイになってしまうのは豆腐ですか?それともうだるちんですか? 違います。豆腐でうだるちんを殴った人間が鉄アレイになってしまいます。 液体窒素で凍結させた豆腐の角に頭部を強打すると死亡することがあります。 液体窒素で凍結させたうだるちんに鉄アレイを投げると鉄アレイは壊れてしまうの? この場合は、鉄アレイの質量と、速度が問題になってきます。
うだるちんの質量を60Kgとします。
鉄アレイが10Kgものとしますが、これを仮に3m離れたところからうだるちんに向かって30度の角度で投擲したとします。
その場合、鉄アレイの質量が空気抵抗に比べて充分大きいため、空気抵抗はほぼ無視できるものとします。
初速をV(m/s)としますと、鉄アレイの到達時間S=3/(V・cos30)となります。
一方、鉄アレイが3m飛行するためには、0.5Sg=V・sin30が成立しないとなりません。
したがって0.5*3/(V*√3)=0.5V
V^2=3/√3=√3。すなわちV=√√(四乗根)3=1.32(m/s)(時速に直すと4.74Km/hほど)
#この運動エネルギーは0.5mv^2ですから、0.5・10・√3となりまして、8.66Jほどの運動エネルギーがあります。
したがって、鉄アレイは壊れず、うだるちんが凍結粉砕されます。その場合、凍結状態で粉砕しますので、酸化による肉片の劣化は少ないと思われます。
ただし、うだるちんを凍結する際には、組織の内部まで完全に凍結させるために大型の液体窒素凍結容器に一晩以上格納してください。 これが一概にはいえず、鉄アレイの自重と鋼材の品位(降伏点)、太さにもよりますので、鉄アレイについてある程度の仮説をたてて論じなければなりません。
鉄アレイについては、一般的に両端が球状になり、持つ部分が細くなっています。これが壊れるということはどういうことかというと、言うまでもなく細い部分から壊れます。
特に、球状になる部分と持つ部分の境界の部分に応力が集中して折れることが多いと推察されます。
鉄アレイを持つ部分が直径2cmと仮定しますと、断面積はπr^2ですから、3.14cm^2です。
鋼材の品位を仮に225N/mm^2級鋼材としますと、706.9Nの力まで柄が耐えられますね。
さて、質量10Kgの鉄アレイが静止しているうだるちん(仮に質量60Kgとします)に速度vで激突した場合に受ける力Fを、うだるちんの頭部が吹き飛ぶ距離をsとしますと、W=F・sが成立します。
どのくらい吹き飛ぶかというと、質量が1:6ですから、仮に3/6でs=0.5mとしましょう。つまりF=2W>706.9の場合鉄アレイが壊れます。
Wは8にて前述した運動エネルギーですからW=0.5mv^2でして、v^2>706.9/10=70.69
平方根をとりまして、初速v>8.41(m/s=約30.3Km/h)であれば鉄アレイが壊れます。 わかりやすい説明ありがとうございます。
うだるちんもやはり頚部が壊れ頭部が飛んでゆくのでしょうか?
それとも頭部が耐えられずに粉々になるのでしょうか?
参考までに、うだるちんの頚部は成人男性としては細目だったと記憶しています。 本件につきましては、凍結温度におけます、うだるちんの人体組織の力学的な物性によります。
凍結状態のうだるちんにおきましては、その強度は比較的高く、また塑性が少ないことが容易に予想されます。
そのため激突地点を中心に蜘蛛の巣状にヒビが入ったり、頚部にヒビが入ったり折れたりするかもしれません。
折れるかどうかについては、凍結うだるちんの頚部の中に気管や血管、神経が通っていたり、腱の方向などがありますので、その強度に異方性があることが予想され、激突の方向、角度とかちゃんと計算されているはずです。
また、液体窒素温度で脆性が発現していれば、粉々に砕けることが予想されます。
そのため、精度の高い予測のためには、うだるちんの肉片を採取し、試験片を凍結し、脆化温度や材料強度についてシャルピー衝撃試験機等による力学的な材料試験を行うことによって求めることが必要となってきます。
つまり、凍結うだるちんにおいて、細くなっている頚部が衝突の衝撃で壊れるか、あるいは頭部が砕けるか、あるいは全体が粉々にくだけるかは正確な予測は現時点では不可能です。
個人的には、3行目にて前述したように激突個所を中心に蜘蛛の巣状に頭部を半周から全体を覆うくらいのヒビが入り(数cmからミスト状まで大小若干の組織片は欠けて飛び散ると推察されます)、頚部にももしかしたらヒビが入るという仮説に一票です。
液体窒素温度でのうだるちんの振る舞いについて詳しくは、羽倉義雄氏の冷凍に関する論文が参考になるかと思います。 え…なんかこの流れ、
いつもの鉄アレイスレじゃないみたいw
スレタイも違うし、別スレと考えて宜しいか? >>14
俺が悪かったんだろ・・・謝るよ・・・。
でも最後に一言だけ言わしてもらうとお前等が予定外の事をしたのが問題だろ?
ちゃんと計画通りにしてれば問題無かったんだし。
計画と違う事をお前等が始めて、それで案の定失敗。
失敗して危なくなった時に俺がミスして一人捕まった。
お前等が予定外の事したのも問題なんだからさ。
俺が確かにミスして一人捕まってしまったってのは大きいが
人の事棚に上げて俺だけ責めるのはやめろよ。今問題なのは
今回の事で前回と同じ計画では事が進まなくなったということだ。
新しい計画を練り直そう。それでは、成功を信じて。 >>14
このスパイラルの呪縛は、うだるちんの生まれ変わりが現れるまで断ち切られないのだろうか。
…むごい天罰だ
とにかく…繰り返されるのだ
でも。誰かがそれを、断ち切っていた
…豆腐ちんによく似た直方体だ。でも…見たこともない 額縁の裏の金庫に
隠した豆腐を取り出す
俺の手が震えてるのは
何も怖いわけじゃないさ
豆腐は俺のパスポート
白くて軟らかいパスポート
原田宇陀児の頭に
こいつをぶち込んでやるさ
誰かマグナムに伝えてくれよー
ホームの端で待ってるはずさー。
ちょっと遅れるかもしれないけれど。
必ず行くからそこで待ってろよ。 うだるちんの腹に思いっきり豆腐を入れて浮かせ、ひるんだ瞬間、顔面に豆腐を叩き込んで豆腐にめりこませました。
「てめえらよ……いい加減にしやがれ……マジでキレたぜ……ストレスたまった現代人なめんじゃねぇぞ……」
正気でなくなったマグナムさんは、手を突き出して命乞いをしているうだるちんを豆腐でめったうちにしました。
さらに背負い投げで窓をぶち破ってうだるちんを外へ放り投げると、常備していた高野豆腐を握り玄関へと向かいます。
宴の始まりです。
黒い服を着たうだるちんの群れに向かってマグナムさんは高野豆腐を縦横無尽に振り回しました。
黒いうだるちん達は抵抗もできず鬼神の豆腐にほふられ、白い霧を薄闇に散らしました。手足をもがれた者はうめきをあげ、 頭を砕かれた者は汚い液をたらしてびくんびくんと痙攣しました。
庭は死体で埋められ、まさに豆乳の池地獄。
ほふるだけでは飽きたらず、マグナムさんはヒトとは思えない咆哮をあげてうだるちんへと襲い掛かります。
豆腐屋の軽トラに乗っていたうだるちん達は蜘蛛の子を散らすように逃げましたが、 それを逃がそうはずもなく、マグナムさんの高野豆腐は悲鳴をかきけして「ばきゃり」「ごしゃあ」という音を立てました。
その後のうだるちんの運命を知る者はいないそうです。怖い話ですね。
>>7
豆腐の角に頭をぶつけた。
豆腐のほうがつぶれた。
そこで、俺は、液体ヘリウムを用意した。
液体ヘリウムに豆腐を漬け込んだ。
ブロックのように堅くなった豆腐。
掴むと手の皮に張り付いた。
それにもかまわず、豆腐の角をうだるちんに向けた。
そして思いっきり振り下ろす。
うだるちんの頭蓋骨に豆腐の鋭利な角がめり込む。
勢いで手の皮がずるむけた。
そしてうだるちんの頭部から噴出す血。
血は豆腐にかかると、あっという間に凍りついた。
何度も、何度も豆腐を振り下ろした。
豆腐がこなごなに砕ける頃には、うだるちんのくびから上はなくなっていた。 豆
豆
そ
液
ブ
ト
チ
ン
ガ
どこを立て読み?
愛する息子、宇陀児へ。
お前が一度だけでいいから東京人になりたいと言って
一人暮らしさせてやったのにお前はまだ働いてないようだね。
少しはしっかりするかなと思ったパパが間違いだった。
これからは仕送りは送らない。それが嫌なら帰ってくるか働け。
HPの手記を見させてもらったがお前の妄想癖は更に増してるみたいだね。
パパとしては山形の実家に帰ってのんびりとリハビリした方がいいと思う。
余裕が出てきたらパパの豆腐工場での仕事を手伝ったらいい。
結婚の事もパパがなんとかしてやる。ママも心配してるんだぞ。
**皆さんへ**
息子が毎日迷惑をかけてる様で申し訳ありません。
小学校の頃から一人芝居などの妄想癖がありまして
少しだけ心の病があるようです。
ですから親として、もうすぐ実家へ帰らせますので
それまでは少しでも付き合ってあげて下さい。
宜しくお願い致します。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています