鍵(笑)これからは八月の時代だろ常考www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇オーガスト オフィシャルHP
http://august-soft.com/
◇ARIA OFFICIAL HOMEPAGE
http://aria-soft.com/
◇Mobile-ARIA
http://aria-soft.com/maria/
◇新作
FORTUNE ARTERIAL
http://august-soft.com/fa/index.html
という訳でナイスガイ率も高いオーガストの新作『FORTUNE ARTERIAL 』について
削除されるまで語り合うスレです。
ぶっちゃけ鍵っ子から見てあの超展開どうよ。 To Heart2 AD、初回出荷の時点で10万本達成だってw
八月のFAなんか相手にもならなかったな
ToHeart2 AnotherDays 10万本突破記念壁紙
『ToHeart2』シリーズ3作連続10万本以上出荷、達成しました。
感謝の意を込めまして、「描き下ろし壁紙」を公開いたします。
ttp://leaf.aquaplus.jp/product/th2ad/special.html
リトバスの売り上げでは勝てないからADの力を借りるあわれなバ鍵www だからな、売り上げがどうだろうと、お前がいくら頑張っても
葉鍵板は不滅なの、痛くも痒くもないの、わかる?
無駄な努力ほど無駄なものはないだろうにw
他の事に労力費やしたらどう? 一生懸命FAの予約が凄かったことをアピールしてたが、ADに瞬殺されてしまった
哀れな携帯厨の八月信者に爆笑wwwwwwwww 普通に考えれば、いくらとらや祖父が予約状況が凄いなんて喚いても、
八月ゲーじゃそれほど大したもんでもないと分かるだろうにね ___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____ G's Magazine10月号
ベストギャルゲーのランキング
1. CLANNAD
2. Fate/stay night
3. ToHeart2
4. 夜明け前より瑠璃色な
5. Kanon
6. D.C.〜ダ・カーポ〜
7. D.C.II〜ダ・カーポII〜
8. AIR
9. SHUFFLE!
10. ひぐらしのなく頃に >>91
そのランキング、はにはにが10何位だかに入ってたよなw
いくらなんでもムチャクチャすぎるww いたるとべっかん、8月のシナリオライターと稲村がそれぞれ似たようなレベルだというのは認める 人生だ文学だと言い出さないだけ
八月ヲタのがまだマシだな 鍵ゲが別の絵師の手でリメイクされたら速攻で買う
ストーリーとかキャラの感じとかは好きなんだがあの絵はないわ リトバスが思ったほど売れてなかったからエクスタシー(笑)を出すんだろ FAやってみた
メインは大風呂敷広げすぎて、最後は畳めないという一番みっともないシナリオでワロタw
クドと来ヶ谷いるしwww べっかんこうの絵でハード凌辱物とかやったら絶対売れると思うんだけどどうかな?
ケツの穴と口チューブで繋いでウンコ食わせるとか、監禁してエロゲ薬漬けにして
みんなで輪姦しまくって飼うとか。
麻衣とかだったら絶対イケると思うんだけどなぁ… >>106
そうでもない。昔は俺もそう思ってたんだけどさ、
凌辱は基本的に純愛(笑)より売れないそうだ。
だから、残念ながら凌辱ゲーは往々にして質が低い。
エロゲ屋にとって凌辱とは純愛で勝負できない二流のやることなんだ。
ああ、もっと愛が欲しいなあ。凌辱ゲーに愛を! なんだメインにしたヒロインにちゃんとエロいれる8月のほうがマシじゃないか >>109
おめでとう
もう今年は何も買わなくてもいいよな
俺はウィザクラとかくる☆クルとか楽しみでしょうがないけど
早く発売しないかな 名作はないな
ひいき目に見て良作。目の肥えたプレーヤーならなりそこねor凡作ってとこじゃね
俺は波長が合ったから良作だとは思うけど、作りが荒いのは否定できない。 ネタバレ:LIA(?)が挿入歌やってる
ぶっちゃけこれ聴けただけでもバ鍵っ子としては嬉しいもんだ。
Key+Liaのように繊細な曲ではないけれど、「赤い約束」はLIALIAしてて聴いてて気持ちいい曲だよ。
あとラスボスはロリババア。 名作と言い過ぎた。(反省)
でも今年1位は確実な
葉鍵は終わったな メディア展開は確かに一番うまくいきそうであるが、
クオリティとしての1位はやっぱりありえないなぁ。
ていうか二月の終わり(もう三月だけど)だというのに気が早すぎるw
八月に必要なのはライターへの客観的ツッコミ要員だな。
物語の骨組みはベタとはいえ悪くないんだから、あとは世界観を白けさせない穴埋めが重要。
3~4人もライターがいてそこら辺補完し合えなかったのは痛いなぁ。
これだけじゃ板違いだからスレタイに言及してみるけど、
ぶっちゃけ八月に鍵のような芸当は無理だな。
売り上げ・知名度的に脅かすことは可能だろうけれど、
伏線を感動的に消化する力が無いんだよね。ラストシーンですら割と唐突というか。
結局泣きゲーというよりは「よかったね」と心を温めさせるタイプのキャラゲー。
鍵(というか麻枝)の後継・代理としてのメーカーにはなれないね。
逆にいえば、殿を中心とした新生鍵はヘタしたら一発で取って替わられる可能性がある。 なにをもって一位とか言ってんだ
脳内ランキングですかw >>106-107
また、葉鍵板住人を貶める工作か。陵辱ゲーすきなのはチョンだけ。 >>117
今年1位のほうが言い過ぎだよお馬鹿ちゃん 何も生み出してないし、売り上げ・話題的にも
さほど抜きん出ているわけでもない。
そんなメーカーがどうやって時代をつかめるというのだろうか…
まあ、葉鍵がほとんど終わっているという点は認めなくもないが
最新作を比較してみた。
【内容】
リトバス>FA>AD
【売上】
AD>FA>リトバス FAのどこが質が良いのか分からん
終盤の展開なんて呆れ果てた どんなに宣伝しても腐女子に受けなきゃ、型月未満だな
葉鍵>型月>ひぐらし・東方>>feng>>八月 >>126
祖父・とら本店・コムショップでFA>リトバスって出てる。
翻って、リトバス>FAのソースは無し。
以上の事から、容易に推測出来るだろ。
>>127
お前の主観なんかどうでもいい。
基本的に信者の巣窟な本スレですらフルボッコな出来のAD。
月別やESでも地雷〜駄作扱い。
これで勝ってる訳がないw >>133
>基本的に信者の巣窟な本スレですらフルボッコな出来のAD。
FAも基本的に信者の巣窟な作品別スレで、フルボッコでしたな。
FORTUNE ARTERIAL-フォーチュン アテリアル-Part27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1201079278/
> 510 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 01:21:08 ID:Y7OxzstM0
> どう見ても地雷です。
> 本当にありがとうございました。
> 566 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 02:22:29 ID:+Kyn88Cc0
> 白ルート終わった
> 今スタッフロール見てるんだが、CG彩色に戯画・パープルソフトウェア・ケロキュウ/枕ってあったぞ
> 塗りがうまいってのは社外に任せたせいか?
>
> しかし、このルート消化不良にも程が無いかorz
> 568 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 02:23:17 ID:yL5I8n8K0
> とりあえずここまであけるりより面白いって報告は無いな
> 体験版もあてにならないな
> 589 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 02:59:13 ID:sYIkJJ0n0
> キリハルート終了
>
> すっげーつまんねw
> 問題は中途半端にしか解決しないし
> ストーリーの展開も平凡以下で眠気堪えるので必死だった。
> 幼馴染ルートには期待したいけど
> けっきょく副会長のトゥルー以外、全部このパターンなんじゃないだろうな……。 > 609 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 03:46:45 ID:qHgqJ7m70
> 積みゲー決定
> 611 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 04:23:33 ID:MoX2X7bt0
> やっぱ八月だった
> なんでこんなに退屈なのか
> 625 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 05:29:12 ID:LETPg78f0
> なんだよ真ルートはw
>
> ロリキャラが話の鍵を握るような隠しキャラってのは
> 何 度 同 じ ネ タ を繰り返したら気が済むんだよ
>
> 蒼い珠を飲ませると吸血鬼って「人魚」かよwww
> おまえらは八百比丘尼か? 高橋留美子の人魚シリーズか?
> 疫病ってひぐらしかよ
> 約束を期待して死なないで待ち続けるってなんだよそのお手軽シナリオは
> Airよりも遥かに劣ることをやってどうするんだ
>
> 主人公の中に記憶が残されていた?
> 超展開ワールドはSFでやるからまだ笑いになるんだぜ
> 伝奇ものでやったらただの厨展開だぜよ
> 633 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 05:54:42 ID:XmyJCSCa0
> >>625
> 今更8月のとってつけた超展開に何をいってるんだw
> と、言いつつ、流石に今回は見送ってよかったとバレを見ながら思ってしまう…
>
> 夏神といいFAといい、せっかくの伝奇なのにしっかり書いてくれないのがなー > 667 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 07:12:56 ID:LETPg78f0
> >>659
> 今回はべっかん絵も少し違和感があるし
> 塗りがべたべたしていて合わない。
> 以前の透明感のある塗りの方がよかった。
>
> 安心の萌え??? 何ですかそれ
> 668 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/01/24(木) 07:19:04 ID:XmyJCSCa0
> >>648
> それ以前に、8月でマトモなシナリオの作品とか無いだろw
> キャラ萌えとエロで値段を妥協できるかどうかじゃないか
> 俺は今作は無理そうだからFAは見送りする…
>>133
ちょっと抜き出しただけで、これだけ批判意見が出てますなw >>134
何こいつw
必死過ぎてキメェwww
たかだか数レスを恣意的に抜き出して、それでフルボッコとか苦し過ぎ。
しかも、発売前日なんて、割れ厨が人気作を面白半分に叩く時期(ADだとタマ姉が合コン参加とか)じゃねーかw
ADが余りに糞だったからって、そんなに発狂すんなよ。 べっかんこうのハンコ絵がさらにレベルアップしてるのが問題。
プリホリやはにはにの頃はまだ下手うまで特徴的な絵だから好きだった。
しかし今は完全に記号化された典型的な萌え絵に近いように感じる。 その典型的な萌え絵を愛する層がいるんだよ、この業界って。
俺たちが思ってる以上に低年齢層のエロゲ作品認知は容易になってる。
そういう子らがうまくべっかんこうに刷り込みを覚えるんだろうね。
俺がIRに感染したあのときのように。 八月の圧勝でいいじゃないか、
鍵は売れなかったからリトバスをエロゲ化するし
葉のADは悪評だし
FAの上半期1位は確定だな。 FAだって糞じゃん
特にシナリオの酷さは特筆モノ
売上だって具体的な数字出てねーし
とにかく八月はあの糞シナリオをなんとかしろと言いたくなる
まだ前作の方がマシだったわ >>142
シナリオではADの方が糞だ。
レビューやスレの現状をみればわかる事だろう? どっちもどっちw
むしろろくに消化も出来ないくせに相変わらずトンデモ設定
入れて見事に滑ってるFAの方が痛々しいw FAのシナリオは本当に酷かったな
散々シリアスな展開で引っ張っておいて、吸血鬼の
謎が明らかにされる辺りから一気に目も当てられないくらいの糞展開。
んで、ラストは黒幕が主人公の稚拙な説得であっさり改心&みんなで
仲良くお誕生会w
本当にあれは中学生が考えたシナリオなんじゃないのか?
どうすればあんな酷過ぎる糞展開に出来るのか理解不能。
ドタバタコメディに徹してるADの方がまだ見れるレベル
FAってろくなシナリオ書けない奴らが、むりやり背伸びして
凝った展開にしようとしてまとめ切れなくて自爆した作品。
FAほどやってて呆れ果てるシナリオってそうはないぞ
あと、ED曲が千の風になってのモロパクリなのもどうかと思うよ 発売前に2000人並んだAD
初回版を売り切って難民が発生したリトバス
既に忘れ去られ売れ残ってるFA 流石に八月の時代がきた、とまでは言わないが
今回ので葉の株は相当下がったのは間違いない
鍵=型月>>>>葉>八月≧曲芸
といった感じか 鍵は京アニ効果で作品ごとの知名度は水平保ってるけど、ブランド力としては間違いなく下降してる。
型月は出せば売れるけど出さないからなぁ…トップクラスではあるけどやっぱり全盛期よりは下降気味。
葉はここにきて停滞の匂いが見え始めた。
フルアニやADと新作の評判が宜しくない上にメギド・涼元が沈黙。
TtTに社運を賭けたいところだが失敗すれば(SCEの穴埋めがあるとしても)揺らぐには十分すぎる。
TH2貯金の運用次第でどちらにも転べる運命の岐路だな。
そう考えると八月や曲芸の安定しまくった売り上げは恐ろしいな。
ハンコだの断腸だの罵られようと、実際に確実な儲けを作れるところが勝つ。
曲芸離脱の七尾も結局efの利益はD.C2のそれに負けてるというし、
久弥と組んだsolaは言うまでもなく苦しい結果。商売って難しいね。 >>144・>>145
だから、お前らごときの主観なんて、どうでもいいんだよw
本スレ・月別・ESのどこを見ても、ADは糞ゲーと認識されてる。
凡作評価のFAとの差は、明らか。
>>146
売上はFA>リトバスだけどなw
133を見ろ。
つーか、売上でリトバスがFAを上回ってるソースを出してみろよw 八月なんて作品数でいえば
初代THの頃の葉っぱレベルじゃない。
迷走が始まるのはここからだぜw 鍵っ子だから鍵以外の作品はやらない。型月と葉作品は多少気にしている。
たとえどんな時代が来たってきっと、ボクは鍵のことを忘れない。忘れちゃ行けない。
それが鍵っ子のジャスティス! 鍵は久弥・涼元・麻枝脱退で後継者がいない状況。間違いなく右肩下がり
葉は今回のADの件で信頼ガタ落ちだし、そもそも最近のヒットの要因の8割は東京組ゲンガーによるもの
東京組使ってないTtTや鎖は並以下。甘露を筆頭に原画が劣化してるし323も病んでるし、上昇する因子は全くない
型月はFateのヒット以来音沙汰なし。新作出さなきゃ分からんが、あんまり間が開きすぎると新作がよくてもブランドへの評価は下がるわな
どうしても新作への期待値は製作期間に比例しちまうから
オルタやCLANNAD、CSではドラクエがいい例。ましてやこけたりしたらそのままご臨終しそう
そんで八月はというと、ぶっちゃけはにはにでブームに乗って以来あんまり変化が見られてないんだよね。べっかんの判子絵にしてもシナリオにしても
何かいつまでもはにはにのヒットに甘んじてる感じがする。曲芸までとは言わないが
急降下することはないだろうが、このままだと徐々に下がって行くことは確か。ま、元々あんま上がってねーけど
鍵の全盛期はKanon〜AIR、大阪葉は痕〜鳩、東京葉はこみパ〜うたわれ、型月はFate、八月ははにはにって所かな
どこの会社だろうと狂信者がいる限りそう簡単には潰れないと思う
鍵なんかゲームソフト自体は一時期に比べるとたいして売れてないのに
自社ビル建てるし
複数買い、関連グッズ等で一部の狂信者共がすげー貢いでるんじゃないのか?
ほら、パレートの法則ってのがあるじゃない
俺もどちらかというとその狂信者の部類だがw
鳩2xratedやエクスタシーも会社の路線としては狂信者狙いなんだろーなーと思ってみたりする
あと、一度信者になると制作陣が変わろうとそう簡単にはやめられないと思うよ
こうして搾取され続けるw
___
←学校| えらそうに分析してる君の全盛期はいつなんだい?!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
>鍵なんかゲームソフト自体は一時期に比べるとたいして売れてないのに
んなことない
リトバスでも初回分は全て売れたし
CLANNADだってPCだけで10万以上売れてる、AIRやKanonも同程度しか売ってない 八月って、ゲーム作っても前々儲かってないもんな
2006年なんて赤字だったし PC NEWSが無くなって一番得したのは鍵だろうな
数字が出ないからこそ>>147の様な妄想がいまだにできる訳だし
今の鍵なんざ型月の半分以下だろうが
型月>>>葉=鍵=八月
無駄なテキスト量
型月>>>>>>>>葉>八月>鍵 儲かってる会社ってどこ?
売上なんかよりはるかに重要な数字だろ 信者の層も重要だろう
貧乏ニートやゆとり連中より
財力のある大人を客層にするほうが儲かるだろう
蟻か・・・
確かにおっさん臭い連中が多いようなイメージがあるw Piaキャロ3が売れたけどアレだったF&C見ればわかるだろ。
すぐには終わんない。 八月の時代だな。
あとは戯画から独り立ちできるかだな
フロントウイングやエゴのようになれば…。 >>161
儲かってるかどうかを部外者がどうやって判断するんだよ…
単純な経費と支出の引き算では儲かっていても、
その儲け分を投資にまわすか配当にまわすかは別だし
(だからこそ、経営状態を公表してるはずの上場企業でも、株価の適正値の判断が難しいわけでな)
ソフト会社で「投資」ってなんだよ?って疑問はあるが。
だいたい、儲けがこの板の誰にとって重要なんだ? 八月はほとんど外注だから金の返済でほとんど儲けもってかれちゃうんだよな
売上4億あった年でも結果的に1300万の赤字計上してたし >だいたい、儲けがこの板の誰にとって重要なんだ?
会社の存続は信者にとって重要だろう
金がある方が開発にも余裕ができるだろうし
より素晴らしい作品が生まれるかはどうかはわからんが >>171
その年は、新会社ARIAを設立していたような。 >>171
まぁ、もはや妄想の域だわな。
現状どうなってるかなんて分からんし。
つか、外注多いから赤字とか意味が分からんw
社員抱えてる方が、明らかにコストがかかるだろ。
寡作なんだし。 八月は体力がない。
アニメ化しても実入りは(ほとんど)無いし
知名度ってのは直接金になるものじゃない
(特にキャベツwww的な知名度ってのは……)
一作売れたからといっても、TGLから金借りて人借りて
やってたんだからそれを返済して、次回作の資金繰りで…って
製作期間が長ければいつまでたっても金たまらない。
90年代に儲けていたメーカーは、知名度は八月以下でも
コミケの列がぜんぜんでも(…って、老舗だと参加してるところ自体ないか…?)
ピーク時の儲け具合は八月とは比較にならん。
葉っぱはエロゲの「儲かる季節」の頃から売れてたけど
八月は「売れても儲からない季節」になってからだから、生存競争とか
伸びしろに関して、葉っぱ同様に考えるのは厳しい。 社員といっても、八月(有限会社葉月)は社員10人しかいないぜ
音楽もいいとこに頼んでるし、確かに金返すのは大変そうだよな
葉や鍵はCGも音楽も全部自社で賄えるからいいけど
まあ、八月はシナリオも外注に出した方がいいと思うよ。
本当に毎回酷すぎる >>176
シナリオだけ社長がやってて、誰も口を出せない例ってのは結構あるそうな。
まあ、これは某叔母風呂の例らしいが。
やらないんじゃなく、「やれない」って可能性を考慮してみても良いかもしれない。 >>176
>社員10人しかいないぜ
社員が少ないから経費が少なくて、楽なはずじゃないのか?
黎明期のエロゲー会社が、突然ものすごい稼いでウハウハになるのは
売り上げ本数に対して社員が少なく、異常にコストパフォーマンスが良いからだよ。
上でも指摘されていたが、外注を使えばコストはさらによくなる。
(仕事が無いときには金払わなくていいわけだから)
さらに、エロゲが使う外注なんて、ムービー、音楽、CG、原画、PG、全部合わせたって知れたもの
>>171 の言うように
4億の売り上げを赤字に転覆させるような額には100%ならない。
払う額が、1桁違う。(下手すりゃ2桁)
そもそも、「4億」の根拠が知りたいもんだ…。
エロゲで4億稼ぐには、10万本売れないといけない。
TGLとロイヤリティ契約なり買取契約なりしてるだろうから、それも割り引くとなると
最低でも15万本ぐらいは売れてないと4臆なんて夢のまた夢。
さらに、アニメは、ヒットしようがしまいが、金にならない。
「タダでCMやってくれる」というレベル。
つまり、どう考えたって、
八月が4臆稼いだという話は、ガセ臭い
それが赤字になったという話も眉に唾つけて見るべきだね。
(もっとも、定価x売り上げ本数なら、8800円?x5万本で
4臆以上になるが、これほど意味の無い数字も無かろう)
オマケ
>音楽もいいとこに頼んでるし、確かに金返すのは大変そうだよな
>葉や鍵はCGも音楽も全部自社で賄えるからいいけど
だから、自社でまかなうほうが高いんだ…。
仮に、年一本発売し、音楽マン4人に経費含みで年500万使っているとしよう。
(音楽マンが多く、発売頻度がアレな葉にとっては、かなり安めの計算だ。)
エロゲー1本あたり、「音楽だけ」で2000万ってことだぞ。
どんな良いところに外注しても、一桁安いよ…。
あ、収支換算したら、「音楽だけで5000本多く売ってる」と考えると計算が合う。
それぐらいのウリにはなっているかな?
納期に間に合わせるため外注
経費削減のため外注
どっちだろう・・・
個人的には外注無しの方が会社の味が出やすくていい希ガスるのだが エロゲー業界で一番儲かってんのって何処なんだ?
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1095313400/
平成17年度売上・利益比較
株式会社アクアプラス(葉) 売上17億4600万 利益約1億2800万 従業員65名
株式会社チャンピオンソフト(アリス) 売上6億8200万 利益3500万 従業員42名
有限会社サーカス(曲芸) 売上6億 利益不明 平成16年の申告所得 8461万 44名
有限会社オメガビジョン(舐る) 売上4億2600万 利益6000万 従業員15名
有限会社葉月(八月) 売上4億6300万 利益−1300万 従業員10名
会社の売上高順位(同業者日本全国2105社中)
葉116位 アリス301位 曲芸337位 八月417位 舐る449位
(注:アクアプラスは葉以外の売上も含む)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています