MOON.総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハカロワやはちくまや最萌で市民権を得たMOON.のスレです >>132
といっても、kanonは久弥色が強いからなあ >>133
それは知らなかった 麻枝が手がけたシナリオは少ないとは聞いていたが >>134
kanonは久弥企画だから麻枝の考えた設定じゃない
麻枝は、川澄舞と沢渡真琴のシナリオを担当
残りのヒロインは久弥担当 そんなことも知らずにこの板にいるとか信じられない
やっぱりMOON信者は他の鍵ゲーとは信者の層が違うんだな >>136
確かにそういうことを知らずにKanonを引き合いに出してMOONを勧めるのは悪かった
麻枝とかあんまり知らないんだけど
key作品好きってのは、おかしいのか
俺は、中の世界だけにしか興味ないから、誰が書いたとかどうでもいいんだけど
だから、声優とか全然興味ないから知らないし DVD-PG版の操作性最悪って本当?
これとメモリアルセレクションとで迷ってるんだが、
メモリアルセレクションがXPで動くかどうかが不安で・・・。
誰か教えて下さい >>144
レスありがとう。
>>53に「XPで動作不可?」とあったので、不安だったんですが、
メモリアルセレクションを買うことにします。 >>145
そのままインストールしてもちゃんと動かないから、
TPatch ttp://www.baywell.ne.jp/users/cat/pat.htm か
互換モードを使ってね。 >>146
親切にありがとう。
パッチ当てないとダメだったのか・・・。
助かりました。 上で2000で動作しなかったので質問していた者ですが、パッチを当てるか
互換モードを使えばプレイできるようです。
自分は両方行いました。 魅力半減とまでは言わないけど
あの掛け合いに触れられないのはもったいないとは思う>おまけ全般
>>145
>「XPで動作不可?」
元テンプレ作った者だけど
当方、無印とDVD版しか手持ちなくて確認できなかったことと
テンプレまとめたときXPで動作できないって声が多かったから
確証得れずに動作不可って書き方したんよ
昔プレイできないって言って嘆いていた人
あれから何か解決策が見つかってプレイできたのだろうか
DVD-PG版って持ってないけど
そんなに操作性悪いもの(テンキー無しで無印版プレイ並)なの? いやそれ以上に悪い
メッセージを送るスピードが一定なせいでストレス多い
あとDVDの性質上マップ移動がなくなってるぽい
あまりにつらくて1日目しかやってないけど DVD-PGはパソコン持ってる奴が買うモノじゃない。
プレステでエロゲやりたい中高生向け。 他のゲームでもそんなに聞かないのになんでMOON.にPG版があるんだろうw >>154
麻枝・いたる作品を全コンシューマ化する為の苦肉の策 コンシューマ層の人はMOON.知らなそうだけどねw たまにmoon厨が湧いてきて宣伝はじめてウザがられてはいるよ
こいつら死ねばいいのに 正直おまいさんだけが拒絶反応しているだけじゃない? MOON.厨が沸くような環境が普通無いからw
というか厨的な人間ってMOON.で見たことない
山のようにいたわけだが
厨房って表記が葉鍵板ではまだ一般的でなかった頃からすでに
こいつらは基地害過ぎる、信者じゃなくて厨だって呼ばれてたぐらいにね
そして今でも湧いてる
本気で見たことがないならおまえの世界はよほど狭いんだろ ごくまれにだが今でもmoon厨のスレッドレイプ劇場をはじめる香具師がいるから困る
moon厨は関係ないスレにでもでしゃばって暴れることがライフワークで己が厨だという自覚すらない真性の厨房集団だってのはマジなの?
>>159はそうっぽいが >>160
確かに自分の世界は狭いかもしれん・・・
周りの人間はONEは知っててMOON.は知らないというパターンばかりだから、MOON.=知名度低いと思い込んでた
>>161
上でも述べたように自分の世界は狭い方だと思うので、他スレで暴れたりとか全くないですよ
スレは数多く見ないので。 相変わらずMOON厨はどこにでも唐突に湧いてるな
675 名無したん(;´Д`)ハァハァ sage New! 2008/05/07(水) 07:39:06 ID:cuuhpR4v
MOON.がないぞ 話題出すのは皆厨とレッテル貼る時点で過剰反応しすぎ
他の作品関連だとおまいさんらはそんな反応しないでしょ
いちいち反応しなければスレは平和だろうに というかなあ、数レス、スレチな話題が入っただけで、その話題だけで
1週間以上とか延々に続くとかいうなら暴れるとか、スレッドレイプとかわかるのだが
特別面白いネタとかでもない限りそんな事象起きないだろうに
おまいさんらが過剰反応するほどまで怖がっている理由がよくわからん
周りから見ればむしろ過剰反応する方が暴れているように見える
なあ、何がおまいさんらの中で怖いんだい? んなことよりこのスレさっさと削除依頼出して落とせよ 削除する理由がわからないのに依頼出せって言われても
このスレが削除たる理由がわかっている>>166自身が出せば? 鍵じゃねーからだろ
つうかいい加減粘着の相手しなくていいから MOON.プレイを試みる椰子がくるか粘着が沸かなければこんなもの
新しい話題ないしね RENEWAL版なら少しずつプレイしてる
関係ないけどDVD版とCD3枚版の仕様って全く同じだっけ? MOON. DVD版初プレイ中
クリアまではスレとか覗かないようにはしてるけど、どうにも音飛びが激しくて…みなさんどうですか?
環境はxp sp2でサウンドはオンボ、グラボはGeForce8800GTS640MBです。
正規DVD-ROM入れてプレイしてるんですが、音声が鳴るとBGMが飛び出す…
DVDとCDって仕様どうなんですかね? 172ですが、DVD版とRENEWAL版を所持しています。
XP,2000とプレイしたことがありますが音飛びはほとんどしたことがないです。
ドライブなどをチェックするのはいかがでしょうか?
ちなみに私はIDEtoUSBで繋いでるDVD-RWドライブをメインに使っていますが、こういった
不安定な接続の仕方でも全然影響は出ませんでした。
DVD-ROMの場合ですけどね。 IDEでプレイしていたのでUSBで試しにやってみたのですが変化無しでした
音声が鳴る部分では必ずBGM音飛びが発生するので結構なストレスです…
xpでいけてた、ってことはうちの何かが原因って事ですな…思いついたことがあったら試してみます
回答どうもでした〜! あと一つ試してみる価値があることといえば、イメージファイルからデーモン等でマウント
してインストールすることでしょうか。
ただDVD版はインストールだけでしかディスクを使わなかったはずなので、あまり関係が無いかもしれません。 今再プレイしてるけどDVD版はディスクレスできるよ インスコ時に何か不具合があったんでしょうかね…というかそのままクリアしてしまいましたw
互換モードとかも試してみたんですが結局変化無し、おまけのサウンドモードでも様子がおかしいです
というか折戸さんの曲はやっぱりいいですねぇ…リップしました。
特に気に入ったのが葉子さんのテーマ。
「おもひで」と「非日常の中の日常」も好きな感じです、てかどれも良かった。
葉子さんのテーマはクライマックスへの導入の仕方とか、お気に入りの雫の瑠璃子のテーマに近い物を感じました。
(といっても作曲は麻枝さんか折戸さんどっちか知りませんが…w)
作品の雰囲気や展開も雫へのオマージュなのかな?と思えるような所が所々に感じられたんですが考えすぎですかね…
一つの建物が舞台、異能者、歪んでしまった姉妹(兄妹)、クリア後のおまけシナリオで開発者と戦闘等々
でもストーリー展開はやはり麻枝氏と言った感じで抽象的な表現が結構多いものの、王道から一つ外れたストーリー展開が
非常に魅力に感じて、プレイを中断することがなかなか出来ませんでした。
それとちゃんとエロいシーンもちゃんとエロいというところも割と意外でしたw
Kanonではホント取って付けたような感じだったので…。
残念なのはDVD版だからか、エンディング後のスタッフロールでDVDスタッフ以外はALL NEXTON STAFFでまとめられてたところですかね〜
というわけで長文申し訳ないです…感想書こうとするといつも長文になっちゃうんですよね・・。
DVD版では無くなったっていう開発者との戦闘ってやってみたいナァー 自分も折戸のBGMには感動した
音楽だけでもMOON.をプレイする気が起きるぐらい
>>178-179
どうみても精神的疾患ですほんとにありがとうございました >>180はKey信者の半分を精神的疾患と言ってるんですね、わかります なんていうか、リアルタイムでゲーム中に流れるBGMとサントラで聴くのって雰囲気的に違うじゃない
多分そう言うのだと思うの サントラを持ってないのは確かなんだけど、>>184氏が言うように
ゲーム中で聴くのは雰囲気が違うんだ 良い意味で
今はゲームディスクを吸い出して聞くことが多いけど うおーー、音飛び原因やっと分かりました…もっと公式見ておけば良かった。
コンパネのサウンドのプロパティ→オーディオの詳細→ハードウェアアクセラレータを基本にしたら
それ以来音飛びはしなくなりました。
公式に書いてあったんですよね…LCSEでのトラブルの対処法でしたが。 ひとまずクリアしました。RPGがないverなのが残念。
たびたび言われている剥き出し〜といったことが物凄い分かりますね。
これやった後で以降の作品をやると感覚が変わるなあ。
時の証人→ハジの流れは背筋が凍るほど好きだわ。
>>186
うちでもなりました。説明書にも書いてあるんだけどね。 久しぶりだね。
MOON.はまあ、よく解らないよね。
あんま、特徴的な描写が無いと言うか・・・。
印象的なのはミンメスでの鍛錬。
あれは印象的だった。 やっぱり感じることは人それぞれなんだな
俺は次を知りたくなるような展開ばっかりでそれも印象的だったな こういう精神に訴えかけてくるゲームって他にありますか? 検索しても出てこないんすけどw
これもレトロゲー? 電波ゲーを所望かな?
それなら終の空とかどうだろう。 >>191
マジレスするとKeyではないわけだが? >>195
電波ゲー、といえばマインドシーカーがまず思い浮かぶなぁ・・・
終の空はホラーなのがちと気になりますが、ストーリーは面白そうですね。
でもMOON.では自分が自分を追い込む部分を特に気に入ったんですけど、これとはちょい違うかな。 警備員に五回会ったら良いこと?教えて貰えるけど、あれにはどういう意味があるの? 警備員から見てもいくみさんはド淫乱で同性でも構わずに欲情するタイプに見えるという意味があるよ MOON.みたいに、とまでは求めないけど感動できるシナリオのゲームで
お勧めってありますか? ONEはMOON.以前にプレイしました。
ONEが面白かったからMOON.に興味を持ったという感じですかね。
MOON.のような非日常系?が好きです つーかこのゲームで感動て・・・・・
よっぽど面白いゲームやったことがないんだな 人を選ぶゲームとは言われるけど手前定規な基準で非難するのは感心しませんなぁ 別段お気に入りのゲームというわけじゃないけど、面白いと思う部分はあったし
感動もしたよ俺は ファイル共有は通販で予約購入済みのゲームの早売りだけと決めている 高槻「ほら、sagaった!」
高槻「390までsagaったぁっ!」
高槻「うおお、すごい…」
高槻「ほら、1桁レスのスレが上位を占拠している。俺のスレはどこにいった?」
高槻「そうか、sage専スレの中かっ!」
高槻「見えないと思ったら、そんなところに隠れていたのかぁっ!」
高槻「sage専でもないのにそんなにsagaっているのかっ!」
高槻「ほら、隙間もないっ!」
高槻「ぶっすりとsagaってるっ!」
高槻「苦しげにメンテされるスレに混じっているっ!」
高槻「ぐああぁっ……すごい事実だ…!」
高槻「いいのか、お前らは!?」
高槻「今の唯一のMOON.スレが3日も放置されてるんだぞっ!」
高槻「いいのかっ!」
高槻「とても大切なスレだろっ、ここはっ!」
高槻「そんなスレを簡単にsageられてしまっていいのかっ!」 RPGを触ってみたが、スタッフコメントみるだけでも旧版をプレイする価値があると
思った
普通に面白い もうONEと違ってDVD版(Final)もCD版(Limited)も発売(通信含む)してないんだから
旧版無償で配布してもいいんじゃないかと思ったり
無印版でなくてもいいからさ ,. "´ ̄. 二ニ ミ
/ ,. ∠r '" ̄ ̄ `ヾ、 、
/〃/ `ヾ、 \\ 今年33歳ー!
r─- 、/ `ヽミ \
ヽト、¨/ / ,.O マf"ヽ ` 、
{ヽ. 、 ,/ 〃 j} ; \ `¨ '' …─‐==ニニ二` 、
V{ ` 丶 」 ′ 丿_ ヽ  ̄ `丶、 `ヾ!
ム `==ー- __ { ({‐- `ヽ `¨ '' …─- \
{k :.、/,;:。 ' 〃`’ `ヽ. ムノ}二. }ヽ、 `ヽ\
{{ \ヽ {{o 〈{ } / Vハ_ァ } 丶 \` 、 ヽ
{{ \ 心. 丶、_r‐、丿 / ノ:::ノ:: { ノ、 \ \ \ :.
ヾ、 ヽ. `ュ、. __ .)' {¨「丁ヽ、_::.::.::ヽ、 ` . _ \ \ \ }
} } 八_ \::.::.::.::::....、 `ヽ \ ヽ丿
| il 人  ̄ ¨'く 、::::.::.::.::..丶、 } ', ヽ jノ
| i ! \ ヽ. \:::.::.::.:::.:::.ト--┘ ! ',
| i i| ! {l ュ、 、 ヽ:::::/::::::.:.:.\ i| }
| i ii '. i └ヘ`::...、 ', ∨.::.:::.::::、:.:.:` .,リ l丿
| i i 、 \:.:..丶、 }:::.:::.:::.:::.:::..:.:.:.:.:.:.>
| i i ', ヽ └}::.:.:.:.`¨¨´::.::.:::.:::.:::.:::.:::.:::/ \ 旧版やってるけど、ウインドウを動かせるのが新鮮です 葉子さんじゃないの
葉子さんのテーマはMOON.で一番好きだなぁ 元祖麻枝印の池沼キャラですね
エビフライで喜ぶ葉子さんの破壊力は広島型原爆20個に匹敵します これ買おうかどうか迷ってるんだけど、これって全年齢版ある? いやいや、MOON.は18禁しかないよ。
バージョンによって内容が微妙に異なるけど(>>53参照)
んで、もしONEみたいに全年齢版が出るならばで想像を書いただけにすぎない
18禁に引っかかるようなエロ描写を省いたとしても
人死にとか避けられん描写が出てくるから全年齢版は難しいだろうな、ってのは自分の考え
18禁は苦手なん? エロと暴力シーン外したら物語として別物になっちゃうしな。
もしや未成年か?(まあ葉鍵が18禁なのはさておき) >>229
あぁ、そういうことね。いや、18禁なのはけっこうなんだけど、
18禁のONEやってこの頃のいたるのエロ絵が自分には厳しいと感じたからそう書いたのよ
>>230
一応今年で20 ううむ、ONEで駄目ならちと厳しいかもしれない
一部には一枚絵(エロ絵含む)より立ち絵の方が断然いいと言う人もいるくらい
まあ絵で回避してしまうのはちともったいない気がするよ
迷ってるくらいなら是非とも買ってプレイしてほしいが…
よければここやキャラスレで語ってもらいたいものだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています