Leaf東京 菅宗光(むーむー)&三宅章介
過去スレがあった気はするが、まぁどうでもいいですよね。
好きに語れ。
担当シナリオ
こみっくパーティー(三宅、むーむー)
うたわれるもの(むーむー)
天使のいない12月(三宅)
ToHeart2 関連(三宅、むーむー) >>420
AD直後か・・・
マジで変名を使ってたら本当にどうしようもない奴だわ
まあ真実は闇の中だけど
でも松葉が担当したFDCはADっぽいと言ってる意見が多いんだよな
どっちにしろ速筆で掛け合いがそこそこうまいライター雇ってくれ、Leafよ・・・ 変名か…
超先生のときと同じ手だな
葉も懲りないな 三宅って初期はこんな悪趣味な作風じゃなかったんだけどなあ 三宅はファンクラブ会誌の方では結構ちょくちょく改名してたけど
メーカが普通に出す作品ではずっと三宅名義のままだったから
新作出たら案外シレっと三宅名義に戻しそうな気もする。 改名とは何たる姑息な手立て。
そりゃあ蛆虫みたいな男って言われるの当然だわ。 >>425
会報でだけしょっちゅう改名ってますます意味が分からないな 流石に三宅個人に追い討ちかけるのはちょっと憚られるかな
勿論新作が酷かったらそのときはまたボコボコに言うだろうし、
ADの不評が段々風化して葉メシウマなんてことは絶対嫌だけど アクアプラス、P/ECE2を発表。専用ソフト「タマエル」も同時発売
株式会社アクアプラスは、新ゲーム機「P/ECE2」を2010年中に発売すると発表した。
気になる性能は以下の通り
・2.9インチタッチパネル式液晶を搭載
・MPUはARM9ベースで最大250MHz
・グラフィックス機能はS3 Chromeアーキテクチャのチップを搭載
・ステレオスピーカー搭載、最大16音を同時発音
・1GBのRAMを標準で内蔵するほか、SDカード、USBメモリにも対応
・外部出力はUSB、IEEE802.11b
・エミュレーションにより旧P/ECEのゲームに対応
本体と同時に発売されるソフト「タマエル」は、
「ToHeart2」の『向坂環』および「うたわれるもの」の『エルルウ』と過ごす日常を楽しむことができるソフト。
オリジナルと同じ声優による声が収録されており、会見では向坂環役の三咲里奈さんによるボイスメッセージも届けられた。
記者会見に出席した下川直哉専務は
「ラブプラスは当然意識しました。社内でも流行っていますし、
何かのアイデアのきっかけになるかもしれないので黙認していたのですが、
社内の多くの人間が『俺の彼女は凛子』『いや寧々さんだ』と言い出すような状況は
美少女ゲームメーカーとしてどうよ、と危機感を覚えまして。
対抗するには携帯機じゃないといけない。でもノートPCじゃ起動が遅いし、
携帯ゲーム機は規制が厳しくてできないことも多い。
じゃあ昔取った杵柄で、自社でハードを出してしまえばいいじゃないかと考え、そこから仕様を固めました。
第1弾は環とエルルウですが、第2弾、第3弾も用意しています。
自社で出したゲームの全キャラ制覇が目標です」と語った。
同じく記者会見に同席したシナリオライターの三宅章介氏は
「日常シーンというのは普通にゲームを描く上では”敢えて書かない”部分を作ることもできるのですが、
今回はそういう部分を多く書くことになったのが大変な部分でしたね。
環といえばアイアンクローは外せないだろうと、周辺機器で『アイアンクロー体感機能付きヘッドフォン』
を提案したのですが却下されました(笑)。あと、愛花は俺の彼女」とのろけて見せた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/l50 >>394
これが昨日発売されたやつだったりするのか・・・ >>394の当時は永田がまたシナリオやるなんて思われてなかったから
せいぜいヘルプくらいで ★★★★★★★★重要告知★★★★★★★★
2ちゃんねる書き込み可最古スレ
ビックリハウス格言カレンダー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tanka/959278737/
2000/05/26(金) 03:18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ うたわれや東鳩時代にいたゴーストライターがやめちゃったから新作がでないだけですよ _
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪ アクアプラスは、PS4/PS3/PS Vita用ソフト「うたわれるもの 偽りの仮面」を2015年9月24日に発売すると発表した。
価格は通常版が各6,800円、プレミアムエディションが各9,800円、ダウンロード版が各6,000円(それぞれ税抜)。
3月13日よりティザーサイト上でのプロモーションが行われた、同社の次回作が「うたわれるもの 偽りの仮面」であることが今回正式に発表された。
本作は、アドベンチャー+シミュレーションRPGタイトルとして人気を博した「うたわれるもの」の続編にあたり、同社設立20周年の記念タイトルとなる。
プロデューサーに下川直哉氏、ディレクターに甘露樹氏、シナリオに菅宗光氏他、キャラクターデザインに甘露樹氏、みつみ美里氏と盤石の布陣で贈られる本作の続報に注目だ。
http://www.gamer.ne.jp/news/201504090021/ これガチやで
知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0==2==2==i==t.n==e==t/1/608.jpg
=は削除 このスレまだあったのかよwww
もうスレタイのライター全員消えてるじゃんwww
ルーシーシナリオって当時から叩かれてたけどほかの映画のパクリだったなあ
その程度の創作力しかない
三宅章介が俺はラブコメライターといわれてるが
本当はSF書きたいみたいなことをサイトに書いてて
いやそりゃ無理だって呆れたよ
葉鍵がこんなにオワコンになるとは思わんかったよあの頃
もうなつかしくて思い出補正入ってるわ