公明党が児ポ法で葉鍵を規制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★摘発困難な児童ポルノ
・公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長
=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、現行の児童ポルノ禁止法では規制の
対象外となっている、わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
店内には女子中学生を描いたと思われる、わいせつなアニメやコミック、女児の
水着姿を撮影したDVDなどが所狭しと並んでいる。特にアニメの登場人物などは
架空のため、例え露骨な性描写であったとしても、現行法では摘発されない。
視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の
田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という
少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを
説明。また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
視察を終えた丸谷座長は、「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければ
ならない」と述べた。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
関連記事は>>2
公明新聞2月26日 「ECPAT/ストップ子ども買春の会」宮本潤子
http://umetarou.sakura.ne.jp/memo/iroiro/koumei_2008_2_26.gif
また現行の児童ポルノに関する定義は不十分です。
例えば性器そのものは描写されていなくても、子どものTバック姿や透ける下着姿の
児童ポルノが出回ったり、>18歳以上になりすますなど法の網をくぐりぬける悪質な
ものも多いのです。
(略)
現在野放しになっているアニメや漫画、CG、音声による写実的な子どものポルノ、児童として
実在証明が困難なポルノについても、「準児童ポルノ」と位置づけるなど禁止を検討していただきたい。
公明党の皆さんに質問です。
二次元を禁止されて溜まったフラストレーションは何処に向ければいいですか? 創価はAV関係多いだろうし
エロゲ業界から利益を得る気だな
数年後の祖父倫は創価が仕切っているはずだ。
実際に国家公務員の天下り先だし こうやっていらん事するから敵が増えていくんだよな
俺は宗教なんてどうでもいいただのエロゲオタだけど
創価は完全な敵と認識した CIRCUS、D.C. ダ・カーポ、D.C.II ダ・カーポII、D.C.S.S. ダ・カーポ セカンドシーズン
CROSSNET、AYAKASHI
F&C、Canvas2
GROOVER、グリーングリーン
HOOK、_summer
ivory、とらいあんぐるハート、魔法少女リリカルなのは
Key、AIR、CLANNAD、Kanon
Leaf、To Heart、ToHeart2、うたわれるもの、こみっくパーティー
minori、ef - a fairy tale of the two.、Wind -a breath of heart-
MOONSTONE、Gift
Navel、SHUFFLE!、Soul Link
Studio e.go!、IZUMO
Terios、SeptemCharm まじかるカナン
TYPE-MOON、Fate/stay night、月姫
ういんどみる、はぴねす!
きゃんでぃそふと、つよきす
ぱじゃまソフト、プリズム・アーク
ぷちフェレット、ぽぽたん
みなとそふと、君が主で執事が俺で
アージュ、あゆまゆ劇場、アカネマニアックス、君が望む永遠
エルフ、らいむいろ戦奇譚、下級生、下級生2、同級生、同級生2
オーガスト、夜明け前より瑠璃色な、月は東に日は西に
オーバーフロー、School Days
オービット、ヤミと帽子と本の旅人、桃華月憚
カクテル・ソフト、Piaキャロットへようこそ!!、With You みつめていたい
キャラメルBOX、処女はお姉さまに恋してる
ケロQ、枕、モエかん、H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
ニトロプラス、斬魔大聖デモンベイン
ねこねこソフト、ラムネ
ソフパル(ユニゾンシフト)、ななついろ★ドロップス
ハイクオソフト、よつのは
戯画、この青空に約束を― 創価は嫌いだけどロリコンはもっと嫌いだ。
あいつら調子乗りすぎだしな。いっぺん痛い目見た方が良い。 >>17 アトリエかぐやとメイビーソフトが入ってないぞ。
やりなおし。 法律は一部の感情で決めて駄目だろ・・・。
アメリカでは、この法律が出来て犯罪が減ったのであれば日本も導入すべきだ。
しかし、変わっていないのでは意味がない。
また、これって一種の病気なんだから、いくら最高刑を死刑にしたところで減らない。
社会問題でもあると考えるならばそういう性犯罪者と被害者のケアを重視することに力を入れるべきではないだろうか。
と真面目に答えてみる。 お前たちはかつて極悪非道にも虐げたあじあに対するやさしさがないのか!!!! 児ポの疑いのある物を、発達学的視点から白か黒か決めてる医者がいるらしい。 >>23
惨事の媒体にならそういう活動があってもいいとは思うが……
飽くまで参考祥子としてね Fateは文学、鳥の詩は国歌、CLANNADは人生
______ ___________
V
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
【東京】「アニメ見ないか」と自宅に誘い知人少女(13)に抱きついたり胸を触るなどのわいせつ行為 逮捕の小学校調理員を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204259019/ >>1
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川! |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i 、ミ川川川川川彡
リi| l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l ミ 彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|! 三 やだこの子 三
l|′ ヾ| ヽ:| ヾ、: : : : : :| 三 なんてスレ 三
|′ ,ィサ=ミ、 `i |!: : : : : : l 三 立てるの? 三
,〃,ニ、`ヾi、 |ヾ: : : : : :| 彡 ミ
〃{ ヾ. ヾl、 !i |!: : : : : | 彡川川川川川ミ
∪ {illlト;;イ! ||! | ' ||: : : : : |
|llゞリ;;;| ||} | / !: : : : : | O
. . . . . . .i;::ヾ:::l ,リ !i ,l|!: : : : : ! o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : ! o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :| _|_\
′ ,i|州川l|l: : : : ! | | ヽ
u ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : | / ノ
-‐ '´ヽ ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
_,./ ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ 七_
' ´ /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶 (乂 )
,. ‐'´ |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\ 福島みずほのどきどき日記「児童ポルノについて」
>わたしは、実物を写した写真以外のアニメやマンガを規制をすることには、問題ありという立場である。
>しかし、仮に、アニメやマンガにまで、規制や処罰を拡大をしたらどうなるだろうか。
>判定をする人間、最終的には、裁判官が、アニメのこの子は、19歳に見える、いや17歳くらいだろうと
>判断をすることになる。
>はっきり言ってそれは、不可能であり、かつ恣意的になる。
>児童ポルノの単純所持の処罰と合わせて議論になっているが、自分の持っている雑誌に、マンガが
>書いてあって、それが、18歳未満に見えるポルノだと言われたら、処罰をされるのである。
>法廷で、いや18歳以上に見えると論争をするのだろうか。 福島瑞穂・その2
>今の児童買春・児童ポルノ禁止法案の作成をするときは、弁護士として、堂本暁子さんなどと法案作りにがんばってきた。
>しかし、「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
>わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
>最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
>ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
>最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。
>つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。
>拳銃や麻薬は、それがそうであるとすぐわかる。
>「銃でないと思いました。」などという主張は、法廷で許されるわけはない。
>しかし、ポルノかどうかは、人によって違ってくる。
>水着だからいいと思った、ここまで写っていたらだめかなあ、わからないということがあるだろう。
>「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。
>捜索を受けて、自分の持っている雑誌のなかに、児童ポルノがあったとなったら、それで、有罪となる。
リアルの人間が被写体なら、単純所持も処罰祖いて当然だと思うけどなー。
それよりもむしろ、創作物規制という全然関係ない方向に持っていこうとしてる気違いをなんとかすべき。
ユネスコみたいな まず最初は規制しても文句があまり出ないところからはじめるのは悪党の定石
今エロゲヲタを揶揄している奴は、自分の好きなものが規制されて初めて自分の愚かさに気付く
だから俺はエロゲなんてどうでもいいが創価のやり方には断固反対する 外務省 海外安全ホームページより
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html
>『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、
>作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、
>学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』
>
>『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、
>警察に通報され事情聴取を受けた。』
>(略)
>ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、
>たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、
>性的虐待が強く疑われることになります。
>また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの
>対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。
日本もこうなる 創価にエロゲの利益の何割かを寄付すれば解決されます。 以前
自分でエロゲつくってたくせに
禁止運動してたアホのアクティブ社長酒井がいたなあ 児童ポルノ法規制賛成派の意見
冤罪について
「インターネットで、画像がばら撒かれてしまってるからね。」と言うことで。
どうやら、
「一人の女の子の将来を救えるのなら、例え冤罪被る人が100人や1000人出たとしても
それは仕方ないですね。尊い犠牲だと思って、諦めてください。そのうち、誰かが何とか
してくれるでしょ。」
と言うのが「推進派」の本音みたいです。
それにしても。これで本当に被害児童が救えるのかと言うと、本当に疑問です。冤罪少なく
するために、「18歳未満」という年齢指定を下げるとか、「明らかに性被害を被っていると
分かる」画像のみ、とかそういうハードル下げる姿勢は、今のところ話からは感じられません
でしたし。
結論。子どもの人権は考えてません。やはり「大人の都合」のみで動いてます。知らずに受けた
方を重く罰して、送る側、というか作った側はどうも触れていないところが。
最悪だろwwww
こんな法案阻止しないと 葉鍵終了のお知らせ
作家さんのサイトから転載
ttp://studiotiamat.sblo.jp/article/13830030.html#comment
2008年04月10日
今そこにある危機
先日、同人の入稿を終えて商業誌用のコンテを各社に渡したら、
その後にメールで「児ポ法の表現規制」なんてものを言い渡されました。
ついに、と言うかやっぱりあの法案は二次元描写も
槍玉にあげたようです。
何というか…「萌え市場」に対する明確なアンチテーゼですな。
中・高の学生描写はタブーらしいです。
漫画やPCゲーム(およそ二次元による表現)は今後、
学園ラブコメとかヘタなものを作れないんじゃないでしょうか? そんな事を取り締まる前に、政教分離について取り締まれ腐れ創価が 取り締まるんだったら、日本で好き放題暴れてる外人どもを
まず、取り締まれよ 今、写真屋でバイトしているけど、もううちの店では新しいマニュアルができている。
その一部を公開してみようと思います。
「いらっしゃいませ」「お写真の現像でしょうか?」「時間は余裕がございますか?」
この次に以前は「プリントのサイズはどれがお好みでしょうか?」とサイズを聞いて
いたが、修正されたものは「誠に恐れ入りますが、お子様の裸か、それに近いような
お写真はありますでしょうか?」
お客様が「はい」と言われた場合。「誠に恐れ入りますが、法律にて児童の裸や
それに準ずるお写真は現像、プリント共にできなくなっております。」
ここで自分の子供だから云々と言われた場合
「ご自分のお子様であっても他人のお子様であっても一切お受けできません。」
と、説明する、とあり
しかも、店長が「うちの店は率先していち早くやる」とか息巻いて昨日から
実施しています。お客さんには「そんな法律初めて聞いた」「え?まだ決まって
もいないんじゃないの?」「おかしいわよ!」と苦情がたえません。
店員からの一つの疑問。これって誰も得しない法律なんじゃないの?
写真よりも、強姦魔や痴漢を捕まえる方がよっぽど効果的ですよね?
なんだか世の中変な法律がまかり通るようになってきていませんか?
×「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。
○「信心を金の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。 だめだな アニメにまで規制来たらどうなるんだか・・・・・ 自民党による法規制で二次元あぼーん決定!8
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1208609741/
より
http://game.excite.co.jp/News/society/20080529090000/Cyzo_18_200805post_602.html
もう少しこういう視点が欲しいものだな反対派には。
結局誰がエロゲを潰すかと言えばオタクだろw
あれと同じだよVGAとかCPUには金かけるのにソフトに対してかけないやつが多いのと同じ。
本当に危険なのは児ポ法改正よりも著作権がらみの改正。
あれはマジで同人が壊滅する。
だが企業や経団連なんか強くプッシュしてるだろ。
☆児童ポルノ法を、より子供たちと国民のためになる法律にするために!☆
●6月14日〜9月10日の期間中、「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び
児童の保護等に関する法律」の改正に関しての請願署名活動が行われます。
●この署名運動は、主に過去に同法の策定において活動を行ってきた有志を
中心としたメンバーによって行われます。
●主な請願趣旨は以下のとおりです。
1、実在の児童を被写体としないマンガ、アニメ、ゲームをはじめとする
創作物を規制の対象としないこと。
2、児童ポルノの単純所持を刑事罰の対象としないこと。
3、被害児童のケアのために有効な処置を講ずること。
●以上の請願趣旨に賛同していただける方は、下記のサイトにおいてよく説明を
読んでいただき、署名活動にご協力ください。
また、友人知人にも積極的にご紹介ください。
[創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志]
http://www.savemanga.com/
●この夏は表現の自由を守るための最大の山場になります。署名活動および
国家議員への意見等、自らの意見を声を上げて伝えていきましょう。 まあ、2次ロリ規制したら間違いなくクドは規制対象だろうな 874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/07/22(火) 22:32:44.96 ID:0pbX+tUe0
421 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/07/12(土) 13:38:14 ID:Sx67fCbL0
<今回、日本ユニセフが変態記事に一切の抗議をしていない理由>
児ポ禁止で話題に上る日本ユニセフに電凹(笑)すると、
「毎日新聞の対応は、現時点では問題ない」という驚くべき返事が。
その真相は以下の通りなのです。
募金のピンハネで有名な日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
海外に向けて、日本少女売春を助長させるような記事を書かせていました。
一方で日本ユニセフは毎日新聞と手を組んで、
紙面で日本の少女売春を批判する記事を書かせていました。
日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。
日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。
例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。
日本ユニセフ 評議員 北村 正任 (株)毎日新聞社 代表取締役社長
千葉県支部 評議員 中井 和久 毎日新聞 千葉支局長
兵庫県支部 評議員 北川 創一郎 毎日新聞社 神戸支局支局長
大阪支部 副会長 古野 喜政 毎日新聞社 社友
神奈川県支部 評議員 寺田 浩章 毎日新聞社 横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員 満島 史郎 毎日新聞 佐賀支局長
なるほど、これでは毎日新聞に抗議出来るはずありませんよね・・・
wiki転載の際に表組化させていただきました 保守右派のブログ。
コメントで健全な教育・表現の規制などの面白い意見が交わされている。
http://d.hatena.ne.jp/bruckner05/20070519/p1#c
信念が有るなら、ぜひ参加を ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています