Key新作「Rewrite」のアニメ化をお願いするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/04/01(火) 15:55:34ID:eIh1EySq0
お願いします(´・ω・`)
0123名無しさんだよもん2011/08/13(土) 21:59:19.81ID:6cw61G8yO
今更ながらクリアしたが、目茶苦茶面白かったわ
0124名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:09:48.93ID:47AZHxD20
リトバスのカスタマーレビューってなんであんなに少ないの??
五つ星の割合は凄いけど数でいったらリライトの方が支持者が多いくらいなんだけど
リトバスの感想母体はやっぱネットにないのかな…
0125名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:42:11.54ID:YR9KORjr0
>>122
ONEとかkarmaとかLove Song、ユーカラまで知ってるやつなんてそうそういないだろ
0126名無しさんだよもん2011/08/13(土) 22:45:39.98ID:1GdFCOhG0
>>125
それらの話題が今なおネット上で求められてるかっていうと微妙なわけで
結局コア向けの話題でしょ。ていうかユーカラ言うな、ちゃんとファイブと作品名で呼んでやれ
0127名無しさんだよもん2011/08/14(日) 09:28:37.38ID:aHCXx2JJ0
個別ルートはともかく、後半は延々とロミオ文の垂れ流しって感じで
アニメには到底向かない作品だと感じた。
OP2で十分じゃないかな…
0128名無しさんだよもん2011/08/14(日) 09:38:44.95ID:dTjrPVTb0
都乃河や竜騎士は、テキストが映像化(ADVなりアニメなり)されたときどんな具合になるかを想像して書いてるよね
ロミオはそこらへん微妙に苦手で、文章的な美しさのみを追求して、あとは演出屋(絵師やスクリプター)に丸投げってイメージが強い

「映像で泣かせる」から「文章で泣かせる」に移行しちゃったから、
リライトはあんま泣けないってよく言われるんだろうな。ツボさえ入ればめっちゃ泣けると思うんだが…難しいな
0129名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:19:08.24ID:ztq7n1Pz0
要はだーまえのが泣けるシナリオ書けるってことかい?
0130名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:24:23.09ID:hN1NbqHv0
泣かせるだけなら非常に簡単だ
と涼元氏はおっしゃってた訳ですが…
0131名無しさんだよもん2011/08/14(日) 13:43:47.08ID:dTjrPVTb0
>>129
正しくは「泣ける雰囲気」かなぁ
AB見れば分かるけど、セルフ楽曲含めて
「いつでも泣いていいですよ!バッチこい!」ってオーラをジャンジャンバリバリ出せる人だよね
そのオーラも尺という絶対的な制限には敵わなかった感じだが、
それでも一定数の人間にはアプローチ出来た。上手いこと生理現象を突ける演出屋だわ。

竜騎士もその類で、あの人は作曲出来ないけど、
同人という立場を活かして沢山の音屋とフリー音源で演出を豊かにしている
リライトの仕事では(自分のルートだけで使える)楽曲の少なさに苦労したんじゃないかな…

>>130
SNOWの澄乃ルート(若年性痴呆でヒロインがおかしくなり、主人公が介護で追い詰められる話)を
「もっと凄惨にしたほうがいい」って注文付けたって話が印象深いね
99%のプレイヤーの涙を誘うために1%のプレイヤーのトラウマを抉ることは果たして許されることなのか…
物書きって職業も大変だよな
0132名無しさんだよもん2011/08/14(日) 14:14:49.67ID:/N8+ERoy0
今更だが挿入歌なかなか良かったよな
恋文で泣いたわ。
0133名無しさんだよもん2011/08/15(月) 06:47:08.87ID:m1OoIw5h0
確かにロミオは文章上手いけど微妙にゲームの演出って点では少し苦手っぽい
別に全部アニメでやるわけじゃないんだから、サクッと要点抑えてアニメでは出来ない
点や難しいところ省略できるとこは省略するんじゃないか
0134名無しさんだよもん2011/08/15(月) 10:57:49.77ID:2b+eQahl0
殿の少年漫画みたいなおちゃらけストーリーもアニメで見たいし
竜騎士のはったりオンパレードwithバトルもアニメで見たいし
ロミオの繊細なキャラ描写もアニメで見たいし
でもそこら辺を2クールでまとめようとすると、1ヶ月ごとに雰囲気がガラリと変わるイミフアニメになりそうで怖い
0135名無しさんだよもん2011/08/15(月) 21:30:57.48ID:jLbwrv4bO
別にイラネ
つまんねぇと分かって作るアニメスタッフが可哀相
0136名無しさんだよもん2011/08/17(水) 12:24:33.74ID:nEgR7pvP0
おれは面白いと思ってるし早くアニメ化してほしい
構成は難しそうだがアニメ映えする作品だと思う

スタッフさん、リトバスのように旬を逃さず早く企画動かして下さい
現時点でアニメ化仕込んでないとしたら遅すぎると思う・・・(´・ω・`)
0137名無しさんだよもん2011/08/17(水) 13:13:25.15ID:rctPncOI0
ネットの話題や夏コミのサークルジャンルを見ていても
他の作品の盛り上がりに対して、Rewriteの空気感は
否めないものだし、今の状態で仮にアニメ化しても
制作予算が回収できたらマシな程度じゃないかな…
日常アニメの爆死の件で制作側も慎重になってそうだし

しばらくRewriteというコンテンツで稼いでいくつもりなら
VA側でなにか経営戦略としてカンフル剤を注入しないと
KeyどころかVAも一気に衰退しちまうぞ
0138名無しさんだよもん2011/08/17(水) 13:19:01.16ID:8o1rTwDw0
夏コミの申し込み時期いつだと思ってんの…
てかなんで日常の名前を出した?
角川がコケても鍵とはなんの関係もないし、
春アニメ自体はヒット作出まくりの好調でアニメ界不況に結び付けるには無理がある

リライトに関して話題稼ぎが足りないってのは同意だけどな
リトバスVITAじゃなくてリライトVITA出せば良かったのに
0139名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:15:01.78ID:nEgR7pvP0
ファンディスクは作るんだろうから、とりあえずそれにおまけのアニメつけるとかやれば話題にはなりそうだな。
OP2でアニメ会社も作品に慣れただろうしVA出資でも30分3000万位でいけそうな木がする。

殿脚本でOP2の監督でお願いします
0140名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:38:31.49ID:rctPncOI0
AIRもクラナドも発売前からコミケやオンリーでは盛りあがってたけどなあ

実際にKanon時代からずっと葉鍵ジャンルでサークル参加してた身としては
当時の盛り上がりを知っているだけに、今の状況は本当に残念

日常を例に出したのは角川じゃなくて、京都アニメーション的な意味でだな
アニメやるとしたら今までの実績から京アニ以外はKeyは許可しないだろう
VAもKeyもファンも、東映の悪夢はもうごめんだろうし

本気で馬場社長、Rewriteのテコ入れしてくれないかな…
そういう意味では実はもう制作進みまくっていて秋にはTVでアニメが
始まるぐらいで丁度いい気がする
0141名無しさんだよもん2011/08/17(水) 15:53:22.93ID:8o1rTwDw0
エロゲバブルの頃とは時代が違うのにアノコロハヨカッターなんて言ってもな。
あと、京アニ信者が京アニでのアニメ化を望むのは勝手だが、まるでファンの総意みたいに言わないでくれ…
俺は別にホワイトフォックスでも大歓迎だし。

もう一度言うけど、角川アニメの日常がコケたって鍵には関係ない
あるとしたら、鍵と繋がりの深いポニキャTBSが作ってるけいおんがどうにかなっちまったときだ
逆にいえば、けいおんがどうにかならない限り鍵とポニキャTBSとの接点は戻ってこない

秋に京アニでアニメ化だ?映画版けいおん作ってんのに無茶言うな
0142名無しさんだよもん2011/08/17(水) 16:13:06.22ID:rctPncOI0
エロゲバブル時代っていうのかあの時代?葉鍵ジャンルじゃなくて?
まあいいや、京アニ制作は、そもそも信者とかファン以前の話で
わざわざ同じ作品をもう一度アニメ化するほど東映版に失望した
VA、Keyから希望したような気がするんだが…

アニメ化さえすればどこでもいいっていうのなら、OP2絡みで
ホワイトフォックスでもいいじゃね?スタッフがOKなら

>>秋に京アニでアニメ化だ?映画版けいおん作ってんのに無茶言うな

ものの例えで言ってるだけで実際の話、秋どころか来年冬でも無理だろw
けど、それぐらいテコ入れしないと本当にKeyのRewriteはアニメかどころか
コンテンツとして盛り上がらないまま忘れ去られそうだあ、という勿体ない話
0143名無しさんだよもん2011/08/17(水) 16:25:31.47ID:nEgR7pvP0
おれもホワイトフォックスで大歓迎だな。 京アニも大好きだけどね
OP2のクオリティで30分位のアニメを見てみたい
殿の脚本ならアニメにも合いそうだし
VA出資なら当然音楽もそのまま使ってくれるだろうし

アニメ化はまだ先の話になるだろうからその間の繋ぎとしての短編アニメ位なら割と実現可能だと思うけどなぁ
たしかにここで盛り上げておかないともったいないしね
0144名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:06:13.95ID:5fxn5wT10
WhiteFoxは制作力が1クール分しかないからダメぽ
シュタゲの息切れ感ハンパないぞ

どっちにしろRewriteはアニメ化してもつまらんだろ、内容が向いてない
そりゃ俺だって動いているとこは見てみたいが、
それとアニメ化して面白いかどうかはまた別問題
0145名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:13:02.70ID:nEgR7pvP0
なぜこんなところまで来てネガキャンしていくのか意味不明なんだが
0146名無しさんだよもん2011/08/17(水) 18:20:50.32ID:5fxn5wT10
貴様らに懇切丁寧に説明しても理解出来ないだろうからやんないけど
一言でいえば、リソースの無駄だから
0148名無しさんだよもん2011/08/17(水) 21:12:15.97ID:QrhJc1e50
とっととRewriteをアニメ化してkey+Liaの新曲出せ
0149名無しさんだよもん2011/08/17(水) 23:12:48.02ID:uiV5witR0
アニメ蚊できるのか?

絶対に4クールくらい必要だと思うんだが
シーンカットゎやめて欲しいね

まぁやるなら見るがなwwww
0151名無しさんだよもん2011/09/03(土) 07:01:00.59ID:gZNJBzZy0
OP2は確かにひどい、というよりも見ていて寒かった
0152名無しさんだよもん2011/09/06(火) 12:30:40.08ID:M8hucT5Z0
OP2は大方のファンには好評だったと思うが?
というより白狐貶して京アニを推したいだけだろ
0153名無しさんだよもん2011/09/06(火) 23:32:47.20ID:mxMFfMhh0
OP2に対する個々の評価に対して、京アニ推しとか言っちゃう
よくわからない頭の構造をお持ちで?
0155名無しさんだよもん2011/09/07(水) 06:50:40.31ID:qxcmU0nT0
153だが大ハズレだぞ
お前は誰と戦っているんだ
0156名無しさんだよもん2011/09/26(月) 13:00:15.33ID:uYAhZQla0
アニプレ曰く、売り上げ的にAngel Beatsは、5クールはいける売り上げを出したらしいが…
Rewriteの尺に反映されることはないんかな
0157名無しさんだよもん2011/10/02(日) 22:03:44.18ID:kAtDDJ5W0
その割には最後の方すげー駆け足だったな展開
0159名無しさんだよもん2011/10/07(金) 20:49:00.32ID:kz97J/yU0
11万って、大ヒットじゃねーかw
早くアニメ化してくれよ
0160名無しさんだよもん2011/10/15(土) 03:06:48.53ID:PrgB2CCq0
初回版が売り切らないと通常版出さないだろうから、
初回10万完売の通常版1万追加って感じか?
0162名無しさんだよもん2011/11/11(金) 17:20:50.89ID:f15O+dIn0
俺らはそれでいいだろうけどやってない人置いてけぼりじゃね
0164名無しさんだよもん2011/11/11(金) 22:39:42.09ID:ZJqAUXe30
閉じコン狙いは信者に購買力がないと爆発します
0166名無しさんだよもん2011/12/25(日) 07:31:58.01ID:CGqOxDiR0
ファンブックみたが、アニメ化まだ決まってないみたいだな
アニプレが押さえてるってわけじゃなかったのか?
0169名無しさんだよもん2012/02/16(木) 17:19:40.37ID:0f6BqaGp0
白狐に1クール分の制作力しかないと言うなら、
小林先生のいないミルキィホームズよろしく、
テラED後の「おかけん!」を1クールくらいちょろっと放送する感じでも全然いいんだけどなー
どうせリライトはネタバレが怖いゲームでもないし
0170名無しさんだよもん2012/02/17(金) 05:37:23.89ID:rrpCbXV5O
アニメなんて売ってなんぼなんだからそんな新規一切お断りみたいな案通ると思う?
0171名無しさんだよもん2012/02/17(金) 14:34:16.15ID:hJUvvpas0
月個別と違ってヒロインたちに変なバックボーンとか存在しない分、
地球オカ研は初見も気楽に見られると思うんだけどな
基本コタがかき集めた月オカ研って、コタがいないと成り立たない脆弱な組織だったわけだし

本編のアニメ化は難しそう。リトバスのリフレインほどじゃないとはいえ、
核心に迫る葉竜回まで時間掛かりすぎるし、そこからがまた大変だわ
0172名無しさんだよもん2012/02/18(土) 17:05:59.11ID:qQLskNoR0
原作長すぎだから、さっさとアニメ化希望。売り上げ? 知ったこっちゃねーぜ!
おまえらが、糞AB!の映像円盤でさえ買う、金も時間も持っている富裕層だろうから、
Rewriteのアニメがコケても信者買いよろしくwww
0173名無しさんだよもん2012/02/18(土) 22:12:35.01ID:I5kIiNdb0
そのうち携帯機でも出るだろうから気長にプレイしなよ
「これさえ見れば原作は買う必要がない」というブランド殺しの仕上がりは
リライトのアニメ化において絶対に無理だから
0174名無しさんだよもん2012/03/26(月) 21:35:39.79ID:3VBsA1p60
アニメ映えしそうなシーンは一杯、山ほどあるけど、
それを一本のアニメで表現しようとすると、構成担当が土下座して逃げそうな原作なんだよな
どうにかアニメ化まで辿り着いて欲しいものだが…
0175名無しさんだよもん2012/04/08(日) 03:47:47.50ID:pXmrWTZL0
世間はリトバスで大騒ぎだけど
リライトがJCだったらむしろ歓迎されてたような気がするなぁ…バトルに実績のあるスタジオだし、
4クールに対する敷居が低いのはリトバス以上に回収しなきゃならん話の多いリライトにとってありがたい
京アニ路線を期待されてたリトバスだからこその悲劇だな、あれは
0178名無しさんだよもん2012/08/01(水) 17:24:44.68ID:wxONGHWe0
なんか新展開ないかな…
0179名無しさんだよもん2012/08/02(木) 03:26:24.62ID:I/hV/Tll0
FDも出てリトバスもアニメ化確定したし終わった頃にCMで流れる予感
CLANNADのときみたいに
0180名無しさんだよもん2012/08/02(木) 23:16:27.90ID:Z7WWkDqd0
アニメ化する価値ねーわ
0181名無しさんだよもん2012/08/03(金) 00:49:31.26ID:eDdo2q/I0
できれば京アニにお願いしたい
京アニ以外では、このストーリーを上手くまとめられないだろうから・・・
0182名無しさんだよもん2012/08/03(金) 02:25:08.93ID:9f8v/BZh0
京アニ廚おっすおっす
強制堀口絵とか吐き気するわw
0183名無しさんだよもん2012/08/03(金) 02:34:04.87ID:UcVznBeW0
あの戦闘のどうしようもないつまらなさをどうにかしないとアニメ化しても糞になるだけ
0184名無しさんだよもん2012/08/03(金) 13:16:58.91ID:eDdo2q/I0
ヒロイン5人の話を2クール
MOON, Terraの話を2クール
合計48話〜50話くらいで約1年かかるか・・・
0185名無しさんだよもん2012/08/08(水) 18:12:45.03ID:U3QiZW9SO
アニメ化するとテンマや高砂さんに絵がつくわけか
胸が熱くなるな・・・
0186名無しさんだよもん2012/08/08(水) 20:45:39.34ID:BvC+poGg0
アニメ化待つ前にCS版で別絵師でいいから付けて欲しいもんだけどな
モンスターだって別絵師なんだし、いたるに拘らなくたっていい
0187名無しさんだよもん2012/08/08(水) 22:44:50.17ID:zLEKH1PN0
アニメ化の暁にはぜひ幻の仮面ライダーバトルをやってくれ
0190名無しさんだよもん2012/08/21(火) 13:28:15.21ID:PSu8G2qo0
あ?
0191名無しさんだよもん2012/08/21(火) 17:23:51.48ID:Qn1vsGUw0
white fox よさげだった
0192名無しさんだよもん2012/08/22(水) 06:00:08.78ID:stpCULIA0
個別ルートは一本の話に繋げるの無理じゃね?
ルートによってガイア側だったりガーディアン側だったりするし。
行動や結末も全然違ってくるから原作みたいに並行世界で各ヒロイン事に完結とかになるだろうな。

0193名無しさんだよもん2012/08/22(水) 09:10:28.86ID:VNK4R4bo0
ONEみたいに原作無視の美少女アニメにすればいいんじゃない?
0196名無しさんだよもん2012/08/28(火) 12:32:55.41ID:0cWKASZx0
最終回だけ、おっぱいエンドで終わらせればいい
0198名無しさんだよもん2012/09/01(土) 08:31:34.01ID:RwcjFad80
今月終わるラジオのほうは人気も高く大団円を強調してるが
本当にやばいくらい人気高いならリトバスのアニメ化(ナツブラ復活)とか無視して続投させるよな
リライトには大人の事情を捻じ曲げるほどの熱狂が足りないということか…
0199名無しさんだよもん2012/09/15(土) 23:15:55.92ID:HXEAJSUn0
こんな糞作品アニメ化してどうすんだよ・・・
リトバスアンチだったけどこれやったらリトバスの酷さなんか忘れた
来月からのアニメもアンチスレではなく本スレ側で見れるレベル
0200名無しさんだよもん2012/09/16(日) 13:34:27.78ID:g+u5dWVc0
期待age
0201名無しさんだよもん2012/10/07(日) 00:51:24.76ID:tvxjMoKA0
こんなゴミやるならプラネや智アフをOVA辺りで展開して欲しいわ
0202名無しさんだよもん2012/10/07(日) 01:21:25.81ID:hRFMqv+H0
>>201
ホントそれな。
智代アフターは麻枝単独(久弥、涼元無し)での最高傑作だと思ってるので
0203名無しさんだよもん2012/10/07(日) 02:23:49.34ID:nvU4PN4b0
スレタイ読んでー
0204名無しさんだよもん2012/10/08(月) 10:37:34.57ID:HetYUrWt0
ノリ的には禁書に近いし
JCがうまくリトバス終わらせられれば惰性でいったりして
0205名無しさんだよもん2012/10/08(月) 16:40:25.20ID:gj0hRmWU0
もともとシャナとかやってたPだしな
リライトを見据えてる感じはする
0206名無しさんだよもん2012/10/15(月) 00:17:07.35ID:l7J8MOw40
これはアニメ化しないで良いよ
0207名無しさんだよもん2012/12/06(木) 17:08:25.47ID:lOCsT3tp0
出がらしリトバスが1万本、出がらしFateが3万本となかなか好調のようだし
そろそろVITA版リライトをアニメリトバス内CMで発表し、それの発売頃にアニメ化報告があるとグッドだな?
その前にVITA値下げがあると更に安定
0208名無しさんだよもん2013/01/01(火) 15:56:22.55ID:5ibGLBRm0
マジキュー4コマの刊行数を見るとリトバスとRewriteの人気の差が分かる。
Rewriteアニメ化なんてありえん。

無印リトバス 全6巻
リトバスEX 現在17巻 ※数ヶ月ごとに続巻
リトバスRe:play 現在2巻 ※1,2ヶ月ごとに続巻

Rewrite 現在2巻 ※1年近く続巻なし
0209名無しさんだよもん2013/01/01(火) 22:43:16.41ID:S698pX7m0
俺は買ってるよ。だからどうした
0210名無しさんだよもん2013/02/16(土) 17:37:21.18ID:cBbkIAAe0
まあ俺はどっちかというとリトバスよりRewrite派の方
0212名無しさんだよもん2013/04/02(火) 16:25:59.52ID:RGnBFHjT0
アニメ化はしなくて良い
だがラジオRewriteは復活
0213名無しさんだよもん2013/09/17(火) 21:24:14.02ID:LHH6TdQK0
Rewriteの捨てられた感てスゴイよなあ
無かったことにされそう
0214名無しさんだよもん2013/09/17(火) 21:30:37.29ID:nggORwEC0
JCワーナーが鍵アニメうめえって感じてくれたならリライトにも何かおこぼれがあるかもしれん
それまで俺に出来ることはVITA版リライトとリライト関連書籍を買うことくらいだ
0215名無しさんだよもん2013/09/18(水) 03:19:38.73ID:VPgCksOO0
リトバスまでと違ってリライトでアニメ化されたらこの場面が楽しみと
思える場面が思いつかない・・・
0216名無しさんだよもん2013/09/18(水) 05:05:40.67ID:zH/Si78y0
テラはハードボイルド調だから普通にやっても結構絵になる。女っ気がないのがギャルゲアニメとしては黄信号
ムーンは美術の腕次第。そのままやったら説明パート扱いでスルーされるから演出も重要。アニメーター殺し

共通個別は、絵よりも構成の破綻のほうがこえーわ
作家性分離し過ぎて統一感ないのをどうやってごまかすのか
マンガ版はそのあたりうまいこと調整してたけど、
一方で話の焦点がどこにあるのかがぼやけてしまってた
鍵の存在感をどんどん煽っていく形にしないときちいね
0218名無しさんだよもん2014/03/14(金) 00:52:24.79ID:BosC52X/0
>>217
どうした、言いたいことがあれば言え
0220名無しさんだよもん2014/03/14(金) 14:34:28.32ID:KXEQUr+G0
18禁4K対応PE版がいい
0221名無しさんだよもん2014/04/09(水) 08:16:15.79ID:HNFPNBUT0
rewiteについて聞きたいトップ画面にmemoryがないんだけどどこにあるんだ?
0222名無しさんだよもん2014/04/09(水) 08:59:06.59ID:mjON4P950
PSP版に備えてアンスコしちゃったから確実じゃないけど、コンフィグからいけなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況