このスレだけ「Rewrite」発売後の世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさんだよもん2008/04/02(水) 12:40:49ID:fJ0++GP10
しかし、ここまでロミオ作品が高騰するとは…
どうしよう?全部売っちゃうか?
売るのは惜しいがあの価格で買い取りなら…
どうしよう?売った奴いる?
0051名無しさんだよもん2008/04/02(水) 12:43:30ID:V/a10KgTO
なぁ、いきなり地球外生命体が攻めて来たんだが
これなんてオルタ?
0052名無しさんだよもん2008/04/02(水) 12:49:04ID:HJy59ka20
>>50
絆箱をオクで4万で売ったぜww
テレカ付けたのがよかったんだろうか
0053名無しさんだよもん2008/04/02(水) 12:53:40ID:JUGwtIlfO
効果音をひぐらしからもってくるのは想定外だった
0054名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:23:56ID:5erMDnw00
オープニング鳥肌たった!
0055名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:39:16ID:9c761ev50
おいおい、こりゃONEの再来じゃね?
まだ途中だけど主人公が消えたぜ?
0056名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:39:38ID:DT9b+Xgv0
あそこで、オープニングいれるとは、ほんと泣かせてくれるわ。
0057名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:43:07ID:u8qEd9pB0
主人公とヒロインが惨殺されて、いやなバッドエンドだったなぁ、と思ったらOPだもんな
0058名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:49:24ID:C2B+1BBQ0
まさかヒロインが生き返るとは思わなかった(棒)
0059名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:56:00ID:X3PN+OMz0
リライトしたら過去の記憶も全部消えちゃうなんてな。
びっくらこいた
0063名無しさんだよもん2008/04/02(水) 13:59:19ID:kLU2ZJzN0
まさかおれたちの人生がリライトされるなんてな
0065名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:03:01ID:V/uI9Ww30
>>24

あの時すごかったよな・・・

ソフマップが血の海だったぜ・・・
0067名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:07:26ID:eGEWYw250
初動20万とはさすがだな。
京アニでアニメ化も決定してるし、これは月の新作を食ったな。
0068名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:07:26ID:M+3lRmIp0
アンインストールのときまさかHDDがリライトされるとは思わなかったな
0069名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:12:16ID:8ryQnyCM0
まさかライター3人が同じ設定の話を別々に書いて
NewGameから始めるたびにランダムで切り替わって
それぞれの話でフラグを立てないと最終ルートにいけないとか面倒くさくて出来ねーよ
Prismaticallizationの再来かw
0070名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:31:59ID:NKAnNKoI0
まさかヒロインが世界樹の精霊でエコを訴えてくるとは思わなかったぜ
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい 切るなあぁあああああ」には感動した
0071名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:38:07ID:udYCq2Uq0
>>67
そんなに売れてるのか……
ジャンルがシューティングと発表された時は「大丈夫か、おい」と思ったもんだが。
0072名無しさんだよもん2008/04/02(水) 14:41:36ID:V/uI9Ww30
アニメ化するのはいいけどさ

なんでネギま!?と同じ時間帯なんだよ・・・

夕方の5時30分とかマジひでぶ
0073名無しさんだよもん2008/04/02(水) 15:00:31ID:es5Q/u/h0
まさか竜騎士がおまけのみ担当だとは思わなかったわ
ぱくりもあったし二代目超先生かもな
0074名無しさんだよもん2008/04/02(水) 15:40:21ID:hm+MvxOd0
あのヒロインがリライトされたいたるだったとはな…
メタすぎる
0075名無しさんだよもん2008/04/02(水) 15:43:22ID:NGUJ/K9O0
ねこ子のフラグ立てにはやられたぜ・・
0076名無しさんだよもん2008/04/02(水) 16:00:51ID:P6Oqj/BmO
>>64
CDDAだからミュージックディスクとボイスディスクのどちらかをドライブに入れないと鳴らないよ

しかしどちらか片方しか鳴らせないっていうのがメタな伏線になってるなんて考えてもいなかったよな
0077名無しさんだよもん2008/04/02(水) 16:03:43ID:F/lwaVsF0
ていうか、今更CD出だされても困るよな。
CDドライブなんて50年前の産物、もう、どこの店でも売ってないだろ。
0079名無しさんだよもん2008/04/02(水) 16:28:00ID:cteGU2neO
何かもう10時間プレイしてるけど……
これ、野球ゲーだよな?
0080名無しさんだよもん2008/04/02(水) 16:43:38ID:9c761ev50
おk、つまりまとめると
観鈴が生きててねこ子が実は男で主人公とのBLシーン満載かと思えば
いきなり主人公とヒロインが死んで神OPに入り、なんか分からんが
宇宙から侵略者が現れて地球をかけて野球で勝負するゲームなのか

地雷っぽいがちょっと今から出撃してくる
0081名無しさんだよもん2008/04/02(水) 17:22:18ID:EJUU87kRO
もう30回くらいループしてるけどいつになったらメインシナリオ入れるわけ?
0082名無しさんだよもん2008/04/02(水) 17:48:09ID:mlRz6VFo0
やり尽くしたはずなのにヒロインの名前まったく覚えられないorz
0085名無しさんだよもん2008/04/02(水) 18:23:28ID:qEDCQpmv0
ループと見せかけて実はループしてないと見せかけてループだったとは…
0086名無しさんだよもん2008/04/02(水) 19:00:06ID:Kl3R7YQnO
いたるがループとフラフープを勘違いしてたからココまでカオスになったのか?
まさかこの面子でフラフープオリンピックを目指すスポーツものになるとは思ってなかった…
0087名無しさんだよもん2008/04/02(水) 19:37:41ID:u8qEd9pB0
野球派とフラフープ派で抗争が起こって世界大戦ってどんだけアホなんだよ
0089名無しさんだよもん2008/04/02(水) 20:06:08ID:c5E4+djQ0
歌が初音ミクだったのはどうかと思う。オープニングムービーで予算使いはたしたか
0090名無しさんだよもん2008/04/02(水) 20:09:54ID:k+lrSCny0
みんな叩いているようだからこれだけは言っておく

みーたキュンといっきタンは最強
0095名無しさんだよもん2008/04/02(水) 20:53:27ID:F8itF9Le0
ひどいゲームだった。
竜騎士絵といたる絵の合成で死者が出るなんて…
0096名無しさんだよもん2008/04/02(水) 20:58:24ID:iR4cHVuI0
クロチャンと同じバグがあるとは・・・修正パッチ入れないと延々とループするw
0097名無しさんだよもん2008/04/02(水) 21:05:52ID:fJ0++GP10
竜騎士隠れキャラのシナリオだけかよw
しかも梨花出してくるなんて…
KEYで書ければ何でもアリかよwww
0098名無しさんだよもん2008/04/02(水) 21:14:36ID:AEiHHzUt0
まさか、殿が他の二人を食っちまうとは思わんかったな。
もう大殿様と呼ぶしか。
0099名無しさんだよもん2008/04/02(水) 21:42:11ID:Tcfo2dRI0
今銀河遺産に指定されてるゲームを順番にやってるんだけど、
「Rewrite」っていうアダルトゲームは本当に面白いよ。
笑いながら泣ける。
これやってると、やっぱり地球は滅ぼすべきじゃなかったよなあと思う。
0100名無しさんだよもん2008/04/02(水) 21:42:36ID:7ap9LDOF0
挿入歌を千昌夫に歌わせるのはいまいちだったな

0101名無しさんだよもん2008/04/02(水) 22:03:31ID:NP5BIBWJ0
やっと1000階まで潜った!

っていうかこれ本編忘れるよなw
0103名無しさんだよもん2008/04/02(水) 22:33:13ID:ULeUqYcMO
まさかプリズマティカリゼーションの循環ループシステム丸パクりとはな
イケシュウ早く出てきて訴えてくれ

いや、プリズマティカリゼーションが再評価される日が来たということか…
0104名無しさんだよもん2008/04/02(水) 23:36:55ID:ufye5xbX0
ついにこのゲームで専用ゴーグル出て聴覚・視覚統制された世界に没入できるようになったんだよな
まじ360度Rewrite世界なのは震えが走ったわw

でも、何より問題なのは型月が脳波に干渉して五感統制するシステムを開発中ってことだよな・・・
スクウェア・エニックスも共同開発らしいから、確実に最強のネトゲが作られる
何でも話によると、老人を全員ネトゲの世界に追いやる法案も考えられてるとかで・・・
0105名無しさんだよもん2008/04/03(木) 00:00:23ID:VTzkS6tv0
なんかいきなりOPとかタイトル変わって、
ロボットとか出てきたんですけど。
アンリミテッドとか書かれてるし。
0106名無しさんだよもん2008/04/03(木) 00:03:14ID:valD9lXkO
おまいら翼人剣クサナギ手に入った?
神奈何度倒しても夢の叶う羽根しか手に入らないんだが何か条件あったっけ?
0107名無しさんだよもん2008/04/03(木) 00:09:58ID:rz7L2hHU0
>>106
プレイ時間
15時間以内にそこまでいかないとダメだからかなり厳しい
0110名無しさんだよもん2008/04/03(木) 04:37:21ID:oawfJiq10
>>109
FARGO本部解放戦の時、ちゃんと隅々まで探索する事
確かどこかの精錬の間にあったはず
後、高槻は殺すな 後で使い道がある
そのせいで1ループ無駄にしちまった
0111名無しさんだよもん2008/04/03(木) 07:47:57ID:qZzTEArFO
挿入歌が作詞作曲だーまえなのは予想通りだが
まさかボーカルまでやるとは思わなかった
0112名無しさんだよもん2008/04/03(木) 08:03:37ID:valD9lXkO
>>107
マジかよ……15時間つったら、忘れられた麦畑で征翼部隊撃退したくらいだぜ。全体の半分もいってねぇwww
どこを縮めたら15時間なんてできるんだか。
0113名無しさんだよもん2008/04/03(木) 08:41:30ID:KCwbArBn0
前線部隊が10分で壊滅するんだが、なにか画期的な作戦ない?
0114名無しさんだよもん2008/04/03(木) 08:58:30ID:rXMNttE20
>>113
パラディン固めおすすめ。
前線で盾にしといて後方から援護。
魔方陣をリライトしておけばかなり楽になる
0115名無しさんだよもん2008/04/03(木) 09:48:39ID:ZEzevdY90
おれのいる時空ではまだ発売されてないから誰か送ってくれ。
0117名無しさんだよもん2008/04/03(木) 11:05:30ID:valD9lXkO
>>115-116
あ、なら俺が送るよ。半年でつくはず。
多時空間共通貨幣用意しとけよ。この前三か月のとこの友人が隣時空貨幣で払おうとしたら拒否られたって言ってた。
流石に交換代も馬鹿にならんのかねぇ、時空間総局。
0118名無しさんだよもん2008/04/03(木) 11:35:09ID:ZEzevdY90
時空間総局ってタイムパトロールのことか?
あいつらは何故か猫型ロボットに甘いから、彼の力を借りてくれ。
ポイント:ZEzevdY90に頼む。代金もそこに置いとくわああああああああああああああ
0119名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:43:30ID:j5I+givF0
みんな誰のシナリオが一番良かった?
0120名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:44:26ID:ZEzevdY90
やみつき・みゆき・さつき・リカ・ざびえるきの五つ子ルート
0121名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:46:34ID:cc1uFDJI0
今買ってきた。
竜www本当にひぐらしキャラ出しやがったwww
0123名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:51:51ID:j5I+givF0
>>120
リカはマジかわいかったな
0124名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:53:11ID:EiJMMjix0
ああ、やっぱ鍵だわ

他のギャルゲエロゲ会社って存在してる意味無いわ
0125名無しさんだよもん2008/04/03(木) 16:58:16ID:j5I+givF0
だいぶ前に発売されたエクスタシーも良かったし。
まさか男キャラも攻略可能になってて驚いた。
0127名無しさんだよもん2008/04/03(木) 17:39:16ID:ydA/PP7p0
すべてをRewriteした後に出てくるおまけシナリオ
星新一の作品に似てね?
0129名無しさんだよもん2008/04/03(木) 18:15:54ID:T5vzM4wZ0
ああ、やっぱ鍵だわ

このギャルゲエロゲ会社って存在してる意味無いわ
0133名無しさんだよもん2008/04/03(木) 18:37:11ID:j5I+givF0
アニメはリライトのあのファンタジー感が良く出ててよかったと思う。
0135名無しさんだよもん2008/04/03(木) 18:41:11ID:DHJGJObt0
OPデモが京アニだったのはみんな想定の範囲内だったよね?
0137名無しさんだよもん2008/04/03(木) 18:49:44ID:j5I+givF0
ああ・・・
あれか。
あれには驚いた・・・。まさかついに京アニもkeyとゲーム製作だ何て。
しかも京アニ、3年前のclannadの頃よりさらに作画きれいになったよな。
よく動くし。
1秒間に1000コマ超えるとか。
0139名無しさんだよもん2008/04/03(木) 19:15:16ID:KC8RnVhj0
まさか一時間で終わるなんて・・・
0140名無しさんだよもん2008/04/03(木) 19:18:22ID:ioLG6F1zO
>>112
京アニの十時間以上にわたるアニメーションムービーはディスクカバー開いて閉じれば飛ばせる。
あとは普通にいかないといけないとこ以外には行かないとかで15時間切れる。
0141名無しさんだよもん2008/04/03(木) 19:21:14ID:5ShUK3nY0

まさか主人公があの樹から抜け出た魂だとは思わなかったわ。5000年後の未来凄すぎwww
「切らないで!お願い!切らないでぇぇぇええ!」と「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」には泣いた・・・。
挿入歌もやばいな。
0142名無しさんだよもん2008/04/03(木) 20:03:32ID:deBMmN1N0
まさかあそこで赤坂出てくるとは思わなかった
てか竜騎士、シナリオ担当じゃなくてキャラ設定だけ担当したんじゃねえの?
赤坂とか梨花とかひぐらしばっかじゃねえかwww
鍵も止めろよw
まぁいたる絵で赤坂×梨花の絡みが見れたからいいや
0143名無しさんだよもん2008/04/03(木) 20:29:03ID:Fk71uFEH0
まさかライターが3人とも降りて健速が大抜擢されるとはなー
0144名無しさんだよもん2008/04/03(木) 20:45:30ID:j5I+givF0
まさかの惨劇づくしに驚いた。
0145名無しさんだよもん2008/04/03(木) 21:29:08ID:Sca3GzQY0
ひぐらしはまだしもうみねこのネタバレまでorz
これからやろうと思ってたのに・・・
0146名無しさんだよもん2008/04/03(木) 21:50:47ID:XuOgUiHT0
ひぐらしやうみねこはネタばれされてても楽しめるよ
基本的に評価されてる部分はネタばれ以外の部分だし
0148名無しさんだよもん2008/04/03(木) 22:16:01ID:Gf98lN5z0
まさかD&Tと世界観が繋がってるとはなぁ
ループでともともコンビが生き返って感動した
0149名無しさんだよもん2008/04/03(木) 22:27:59ID:Z+GXu8fB0
強さじゃなくて好みで装備とパーティ選んでるからまったく進まない
背中装備は羽根がデフォルトだよな?
トンボ羽+道化師ローブ+かぼちゃぱんつ最強説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています