Keyアニメ声優比較スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/04/12(土) 20:20:52ID:Fb2wRvqZ0
声優の違いについて語るスレです

■祐一
一期・私市淳
二期・杉田智和
■久瀬
一期・神谷浩史
二期・野島健児
■国崎
ゲーム&映画・緑川光
アニメ・小野大輔
■敬介
ゲーム&映画・三木慎一郎
アニメ・津田健次郎

作品比較はこちらでどうぞ
【京アニ】Key原作アニメ比較スレ【東映】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1207726375/l50

■朋也
映画・野島健児
アニメ・中村悠一
0319名無しさんだよもん2008/05/26(月) 16:01:22ID:bI9YgSIM0
>>318
まぁ嗜好は人によって色々だからねぇ
まず声優板の個々のスレ覗いてみることをお勧めするよ
0320名無しさんだよもん2008/05/27(火) 01:24:00ID:QNdp0A5/0
野島って嫌われてるか?
俺は中村も野島もどっちもよかったと思うけどな
私市に関してはあの発声の仕方がどうしても駄目だ…
0321名無しさんだよもん2008/05/27(火) 01:46:48ID:7Vwe5/ab0
嫌われてるかどうかは知らんが俺も野島はあんまり好きじゃない・・・
もちろん蔵での演技がってことじゃなくてね
0322名無しさんだよもん2008/05/27(火) 02:26:09ID:80R5Ln280
そうか・・・・

俺は逆に京アニ声優に関しては
声も、演技も、態度も、全てが嫌いだ
ただ杉田とは一部の趣味が合うのでギリギリ許す
ただ祐一=私市は譲れないなあ

当時は確かにまだ物足りないところがあったけど、神尾さんちまでくると、すごいフィットしてるから困る
スマブラのメタナイトもかっこいいしな、言われやすい鼻声でもないし
0323名無しさんだよもん2008/05/27(火) 07:08:15ID:PEg8Kbc1O
演技はともかく、京兄祐一は絶対年齢偽ってるw
あのおっさんボイスはw
0324名無しさんだよもん2008/05/27(火) 12:41:42ID:83lpOuYA0
最近AIR原作やって、その後アニメ見た。
小野の演技はがらがら声でぎゃあぎゃあ騒ぐだけのひどいものだった。
0326名無しさんだよもん2008/05/27(火) 15:26:53ID:Wvw5nE1R0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0327名無しさんだよもん2008/05/27(火) 19:56:07ID:VQql9YjQ0
今日兄版から入った腐女子組は杉田&中村派が多数だが
AIRに関してはグリリバ派が多いな
0328名無しさんだよもん2008/05/27(火) 23:36:07ID:qmvYeyzl0
祐一はクリス・パットンだろう
今後、AIRと同様に東映版KanonのライセンスがADヴィジョンに取られたとしても、
奴の実力ならどちらの祐一でも最高の仕事をしてくれる
0329名無しさんだよもん2008/05/28(水) 18:44:06ID:e3oYBQO9O
声優での比較なら
東映が上だよね
京アニだってわかってて実験的に抜擢してるんでしょ?
0330名無しさんだよもん2008/05/28(水) 22:28:37ID:K6ZkuWKVO?PLT(14200)
声の好みや善し悪しはともかく、東映の御三方は演技力がしっかりしてる
京アニの人選はどいつもこいつも演技がな……
特に杉田祐一は、秋子さんに対する礼儀が見えてこない
私市はどこまでも頭あがらない感じだったのに
0332名無しさんだよもん2008/05/28(水) 22:44:35ID:387OtUAU0
>>331
違うだろ
明らかに元より悪いキャストに変更した事が
京アニ安置になる要因の一つだったっていうのはあるかも知れんが
0334名無しさんだよもん2008/05/28(水) 23:00:36ID:K6ZkuWKVO
事実
小野に演技力ないし
杉田は叫び声が熱いだけ
一番マシな中村も、泣きや穏やかな演技や突っ込みがイマイチ
なんていうかな、根本的にみんな鍵らしさがないんだよ
それはもともと京アニ全体から感じるところだが
演技のさせ方といい、なんといい、なんだかなー

アンチフィルターがついてるというなら、信者は逆に信者フィルターで見すぎ
百歩譲って杉田や中村は良いとしよう
小野は救いようがない
0335名無しさんだよもん2008/05/29(木) 00:35:31ID:vFV+9FUU0
声優スレ立つといつも似たような流れになるなあ。

>アンチフィルターがついてるというなら、信者は逆に信者フィルターで見すぎ
これは東映信者や緑川信者などにも言えることですね。

以下、ループ。
0338名無しさんだよもん2008/05/29(木) 01:05:15ID:o6U56+BfO
杉田はどんな役やってもだいたい一緒だからなぁ〜
大きな声で喋るか、小さな声で喋るかぐらいの違い
0339名無しさんだよもん2008/05/29(木) 08:30:01ID:B8gH/keqO
あるある
マクロス出てるけど、銀魂みたいにいきなりふざけだしそうで怖い
0340名無しさんだよもん2008/05/29(木) 14:47:56ID:yUYX7u8k0
信者フィルターも何も緑川はコンシューマ、私市は東映版で葉鍵住民は
思いいれが大きいので京アニキャスト変更で反発多発なのは当たり前。

万が一キャスト変更で緑川私市よりしっくりする声優がキャスティングされたら
どういう反応になるのかは見てみたい。
まぁ京アニ選考だとそういうのはあんまり期待できないけどね。
今回に関しても小野はヘタすぎたし、杉田祐一はキャラ改変しすぎで比べようがないが。

ちなみに声優演技度個人的比較
緑川往人>>>>>(超えられない壁)>>>>>小野往人
私市祐一>杉田祐一←京アニ祐一としての演技だったら特に問題なし
中村朋也>>>野島朋也
0341名無しさんだよもん2008/05/29(木) 16:53:59ID:P1+SE6CJO
中村いいかあ?
泣きといい、突っ込みといい、なんか駄目

何よりスカしてんのが嫌だ
原作と野島版は、もう少し自分の立場わかってる感じなのに
0342名無しさんだよもん2008/05/29(木) 17:07:11ID:yUYX7u8k0
>>341
中村がいいというより野島が個人的に昔から苦手なだけだけどねw
演技はそれなりしっかりしてるけど、声質がまぁ
0343名無しさんだよもん2008/05/29(木) 18:12:14ID:E4PY9O8B0
小野が緑川より好きという人はいると思う。だが実力も上とかいう奴はただの馬鹿だろ
0344名無しさんだよもん2008/05/29(木) 18:19:36ID:o6U56+BfO
野島朋也は中村朋也より、朋也っぽかった
まぁ、脚本の違いもあるとは思うがな
野島の泣き演技をみたらなぁ・・・ベテランずげぇと思えるよ
0345名無しさんだよもん2008/05/29(木) 21:48:20ID:QMCBaLmH0
最初声自体は中村の方があってると思ったが
映画見直したら演技も声質も野島のがいいな。

中村泣きの演技が特にひどい。アニメ蔵で唯一許せる風子編
だって最後の伊吹センセーに話すところで冷めた。
0346名無しさんだよもん2008/05/31(土) 14:56:07ID:aByE5lW80
最近ドラマCD聴きなおしてみたが俺も野島のがしっくりくるな
まぁ、最近は中村の声聴くとアルト姫にしか聞こえなくなってるのもあるが
0347名無しさんだよもん2008/06/03(火) 19:53:57ID:nzehrCVZ0
野島って奴の方が違和感あるな、アニメ版の方が良い。
そして腐女子死ね。
お前らの好みで声優文句付けんじゃねーよゴミクズ
0348名無しさんだよもん2008/06/03(火) 20:32:42ID:17MbtlOV0
つかま、どちらかと言うと腐女子は中村派だと思うが





ごめん、俺も中村派
0350名無しさんだよもん2008/06/03(火) 21:21:25ID:oMK3DghBO
そういやぁ、リトバス(りっきゅん)にイチャモンつける奴がいたな。

だからここは腐れ女の集いか


スレBANしていい?
0352名無しさんだよもん2008/06/04(水) 13:09:06ID:Bc/6Kt4L0
普通に高校二年生で身長も平均程度にある男子の声がアレだったらキモいだろ
春原より身長あるんだぜ理樹

たみーの演技力自体、情緒面で未発達な鈴のキャラには嵌っていたが
理樹の演技は表現力不足だったし
0353名無しさんだよもん2008/06/04(水) 15:04:19ID:CLzhfbDTO
>>352
理樹の身長170以上あんだっけ?
朋也と同じくらいか・・・

ちょっとあの顔ではキモイなw
0354名無しさんだよもん2008/06/04(水) 18:18:05ID:0I+kbeT70
理樹は「普通の少年」というより「中性的な少年」だなあの見た目では。
そういう意味ではキャラデザ自体が?だな。


0355名無しさんだよもん2008/06/06(金) 03:01:08ID:XC94WA9x0
理樹の声可愛いけどな
アニメ声優オタから見るとダメなのか・・・
0357名無しさんだよもん2008/06/07(土) 11:55:00ID:3oOIZJKTO
岡崎はチェスターが良かった
0358名無しさんだよもん2008/06/08(日) 18:48:24ID:3FHRB4M20
岡崎「凍牙、疾風」
0359名無しさんだよもん2008/06/08(日) 19:18:25ID:sK9Q2JlS0
特典の声か…偉い不評だが俺もあれが一番好きだ
0361名無しさんだよもん2008/06/10(火) 15:07:10ID:d+YV9KPDO
どーせリトバスもそのうちぴちぴちの売れっ子声優が声あてるんだろうなぁ。
0362名無しさんだよもん2008/06/10(火) 20:32:54ID:BYlzW4Rf0
>>361
一部の演技がどうしようもない奴だけマトモにしてくれればいいや


っつかここは声優比較スレなんだから、リトバスの話は別でやろうぜ
0363名無しさんだよもん2008/06/10(火) 21:13:38ID:VEVaMxtD0
京アニスタッフはニコ厨だな。

CLANNADもニコ厨に受けることを間違いなく望んでるんだろうね。
これはアニメ版が心配だな。
だってニコのコメ見れば分かるけど痛々しいよ。

正直風子なんてどうでもいい。
渚との同妻編に力を入れろって感じだな。
ニコ厨向けの下らん笑いなら次のリトバスでやってくれ

CLANNADはシュールでいいんだよ。
無理やり笑いにしようとするなよ



0364名無しさんだよもん2008/06/10(火) 22:15:15ID:I7/SjXF4O
>>361
蔵もCS版のキャストはkeyスタッフが選んだんじゃなくて
VA?インターチャンネル?に丸投げしたんだっけか?

でも、それはあくまでも原作で声がなかったからだろうからな〜

keyスタッフとしては正式な智代声はどっちなんだろうか?
勿論、どっちも正式なんだがな
0365名無しさんだよもん2008/06/10(火) 22:18:49ID:P7d1SB2X0
>>364
だーまえは智アフの声を気に入ってるってどっかで見たような
AIRのキャスティングは一応KEY関わってるんだよな
リトバスでの緑川と神奈の起用はその辺からかもしれない気がする
0366名無しさんだよもん2008/06/10(火) 22:33:03ID:BYlzW4Rf0
Kanonも関わっていたはず、というか
久弥がアフレコ監修やってたはずだし
0367名無しさんだよもん2008/06/10(火) 23:35:25ID:u9pCYAUhO
理樹と鈴の演じ分けが微妙と思うのは俺だけ?
鷹文と河南子が同じ声優と知った時は感動した
0368名無しさんだよもん2008/06/10(火) 23:50:36ID:P7d1SB2X0
>>367
いや、割とこのスレでは賛否両論、否の意見大目だぞ
俺も鈴ははまってたけど理樹は良くなかったと思う

涼森の演じわけは神がかってたな
個人的に子供恭介もこの人にやって欲しかった
子供謙吾と子供恭介が同じ人って言うのはどうかと…
0369名無しさんだよもん2008/06/11(水) 13:07:57ID:87EJ85Oh0
リトバスに関しては今までと違って青二中心のメンバーにはならんじゃないの?






って事で京アニお決まりのあの人がキャスティングされるのか…orz
0370名無しさんだよもん2008/06/11(水) 14:40:58ID:qoDnGG39O
けんご→杉田とかはあるかもw
0372名無しさんだよもん2008/06/11(水) 16:14:05ID:T86gBlOQ0
理樹と鈴の演じ分けはよく出来てたけど
理樹はキャラに合ってなかったと思っ



・・てたんだがナツメブラザーズ聞いたら
民安でいい気がしてきた
0373名無しさんだよもん2008/06/11(水) 16:25:40ID:LLhQWGdm0
変更前の主人公声優ってみんなスマブラXに出てるんだな。
0374名無しさんだよもん2008/06/11(水) 16:56:11ID:/7aJLHCu0
>>371
ヒント
橘敬介、久瀬

民安は声色のパターンはあるんだろうけど
それが安定していない印象受ける
0378名無しさんだよもん2008/06/11(水) 23:50:14ID:8ou+Vz3l0
野島は最初の本編ドラマのときは「なんだかなー」と思ったが
外伝の奴で見直して
劇場版見て「中村失せろwwwww」になった

芸暦からして比べるのは間違ってるのかもしれないが
なんていうか、中村にはアットホーム感がない
中の人が集結したときといい、演技といい

>>376
メインじゃなくても、敬介は三木にするべきだったと思った
なんていうか社長だと若さが足りない・・・・・
0379名無しさんだよもん2008/06/11(水) 23:57:05ID:yQjvcbzl0
リトバスは緑川と民安の鈴以外は声優とっかえだろ・・・
0380名無しさんだよもん2008/06/12(木) 00:01:13ID:iTja4u2h0
リトバスの声優事態
鈴、笹瀬川、理樹と同じ声優にしたり
他の声優も二役とかしてるんだから
アニメも同じぐらい適当に決めろといいたい
むしろアニメの声優決めは本気にしたら怒る
0381名無しさんだよもん2008/06/12(木) 00:10:28ID:50LEbyCA0
エロゲ声優だったら間違いなく変えられるけど
そうじゃない人は残留でしょ?

というか今、プロトタイプに権利が移ったんだから、青二より京アニと縁が深い(マウス?)寄りになるのは間違いない
0382名無しさんだよもん2008/06/12(木) 16:13:44ID:+eJaK8ph0
鈴と理樹は意図的に同じ声優にしてるって聞いたけどどうなんだろ
0383名無しさんだよもん2008/06/12(木) 17:00:03ID:nK25wGiY0
青ニよりマウスよりになった方が実力派がそろいそうで歓迎だが
0384名無しさんだよもん2008/06/12(木) 19:26:47ID:boYB3u4MO
まぁ、京兄制作ならリトバスにも白石がチョイ役ででるんだろうなw
0387名無しさんだよもん2008/06/13(金) 16:10:57ID:STvWQWIc0
京アニ版リトバスで金朋先生がクドの声を担当するのが目に浮かびます
0389名無しさんだよもん2008/06/13(金) 18:58:58ID:kRpvBrPe0
リトバスのことはリトバススレ立ててやれカスども


っつか、金朋って青二だろ?
0395名無しさんだよもん2008/06/16(月) 18:46:18ID:xhoknfRP0
>>389
さんざん他Key作品の話題はしておいて
リトバスだけ他所でやれカスども扱いとはこれいかに?
0396名無しさんだよもん2008/06/17(火) 01:29:32ID:GOIeWVpg0
ここはアニメ化された作品の比較スレ
リトバスは対象外、失せろリトバス厨
0398名無しさんだよもん2008/06/17(火) 10:48:16ID:2im8NTJV0
>>396
>>144

リトバスに関してかなり必死なアンチがいるが
口調からして多分同じ人間だろうな
0400名無しさんだよもん2008/06/17(火) 15:44:53ID:QXRPFe41O
リトバスはここではスレ違いだろ
リトバス厨は本当になあ
0401名無しさんだよもん2008/06/17(火) 16:10:26ID:FgrcDzc50
まぁ比較スレに煽りや殺伐した雰囲気は付き物だし
0402名無しさんだよもん2008/06/17(火) 17:31:24ID:nQvV9z+i0
スレチスレチ言う奴にかぎってスレに沿った話をしないよね
0405名無しさんだよもん2008/06/19(木) 02:13:55ID:0rkdiT480
悪いが栞は実を言うと変わっていたことに気づかなかった

というかアニメ→ゲームだったんだが
ゲームがあの小西だったとは知らなかった・・・・
PSPでは佐藤になってるんだっけ
0406名無しさんだよもん2008/06/22(日) 18:06:49ID:f4IPtGMc0
アイドル・アニメキャラのキモオタって本当に気持ち悪いな。
ただキモイだけならいいんだが、現代のアニメがああ言った奴らの為の作品しかないから痛々しい。
スタッフも含めてな。

単純にキャラが好きな奴は問題ないが、自分のキャラ以外は何かある度に叩く害虫は消えるべきだな。
CLANNADは渚が叩かれるパターンが多いのは、腐女子や渚以外のキャラが好きなキモオタの仕業というわけ。
京都アニメーションが作る作品はキモオタ向けなのは確かなんだが、内容・曲が良いのも事実。
俺はAIRから見てるが、リトルバスターズまでBGM・曲・内容良かった。
この会社は今の時代にうまく乗ったな。

萌えアニメしか受けない時代だからこそ、この会社は話題になったんだと思う。
ま、でもハルヒやらき☆すたは最初見た時、つまんねと思ったが途中から面白くなっていったな。
こいつらがアニメ作れば売れるのは間違いしね。

CLANNADもこの会社が作らなければ話題にならなかっただろうしね。

キャラに対するひいき行為は惨めだな。
アニメは風子マスター一色か!?いらねぇ
ヒロインの意味分かるよな?
0407名無しさんだよもん2008/06/24(火) 18:34:14ID:5A8B/3aP0
kanon 杉田勝ち 正直両方いまいちでも杉田は9話からこういう祐一も悪くないかなと思えた。対して私市は最後までキモ声。アゴデザも影響してるかも

AIR 緑川優勢勝ち ぶっちゃけどっちでも良し。むしろPC版しかしてないから最初川上観鈴ちんの声がイメージに合ってなかった、慣れたけど

CLANNAD 中村勝利 中村無難にこなしてたと思う。野島の声質がとにかくダメ
0410名無しさんだよもん2008/06/25(水) 13:51:32ID:PeAjg+ol0
Kanonは>>407に同意
AIRは緑川がハマり役すぎてw
蔵は声が中村で演技は野島かなぁ
0412名無しさんだよもん2008/06/26(木) 23:55:04ID:TGcl90Dw0
こんな杉田派が多いことに絶望した

私市がキモ声とかふざけてんだろ・・・・
0414名無しさんだよもん2008/06/27(金) 00:00:39ID:aFr/G+1n0
メタじゃなくて祐一の話

ドラマCDの私市は普通に格好良いと思うけどな
アニメのは話の流れ上、年相応であることが強調されてるから何か気に入らなくなるんじゃないか?

杉田は逆に大人すぎるんだよ・・・・
秋子さんに対してどちらが敬意を見せているように感じるかといえば
どうみても私市の低姿勢さと謙虚さを現した演技だと思う
0415名無しさんだよもん2008/06/27(金) 01:46:17ID:Ud7N3Xfz0
私市は祐一や陰マモの主役みたいな声になるとキモ声になるからな
0416名無しさんだよもん2008/06/27(金) 02:20:18ID:5rkssaAN0
Kanonは東映と京アニで祐一のキャラ自体がちょっと違う気がするのでどっちでも。
AIRは緑川の方が好きだが、小野も悪くはないと思う。
CLANNADは中村の声と野島の演技力を持った声優がいたらなあ。
水瀬さんちは私市。
0418名無しさんだよもん2008/06/29(日) 19:06:21ID:7V2SZ0K40
しかし思えば私市も可哀相だな。PSPも杉田に取られ鳴かず飛ばずの空気中堅
KANONも一般には京アニの方が記憶に残っていくだろう・・・。ぶっちゃけ殆どの奴が私市を「しいち」
と呼んでるんじゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況