【新規参加者募集】2ch板対抗バトロワ葉鍵軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/05/13(火) 18:06:50ID:escLR9Xw0
無料で楽しめるcgiネトゲを、葉鍵キャラを使って参加しよう!

会場URL   ttp://211.128.37.193/~br2ch/br/brlist.cgi
参加したい人は上記の会場URLにある戦士一覧から好きなキャラを選択後、
『葉鍵軍』を選択して、登録名&パスワードを入力したらOK
始まったらまずはデイパックを使って北に2回移動しておこう。スレにも参加挨拶を書き込んで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/2967/  ←ここに葉鍵軍スレがあります。

【初めての方へ】ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/syosinsya.html
【ルール読め!】ttp://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brdocument.html
【アク禁解除ページ】ttp://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/access/br_access.cgi
【バトロワの処方箋】ttp://2chbr.jugem.jp/

【施設案内】 
診療所:E8西(さいたま・埼玉医科大付属病院)  ゴミ捨て場:E7東
食料庫:H3南(広島お好み焼き屋)D9東(仙台牛タン屋)E5北(越前蟹直売所)
民家:C6西(能登駐屯所)I1東(吉野ヶ里遺跡)A1北(ソウル板門店)
神社:G2北(出雲大社) ・温泉:A10西(登別温泉) ・灯台:J5南(室戸岬灯台) 
航路:F8南(横浜港)-I2東(別府港) .J6東(高松港)-B10南(室蘭港).F4西(舞鶴港)-C1東(釜山港)

バトロワwiki   ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/
葉鍵軍サイト  ttp://www.hayasoft.com/chansama/
0321ふぅちゃん ◆DFJEePASTA 2009/04/02(木) 18:10:16ID:XrOYctq10
  ,."´l>q々       
 i.〃イ.i!_i_リ       あたい大人の女だから一味違うんだよっ☆
 | 川 ・ _・*       
 メ.以',£j^ _} づ  < ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 弋,.ぅ : |       
 くノノ,.フ爪、      ■実況は避難所で
  じ イ`r〜'       【たまご、たまご】葉鍵軍245【タマゴサンドを食べちゃうぞっと♪】
    L _)        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238514308/
0323 ◆DFJEePASTA 2009/04/03(金) 04:06:18ID:TtdO+yT40
アァー いつの間にか誤爆してるし今更気付くし orz


ついでだから2/3終わった時点でのポイント集計結果でも貼ろうか

(2009-03-14〜2009-04-01)統計データ
■N速軍      12641point 74時間20分 1831.2人時 1725ワカメ
■VIP軍      ..  8841point 87時間10分 1737.4人時 1541ワカメ
■生活軍      ..  5130point 55時間00分.  662.1人時 1585ワカメ
■ネトゲ実況軍 .  3388point 31時間40分.  713.5人時 1283ワカメ
■板統合軍    ..  2774point 32時間30分.  961.8人時.  896ワカメ
■葉鍵軍      ..  1937point 19時間10分.  554.8人時 1020ワカメ
■クオリティ軍  ..  1903point 13時間30分.  442.8人時.  742ワカメ
■半角軍      ..  1300point 16時間50分.  309.9人時 1110ワカメ
■無所属      .   291point.  6時間40分 1423.0人時   54ワカメ
◆シベリア軍  ...    89point.  4時間20分   12.3人時.  340ワカメ
■予備軍      .     0point....     0分   75.1人時.    0ワカメ

ちなみに昇降格の基準は・・・
 ・A軍(一軍の内の8位。最下位) < 板統合軍 ならばA軍は二軍降格
 ・A軍(最下位) + B軍(一軍の内の8位。下から2番目) > ならばA軍及びB軍が降格
 ・他に予備軍参加の二軍の扱いもあるけど、ややこしいし今期は関係無さそうなので割愛。


・・・ってことで葉鍵軍は実は一軍残留かなり危ないんです、ホントは( ;゚Д゚)w
0324 ◆DFJEePASTA 2009/04/03(金) 04:10:29ID:TtdO+yT40
>>323
確認したのに間違ってるし
疲れてるなこりはw

訂正
ちなみに昇降格の基準は・・・
 ・A軍(一軍の内の8位。最下位) < 板統合軍 ならばA軍は二軍降格
 ・A軍(最下位) + B軍(一軍の内の8位。下から2番目) < 板統合軍 ならばA軍及びB軍が降格
 ・他に予備軍参加の二軍の扱いもあるけど、ややこしいし今期は関係無さそうなので割愛。

追加
 ・ 二軍の昇格基準もいろいろあるけどここでは割愛。

 集計は前期の入れ替えが済んだ次の日(入れ替えが無ければ11日)から翌月の10日まで。
0325 ◆DFJEePASTA 2009/04/03(金) 04:12:41ID:TtdO+yT40
あぁぁぁぁぁぁ〜全然ダメだぁ><
こういう日は何もせずに寝るしかないね orz

訂正の訂正
 ×B軍(一軍の内の8位。下から2番目)
 ○B軍(一軍の内の7位。下から2番目)
0326 ◆DFJEePASTA 2009/04/03(金) 05:13:47ID:TtdO+yT40
2日夜の戦況史

戦況  少々危険は伴うが診療エリア内でのハイエナを兼ねた検問作戦から開始する。
     診療所を制圧していたネ実軍が2人のVIP軍兵士に翻弄され壊滅したため
     防衛が手薄な時期を狙って戦争を仕掛けようと診療所に突入するが
     制圧しているはずのVIP軍の姿が見当たらず、計らずも制圧に成功する。

     しかし、当然ながら防衛は続かず戻ってきたVIP軍兵士との戦闘を皮切りに
     大勢の他軍兵士・無所属が参戦してきて乱交状態になった為、再制圧は不可能
     戦闘を続けるのは不利と判断し撤退してハイエナ活動に移る。
     以後は診療所が乱戦状態の時は診療所エリア内でのハイエナ、やはり数に勝る
     VIP軍が平定している間は食料庫拠点を確保してのゲリラ・検問活動していく。

     深夜に差し掛かった頃の戦況はVIPと葉鍵のほぼ2強状態。兵士の装備も鑑みて
     やや人数で劣るものの戦争をする機会であると判断し、拠点から診療所エリアに
     進軍を開始する。探知機を所持していたので、全員でこれを使いまわして一斉に
     診療所の外から狙撃することにより開戦となる。申し合わせ通り一人の敵軍兵士に
     集中砲火することに成功するも仕留めること叶わず、敵一兵士の機転による
     閃光弾を使用した反攻作戦により、当初の作戦を少なからず狂わさる。
     それでも診療所に突入し少しでも手薄になった内部での戦闘を選択するが
     敵兵力も充実しており全滅、敗退する。探知狙撃作戦は敵からの攻撃を受けずに
     効率よく敵兵を減らしていくか、敵の動揺を誘い崩壊を導けなければ成果は得難く
     敵側一兵士の臨機応変な行動により完敗を喫する結果となった。

参加者合計      8名
最高同時参加者数.  5名
獲得ポイント.      約24ポイント

参加者. 雪華綺晶 ナコルル 乱崎凶華 ドクロちゃん
     シャナ 伊吹風子 トキ 東方不敗マスターアジア

0327姫姉さま2009/04/03(金) 20:01:40ID:KQch3LWJ0
虫たちがいない。
なぜかしら、こんなに胸がドキドキする。

■現在の戦況
板統合軍 1 ネトゲ実況軍 4 葉鍵軍 1 クオリティ軍 2 VIP軍 6 無所属 5 死亡 31

■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【たまご、たまご】葉鍵軍245【タマゴサンドを食べちゃうぞっと♪】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238514308/
0328名無しさんだよもん2009/04/04(土) 07:01:26ID:6TIm3QL00
3日夜の戦況史

戦況  本日は夜になってもバトロワ全体の参加者が少なく診療所では
     乱戦が繰り返されていたが、少人数だった葉鍵軍兵士は戦闘には
     参加せず、それぞれが自由行動をしていた。対抗勢力も多い中で偶然
     空いていた越前食料庫を一人が確保出来た幸運から自然と集合し
     そこを拠点としてゲリラ活動を始める。

     一時期、数に勝るN速軍に拠点を明け渡すこととなったが、彼らが戦争を
     仕掛けるため診療所に進軍した為に空となった越前食料庫を再度確保する。
     本日は終始、単独で診療所争奪戦に加われるだけの人数に達することは
     なかった。他軍との同盟の提案もあったが戦況変化も激しく機会を逃す。

     深夜に差し掛かり全員で申し合わせて落ち特攻を決定する。しかし
     進軍半ばで板統合軍より同盟の打診がありこれを受諾し、同盟軍として
     診療所争奪戦に参加することとなった。制圧しているN速軍への侵攻は
     閃光弾使用が成功し勢い付いた同盟軍は勝利を収める。

     その後も急激に数を増やしたVIP軍との戦争が近いと予想されたので
     同盟関係を維持し、双方10名以上を要する大規模戦争に突入していくこととなる。
     およそ30分にわたる激戦を制し同盟軍が侵攻してきたVIP軍の掃討に成功
     診療所を守りきる。ここで同盟ルールの人数制限に抵触したことにより同盟解除
     同盟の成果を称え合った後、葉鍵軍は集団入水によって幕を閉じる。

参加者合計      9名
最高同時参加者数.  5名
獲得ポイント.      約ポイント

参加者. フランドール・スカーレット 日奈森亜夢 高町なのは
     ランカ・リー 能美クドリャフカ 竜宮レナ ドクロちゃん
     ナウシカ ジェイソン
0329名無しさんだよもん2009/04/04(土) 07:07:38ID:6TIm3QL00
>>328
獲得ポイント.      約30ポイント

参加した葉鍵軍の皆様、お疲れ様でした。



記入忘れです。
0330名無しさんだよもん2009/04/04(土) 07:09:25ID:6TIm3QL00
■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
0331ヴィータ2009/04/04(土) 14:29:58ID:HRx5bfgR0

    __ ,'⌒ヽ
   ∠† _(†ヽ彡      睨んでねーです。 こういう目つきなんです。
   又 !从从))))
  〈y.,リ(l|゚ -゚ノ|l,    〔 〕  ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 〈y ⊂^)!†i(^つ===二◯>
 $ 《/、,、,、,ヘ$   〔 〕  ■実況は避難所で
   .`~じフ~          【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
                 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
0332名無しさんだよもん2009/04/04(土) 21:43:47ID:+IiUg/ku0
4日昼から夜の戦況史

戦況  少人数の乱戦を制して診療所を制圧していたVIP軍と早期に参加者数が
     並ぶことが出来たので、すぐに集合し診療所制圧を企てる。しかし、全体の
     参加人数が少ないことから双方共少人数での戦闘になったので乱戦に
     陥りやすくやや手間取ったが、なんとか診療所を奪取に成功する。

     以後は新しい参加者を迎え入れながら、頻繁に訪れる侵入者の為に
     乱戦に陥りそうになりながら際どくもこれを凌ぎきり、診療所防衛は
     2時間半に及ぶこととなった。しかし最後には突入してきた一人の敵兵の
     排除に手間を取られている隙に、多数の他軍兵士・無所属兵士が
     乱入、乱戦に巻き込まれ診療所を失う結果となった。

参加者合計      7名
最高同時参加者数.  6名
獲得ポイント.      約200ポイント

参加者. フェイト・テスタロッサ シャナ 能美クドリャフカ 日奈森亜夢
     新垣里沙 ヴィータ アーチャー

参加した葉鍵軍の皆様、お疲れ様でした。
0333シグナム2009/04/05(日) 15:35:39ID:YeKtI9fF0
■現在の戦況
N速軍 1 生活軍 1 ネトゲ実況軍 4 葉鍵軍 4 クオリティ軍 6

        ) \ クオリティ軍などレヴァンテインの錆にしてくれる!../
    ,'`》'´⌒`彡  ̄iノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!_゚(フノ|l   .| | ザシュl!    ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
   ノ)⊂^)|ii|(,.ヽ    | |
  '´   /./l(_ノ  ;”;:
     〈// /_〉    `:`”:_ 1HIT.    ■実況は避難所で
     / / //”;:('A`:)ノ←>>***.  【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
    / /彡        / .         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
    .|./
0334宮藤芳佳 ◆DFJEePASTA 2009/04/05(日) 21:18:20ID:m5i+J1oa0
  ,."´l>q々       昼の部は惨敗でしたか・・・つ∀`)ノ~
 i.〃イ.i!_i_リ       
 | 川 ・ _・*       それならここはわたしが頑張っちゃうぞっと♪
 メ.以',£j^ _} づ  < 
 弋,.ぅ : |       ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 くノノ,.フ爪、      
  じ イ`r〜'       ■実況は避難所で
    L _)        【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
              ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
0335宮藤芳佳 ◆DFJEePASTA 2009/04/05(日) 21:21:01ID:m5i+J1oa0
しむらー小毬が小鞠になってるってとしあきが怒ってるぞーw

ttp://dec.2chan.net/b/res/1125916.htm
0337ヴィータ2009/04/06(月) 17:39:47ID:/8IOMaMQ0
    __ ,'⌒ヽ       鉄槌の騎士ヴィータと
   ∠† _(†ヽ彡         鉄の伯爵グラーフアイゼン!参加するです!
   又 !从从))))
  〈y.,リ(l|゚ -゚ノ|l,    〔 〕  ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 〈y ⊂^)!†i(^つ===二◯>
 $ 《/、,、,、,ヘ$   〔 〕  ■実況は避難所で
   .`~じフ~          【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
                 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
0338棗鈴 ◆DFJEePASTA 2009/04/06(月) 20:34:52ID:/8IOMaMQ0
  ,."´l>q々       
 i.〃イ.i!_i_リ       
 | 川 ・ _・*       
 メ.以',£j^ _} づ  < 参加したらageるんだ〜♪
 弋,.ぅ : |       
 くノノ,.フ爪、      
  じ イ`r〜'       
    L _)        
0339 ◆DFJEePASTA 2009/04/07(火) 02:35:43ID:1DBtRL1K0
   ,.'"=lXlヽ       
  i 从_,i!_i_,;!      
  ||i.l!*> _<li      今期の一軍残留は絶望的かもしれないけど
  |!,;j>£jィリ    < 残された日々を思いっきり楽しむことに費やしましょう!
  弋 r'"・に!.      
  /ノパつィ じ、 ,,..  おやすみ〜
  .'〜r 彳   `v' ';  
    k._,UJ廴,..X..ノ  
0340 ◆DFJEePASTA 2009/04/07(火) 04:16:45ID:1DBtRL1K0
まだ遠い夏の日だけど…

■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【彼らには過酷な日々を】葉鍵軍247【僕達には始まりを】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239027973/
0341エーリカ・ハルトマン2009/04/07(火) 16:51:55ID:sWDpS6DA0
参加age
0342名無しさんだよもん2009/04/07(火) 19:08:57ID:sWDpS6DA0
6日夜の戦況史

戦況  早期からトランシーバーを持ってる参加者がいたので集合を呼びかけ
     軍行動を始める。早々に第二勢力になったことから仙台食料庫を拠点として
     確保するが同時期に人数を伸ばしてきたネ実軍・板統合軍との3つ巴の
     拠点争奪戦が開始される。これらの軍が仙台を目指してることを察知した為
     同盟を結んで争いを避け拠点を共同で利用する提案もあったが間に合わず
     最初に侵攻してきたネ実軍との戦いで双方共に甚大な被害をもたらし
     後から来た板統合軍に拠点を明け渡すこととなる。

     落ち延びた者は安全な場所に移動して復活者と合流する。この時点の戦況は
     N速軍・生活軍・VIP軍が葉鍵軍・板統合軍の約2倍近い人数を擁しており
     再度、板統合軍との同盟を図る。少々難航したが同盟は締結され総合指揮官が
     N速軍が攻める前に診療所を制圧している生活軍に戦争を仕掛けることを
     決定し進軍を開始、突入するが直後に使用したバルプンテのガイドラインが
     裏目に出て葉鍵軍が神の怒りに触れ全滅、板統合軍は撤退を余儀なくされた。

     この時点で葉鍵軍の復活者が2名しかいなかったため同盟解除を決めるが
     板統合軍かすぐに再突入を試みるとのことだったので同盟継続で同行する。
     生活軍を全滅させ同盟軍が勝利したが同盟解除の手続きをする間もなく
     VIP軍が侵攻してきたので同盟を継続して戦争を支援することとなる。
     両戦争を合わせて3時間近い激戦を制して同盟軍は診療所を制圧し
     同盟は解散、最後まで戦った葉鍵軍兵士は入水して終了となった。

参加者合計      10名
最高同時参加者数.  6名
獲得ポイント.      約0ポイント

参加者. 亀井絵里 ヴィータ 博麗霊夢 前田亜季 フェイト・テスタロッサ
     日奈森亜夢 トウカ 綾崎ハヤテ 射命丸文 棗鈴

参加した葉鍵軍の皆様、お疲れ様でした。
0343 ◆DFJEePASTA 2009/04/08(水) 03:41:09ID:br+b6l2y0
   ,.'"=lXlヽ       今期の一軍残留は絶望的かもしれないけど
  i 从_,i!_i_,;!      残された日々を思いっきり楽しむことに費やしましょう!
  ||i.l!*> _<li      
  |!,;j>£jィリ    < ポイントなんかに縛られないで!
  弋 r'"・に!.      落ちる時は一ヶ月の一軍生活は楽しかったって胸を張って落ちようよ!
  /ノパつィ じ、 ,,..  
  .'〜r 彳   `v' ';  参加してくれた一人一人が葉鍵軍で参加して楽しかったって
    k._,UJ廴,..X..ノ  想いを持ち続けてくれている限り、葉鍵軍はここに変わらずあり続けるのですから!


こんなの詭弁に過ぎませんよねw
たった800ポイントの差で涙を呑むなんて…
あと3日しかないけれど最後のその時まで出来るだけの事はしていきたい。

たとえ、前菜の人でも構わない。一人でも多くの人に手を貸して欲しい…
0344 ◆DFJEePASTA 2009/04/08(水) 03:49:11ID:br+b6l2y0
なんでもないんだ。ちょっと昔のことを思い出していた。
もうすぐ、日が暮れるね。
その前に確かめに行こっか。
君がずっと確かめたかったこと。
この海岸線の向こうに何があるのかを。
言ってないかもしれない。でも、そう思ってる気がしたんだ。
今ならその先に待つものがわかる。
僕らは・・・

■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【彼らには過酷な日々を】葉鍵軍247【僕達には始まりを】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239027973/
0345金糸雀2009/04/08(水) 12:21:59ID:boI5E0Ps0
参加したらageるのかしら
0346金糸雀2009/04/08(水) 12:23:42ID:boI5E0Ps0
■このエリアで確認した戦士
  長門有希(予備軍)
  巡音ルカ(無所属)
ゴミ捨て場なのかしら
0347金糸雀2009/04/08(水) 12:27:23ID:boI5E0Ps0
誤爆したのかしら
0348ヴィータ2009/04/08(水) 18:02:57ID:/UfgbOFQ0
    __ ,'⌒ヽ       鉄槌の騎士ヴィータと
   ∠† _(†ヽ彡         鉄の伯爵グラーフアイゼン!参加するです!
   又 !从从))))
  〈y.,リ(l|゚ -゚ノ|l,    〔 〕  ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 〈y ⊂^)!†i(^つ===二◯>
 $ 《/、,、,、,ヘ$   〔 〕  ■実況は避難所で
   .`~じフ~          【最後のあゆは】葉鍵軍246【間違いなく笑顔だった】
                 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1238771903/
0349ヴィータ2009/04/08(水) 18:04:42ID:/UfgbOFQ0
>>348
前のコピペしたら実況スレが古いのだったです

■実況は避難所で
【彼らには過酷な日々を】葉鍵軍247【僕達には始まりを】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239027973/

こっちが今の実況スレです。
0350ヴィータ2009/04/08(水) 18:33:38ID:/UfgbOFQ0
少し早いけど次スレタイは随時募集ですw
0351ヴィータ2009/04/08(水) 18:40:45ID:/UfgbOFQ0
なんだと!まだ、スレタイの募集は早いです!
こ、これは誤爆なんかじゃねーですw
0352故・ヴィータ2009/04/08(水) 20:12:15ID:/UfgbOFQ0
    __ ,'⌒ヽ
   ∠† _(†ヽ彡
   又 !从从))))       今回はこれくらいで許してやるです
  〈y.,リ(l|゚ -゚ノ|l,    〔 〕
 〈y ⊂^)!†i(^つ===二◯> 家に帰って夕飯食べるです
 $ 《/、,、,、,ヘ$   〔 〕   はやて〜ごはんごはん〜♪
   .`~じフ~
0353鏡音リン2009/04/08(水) 22:47:18ID:/UfgbOFQ0
N速軍 9 ネトゲ実況軍 1 葉鍵軍 4 予備軍 2 VIP軍 7 無所属 2 死亡 25 ←←←

エロい葉鍵戦士の為に25ほど空席を作ってお待ちしておりますw
0354鏡音リン2009/04/08(水) 22:47:56ID:/UfgbOFQ0
担任の偽ひろゆき@管直人先生が全島放送で「一晩だけ テストがてら武器通常クリ キャラクリのログ表記してみますんでよろしく」とのたまいました

意味解らん、日本語でよろ
0355鏡音リン2009/04/08(水) 22:48:50ID:/UfgbOFQ0
>>354
また誤爆った><w
0357鏡音リン2009/04/08(水) 23:00:59ID:/UfgbOFQ0
誤爆するリンも馬鹿だけどねっ!
0358鏡音リン2009/04/08(水) 23:24:35ID:/UfgbOFQ0
■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【必ず起こるから】葉鍵軍248【奇跡って言うんですよ。】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/


祐一「…。えっ?あ、あぁ、そう…だな。」
0359鏡音リン2009/04/08(水) 23:32:39ID:/UfgbOFQ0
N速軍 11 葉鍵軍 7 VIP軍 6

あっと4人っ!!
0362名無しさんだよもん2009/04/09(木) 07:25:01ID:wrEMuE+W0
>>360-361
戦争中から戦後処理で手を取られこちらは見てませんでした。
返レス出来ず申し訳ありません。
0363名無しさんだよもん2009/04/09(木) 07:25:31ID:wrEMuE+W0
8日夜の戦況史

戦況  当初より順調に参加者を増やしていったので一人の兵士が確保していた
     越前食料庫を活動拠点とする。診療所を攻めるには若干人数が不足する戦況を
     推移し一度は単独での侵攻を決断するが、やはり人数が劣っている懸念材料を
     払拭するために食料庫付近で緊張状態にあったネトゲ実況軍と同盟を締結して
     診療所制圧軍と同数の人数を得る。

     ゴミ捨て場エリアからの突入を目指し進軍するが、診療所に隣接する地点で
     単騎で乗り込んできた敵兵の閃光弾を皮切りに診療所を制圧しているN速軍の
     反攻作戦を受ける。敵本隊が続々とゴミエリアに侵攻してくる中、犠牲者も
     少なく攻め込めると判断、閃光による硬直が解けるのを待ち、出てくるN速軍と
     入れ替わりに診療所内に突撃する。ここで本格的な戦闘が開始されるが
     反攻を受けなお冷静さを失わず、復活力に大いに勝った同盟軍が勝利する。

     同盟解消後は葉鍵軍が診療所を使用することとなり、対抗勢力もないことも
     手伝い5時間半にわたる長時間の制圧をしていき夜明け朝日を望む頃に
     最後の兵士が入水することで終了となった。

参加者合計      17名
最高同時参加者数.  12名
獲得ポイント.      約300ポイント

参加者. 蘭堂りの 逢坂大河 リーゼロッテ・アッヒェンバッハ 日奈森亜夢
     プレセア・コンバティール 巡音ルカ 竜宮レナ 鏡音リン
     ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール アナ・コッポラ
     ジェイソン 加藤鷹 ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ イチロー 
     海原雄山 吉良吉影 山下大輔 ※漏れ重複あったらすみません。

参加した葉鍵軍の皆様、支援してくださった皆様、お疲れ様でした。
0365宮藤芳佳 ◆DFJEePASTA 2009/04/09(木) 19:41:45ID:11qtHprE0
           /.:.:.:.:. 、:.:.:/:.:.:,イ/|:.:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.ヽ
            ,'.:/.:./:.:.:.:7x∠_/_, !:.:.:/|ハ:.:.:.:.:.:.:.', いまあなたに出来ること…とりあえず参加汁!
         j:/.:.:,':.:.:./,ィチ:て`  j:.:/、_斗:.:.:.:.:.ハ}
        〃.:.:.{:.:.:イ ' 弋zノ  / チ圷Z}:.:/
          /.:, イ:∧ハ{ :.:.:.:.:.:.    弋ノ//Y  ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
       // |:.\ゝ           ' .:.: ハ.:.ヘ
             レヘ:.:` フ    - 、   ノ ヾ '、 ■実況は避難所で
       ,∠三 ̄ヽト{   ヽ     , イ     \ 【必ず起こるから】葉鍵軍248【奇跡って言うんですよ。】
       /    `ヽ  ヽ   /`zチ…-x、     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/
        /   ヽ   ヘ. ハ 、 , -|   j| ハ
     /.!    \  !   !、__.ノ|   〃/ !
      /.::|       ヽ|\ |`…ソ /,イ  |
0366名無しさんだよもん2009/04/09(木) 20:58:15ID:+L9UEW/70
業務連絡
一人でうろついてる人はひとまず>>365の実況へ
これは他の板でも同じですぜ
0367宮藤芳佳 ◆DFJEePASTA 2009/04/09(木) 23:35:58ID:vHH36pmJ0
みゅ〜。とりあえず集合しないことには戦争は出来ないのねー
あまり慣れてない人も多かったから勝ち負け以前に
戦争に至るまでの流れを知って欲しかったんだけどなー

まぁ敵軍に流れを教えたいから待ちP爆は自重してくれなんていえないけどさw
出来れば5vs5くらいの戦況の時に戦争を仕掛けたかったのですよ><
0368霧雨魔理沙 ◆bonbaheXoE 2009/04/09(木) 23:53:26ID:+L9UEW/70
現在「中」が茶室と化してる
ど う す れ ば い い ん だ
0369 ◆DFJEePASTA 2009/04/09(木) 23:54:49ID:vHH36pmJ0
>>368
ヒント:HI16-27
    パス:maeda
0370 ◆DFJEePASTA 2009/04/10(金) 07:48:30ID:qcVrZwmn0
■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

■実況は避難所で
【必ず起こるから】葉鍵軍248【奇跡って言うんですよ。】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/
0371シグナム ◆DFJEePASTA 2009/04/10(金) 18:06:41ID:k4XEYVc60
■現在の戦況
N速軍 1 生活軍 1 ネトゲ実況軍 4 葉鍵軍 4 クオリティ軍 6

        ) \ VIP軍などレヴァンテインの錆にしてくれる!../
    ,'`》'´⌒`彡  ̄iノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ,ィ∝ノノ)))))
   ( ( ゝ(l!_゚(フノ|l   .| | ザシュl!    ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
   ノ)⊂^)|ii|(,.ヽ    | |
  '´   /./l(_ノ  ;”;:
     〈// /_〉    `:`”:_ 1HIT.    ■実況は避難所で
     / / //”;:('A`:)ノ        【必ず起こるから】葉鍵軍248【奇跡って言うんですよ。】
    / /彡        / .         ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/
0373 ◆DFJEePASTA 2009/04/10(金) 19:55:25ID:K+tyxz670
向こうは終了
0376 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 02:19:35ID:0xEBN2Bj0
ハイハイ、おつかれさんw
0377名無しさんだよもん2009/04/11(土) 04:23:22ID:clbElajcO
>>343みたいな事を書いているけど、
結局はファビョったんじゃ無くて本性現しただけ。

マジレスするとパスタが狂ってるから狂ってる奴しか集まらん。
それだけだろ。
03782009/04/11(土) 04:33:12ID:sxiwe7kE0
あっちにも書いたけど今後何人残るかの確認がしたい
ついてはその気がある人はあっちのほうに適当に返事してもらいたい
引っ張るかはともかく人がそろうなら立て直すまでは付き合うつもり
0379 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 07:02:16ID:0xEBN2Bj0
>>378
ああ、ごめんよぅ
あっちの方は凄いことになっちゃってます><b

前期のコトを参考に言えば
ほぼ固定で参加してくれていたコテ・半コテは約3〜4人
幾つかの軍で参加してるものの葉鍵にも積極的に来てくれていた人が約2〜3人
あとは浮動層が占めていたと思っています。

それ+パスタのH。
03802009/04/11(土) 11:41:44ID:sxiwe7kE0
とはいえ昨日今日のあっちの流れでどうかというのはある
正直あの流れで自分自身がぐったり来たし
他の軍の人からゲーム内会話で心配される有様

とりあえずは様子見だけど再起の動きがあるなら昇格一月維持をめどに毎日来る
その間麻雀できないが
0381 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 14:05:20ID:8JzVPFri0
>>380
チームプレイの必要なゲームで問題行動を起こす者には、ある程度
厳しい対処が必要。その一人の為に崩壊を招く結果となった軍は
この8年近い間に何回も見てきてますしね。

昨日今日の実況スレでの流れなんて普通ですよ?
某氏も今のバトロワの現状を知るに至れば納得できると思いますが
何か事あるごとに他軍スレまで突撃してくる馬鹿者は多いですから。
何故なら、2ちゃんねる板対抗と言いながら参加者の中身はvipperと
ν速民が9割9分占めているので、結果的にあれは彼らに格好の餌を
与えてしまっているので、昨日今日のあの流れでなければ
それこそ再起不能になるまで荒れ続けますよ。

>再起の動きがあるなら〜
向こうのスレにも書いてある通り、現在のバトロワ事情では二軍での参加は
一軍以上に気楽なものなので葉鍵で参加し続ける人は当然いますよ。
一軍時代によりは参加者は減るでしょうけれど。
二軍の板統合軍自体特殊な軍ですので参加者の質の違いは実際に
参加していれば解ると思います。

わたしとしては>>380の様な書き方をされることの方が危惧されますが・・・。
0382 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 14:47:48ID:8JzVPFri0
昨今のバトロワを熟知しているわたしから見れば>>380のような
お堅いものの考え方をしてる方が極めて危険なのですよ。

そのキャラでいくなら再起不能になるくらい痛い目を見ることは
火を見るより明らかですが、あえてこれ以上は何も言いません。

ただし、昨日厳しく言った部分はあれは本当に守らなければいけない
軍行動の最低限のルールです。何故?昨日の例を挙げるならば
診療北へ移動してから突入までの時間指定がわずか1分しかなかった。
それなのに最後に移動してきた者は指定された時間より40秒も過ぎてからだ。
これでそのまま作戦通りに診療所に突入してたらどうなってたと思います?
個別にばらばらと入っていった人たちは一人ずつ移動硬直が解ける前に
〆られていきますよ?そうでなくても最後の突入者が来て全員揃うまでは
こちらからの攻撃は有効打を与えることも難しいでしょう。
それより遡って言えば2歩手前のD8南への移動の時などは最悪でした。
全員移動完了するまで指定時間より1分以上かかっているのですよ?
なので、わたしも雰囲気が悪くなるのであまりきつくは言いたくなかったのですが
仕方なく渇をいれざるを得なかった。時間を決めて移動というのは
指定時間が過ぎてからぼちぼち移動すれば良い訳ではなく”○○分に移動”と指示されたら
○○分00秒ぴったりに移動しなければならない。
そして渇をいれた後ですら改善されないのだから、もう優しい言い方などはしない。

N速軍からふらふら遊び歩いてる彼は”他軍にもお友達が欲しい”などと寝言をぬかしながら
”どうせ他軍なんだから貢献する義理もないし好き勝手にやってればいいや”という態度
丸出しで軍行動を2日に渡って撹乱し続けたのだから、槍玉にあげられるのは当然。
他軍のやり方に合わせられもせず妨害するだけなら二度と来るなと言うこと。

呼んだ立場上厳しいことは言えませんが、某氏に関しても少し言わせていただければ
あちらのスレの>6の発言はなにを以って判断したのでしょう?
私が急遽中止を呼びかけたのは上記の通り突入が合わせられないと判断したからですが。
0383 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 15:05:53ID:8JzVPFri0
それと一つだけ。
>>380-382のようなマジメな議論の流れなんていうのは
2ちゃんねる板対抗バトロワでは荒らしの格好の餌になります。
まぁ、私は解ってやっているので気にはしませんが
このままでは某氏は荒らしに餌を与える○○○になっちゃいますよ。

軍再建に尽くしてくださるなら頼もしい限りですが
つい最近の前期・前々期の話ですが、半角再建を呼びかけ突如戻ってこられた
古参コテがいて、その末路を目にしたばかりですのでご注意を。

軍再建云々よりも先ずはこのバトロワを内外含めて知っていただけると嬉しいです。
内にあたるバトロワのプレイ自体でしたら、私の内には私個人の物だけではなく
8年近い歳月の中で参加された数百人の人々が培ってきた経験による知恵と知識の
蓄積がありますのでお望みであるならば、その幾許かはお伝えしていくことは出来ます。



それではお待たせしました、荒らしさんのターンここからw
 ↓↓↓
0384名無しさんだよもん2009/04/11(土) 15:12:10ID:ReV20qem0
     へヘ   
   /〃⌒⌒ヽ 
  〈〈 ノノノハ))) ここは朕が乗っ取った
   |ヽ|| ´∀`||   ∫  にはは、ぶいっ
_⊂[リ∨╂リ]つ━・  
    /_.,l_/~)  ━┳━
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃

0385 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 15:25:27ID:8JzVPFri0
ああ、言いたいことが沢山ありすぎて返答が不明瞭というか
論点がずれてしまってるな…

>あっちの流れでどうかというのはある
葉鍵、少なくとも私がいる時は普段からあの流れですよ。
普段あれをやるのは茶化してる訳でもなくgdgdでもありません。
行動をカモフラージュする為のテクニックの一つです。
例えば戦争前にスレで大々的に”これから戦争するぞ!”と書いたらどうなるでしょう?
敵軍もこっちの実況スレから情報を収集しています。
”これから戦争するぞ!”と書いてしまったら敵に警戒させ準備させ、更には戦争前に
逆襲する為の情報すら与える危険な行為なのですよ?
状況を鑑みてあえて書くことはありますが、上記のことは覚悟の上です。

http://f9.aaa.livedoor.jp/~rikami/ookami2.html#tyu11
『上手な指揮官の統制下であればあるほど、スレ上は一見平静なものです。』

もし、私などが技術・戦略・戦術を語るのはおこがましいとお考えでしたら
以下のサイトを読まれるのも有効だと思います。

狼軍総司令部 :ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~rikami/index2.html
バトロワ処方箋:http://2chbr.jugem.jp/




って、アァー!
私から始まる荒らしのターンになっちゃってます><
0386 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 15:27:04ID:8JzVPFri0
>>384
こらこら!
某スレに思いっきり誤爆しちゃったと思ったじゃないか!w
0387 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 15:51:36ID:8JzVPFri0
あー、もう書いたついでに恨み言の一つでも言っちゃおうか。
どうせ、これから大荒れに荒れるスレだしねw

2日に渡って便乗参加していた某軍半コテのみくる(真紅。ここではあえて普段の使用キャラ&コテ名の由来)で
呼ばせてもらうが、私が彼にぶちきれた理由のささやかな一つなど。

前日に指揮しながら余裕のない中、無理して長文を打ってまで諭しているのに…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/747

情報をスレに書いて警戒を呼びかけてるにも拘らず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/981-982

同じことを繰り返して軍を振り回すのはワザとかよ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/986-989

一度や二度なら知らないことや解らないこともあってやってしまっているのだから
丁寧にスレや話しかけ、芝などで説明して教えるが昨日の今日で更に繰り返すのは
人をなめてるってことだろ!人を小馬鹿にしてるんだろ!

もし、私の指示に反論があるなら堂々とすれば良い。お互いの意思疎通の為に必要だからね。
指揮官ったって特別な権限があってやってる訳じゃないのだから同じ参加者として
意見があれば聞いて最良(と自分で思える)方法を採るさ。
指揮官と意見が違うからって何も言わずに反抗的な態度で指示を無視するのはお子様のやることだぜ!?
最後は”私は外様だから〜”とか何したり顔で善良な大人ぶってくれちゃってるのかな?糞が!!!!

貴様(みくる)は初めて絡んだ時に私になんていったか覚えてないのか?
「多重?程ほどにしなさいね。」だと、何を以って初体面の人間にそんな暴言を吐けるんだ、この小僧(みくる)!!
こちとらてめえの他人を舐め切った態度にはずっと腸が煮えくり返ってるんだぜ!?

いいから氏んでくれよ!
0388 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 16:14:09ID:8JzVPFri0
まぁ、私も熱くなり過ぎだけどな

みくるはおそらく日本語も読めない池沼なのだろう

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239185146/747

この前後でも延々と戦況も自他軍の戦力も読めない池沼提案を繰り返してたしね
今の初心者で固められた葉鍵軍なら勝算あり、ばらばらに突っ込んでくるところを
個別撃破でウマーって考えて隣接エリアで検問しているクオ軍の方がよっぽど
敵軍の戦力判断も戦況判断も出来ている。

戦争できる人数であるにも関わらず診療所制圧軍無視して検問してるクオにかまけるってどうよ?
もちろん、圧倒的な装備・人数差があれば私だって後方の憂いを除くためにそうする。
ただ、あの時の人数・装備・自他軍兵士の熟練度から判断した結果、戦闘回避を指示したんだよ。
クオが戦争中に便乗してくるとか戦後に間髪いれずに攻め込まれるのは十分読んでいる。
このゲームは診療所を奪い合うゲームだから戦闘は診療所でしましょう。って諭したのは半分本音で
半分方便だけどね。
それで、気に入らなくって不貞腐れて撹乱行為に出るなんてどんだけ池沼なんだ。

みくる。足下が思いつく程度のことに私が思い至らないと思ってるのか?
私と足下では所持する知識・経験にどれほどの差があるか解らないのか??
足下は自分で外様と言うくらいなのに他軍に遊びに行った時、少なくとも参加している間は
その軍の方針に従い、その軍の行動に最大限に寄与するのは最低限の礼儀とは思わないのか???

足下はとんでもない池沼だな。格子部屋にでも入っていろ。
0389 ◆DFJEePASTA 2009/04/11(土) 16:16:44ID:8JzVPFri0
去り際に捨てゼリフを残していったが
私は今でも足下(みくる)が葉鍵軍を混乱に陥れる為に来たことは確信して疑わないんだぜ。
0390 ◆DFJEePASTA 2009/04/12(日) 17:23:11ID:BvIUuKP60

*******************【効率よく敵を〆るテクニック】*******************

例えば3人で一人の敵を攻撃したとするです

◆ログ例・1               ◆ログ例・2
…                    Cはemyを攻撃しました
…                    …
Cはemyを攻撃しました        …
Bはemyを攻撃しました        …
Aはemyを攻撃しました        Bはemyを攻撃しました
…                    …
…                    …
…                    …
…                    …
…                    Aはemyを攻撃しました


効率よく敵を〆る為には一人の敵に攻撃を集中するのは当然ですが
同じ様に一人に攻撃を集めるのでもログ例1と2では攻撃するタイミングが
全然違いますね。

例・1の様に連続でダメージを重ね畳み掛けた方が〆易いのに対して
例・2は回復する余地を与えてしまうので例・1の方が好ましいです。

これは悪く言えば美味しいトコ取りのテクニック
さらに悪く言えば便乗横取りのテクニックに繋がるともいえますね^^

もちろん上のことは推奨しませんけど、ゲリラや乱交時ではこういうことにも
意識してやってると、軍単位の戦争時にもきっと役に立つはずですよ。

****************************************************************
0391 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 03:19:02ID:TzmuMxc/0
■N速軍      13920point.  84時間00分 2112.2人時 2326ワカメ
■VIP軍      . 12187point 131時間30分 2383.7人時 2283ワカメ
■生活軍      ..  6153point.  69時間30分.  802.1人時 2226ワカメ
■板統合軍    ..  4335point.  54時間10分 1285.5人時 1527ワカメ
■ネトゲ実況軍 .  3940point.  38時間10分.  944.6人時 1630ワカメ
■クオリティ軍  ..  3214point.  26時間20分.  605.7人時 1355ワカメ
■葉鍵軍      ..  2733point.  32時間20分.  802.7人時 1358ワカメ
■半角軍      ..  1385point.  21時間20分.  366.8人時 1264ワカメ
■無所属      .   449point.  11時間10分 1945.8人時   92ワカメ
◆シベリア軍  ..   413point.  14時間40分   99.3人時.  670ワカメ
■予備軍      ..    23point....     20分   86.6人時.    0ワカメ

葉鍵軍(2733ポイント) + 半角軍(1385ポイント) = 7位8位合計(4118ポイント) < 板統合軍(4335ポイント)

わずか217ポイントの僅差で二軍降格となりました。
ご期待に添えぬ結果となり残念ではありますが
参加していただいた皆様、支援していただいた皆様ありがとうございました。
0392 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 04:07:43ID:TzmuMxc/0
************【武器・ダメージ報告はすべきか否か・その1】*************

武器・ダメージ報告とは何でしょう?

武器・ダメージ報告とは戦っている敵の所持武器や敵に与えたダメージを
実況スレに晒し、仲間に情報を伝えることを言います。
間違っても自分の持ってる武器や受けたダメージをスレに書いてはいけません。
敵も私達のスレを情報源として見てますからね。
もっとも、ネタやブラフならこの限りではありませんが…。

それでは何故必要かを考えてみましょう。

まず、武器晒し。晒すことで見方が強力な武器を持った敵に不用意に攻撃して
反撃で死亡したりダメージを受けることを避けられますし、あらかじめゴミ武器を
渡して弱体化させてから攻撃することも出来ます。
逆の場合もあります。敵が攻撃力の弱いゴミ武器しか持っていないことが解れば
見方も安心して攻撃をすることが出来るようになります。

次にダメージ晒し。もちろん大ダメージを与えたことを速やかに伝えれば追撃で
敵を倒すことが出来ますから。俺TUEEEで晒すわけじゃないんですよw
逆にダメージが全く通らない場合でも晒す意味は十分あります。
この場合は防具で固めている、何も持たず回避設定で高回避率を維持している
などで倒すのに手間がかかりそうとの判断材料を皆に与えることが出来ます。
そうすれば、攻撃目標を別の敵に変更して倒しやすいところから倒していき
スムーズに敵を減らすことに役立つのです。

また、与ダメージ量によって見方が使用武器を選択する時の役にもたちます。
あと一撃で確殺出来るなら相応の火力の武器、全くダメージが入ってないなら
一撃で敵を倒せるクリティカル武器を使用するなどです。

***************************************************************
0393 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 04:33:26ID:TzmuMxc/0
************【武器・ダメージ報告はすべきか否か・その2】*************

敵の反撃設定について。

これも武器晒しとワンセットなので触れておきます。
敵の反撃の有ると無しでは攻撃のしかたも変わってくることあります。
敵の設定が反撃やカウンターである場合はある程度こちらも反撃でダメージを
受けることを念頭に置かなくてはなりません。

対して、反撃が無い回避・耐える設定の場合はどうでしょう?
無条件で遠隔武器に先制されてしまう近接武器でも安心して攻撃できます。
近接武器は硬直時間が遠隔武器より短いので攻撃の手数も稼げるでしょう。
また、極端な話ではあなたが重傷や瀕死の状態でも攻撃参加出来ます。
反撃してくる敵にはちょっと手を出し辛いですよね?

逃げる・反撃して逃げる設定…。敵さんにも色々あるのでしょう^^;
説得設定…。煮るなり焼くなり好きにしてくださいw

自分の武器晒しについて。(余談)

私はこれには否定的ですが、攻撃に使用した自分の武器も晒すべきだと
仰る方に以前お会いしたことがありました。
私の考えとは異なりますが一つの参考意見として簡単に記しておきます。
要約すると敵に与えたダメージと使用した武器を照らし合わせることで
敵の硬さ(防具を持ってるなど)の判断材料を全員で共有できるメリットがある
とのことでした。
私は常時晒すことは好ましいとは考えませんが、状況によっては皆に情報を
渡して全員で攻撃目標を変えるなどの意思統一が速やかに行われる等の
利点があれば全くしてはいけない事だとは思いません。

***************************************************************
0394 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 05:11:57ID:TzmuMxc/0
************【武器・ダメージ報告はすべきか否か・その3】*************

武器・ダメージ報告はいつ必要か?

もちろん、一人きりの時は必要ありません。
自由行動でゲリラしてる時もリアルタイムでの報告は必要ないでしょう。
強い武器を持ってるなど危険な敵がいたら事後でもいいので遭遇した場所なども
含めてスレに書いて注意を促すくらいで良いと思います。

必要な時とは戦争や拠点・診療所制圧時、検問などをしている時です。
つまり皆が集まって戦闘をしている場合ですね。

例として戦争の時を取り上げてみましょう。

軍単位の戦闘というのは5vs5、10vs10、更には20vs20の軍同士の戦争であっても
実は多数vs1人の戦闘になっているのはお気づきでしょうか?
攻撃目標は指揮官の指示によって、または自然発生的に1人の敵兵士に攻撃を
加えます。敵も同じく味方の1人に攻撃を集中してきます。

つまり簡単に言ってしまうと戦争とは敵兵を一人ずつ寄ってかかって袋叩きにして
倒していき、早く敵を全滅させた方が勝ちになるゲームなのです。

従って如何に早く効率的に敵を倒し、如何にして自軍の被害を抑えるかが
勝利のポイントになってきます。
少しでも多くの情報をみんなで共有出来るかが鍵になるのです。
その為にも武器・ダメージ報告は必須といえるでしょう。

***************************************************************
0395 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 05:37:44ID:TzmuMxc/0
************【武器・ダメージ報告はすべきか否か・その4】*************

それでは武器・ダメージ報告のスレへの書き方です。

最初のうちは、攻撃した時やされた時に画面左上に出るログをコピペするだけで
構いません。慣れない内は忙しいかもしれませんがすぐに晒す習慣が身に付く様に
なります。

自分の受けたダメージと自分の使用した武器を消すことは早いうちに慣れて下さい。
そのままコピペすると余計な改行が入ってしまいますが初めは気にしなくて
良いです。手作業で改行を直すのが面倒なら狼ツールなどの便利なツールも
ありますので落としてきて使うと良いでしょう。

余談

よく武器ダメ報告の際に一言付け加えてる人を見かけませんか?
幾つか理由はあると思いますが、多くは報告だけだと書き込みが単調に
なるので簡単に感想とかネタなんかを足すことで変化を付けスレの雰囲気を
楽しいものへ変えていくことが出来ます。
ただ単にコピペのみだと飽きてくるだけかもしれませんがw
後はスレに直接書くことが出来ない内容(大ダメージを受けた・強力な武器を
使用したのにダメージが与えられない等)をそれとなく臭わすこともあります。

しかし、もちろん最初からやる必要はありません。
その内に自分でも気付かず書くようになっていますから^^

***************************************************************
0396 ◆DFJEePASTA 2009/04/13(月) 06:14:17ID:TzmuMxc/0
*********【武器・ダメージ報告はすべきか否か・その5最終回】**********

最後に実際の例を見てみましょう

■攻撃を受けて反撃した場合
○○○から○○による攻撃を受けました
(XXのようなもので○○○に反撃しました)

■攻撃して反撃を受けた場合
(【自キャラ】は○○○にXXで襲いかかった!)
しかし○○○は【自キャラ】に○○を素早く撃ち込んだ!
(【自キャラ】に少々のダメージを与えた!)
(【自キャラ】は○○○にバールのようなもので襲いかかった!)
○○○にわずかだがダメージを与えた!

上の例から()で囲まれた部分を消してスレに書き込みましょう。

本スレでは連投規制が厳しいのである程度纏めることもありますが報告は
個別にした方が早く伝えられ情報としての有用度が高くなります。

「5回攻撃して全部ノーダメだったぜ( ´Д`)」
「一回、手痛い与えたんだが、その後あたらねえ」

上記のような纏め方をしてしまうと情報としての有用度は低くなってしまいます。
規制の甘い実況スレなどでは出来る限り一回ごとに報告するクセをつけましょう。

攻撃が自分に集中してる時の書き方。

左上のログでは追いつかないことがあります。その時は左下の最近の行動ログを
活用しましょう。こちらからコピペして貼ると楽に纏めることができますよ。

***************************************************************
0397名無しさんだよもん2009/04/13(月) 10:25:01ID:wvzgLH/PO
さすがパスタ様!
わやりやすい解説です!
バトロワの処方箋verパスタをお待ちしております!
0398 ◆DFJEePASTA 2009/04/14(火) 12:50:03ID:sP77YtKq0
   ,.'"=lXlヽ       
  i 从_,i!_i_,;!      >>397
  ||i.l!*> _<li      ありがとう!
  |!,;j>£jィリ    < でも、君のレスはぱすたにも難解で解読出来ないんだよ!
  弋 r'"・に!.      
  /ノパつィ じ、 ,,..  処方箋verパスタってわたしが処方箋みたいじゃないですかぁw
  .'〜r 彳   `v' ';  あと、わやりやすいって・・・><
    k._,UJ廴,..X..ノ  
0399 ◆DFJEePASTA 2009/04/14(火) 13:09:28ID:sP77YtKq0
ぱすた版バトロワ戦術書について・・・

いずれもVQ時代以前の旧世界の遺産ですが現在のような戦術論を扱ったサイトが幾つか残っています。

バトロワ処方箋
ttp://2chbr.jugem.jp/

狼軍総司令部
ttp://f9.aaacafe.ne.jp/~rikami/

葉鍵軍サイト
ttp://www.hayasoft.com/chansama/

バトロワプロ野球軍
http://buzzbuzz.s35.xrea.com/
0400 ◆DFJEePASTA 2009/04/14(火) 13:50:18ID:sP77YtKq0
>>399の訂正
×現在のような
○現在でも次のような

>>399のようなサイトがあるなら今更新しく作る必要はないのではないか?
と、思われるかもしれません。しかし、あえて今になって書き始めた理由があります。

上で挙げたサイトの戦術論の書かれた時期は巷にバトルロワイヤル会場が溢れ
レンタルサーバーなどでは名指しで使用が禁止されるほどバトロワ大盛況の時代でした。

2ちゃんロワのシステム自体変わってしまっていて
現在では適用されない部分も幾つかありますが一番の大きな理由はそこではありません。

一番の理由・・・。

それは、現在とこれらのサイトが書かれた頃とでは新規参加者の質が大きく異なることです。
上記のサイトが書かれた頃に新しくやってくる人というのは戦争ゲームとしての2チャンロワは始めてでも
他のバトロワで鳴らしてきた強者も多くいました。来た時には既にスレなどに頼らずとも行動記録などから
非常に多くの情報を読み取る技術や、戦闘での呼吸や間合いなど十二分に身に付けていたのです。

また、全くの初心者であっても多くの習熟した兵士が多く揃い、実際のゲーム上でその場において
一つ一つ丁寧に教えバックアップしていける環境が整っていました。

現在ではどうでしょう?
過去の数多の参加者達が残して行ってくれたこれらの貴重な遺産は、度々訪れた過疎の氷河期を通り抜け
VQ時代という未曾有の嵐に巻き込まれることで、塵と消え海底深く沈み失われてしまいました。

辛うじて残った>>399の戦術書は上に書かれたような基盤がある前提で書かれています。
つまり、一兵士として一人前になるための基礎の基礎にあたる部分は全く記述されていないのです。

「上記サイトで技術を身に付けて下さい」と言うのは野球で例えるならば
初めてボールを投げる初心者に対して直球を教える前に変化球を教えるようなものになってしまっているのです。
0401 ◆DFJEePASTA 2009/04/14(火) 14:31:54ID:sP77YtKq0
VQ時代以降の新世界で書かれた戦術書はwikiにあることはあります。
ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%cd%d1%a5%da%a1%bc%a5%b8

こちらも大分整備されて来てはいますが
現時点では本当にバトロワ自体全く手も触れたことも無い人向けの内容に留まっています。

以前、一つの戦術論を扱ったサイトとして纏めることを計画したこともありますが手の付け所が解らず
断念した経緯があります。しかし今、降格して手透きになったのを良い機会を得たと考え本スレにて徒然に
書いてみようと思い立った次第なのです。

 初心者の方には、先ず最初に2ちゃんねる板対抗バトルロワイヤルというゲームを知ってもらう為に。
 初級者には、一人前の兵士となって仲間と協力し合い目的を成し遂げる楽しさを知ってもらう為に。
 中級者には、更に一歩進んだ技術や指揮などを覚えることで新しい楽しみを発見する為の道標として。
 上級者には、あなたとは異なる思考を持つ者がいることを再認識することで、より柔軟な力を身につけ
 あなたに続く次世代の子供達の為の良き指導者と成れる様に。

思いついたことから書き連ねていくので並びは順不同です。
これらがあなたの良き糧となるかは私には計り知れません。
それでも、良き反面教師として得るものがあるなら幸いです。
いつかは一つのサイトとして纏め得る時が来るかもしれません。

今はここから歩み始めます。
どんなに小さな一歩であっても、踏み出さなければ前に進むことは出来ないのですから。
0402 ◆DFJEePASTA 2009/04/14(火) 14:53:27ID:sP77YtKq0
  ,."´l>q々       
 i.〃イ.i!_i_リ       
 | 川 ・ _・*       葉鍵軍は今期、板統合軍で一軍昇格を目指すこととなります〜♪
 メ.以',£j^ _} づ  < 
 弋,.ぅ : |       参加者は板統合軍で参加、スレも統合軍の方を使いましょう
 くノノ,.フ爪、      統合スレではキャラ名の後ろに”@葉鍵”と入れれば集計されますよー
  じ イ`r〜'       
    L _)
0403 ◆DFJEePASTA 2009/04/15(水) 22:59:47ID:IKRUkcqu0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その1】*****************

戦争中や診療所・拠点防衛時などにトランシーバーや話しかけ、時にはスレなどで
指揮官より「攻撃は〜から」「攻撃順:〜」などと指示されることがあります。

これは攻撃を一人の敵兵士の集中して効率よく倒していく為の指示になります。

例えば、各自がばらばらに好き勝手な相手を攻撃したとしたらどうでしょう?
これでは団体戦の意味が薄くなってしまいます。軍対軍の戦闘では如何に
味方同士が協力して敵兵を1人ずつ速やかに倒していくかが勝利の鍵になります。

その為にも攻撃する順番を予め指示し攻撃をあわせることは重要に成ってきます。

***************************************************************
0404 ◆DFJEePASTA 2009/04/15(水) 23:16:42ID:IKRUkcqu0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その1】*****************

攻撃順指示の種類を幾つか挙げてみましょう。

1 攻撃は上から。
2 攻撃順は下から。
3 攻撃は上から2番目。
4 上から攻撃。スタンは上から2番目。
5 攻撃順:女子下から(上へ)。次に男子上から(下へ)。
6 攻撃は○から。栗(武器)は各自自由に(攻撃)。
7 スレで個別に攻撃目標を指示する。
8 攻撃順はあなたの○○○な奴から。
H バカ

他にも色々考えられるかも知れませんが以上が比較的良く使われる
代表的な攻撃順の指示です。
(「攻撃は〜」「攻撃順:〜」などは言い回しの違いですので意味は同じです。)

***************************************************************
0405 ◆DFJEePASTA 2009/04/15(水) 23:50:14ID:IKRUkcqu0
>>404訂正
色々ある戦争時の攻撃順・その2

ですね^^;
0406 ◆DFJEePASTA 2009/04/15(水) 23:50:40ID:IKRUkcqu0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その3】*****************

次にそれぞれの攻撃順の意図やメリットと使いどころなど考えてみましょう。

先ずは1の【攻撃は上から。】について。

これはもっともオーソドックスな攻撃順です。
意味は敵のリスト順の一番上から攻撃して倒し、次にその下(つまり最初の
リスト順では2番目)を攻撃…とリストの下へ向かって攻撃目標を移していきます。

 例
 A(敵軍)
 B(敵軍)
 C(敵軍)

例では最初にAに一斉攻撃。Aが死亡したら、全員でBに攻撃を移す。
次にCへ…と単純に上から下へと攻撃順が移動していきます。

◆メリット
最も解りやすい攻撃順です。敵に奇襲を受けた時に最も自然発生的に使われ易い
攻撃順でもあります。とっさの場合でも攻撃がばらけにくい利点があります。
◆デメリット
もっとも基本の攻撃順ですから敵にも対応されやすく最初の方の目標が
防具で固められているなど肉壁役として準備されている可能性が大きいです。

※効果的に使うために
敵に準備する時間を与えない、またはこちらに準備する時間が無い等の
とにかくスピードを求める時に有効です。奇襲で電撃戦を展開する時などは
複雑な攻撃順より攻撃を統一出来るシンプルな指示が意外と効果的なものです。
他は敵兵の多くが参加まもなく防具を所持してる可能性が低い時なども有効です。

***************************************************************
0407 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 00:20:37ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その4】*****************

次に2の【攻撃順は下から。】について。

これも比較的オーソドックスな攻撃順です。
意味は敵のリスト順の一番下から攻撃して倒し、次にその上(最初のリスト順では
下から2番目)を攻撃…とリストの上へ向かって攻撃目標を移していきます。

 例
 A(敵軍)
 B(敵軍)
 C(敵軍)

例では最初にCに一斉攻撃。Cが死亡したら、全員でBに攻撃を移す。
次にAへ…と単純に下から上へと攻撃順が移動していきます。

◆メリット
単純で攻撃がばらけにくい攻撃順です。敵がリスト上に肉壁役を用意してる場合は
最も簡単に裏をかくことが出来ます。
◆デメリット
最も単純であるが故に敵にも読まれ易いです。下が肉壁役なら無意味になります。
緊急時でもデフォルトで採用している軍でない限り自然発生的には起こりづらい
攻撃順なので予め指揮官の指示は必要となるでしょう。

※効果的に使うために
自軍兵士の熟練度が低く複雑な攻撃順が徹底出来そうに無い時や、敵軍の装備を
把握出来ていないが少しでも敵の読みの裏をかきたい時に使用してみましょう。
他には、やはり敵軍が防具を所持してる可能性が低い時などは有効です。

***************************************************************
0408 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 01:08:16ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その5】*****************

3の【攻撃は上から2番目。】について。

意図するところは敵の用意した肉壁役以外から攻撃開始することに尽きます。
リスト2番目の敵から下へ向かって攻撃順を移していくやり方です。2番目ではなく
更に下の3番目を指示することもあります。逆の【攻撃は下から2番目。】も意図は同じです。

 例
 A(敵軍)
 B(敵軍)
 C(敵軍)

例ではAは終始無視します。最初に全員でBに攻撃を集中させます。Bを倒したら
次に下のCへ攻撃を移します。更にD〜がいる時も順次下へ攻撃を移していきます。

◆メリット
比較的わかりやすい攻撃順ではあります。
最も防具を集めて固められている可能性の高い一番上(または下)を無視することで
ダメージの通りやすい敵を優先的に倒し素早く敵兵の数を減らすことが出来ます。
◆デメリット
指揮官の指示は必須です。また自軍兵士の熟練度が低いと攻撃が集中出来なくなる
恐れがあります。また、戦争前の敵軍に装備を充実する時間が十分にあった場合は
2番目や3番目まで肉壁役として固められている可能性もあります。

※効果的に使うために
敵軍がどの程度の時間を装備強化に費やしているかなど、より多くの情報を
判断材料として攻撃順指示に役立てましょう。敵軍が肉壁役を用意していないなら
闇雲に複雑な攻撃順を選択する必要はありませんよね?全員の意識を統一をして
協力して敵を倒していくにはシンプルな作戦ほど効果的なのですから。

***************************************************************
0409 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 02:02:52ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その6】*****************

4の【上から攻撃。スタンは上から2番目。】。逆に下からの場合もあります。

今までは全員が1人の敵兵に攻撃を集中してきましたがこれは異なります。
基本的に全員がリスト順の一番上から攻撃を開始するのですが、スタン武器を持った
スタン役だけが先回りして一つ下の敵を攻撃をすることになります。
攻撃され死亡寸前の敵をスタンさせるより先回りして固めた方が得策との判断です。

 例
 A(敵軍)
 B(敵軍)
 C(敵軍)

例ではAから全員で攻撃を開始します。ただしスタン役だけが次のBを攻撃して
Aを倒したら全員でBを攻撃、スタン役はその下のCに攻撃を移します。

◆メリット
スタン役が先回りして次の敵を攻撃してスタン(行動不能に)することで攻撃が移った時
敵の反撃で味方が死亡したり手傷を負う危険が少なくなります。
攻撃されている敵兵2人は自ら攻撃しにくいので敵攻撃力の低下も期待出来そうです。
◆デメリット
やや変則的な攻撃順ですのである程度の兵士の熟練度は必要になります。
たとえスタン役のみとは言え攻撃を二分してしまうので攻撃力が低下しますので
特に少人数での戦争の時には決定力不足に陥り易いかもしれません。
先回りしてスタンというのは理想的ですが現実では上手くいかないことも多いでしょう。

※効果的に使うために
たとえスタン武器とは言え、近接武器である以上は通常クリティカルを持ちます。
自軍の攻撃力が不足してると判断したのならこの順は選択しない方が良いでしょう。

***************************************************************
0410 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 02:26:16ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その7】*****************

5の【攻撃順:女子下から(上へ)。次に男子上から(下へ)。】について。

この攻撃順では敵が上下どちらを肉壁役で固めてても意味を成さなくなります。
ちょうど中間に位置する敵兵から攻撃が開始されるからです。
もちろん、この場合も逆に男子からで次に女子と言うのもあります。

 例
 A子(敵軍)
 B子(敵軍)
 C男(敵軍)
 D男(敵軍)

例では最初は男キャラは無視して、女キャラの一番下のB子から攻撃し倒します。
順次、女キャラのリストを遡りA子を倒したら次に男キャラのリスト順で一番上のC男が
攻撃対象となります。そこから男キャラのリスト順に従い次のD男と更に下へ攻撃を
移していくのです。

◆メリット
さすがにリスト順で中央の兵士に防具を集め固めることは考えづらいので
ダメージの通りやすい敵から優先して速やかに倒すことが出来ます。
◆デメリット
変則的な攻撃順ですので兵士の熟練度次第です。
不慣れな兵士が多い場合は攻撃を上手く集中することは困難でしょう。
それと男女どちらかに大きく偏っている変態軍には通用しませんよね。

※効果的に使うために
自軍兵士が理解していること、これが一番大切です。指揮官はこの攻撃順が解らない
人がいないか確認し個別に説明する心配りも必要でしょう。

***************************************************************
0411 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 02:47:01ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その8】*****************

6の【攻撃は○から。栗(武器)は各自自由に(攻撃)。】について。

○の部分は今までの1〜5の何れかになるでしょう。
栗(武器)とはクリティカルつまり成功すれば一撃で敵を倒せる可能性のある武器で
それを所持する兵士は自分の判断で攻撃する相手を決めて良いというものです。
意図は攻撃を受けて死亡寸前の敵にクリティカル発動して倒すよりも、ノーダメージの
敵に一撃でクリティカルを発動させて倒す方が効率的との考えからです。

 例
 A(敵軍)
 B(敵軍)
 C(敵軍)

例では基本的に○で決められた敵兵を全員で攻撃します。しかし、クリティカル武器を
持った兵士はABCのどれを選択して攻撃しても良いのです。

◆メリット
クリティカル(特に確実に倒せる即死系)でノーダメージの敵を個別撃破出来れば
敵の殲滅速度は驚異的に飛躍するでしょう。
◆デメリット
当然、攻撃が分散します。時として軍単位の戦争としては致命的なほど攻撃目標が
割れてしまうこともあります。また、クリティカル頼みなので運の要素が強くなるでしょう。

※効果的に使うために
クリティカル武器で攻撃する兵士は倒すのに苦労する敵の肉壁役や強力な武器を
持っていて自軍に脅威となる敵兵の排除を最初に心がけると良いでしょう。
指揮官には殲滅力不足と判断すれば攻撃順を変更して1人に集中させるなど
臨機応変な判断を要求されるかもしれません。

***************************************************************
0412 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 03:24:20ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・その9】*****************

7の【スレで個別に攻撃目標を指示する。】について。

これは今までの攻撃順指示とは少し趣が異なります。

このやり方なら極端な話、完全にランダムな攻撃順だって作ることができます。
しかし、実際はこれまでの攻撃順の補助的な役割として使うことになるでしょう。

特に重要になってくる状況は2つあります。

1つは長期戦になり両軍共に復活者が多数出てくる戦況に陥った時。
今までの攻撃順だけだと復活者が戻ってくるとリスト順が変わってしまい、結果
攻撃が分散してしまったり兵士達が次に誰を攻撃してよいか解らない状況に
陥ることがあります。
2つ目は予期しない奇襲を受け攻撃順が定まっていない時です。これには戦争中の
両軍とは別に乱入してきた第三者から攻撃を受けた時なども含まれます。

これらの時に実況スレにて攻撃順を指示することで攻撃の集中を呼びかければ
いち早く兵士の足並みを揃えることが出来ます。

他にも通常の戦争時に使えば攻撃目標をより明確に出来ますし
特に不慣れな兵士が多い時には非常に有効な攻撃順指示方法です。

※効果的に使うために
スレに書くことで敵軍に知られることを恐れる人も多いかもしれません。しかし、戦闘中に
知られたところで敵に出来る対応は限られてます。それよりも攻撃を如何に纏めるか
と言うことを重要とみるならば、この方法を用いれば大きな成果が得られるでしょう。
後はスレでの指示を兵士が見落とさないようにする工夫です。過去の指揮官の例を
習うならば目立つ記号やAAを使用して他のレスとの差別化をはかってきたようです。

***************************************************************
0413 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 03:45:37ID:aOQyAj1w0
***************【色々ある戦争時の攻撃順・おまけ】*****************

8の【攻撃順はあなたの○○○な奴から。】について。

○○○には普通のことから、スレにはとても書けないあんなことやこんなことが…

指揮官さん遊んでますよね。ちょっとお疲れで壊れちゃったのかもしれません。
この指示を受けたあなたは微かに殺意を覚えるかもしれません…。
でも、ちょっと待って下さい!仲間を攻撃するのはルール違反ですよ!!

こう言う時は軽いノリで楽しんじゃいましょう!
クソ真面目にプレイするだけがバトロワの楽しみじゃないんですから。

指揮官さんの処遇は後ほどゆっくりとお望みのままにどうぞw


Hの【バカ】について。

あたいってば最強ね!!





※マジメに追記
攻撃順の指示はこれまでに挙げたものが全てではありません。これからも続けていく
人達がいる限り新しい方法が生み出されていくでしょう。ここで解説したものの中には
私は全く使用しない方法もあり、今では殆ど使われなくなってしまった方法もあります。
要は指揮をするあなたの自由な判断で良いんですよ。ただし、そろぞれの攻撃順には
ちゃんと意味があることを知っているならば迷ったときの指標になることでしょう。

***************************************************************
0414 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 04:43:22ID:aOQyAj1w0
  ,."´l>q々       
 i.〃イ.i!_i_リ       現在、葉鍵軍は一軍昇格目指して板統合軍にて活動中!
 | 川 ・ _・*       
 メ.以',£j^ _} づ  < ■会場 : ttp://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi
 弋,.ぅ : |       
 くノノ,.フ爪、      ■実況は避難所で(二軍:板統合軍スレ)
  じ イ`r〜'       【えいえんの】板統合軍276【春休み】
    L _)        ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1239628885/
0416 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 09:56:22ID:dWjA4MF80
>>415
おにぎりの回復について検証データから得た期待値はwikiにありますのでそちらを参照してください。
ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/%cc%b5%bd%ea%c2%b0%cd%d1%b9%d6%ba%c2

戦争前に拠点を確保し、おにぎりを食べて体力調整することで得られる
アドバンテージについては後日記述するかもしれません。

わたしの書くものからは検証などから得られる具体的なデータなどは除いていくつもりです。
時代に拠らず通用する普遍性を持った思考へアプローチする為のヒントとなる道標を示したいのですから。
それにより概念的・抽象的な内容が多くなっていくでしょう。
0417 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 11:13:15ID:dWjA4MF80
>>416
>>403-413で具体的な内容を書いてるじゃないかという突っ込みに先回りして回答。

あの10レス使って書かれた内容で言いたかったことは実は

 「そろぞれの攻撃順にはちゃんと意味がある」

と言う一文に尽きます。
それを理解してるならば、「(攻撃順指示は)指揮をするあなたの自由な判断で良い」のであり
それでこそ「これからも続けていく人達がいる限り新しい方法が生み出されていく」のです。

この一言を導く手段として幾つか具体例を挙げたのは>>401にある通り幅広いレベルの参加者に向けて
書かれているためです。例を挙げることにより、ある段階の人はこれらからヒントを得、またある段階の人には
他の人がする指揮を理解する時の手がかりにして欲しいのです。
しかし、最終的に上記の一文に辿り着くならば、例文などは自分とは違う考えを持つ人がいることを知らしめ
より深い理解を得る為のきっかけを与えているに過ぎないのです。
0418 ◆DFJEePASTA 2009/04/16(木) 11:18:04ID:dWjA4MF80
>>413>>417
×そろぞれの攻撃順にはちゃんと意味がある
○それぞれの攻撃順にはちゃんと意味がある

誤字に気付いてるんだからコピペする時くらい訂正しないといけないねw
0420 ◆DFJEePASTA 2009/04/17(金) 01:41:59ID:kuXW/VfQ0
>>419
運営ってロワの運営のこと?

それなら批判って程のこともないですねー
新キャラ・アイテムや新システムの追加をすることで参加者を楽しませてくれま
すし
その為に大きく変わってしまったゲームバランスの修正にも苦労されているよう
です。
ただ、一度壊れてしまった神バランスはなかなか戻せないことはロワに限らず
数多ある他のネトゲの例を引き合いに出すまでもなく、困難を極めるようですね

ゲームの改良には周囲の期待も大きいこともあり精力的になさっている努力には
頭が下がる思いですが、改良に伴うシステムの微調整は事の外手間かかるもので
すから
もう少しゆっくりなさっては如何でしょうかと言う感想は持っていますよ。

運営する意気込みって良く解りませんけど、私がロワの運営ですか?
それは無いですね。某所にも書きましたけれど、ゲームを作る計画を今立てて準
備してる
段階なのでとてもそちらに費やすだけの時間など取れないでしょう^^;


どうでもいいけど全鯖規制に巻き込まれたつД`)
0421 ◆DFJEePASTA 2009/04/17(金) 01:45:59ID:kuXW/VfQ0
改行が腐ってるなw

しばらくはバトロワ講座やめて大人しくシナリオでも書いてろってことですねw
まぁ、流れに身を任せるのも時には大切なのさ〜♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況