>>82
いぢめちゃらめぇぇぇぇぇぇw
わたしは円周率は3.141592で教わって・・・うそじゃ・・え・・うそ・・じゃ・・・><w

「敵と交戦していても〜」についてあれこれ
わたしは状況によって書いて欲しい時と必要とは思わない時があります。
 ・各自自由行動、ゲリラ中
  この様な時はわたしも敵の場所などは積極的に書きませんし
  当然、他の参加者にも書いて欲しいとは思いません。
  但し、危険な武装をした敵や軍単位の検問などは積極的に晒しますけどね^^w
 ・拠点制圧時
  前の見張りに通じる部分もありますが、この場合は積極的に書くべきだと思います。
  指揮官の場合にはスレ等で明確にお願いする時もあります。
  拠点近辺、特にエリア内の敵を把握、または〆ることは軍にとっても有益なことだからです。
  遠くまでお散歩にいっちゃってるなら別ですが、1歩位の場所ならばすぐに応援にいけますし
  1人2人死んだだけで他軍との均衡が崩れ、拠点に攻め込まれるケースもあります。
  自由行動中と違い、軍行動中の戦闘は新撰組の必殺戦法宜しく1対多数の
  出来るだけリスクの少ない戦いをした方が良いでしょう。
 ・その他
  その他・・その他・・うーん、眠すぎて頭が働かないw
  思いついたらまた書くよ^^;w

以上は私の個人的な考えです^^ノ

ところで、どうでもいい話だけど・・・
今の参加者は狼サイトとか処方箋とかは全く読まないのかな?
ちょっと気になってしまったので聞いて見たかったりw

最後に。
見張りの話を出したのは実際に現状に取り入れていきたいと言うのでは無く
わたしも戦術論のまとめサイトでも作ってみようかと考えてみたり、みなかったりするのですよw
今の参加者に受け入れられない戦術書って思ってね^^w