【今さら】ホワイトアルバムがアニメ化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www2.uploda.org/uporg1503668.jpg
http://www.uploda.org/uporg1503669.jpg
>電撃ほか
>ホワイトアルバム
>・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
>・2009春からTVアニメスタート
>・システム変更で純粋なAVGに
>・キャラデザインを描きなおし 彰「ね、冬弥。P-MODELのONE PATTERN、買った?」
>いったい何の話だ?
いや、買ってない
ANOTHER DAYのPV最高だよな チャイルディッシュアンアワーの名前が出てこないかな そーいや、86年だと十角館も出てないんだよな。
と思ったが、彰って海外派だっけ 一話見た時点で激しくつまらなかったんだが
これから面白くなる? >>395>>397
東鳩(無印)も第1話ははげしくつまらなかっただろう。いいんちょファン以外は。
30分かけて席替しただけじゃなかったか?
個人的にほわるば第2話と第3話は英二の怪しげな性格やら理奈の波乱を起こしそうな
登場シーン、それにあの「ビンタ」(夢の中の出来事なのか?それとも現実か?)
適度に楽しませてもらった。ああ、第4話はつまらんかったが.... はるかの出番もそれなりにあるところは評価できる
原作のはるかイベントの再現もあったし 原田ウダジ「逃げれば逃げるほど〜〜〜♪足掻けば足掻くほど〜〜〜♪
嘆きのエンドレース♪エンドレース♪エンドレ────ス♪」 こんなアニメの声優に挑んだ水樹奈々は凄い子だね。
普通だったら誰も嫌がってこんな作品の出演引き受けないだろうにね。 むしろ水樹に歌わすために何でもいいからってホワルバ発掘してきたって感じだが アンチ多いけど
平野と水樹はやっぱり凄いなって思うアニメだね
うん、それだけ >>403
むしろこんなゴミクズの主題歌&キャスト引き受けた水樹奈々の寛容性を褒めるべきだろ。 >>398
そういえばいいんちょファンの俺は当時狂喜乱舞したのを思い出した
正直いいんちょヒロインの回よりも萌えた 「ここがあの女のハウスね」のシーンはいつアニメ化するんですか? 原田ウダジ「ウダジ神拳奥義!『お前は既に茹ってる』」 1番唄っただけで終わったけどw
勿体ないなぁ・・・ >>413
コスプレのことはよく知らんが、アームカバーが手の甲まで多うタイプじゃないね。
あと、黒のノースリーブハイネックインナーが無いと映えない感じ。 とりあえず見てるけど、OP曲しか頭に入ってこないんだぜ >>391
>登場人物の誰もハレー彗星の話をしないのがフシギだ.....
舞台は11〜12月。
ハレー彗星は4月だし、北半球からは見えなかったし。
>>413
緒方里菜のステージ衣装って安っぽいんだなw アニメ版だからこそ目から小便が駄々漏れになります。 美咲さんが能登さんだったらもっと注目されてたのに・・・。 なのはもホワルバもエロゲ
水樹はエロゲのおかげで出世した >>461
観月マナスレと
星の奏でるメロディーにのせて 緒方理奈 9th Nightスレと
七瀬彰の熱いカプチーノをかきまぜるスレ6が落ちたよ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています