【今さら】ホワイトアルバムがアニメ化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/06/25(水) 12:54:59ID:AW+iQn3W0
http://www2.uploda.org/uporg1503668.jpg
http://www.uploda.org/uporg1503669.jpg

>電撃ほか
>ホワイトアルバム
>・声優は由紀が平野綾、里奈が水木奈々
>・2009春からTVアニメスタート
>・システム変更で純粋なAVGに
>・キャラデザインを描きなおし
0100名無しさんだよもん2008/07/03(木) 22:33:17ID:nRnDM/tnO
>>92
しょこたんか〜!

歌はそれなりに上手いけど、由綺と理奈のどっちのイメージとも違うよな〜
0101名無しさんだよもん2008/07/04(金) 00:11:07ID:fpTQLGNW0
>>100
あ、やっと判ってくれた人がいた(w
いやさ、あの寝子さんが意外にもいい感じだったなと思ってね、大御所に囲まれながらも。
さすがに葉っぱ曲カバーしたことはないよね? 一度聞いてみたい気がする。
0107名無しさんだよもん2008/07/10(木) 23:16:18ID:A76190bV0
10年前のホワイトアルバムのCD発売イベント「To Heartライブパーティ」の司会って
あの世界のナベアツ(ジャリズム)だったんだよな。

0109名無しさんだよもん2008/07/13(日) 19:55:10ID:BVer0Znv0
そんなこと言ったら、センチ2のリメイクも希望しちゃうぞ
0111名無しさんだよもん2008/07/15(火) 03:01:23ID:veZ+951N0
ポートピア連続殺人事件、スペランカー、たけしの挑戦状のリメイクが先だよ
0112名無しさんだよもん2008/07/15(火) 03:02:49ID:veZ+951N0
馬鹿なネタに釣られて肝心な事を忘れていた
キモい声オタは世界から消滅しろ
0115名無しさんだよもん2008/08/25(月) 22:28:08ID:f9KH/KzS0
>>67
円盤皇女ワるきゅーレのパクリとか言われたりして

こっちが先だ!
0116名無しさんだよもん2008/09/03(水) 19:38:31ID:sHm1gUZ00
はるかの声に期待
0117名無しさんだよもん2008/09/03(水) 20:00:58ID:h+uSphCy0
森川由綺:平野綾
緒方理奈:水樹奈々
藤井冬弥:前野智明
澤倉美咲:高本めぐみ
河島はるか:升望
観月マナ:戸松遥
篠塚弥生:朴王路美
七瀬彰:阪口大助
緒方英二:速水奨

ttp://www.whitealbum-tv.com/cast.htm

0119名無しさんだよもん2008/09/17(水) 13:54:35ID:DYFRsWrc0
死ね平野
0121名無しさんだよもん2008/10/05(日) 07:36:20ID:FsoFGJSN0
>>120
マナたんがアイドルになったらこんな感じで歌ってくれます
ttp://zoome.jp/kannagi732/diary/1/
0122名無しさんだよもん2008/10/05(日) 08:41:13ID:FsoFGJSN0
で、理奈の中の人は今期はこんなのを歌っているわけですが
ttp://zoome.jp/kannagi732/diary/5/

しかしキャラがアイドルっぽく踊りながら歌うタイプのOPやEDは昔からあったけど、
最近は特に目立つなぁ。ハルヒやアイマスの影響?
アイドルが出てくるアニメはもちろん、舞台そのものが芸能界というアニメも出てきたし、
来年アニメになるWAに後発のイメージ=二番煎じのイメージがつくのが怖いわ。
0123名無しさんだよもん2008/10/05(日) 11:50:53ID:5H+LCocZ0
二番煎じ云々の前に地味なアニメとして普通に埋没するんじゃね?
アニメなんて毎週何十本やってると思ってんだ?
まあ埋没しないための平野水樹なんだろうがその二人は既に手垢まみれで新鮮味も糞もねー
それ以外にもアイドル物として成立させたいなら少なくともライバル会社のアイドルが数人が別に必要
ホワルバはアイドル物じゃなくて恋愛物だと言うのならアイドル設定いらないだろ
0124名無しさんだよもん2008/10/05(日) 14:20:35ID:EhiTzLj/0
舞台設定になに言ってるんだ?
あんたの理屈はファンタジー世界で恋愛劇やったら、
別に現代でやればいいだろって言っているようなもんだぞ。

アイドル設定は、距離感を演出するための小道具として機能しているし、
周囲のキャラクターやイベントなども、その設定を元に組まれている。

もちろん、アイドルでなくても似たような話はできるだろうが、
それは、逆に言うと、遠距離恋愛が原因で主人公が浮気するテーマの作品を見たら、
これアイドル設定でもできるだろ。ってわけのわからんことを言うのと一緒だ。

設定Bでも同じことができるというのは、設定Aを否定する根拠にはならない。
0126名無しさんだよもん2008/10/06(月) 04:11:47ID:WedYu5/u0
アニメ化でアイドルという部分に力を入れ過ぎて肝心のお話が薄っぺらなものになりそう
0127名無しさんだよもん2008/10/12(日) 09:06:50ID:GQ8ZJvhu0
作画スレからホワイトアルバム

・監督なし
・キャラデザメインキャラだけデザインして逃亡
・メインキャストは平野&水樹
・アークスはセキレイ2期、なのは劇場と3ライン持ち
・副監督は初監督の素人
・美術監督も初美術監督の素人
0129名無しさんだよもん2008/10/13(月) 08:31:27ID:2sYOV/P3O
>>127はただのガセなんだけどね
他はともかく美術監督は調べればすぐわかっちゃうだろうに
0131名無しさんだよもん2008/10/16(木) 23:05:04ID:TxpWSJvI0
             ,.,/",./二-''",.,.、''  ::::::;;;,-イ''''l、
           /";| レ‐'"_____l,.,.,、'\ ;;''''''/''',.,l ' |
         ,//  ' ,.-'ll"~~ ̄"',ー-,.-,;; / /'l'l  .l--,.-,.-、
         |//,_  /:::::ll、 :: ::ll;;''',.;:;:|'' ./ /;;l.l;;,.,.''l'' l;;;l''''''''\
         /"/;/,./ '''''';;l.l,.,.,.,. '''::\'''/l,./ /;;//'''' :l / 'l、 "'ヽ、
        / /,-''"`l   ''ll,./  ''';;~'''''l"/;;//'l  //;;;,.,.-l,.,.,.、;;;l
         l//\;;;;│  ;;;;;ll、  ,.-、'  ∨;/'';; ,l,.,.//‐"-''''''';;;;;;~"'l、
        /;/ ,.,\l"::  ;;;;>三ミ,、l二l ::::レ/;;;;;,.レ'⊂二\  '';;; /
       l、 /''::::::l、 l-l、l二\ll l@l、 ./;;:::/,.--、  \''l ;;;;;/
       \/,.-、'''''l、 l;@l\三//l二-l l;;;/ー--,.,."'''-, ''ソ;;''l
        'l ‐‐"l、''l、'l<-l==//◎ノ,.,l';/,.-‐'''‐-、::\,.l-'';;-"l'
         l,:  ,.;;;l ''l\'l,◎ノl ̄"''/""l/ー'';;--,."''l "'θ:::::/
        人,.,.;;;;/ ,.,;;l,;;ヽ,、'''l、__,.,.'l /'",.----,.、"''',.θ .../
       ,./''"""'''''l、'''''';;'l、;\\ ̄_//''""~~"'‐、:: ,.,.  /
       /,.,.:::::;;;;;;;;;\ー‐‐,.;;;;;;;;"''〒''/,.-'''l、 ;;;;l l;;;,.-‐''"
       lー::\;;;;;;;-'\'"___::-、'''''''''ll::l   '>;;'''''l ノ;l"
       \,.,.,.''フ'"/;;/\ー-";;;;;;;;;;;;\  ::''',.ノノ;;;l
          /-";イレ/\l二''l''''__'ノ''-,.,.,.-‐'"/
          l/;;;;,/   l、l‐'''''""/::l:''':::: ̄'"-,、
        ,.,/ ,.‐'"     \\::::;;l  l、 ::   :\
       ./;;;,/         'l-,.,.、  '''l、   ''  \
     ./'''/           l"'/--"l、 '\   '''''''''-''l、
0132名無しさんだよもん2008/11/05(水) 18:45:09ID:QdO9n+6ZO
なんかないの?
0133名無しさんだよもん2008/11/05(水) 18:50:34ID:KJdmZMoS0
何もないというか出尽くしたと言うか
0135名無しさんだよもん2008/11/07(金) 14:33:36ID:ZZOUraHhO
これのオリジナル全然知らないが、あらすじ知って
18禁ゲームで主人公の声優に荻原秀樹で新人アイドルで彼女の声優に後藤邑子
人気アイドルの声優に風音を起用して宣伝目的でラジオでもやってくれたら
内容に興味無い俺でも楽しめたのに残念だ。と思った
0136名無しさんだよもん2008/11/07(金) 22:35:03ID:Rnr56G+v0
小室逮捕されたから微妙だなw
0138名無しさんだよもん2008/11/19(水) 00:50:25ID:V0gopJXN0
ありりー
ライターが訳ありで辞めたのにホワイトアルバムがアニメ化?
512文書だっけ?
0139名無しさんだよもん2008/11/19(水) 01:18:33ID:yypYfZdA0
セキレイ糞アヌメだったからな
製作元同じなんだろ
既に終了してるな、このアニメ
0140名無しさんだよもん2008/11/19(水) 01:22:30ID:V0gopJXN0
思い出した
552文書だ
シナリオライター原田宇陀児は今どうしてるんだ?
このこと知ってるのか?
0143名無しさんだよもん2008/11/19(水) 23:05:52ID:wrPEXlBA0
あれがどれだけくだらないものだったか、当時騒いでた連中に教えてやりたいな。
0144名無しさんだよもん2008/11/20(木) 16:11:55ID:WJJmGRRt0
業界人になったからわかる。
まだあれはマシな方だと。

あの頃は馬鹿みたいに騒いでたけど、
グラフィック1人いなくなったって完全スルーだったりする人いるし。

まぁ葉とは比べものにならない弱小メーカーだから比較なんてできないんだけどねw
0146名無しさんだよもん2008/11/21(金) 00:49:09ID:Z1YFSYZd0
>>139
セキレイは原作信者にすら好評だっただろ
セブンアークスもなのは金のお陰かだんだん質が上がってると思う
問題は今回の監督がどうなのかだな、よく知らんやつだし
吉成が関わってるからネット局がまた大阪スルーとかじゃない限りはある程度は注目されるだろう
吉成のデザインは微妙だが、1話でどれだけ動かせるかだな
0147名無しさんだよもん2008/11/21(金) 00:54:01ID:js4s1Pc80
絵やデザインよりも、シナリオが十中八九だめだろうなと思っている
0148名無しさんだよもん2008/11/21(金) 01:53:29ID:hXx1/oyt0
由綺エンド:盛り上がりも無く終わる
他のキャラエンド:冬弥と他のキャラが叩かれる

まあ、作品の性質から言って成功の可能性は元々薄いんだよなあ。
プレイヤーが能動的に主人公を動かせるゲームと違って視聴者が受動的にならざるを得ない
アニメなどでは、このタイプの作品は余程シナリオを練り込まないとまともな物にならない。
スクイズみたいにヤリまくった挙句流血で話を落とすなんて手法は使えないしな。
0150名無しさんだよもん2008/11/22(土) 13:03:25ID:wFdE9Gp6O
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

内野「552なんだな!?5!5!2!だな!?」
伊藤「生存者あり!生存者ありー!」
0151名無しさんだよもん2008/11/24(月) 02:36:18ID:cKKUwJmCO
>>150
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

原田「カーン!カーン!カーン!」
内野「552なんだな!?5!5!2!だな!?」
原田「カーン!カーン!カーン!」
伊藤「生存者あり!生存者ありー!」
原田「カーン!カーン!カーン!」
0153名無しさんだよもん2008/11/25(火) 09:57:05ID:v5g/lxZEO
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

ウダジ「覇業、開始!」

逃げれば逃げるほど〜〜〜〜〜♪
足掻けば足掻くほど〜〜〜〜〜♪
嘆きのエンドレース♪エンドレース♪エンドレー〜〜〜ス♪

阿部寛「ウ〜〜〜ダ〜〜〜〜〜ジ〜〜〜〜〜〜〜!!」
0154名無しさんだよもん2008/11/28(金) 18:52:46ID:rcqEXXghO
>>140
>原田宇陀児は今どうしてるんだ?

中東のウダジミールPSVフォーヘンに移籍した
0156名無しさんだよもん2008/11/29(土) 09:53:32ID:WS3TJ9+aO
>>155
なんだいきなり
0158名無しさんだよもん2008/12/05(金) 13:09:30ID:RHM1bVDzO
原田宇梶
0159名無しさんだよもん2008/12/06(土) 00:58:34ID:ZRo23W1u0
←  次     
    原田宇梶
0160名無しさんだよもん2008/12/09(火) 13:13:40ID:mLJZeinuO
原田宇梶「 覇! 業! 開! 始!








          エロゲ界で」
0161名無しさんだよもん2008/12/11(木) 11:16:23ID:eDmT/2uS0
どんだけ過疎ってるんだよ
ホワイトアルバムアニメにしないほうがいいんじゃないか?
まだまじかるアンディフグの方が需要ある気がする。
まぁ、「ここが、あの女のハウスね」MADが復活しそうで楽しみが無いわけではないが
0162名無しさんだよもん2008/12/11(木) 18:45:54ID:brNF48NXO
>>161
拳王宇梶のせい
0165名無しさんだよもん2008/12/20(土) 03:46:23ID:UdfaROr/0
> タイトル:WHITE ALBUM
> ジャンル:AVG
> 発売日:2009年発売予定
> 対応機種:PS3
> 価格:未定
> メディア:Blu-ray
> (C)AQUAPLUS
> プロデューサー:下川直哉
> 原画:カワタヒサシ

これ発売日決まった?
0167名無しさんだよもん2008/12/20(土) 14:25:21ID:UdfaROr/0
やはり冬に合わせるのか。
PS3生きててくれればいいが・・・。
0168名無しさんだよもん2008/12/20(土) 21:51:59ID:3b2LvdFC0
やばいって
0170名無しさんだよもん2008/12/22(月) 05:09:08ID:H94dyTzq0
>>164
ネトリネトラレじゃね?
0171名無しさんだよもん2008/12/23(火) 10:34:32ID:KXpo03FlO
お、なんか盛り上がってきてるじゃないか
みんな原田宇梶のことが好きなんだよな?覇業
0172名無しさんだよもん2008/12/23(火) 16:22:19ID:1TB2kRgj0
「私、冬弥君と寝たの−」だけやってくれりゃいいよ
0174名無しさんだよもん2008/12/30(火) 18:13:26ID:wQiU9o890
昔はるかシナリオをかなり深く読んで考察してるサイトがあったんだが
探してもみつからんな、もう消えたのかな
0177名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:34:38ID:7hFensvq0
で、結局どうだったのよ?
0178名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:40:59ID:RgjOLqU2O
ただ葬り去るだけでは気が済まんのかな
明らかに未完成品を投げ捨てるような作りだが
悪意すら感じる
0179名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:45:24ID:wrVfsMGU0
原作無視どころか改悪すぎてもう酷いなんてもんじゃねぇ…。
ホワイトアルバム好きな人はマジで視聴お奨めしなわこれ。
0180名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:49:10ID:iUI6/9YT0
無駄にテレカとかで昭和を強調しなくてもいいから
もっと掴みに力を入れろよ
最初から雰囲気悪すぎだ
0181名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:50:12ID:RgjOLqU2O
予告拾った
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111493.jpg
スケジュール死んでるんでは?
話がどうこうの次元じゃ……
0183名無しさんだよもん2009/01/04(日) 02:57:07ID:IIFp9j9s0
>181
EDもこんな絵柄だったから
演出という線も…

無いか。
0184名無しさんだよもん2009/01/04(日) 03:00:45ID:JNwO6pTf0
まあこんなもんだろ

しかし下川社長もアニメにはきちんと金をかけるべきだということを
いい加減学んでほしいね
0185名無しさんだよもん2009/01/04(日) 03:31:29ID:Mw6Sulkv0
原作知らなくて良かったw
やっぱアニメ→ゲームってやった方がダメージ少なさそうだなw
0186名無しさんだよもん2009/01/04(日) 03:42:58ID:djxnbcAl0
PS3の呪い恐るべし、とゲハ住人なら言う出来でした…
0188名無しさんだよもん2009/01/04(日) 09:12:21ID:ECsp0qLL0
なんて言うかさ、オサレなキャンパスライフを昭和風味に改変した癖に、燦然と輝く芸能界が今風の地下アイドルテイスト。
一体どうなってるの?
0189名無しさんだよもん2009/01/04(日) 10:21:47ID:n4OMi8sY0
>>179
俺は別に問題無かったけどな。
ゲームはゲーム、アニメはアニメ。特に気にならん。
0190名無しさんだよもん2009/01/04(日) 14:40:07ID:doOaV5oY0
1話の時点ではまだ"これはこれで"ってな具合に視聴継続出来るレベル
ただ、とてつもなく思い入れが深い人は死ぬなこれ
0191名無しさんだよもん2009/01/04(日) 16:45:47ID:34D2byqc0
ブラウニングの詩集キタとか思ったら冬弥のあんまりな態度に泣きそう…
あと彰なんとかしてください。マジで
0192名無しさんだよもん2009/01/04(日) 17:14:05ID:HvaUkV380
緒方理奈
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111452.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111470.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111476.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111479.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111483.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111493.jpg

森川由綺
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111453.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111458.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111472.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111487.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111489.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111490.jpg

篠塚弥生
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111460.jpg

河島はるか
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111462.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111463.jpg
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s111467.jpg
0193名無しさんだよもん2009/01/04(日) 17:39:37ID:92TsSaIP0
兄さんを失ってしばらくしてから髪を切ったはずのはるかが
兄さんのお葬式っぽい一番下の絵のシーンですでに髪が短い件について
0194名無しさんだよもん2009/01/04(日) 17:45:56ID:3aq2wTIt0
1話でまだ一瞬でた程度のキャラのトラウマが実は
ってやられても・・・

彰は完全な別人だな
単なる厨二なすぐキレるガキになってる

序盤くらい和やかにできないのかいな
0195名無しさんだよもん2009/01/04(日) 18:24:49ID:92TsSaIP0
普段トラウマを表に出さずぼーっと振舞ってるところがはるかの魅力なのに
初登場で露骨にあれじゃ台無し。彰の性格悪さも際立ってたし…。
はるかのトラウマの発露はせめて中盤まで引っ張ってほしかった。
0196名無しさんだよもん2009/01/04(日) 18:31:33ID:yg0CmNiy0
よくわからんけどこれの男主人公って中央東口がデザインしたのかとおもた
0197名無しさんだよもん2009/01/04(日) 18:56:59ID:x0ROzhmW0
とにかく映研の学生が作ったみたいな安っぽい演出が見てて恥ずかしくて耐えられない
0198名無しさんだよもん2009/01/04(日) 21:10:25ID:7/hbNxgF0
原作プレイ済みで思い入れはそれほどって程度の俺が見たわけだけど
まあキャラデはアニメにするから仕方ないとして
1話導入の妙な演出とかなんだかなぁと思った
あとPowder snowとwhite albumはもちろん劇中歌として使ってくれるんだよなぁ・・・
あの2曲こそWAの本体ゲームはおまけ、ってくらい気に入ってるのに
EDまで我慢して見てやっと流れたのがスアラの変な歌だったときは脱力↓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況