keyはいつまで「実は死んでいた」オチを使うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>116
予言者だったか・・・。(えんじぇるびーと)
まあ、予言というか、過去パターンからの推測なんだろうけど >>124
投稿日: 2010/03/11じゃないか。
普通にAB!の内容知れてただろ。 しかし、恐ろしく持ち技の少ないライターだな
それでも商売になっているのだから、ある意味で偉大だ
同じ芸で10年食って見せろという師匠の教えを遵守した、あかほりとかと同じ手法だな 泣ゲーってジャンルは創らない方がよかった。
これが出来た所為でkey=泣ゲーってイメージが大多数ユーザーに刷り込まれてしまった。
作品を重ねる毎にそれが段々足枷になって、結局だーまえは身動き取れなくなっちゃったんだろうね。 ∧_∧ ハァハァ
鹿 ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
鹿 ( ) ゚ ゚| | <久弥w
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (久_人弥) \
∧_∧ ハァハァ
鹿 ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
鹿 ( ) ゚ ゚|久 | <スパイラルw
\ \__,|弥 ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _人 ) \
久 弥
∧_∧ ハァハァ
鹿 ( ´Д`/"lヽ
/´ ( ,人)
鹿 ( ) ゚ ゚| | <ループw
\ \__,| ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| ( _人 ) \
実は麻枝は死んでいたって事にしてKeyを締めくくって欲しい Angel Beats!もそこそこ実はしんでたキャラが1話からいた ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています