もう樋上いたるはKeyに不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無しさんだよもん2009/01/30(金) 01:50:25ID:1jusuu10O
>>312
京アニKanonのDVDについてるコメンタリーに、だーまえやいたるが出演してる
結構幼い感じの声だった
0316名無しさんだよもん2009/02/08(日) 21:05:59ID:RhGZp3ih0
ttp://moech.net/imgboard777/src/1233535298242.jpg

兄貴のPlayBoy50冊とメガミマガジン1冊を交換して アメリカ
輸送費が高い。俺の結婚資金を毎月奪っていきやがる! マレーシア
いい女には金がかかるのさ。 フランス
タイヤキは実在するの? パキスタン
するよ ワサビと醤油で食べるのがCOOL アメリカ
ワッフルを魚の形にするって、どれだけ魚が好きなんだよ ベルギー
俺の日本語辞書は不良品だ。UGU〜の意味が載っていない。 アメリカ
KANONのmakotoは生きろNiceBoatのmakotoは殺せ! フランス
0317名無しさんだよもん2009/02/08(日) 21:42:05ID:yW6U2S6x0
>>316
「萌え」の輸出は結構なビジネスチャンスなのか?
倫理・法律・宗教の考慮が難題だが
0318名無しさんだよもん2009/02/15(日) 23:27:33ID:X4NOkzskO
リトバスexのビジュアルファンブック見たけど
Na-Gaといい、いたるといいデッサンが酷すぎる
というか、いたる蔵の時はそんな事あんまり思わなかったんだがなあ
蔵の時位の目の大きさが1番安定してたな
神時代はAIRの時だけど
0319名無しさんだよもん2009/02/16(月) 04:46:12ID:0ObdNSRt0
>>318
いやいや、二次元萌え絵は美術絵じゃないんだから、
デッサンという言葉を出すこと自体ナンセンスだって。
必要なのは個性だよ、個性。
ただ上手い絵を描くだけなら、オタ世界には掃いて腐るほどいる。

AIRの頃がいたるの神時代だというのには同意する。
0320名無しさんだよもん2009/02/16(月) 12:33:24ID:8cdqEfOQ0
よくいたる絵と同じ個性派絵としてカイジ挙げられるけど仮にもギャルゲエロゲ板で例に出てくるのがカイジって
その時点でおかしいだろ
0321名無しさんだよもん2009/02/16(月) 13:49:54ID:feOJPFel0
いたる本人もデッサンの酷さを気にしていたから
何年か前にデッサンの勉強を始めたんじゃないの?
0322名無しさんだよもん2009/02/18(水) 00:22:11ID:guJ3Ew7J0
何年か前程度なら勉強しない方がよかったな^^
蔵でそこらの絵師とあまり変わらないなと思ったらリトバスで元に戻ってるし。
0323名無しさんだよもん2009/02/18(水) 02:25:29ID:C0Ugj41H0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \    い  は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    た
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/   る  や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    引 
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \   退   く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   し
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    ろ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /     
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / /_    !!!!!

0326名無しさんだよもん2009/02/18(水) 15:10:53ID:w3dBsn5o0
今度のイベントで販売される画集ほしいけど8000円は高いぜ。。
0327名無しさんだよもん2009/02/18(水) 17:10:42ID:a9YsGo2Q0
観賞・保存・転売・普及
10年に一回のお布施なんだしな
4冊は買うぞ
0328名無しさんだよもん2009/02/19(木) 09:51:26ID:f2yqipEg0
すごいな、お前。
俺は二冊買う予定だ。鑑賞用と永久保存用
0329名無しさんだよもん2009/02/20(金) 01:24:59ID:CGA2zyi30
内容次第。ONEやMOON.、同人の各種パロディも載るなら欲しい
0330名無しさんだよもん2009/02/28(土) 14:05:25ID:xQ200mRM0
21 名前: わかめちゃん(コネチカット州) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 13:58:19.52 ID:YvUzAjej
ここにきていたるってだいぶうまくなったよな
鈴と沙耶は本当良い

27 名前: すずめちゃん(茨城県) 投稿日: 2009/02/28(土) 13:58:59.94 ID:m0h68yD3
>>21
(ry

29 名前: すずめちゃん(dion軍) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 13:59:43.29 ID:S1UPZIZN ?PLT(37767)
http://img.2ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
>>21
それは(ry

30 名前: すずめちゃん(長屋) [sage] 投稿日: 2009/02/28(土) 14:00:18.75 ID:p+nAy3JM
>>21
0331名無しさんだよもん2009/02/28(土) 20:59:41ID:WdzXhTDV0
いたるを引退させて西又にでもするのか?
0332名無しさんだよもん2009/02/28(土) 22:48:30ID:PHNzxcEa0
>308
鍵っ子の男子レイヤー(公務員)と結婚してるから
一ファンとして生きていくと思うぞww
0333名無しさんだよもん2009/02/28(土) 23:29:54ID:Ys69+w+CO
いたるは天皇みたいなもんだろ?
Keyの象徴たる存在
0334名無しさんだよもん2009/02/28(土) 23:43:42ID:w+wcPmyW0
うぉぉぉ
公務員やりてぇ
もう社会的地位とか高給とか求めず出世とかもしないで
1人暮らしできる最低限の安定収入だけ一生涯確保して
オタ趣味全開の人生歩みたかったぁぁ
もう30だからそれもできねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
0337名無しさんだよもん2009/03/01(日) 09:33:04ID:vNoGyUfGO
杏の描き下ろしがあるみたいだから、とりあえず買ってみようかと
0338名無しさんだよもん2009/03/01(日) 15:04:31ID:/FN7jcOY0
>>334
それを目論んでたのに民営化されて会社員として営業ノルマに怯える俺みたいのもいますよ
0339名無しさんだよもん2009/03/01(日) 15:34:11ID:uwDt3mTH0
いや、いたるは絵上手いぞ。原画見てみろよ。口の位置以外は満点だぞ>kanon
しのりとみきぽんがダメなだけだから
リトバス以後はあれだけど
0341名無しさんだよもん2009/03/02(月) 00:57:34ID:Evx9cwDA0
AIR頃のいたるを褒めるレスがあるが、佳乃立ち絵の頭の座りは悪くないか?
0342名無しさんだよもん2009/03/02(月) 01:05:09ID:RGO6PV8v0
いたる絵としての魅力が一番表現出来ているのはCLANNADかな。
AIRは、まだどこか素人臭さが感じられる。
リトバスの絵は最初から気合が込められていない感じなので評価はスルー。
リライトはまとまりすぎていて、普通の絵に落ち着きそうな予感。
0343名無しさんだよもん2009/03/02(月) 12:05:36ID:Uzeshpb20
いたる絵で、一番笑えるのはAIRで、観鈴ちんが車椅子から降りて海岸を晴子の方に歩いてくる1枚絵。

体と顔のバランスが悪くて、なんか、お面つけた宇宙人に見える。
見る度に爆笑してしまい、折角のシーンが台無し。
0346名無しさんだよもん2009/03/04(水) 08:22:46ID:JOP6+5aR0
そういえば、かなたが横向いてる立ち絵って異常に指細くね?
0348名無しさんだよもん2009/03/05(木) 01:53:35ID:c/+cxICH0
原画家樋上いたるの直筆サインTシャツがヤフオクで現在「1,042,000 円」の値がついている件

2 名前: すずめちゃん(東京都) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:04:21.33 ID:K9A3EKs4
馬鹿だなw

3 名前: いなごちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:03.08 ID:O4C4+TGw
誰が得すんだよ

4 名前: すずめちゃん(山口県) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:16.86 ID:6yoZG/it
ayuayuwing

5 名前: すずめちゃん(北海道) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:05:22.14 ID:rcVDuGEv
どうせ金払わないで逃げるんだろ

6 名前: すずめちゃん(コネチカット州) 投稿日: 2009/03/03(火) 13:06:09.73 ID:AyWOwNNU
いたる絵に100万とか頭にウジわいてんだろ
織音なら10万くらい出すけどね
0349名無しさんだよもん2009/03/05(木) 15:59:55ID:f7wodZDJ0
口の位置がおかしい。うん、本当にもったいない
0350名無しさんだよもん2009/03/08(日) 11:51:08ID:IhVYXmBV0
いたるキャラの顔で、アンパンマンみたいなパン作ったら売れそう
0351名無しさんだよもん2009/03/08(日) 18:46:52ID:RlgM40F/0
>>350
        ノ:::へ_ __    /
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
0352名無しさんだよもん2009/03/22(日) 01:31:49ID:yc2Gc/4I0
0353名無しさんだよもん2009/03/23(月) 03:12:31ID:csGSoWsf0
いたるの絵はデッサンが狂っている?狂っていない?

今回のこたえは数字のうえでは「狂ってる」派が圧倒的だったけれど
レスしなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
いたるの絵はデッサンが狂っていない。
0354名無しさんだよもん2009/03/26(木) 00:25:32ID:KJyXDWnW0
>>107
西又葵が日本代表!全世界100名以上の作家が集う「スター・ウォーズ画集」に参加

ついに西又葵に負けたか・・・
0355名無しさんだよもん2009/03/27(金) 22:21:52ID:tAr1ZEJp0
413 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:15:43 ID:n0wNUxwv
クラナド
箱のスレで書くべきじゃない気もするが。
昔カノンは自力で出来たし、ネットであれだけ絶賛されているから大丈夫だと思ってた。
現在2周(兄妹、資料室)終わってしんどくなって一回積んだ。
とりあえずうっとうしい男との会話が大半。これでうんざりしてる。
あと、元々特殊な絵柄だと認識してたけど、なんか酷くなっている気がする。
特に双子の妹と資料室の女。
資料室の女はヅラがズレてるみたいな頭部とシナリオが気持ち悪くて、本当にやってて苦痛だった。


414 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 15:30:03 ID:k7En0SDX
クラナドってどんなのか知らないが
文だけ見るとホラーっぽいゲームに見える
0356名無しさんだよもん2009/04/09(木) 01:19:16ID:C9bmqjNT0
age
0357名無しさんだよもん2009/04/14(火) 16:11:23ID:N5VxLMO10
いたるって枕営業してるだろコレ

シナリオに恵まれない一流絵師に謝れ
0359名無しさんだよもん2009/04/15(水) 02:59:47ID:bIX0focR0
いたるはAIRで進化を止めてほしかった。
AIRの観鈴ちんとかの立ち絵は、神絵と言ってもいいぐらいだと思ってる。
今のいたる絵は駄目だ…。
0362名無しさんだよもん2009/04/15(水) 10:50:59ID:ogbtQ0b/0
なんか頭からにょろーんと何かが伸びててキモい
0364名無しさんだよもん2009/04/26(日) 02:43:54ID:801qNNlA0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154576/

 4月30日発売の『電撃G’sマガジン 6月号』にて、26日にティザーサイトが公開された『Angel Beats!(エンジェルビーツ)』の詳細が掲載される。

 この企画は、『AIR』や『CLANNAD-クラナド-』、『リトルバスターズ!』などの作品を手掛けてきた麻枝准氏と、
『リトルバスターズ!』の原画を担当したNa-Ga氏のタッグが贈る最新プロジェクト。4月30日発売の『電撃G’sマガジン 6月号』では、
このプロジェクトに関する情報だけでなく、麻枝氏が出演する特番Webラジオの情報などが掲載される。
気になる人は、まずは本日オープンしたティザーサイトをながめつつ、30日を待っていてもらいたい。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154577/c20090421_angelbeats_01_cs1w1_300x.jpg
0367名無しさんだよもん2009/04/26(日) 19:07:37ID:V4gFOJIx0
なんとなくどーでもいいのはナゼでしょうな皆の衆?w
0368名無しさんだよもん2009/04/27(月) 02:10:33ID:L4KqT+e3O
もう天皇は日本に不要

総理さえいればいい
0370名無しさんだよもん2009/04/27(月) 11:08:15ID:X3YtnJjeO
いたる絵はなんかプリミティブな初期衝動のような物を保っているまたは持続する力を感じる
音楽は嘘はつけない「楽は偽りを以て為すべからず。」(樂記)と同じ理屈で
いたる絵には人情の自然な発露があると思う
つまりAIRの観鈴ちん可愛いということです
0371ただの斉藤2009/04/27(月) 12:13:54ID:kQYHq/Z80
麻枝先生がシナリオライターにカムバックしてくれるのなら絵師なんてどうでもいいです。
ただ、いたる絵はよいときと悪いときの差が激しすぎです。
0372http://133.46.18.107.2ch.net/2009/04/27(月) 12:27:23ID:kQYHq/Z80
guest guest
0373名無しさんだよもん2009/04/27(月) 12:30:31ID:xkkhmAR4O
少なくともいたるのキャラデザインや制服デザインの能力は素晴らしいものだ
0374名無しさんだよもん2009/04/27(月) 12:48:21ID:kQYHq/Z80
制服については確かに・・・。
それより人がトイレ行っている間に知り合いにPCいじられたんですが、
おかげでリモートホストが表示されているし、ファイルが・・・。
0375名無しさんだよもん2009/04/27(月) 13:10:39ID:XRLglEIl0
>>374
IDがZ80だしな。

まぁ与太話は置いておいて、会社では離席する時はスクリーンセーバー(パスワード付き)を起動しろって指導されてるな。
0376名無しさんだよもん2009/04/27(月) 17:52:09ID:fgWLLiMe0
最近のいたるはゴスロリにはまってんのか知らないが私服も制服もイマイチなデザインだ
というかクソ
0378名無しさんだよもん2009/04/27(月) 22:49:18ID:6ckWrLpw0
>>376
でもな、杏の私服なんて惨かったろ。
椋のナースは吹いただろ。
アフターの風子の私服はアレだったろ。

それに比べればコマリの私服なんて・・・
0380名無しさんだよもん2009/04/29(水) 21:55:48ID:ZKCzkLY+0
AIRの観鈴が海辺で晴子さんにママーってとこのCGが酷過ぎる
あそこは描き直すべきだろ
0382名無しさんだよもん2009/04/29(水) 22:08:47ID:HIV2qDI60
>>379
はるちんの私服は確かに違った意味で唸った。

>>381
さゆりんの尻だけは神だった。
0383名無しさんだよもん2009/04/30(木) 02:23:25ID:xSxDdbl10
杏の私服とかは、見た瞬間「ダサっ!」と思うだけで済むけど
小毬の私服は、ああこの娘は頭が可愛そうな娘なんだな…と哀れみの目で見るレベル
0384名無しさんだよもん2009/04/30(木) 03:15:07ID:YdhWrU0T0
同意。クラまでは下手とか個性とかで表現できてたけど
コマリと葉瑠佳はそれに加えて痛いって感じ
0385名無しさんだよもん2009/05/01(金) 02:49:55ID:kp1F9whz0
みんなの意見をまとめると、至るはイラネって事か。俺もそれには同意だな
ずるずるとkeyも、至るを飼ってないでさっさと切ればいいのに
かわいいと本人は思っているであろう制服のデザインとかセンスのかけらも無いのに
はやくNa-Gaに原画交代しないかな〜。やっぱこれからは美麗な絵が描けなきゃだめでしょ
至るの古臭い絵じゃもう誰も買わなくなるよ。実際俺の回りの連中も、至るはもうイラネだもん
高卒ニートぐらいじゃない、今だに至るを妄信している奴なんて
0386名無しさんだよもん2009/05/01(金) 03:15:17ID:4T+t+c480
>>385
いや、制服はまだましだ。リトバスも蔵も、個人的にはどうかと思うがAIRも。
他のエロゲの制服(二死又)に比べたら。

でもリライトのあれは制服なのかといわれると、なぁ。
0388名無しさんだよもん2009/05/01(金) 04:34:59ID:Zf0D0TrpP
Kanon…ローブかよw
AIR…神
CLANNAD…普通
夏服…うぉかわええ
リトバス…センス(・∀・)イイ!!
0389名無しさんだよもん2009/05/01(金) 10:08:49ID:hvRD/Rj20
制服は結構好きだ。制服だけ書くなら今までの貢献度を考慮してみとめる
しかしメインはNA-GAで行くべき
0390名無しさんだよもん2009/05/01(金) 10:34:35ID:Zf0D0TrpP
俺としてはこんなスレが立ってること自体許し難いんだけど
これからも2人原画体制で行って欲しいな
確かにリトバスはNA-GAキャラの方が圧倒的に魅力的だったよ、それは認める
でもそれは絵じゃなくて性格付け含めたキャラ作りの問題だったと思うし
(担当キャラが逆でも同じような結果になってたと)
とりあえずRewriteの3人は結構期待できそうなので頑張って欲しいです
0391名無しさんだよもん2009/05/01(金) 11:11:49ID:Zf0D0TrpP
あといたる絵で特筆すべきは表情付けの上手さだな
リトバスでは鈴が一番好きだが
立ち絵の小毬の笑顔と鈴の笑顔、どちらが可愛いかと言ったら小毬の笑顔だろ?
時を刻む唄のジャケットも会心の出来だし繊細な表情付けにはかなり長けてるんじゃないかと
0392名無しさんだよもん2009/05/01(金) 13:19:22ID:ZmDH3bU00
もうちょっと頭のサイズを小さくしてくれ
他のゲームをやった後に見ると、MLBの首振り人形のように思える
0393名無しさんだよもん2009/05/01(金) 13:55:49ID:hvRD/Rj20
鈴は猫キャラだし
変に可愛い笑顔はキャラが崩れる
精神崩壊した後の子供キャラでの笑顔のCGは十分可愛かったよ
0394名無しさんだよもん2009/05/01(金) 15:41:14ID:kDxiSTTZ0
まぁ小毬と比べるなら同系統のクドだろうし、
小毬とクド、どちらが笑顔がかわいかったかといえばクドだよな。
鈴と比べるならはるちんだし。

後、個人的には時を刻む唄のジャケット、渚が(顔の輪郭が)ゆきねえに見えるんだが
あれ、笑顔の質はともかく会心の出来なのか?
フルボイスのパッケージの渚とも違うし。
0395名無しさんだよもん2009/05/02(土) 00:11:36ID:1JVu+qNm0
絵がいつまでたっても安定しないんだよな、いたるって。
0396名無しさんだよもん2009/05/02(土) 01:13:58ID:JSG6Jzbx0
最新いたる描き下ろしジャケ
ttp://www.gunghoworks.jp/game/3title/index.html
0397名無しさんだよもん2009/05/02(土) 02:57:14ID:MiLfLtVb0
いたる終了
0401名無しさんだよもん2009/05/02(土) 14:26:41ID:3/pzd2b10
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0173.jpg

俺でもKeyなら絵師としてやっていけそうだな。
0402名無しさんだよもん2009/05/02(土) 22:31:49ID:azeBUC8v0
>>401
いたるもna-gaも、頭の形がヘンだな。
ヘンな形の頭に質量の無い目をくっつけただけに見える。
絵師の中では最低レベルかも。
0403名無しさんだよもん2009/05/03(日) 22:24:05ID:b1i8p48zO
>>395
だがその妙に安定しないところがいいんだよ
しかし最近はジャケットの度に大分変わっていってるよね時を刻む唄のときと今回の3部作でも全く違う
0407名無しさんだよもん2009/05/04(月) 23:35:05ID:T1s80j260
AIRの頃がいたるであり、今のいたるはいたるではない。
いたるを真似た同人絵のように見える。
0409名無しさんだよもん2009/05/04(月) 23:57:18ID:Zx7/dEcF0
いたるとNA-GA何故差が付いたのか・・・慢心、環境の違い
0410名無しさんだよもん2009/05/05(火) 03:10:48ID:WJLL9UfB0
いたるとNA-GAは2人とも最低ランクなんだが・・・
0411名無しさんだよもん2009/05/05(火) 18:14:47ID:65hXy2txO
またコンプエースあたりに前あったクリアファイルみたいなの付いてこないかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況