もう樋上いたるはKeyに不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482名無しさんだよもん2010/01/17(日) 00:06:31ID:eagIzKc60
>>478
俺は体験版やってよかったから予約したよ

>>481
みきぽんはむ子パペット量産よろ

しかし確かにスレ違いだからここで話さないか?
葉鍵板住人のプレイする他社エロゲ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1213539849/
0484だいまゆ2010/01/17(日) 22:39:43ID:otlvrbIc0
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>483
 (_フ彡        /
0485名無しさんだよもん2010/01/23(土) 06:52:30ID:KJ4E5qwc0
ありがちな展開だけどTwitter、RTに追われて作業になってるな

そのうち疲れて、ブログに続いて放置フラグが立ちそう
0488名無しさんだよもん2010/01/26(火) 23:27:52ID:FxqgBbyJ0
>>487
恭介「今ここに、新しい名言が生まれた」
0489名無しさんだよもん2010/01/27(水) 21:35:53ID:0+jn67a50
更新止まってるじゃないか、大丈夫か?いたる…

なんだかんだで俺はいたるの絵は好きなんだけどな
ブログやツイッターよりも落書きでもいいから作品が見たい
0490名無しさんだよもん2010/01/27(水) 21:47:52ID:Vt9zkAre0
ライターが仕事以外で自分の文を公開するのは死亡フラグ
絵描きが仕事以外で自分の絵を公開するのも死亡フラグ
0491名無しさんだよもん2010/01/27(水) 22:35:43ID:0+jn67a50
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: | 


同人の存在意義が…
0493名無しさんだよもん2010/01/27(水) 23:52:17ID:laHZc1Ol0
昔有名だったけど過去の人になった絵描きが
ヤフオクで絵を売ってたりするのは切ない。
仕事もなくなってそれが唯一の収入だったりするからなあ。
0496名無しさんだよもん2010/01/31(日) 21:20:41ID:6kiN/cNX0
いたるのつぶやき、半分は食べ物のことばかりだな
0497名無しさんだよもん2010/01/31(日) 21:36:20ID:qVoEwDPX0
いたる絵って、服を着ている時は肩が消えて、異常な撫で肩になっているけど、
脱ぐとまた肩はごく自然な大きさまで復活してるよね
0498名無しさんだよもん2010/02/01(月) 00:20:08ID:/EvRTZ4lO
画集の小毬ちゃんは服来てるけど普通だな、肩がでてたらまた違うのか
0501名無しさんだよもん2010/02/06(土) 08:51:36ID:xk73ZYS00
>>500
直接Tubeplayer起動しちゃうと、サムネが見えないからいまいち。
0502名無しさんだよもん2010/02/08(月) 22:17:47ID:7rk0mjex0
明日東京まで出張らしいな、いたる
新宿辺りで探してみるか
0505名無しさんだよもん2010/02/09(火) 22:23:08ID:JllsVsX70
企画:いたる

麻枝の名前を持って来れない以上、keyとして出すには
いたるを持って来るしかないんだろうな。
自分からやらせてください、と言って始まったのではなく
VAVAや他のスタッフが持ち上げて、いたるをその気にさせたんだろうな
同じ職場で働いている以上、久弥や麻枝の苦悩は見てきているだろうし。
ゲド戦記みたいなもんか
リライトの失敗で辞めてくれればいいのに
0508名無しさんだよもん2010/02/13(土) 21:07:55ID:WNZGQB2v0
いたるについて、「もう」ではなく、「最初から」不要だったと思うのは俺だけか?
0509名無しさんだよもん2010/02/13(土) 22:02:25ID:sfPd1pK60
某都築和彦先生の変貌ぶりと比べればいたるは必要極まりない
0510名無しさんだよもん2010/02/15(月) 09:02:14ID:tvA15NBN0
いたるを外す案はない。
Key=いたるそのものだから。
keyはいたるで稼げなくなったら潔く心中だ。
0511名無しさんだよもん2010/02/15(月) 09:16:00ID:XJRNczka0
最初から居ないのが一番良いんだけど、
Keyにまともなクリエーターが居ない事を考えると、
まだいたるに絵を描き続けてもらった方がプラスにはなるな。
形だけでもkeyらしさはあるから、アホな信者が買い続けてくれる。
今はまだkeyが潰れると困るので。
0512名無しさんだよもん2010/02/15(月) 12:08:04ID:Sq9OCRjE0
いたる絵もだーまえシナリオ・音楽も、癖とかアクが強過ぎなんだよ。
「くさやの干物」みたなもんだ。

好きな人にはたまらないだろうし、合わないにとにはとことん合わない。
(合わないしとが多い)
0513名無しさんだよもん2010/02/17(水) 17:06:57ID:8DqXfiLN0
いたる絵もだーまえシナリオ・音楽も、癖とかアクが強過ぎなんだよ。
「ひさやの干物」みたなもんだ。

好きな人にはたまらないだろうし、合わないにとにはとことん合わない。
(合わないしとが多い)
0515名無しさんだよもん2010/02/18(木) 18:40:14ID:ac4i3tQQ0

0516名無しさんだよもん2010/02/26(金) 07:10:08ID:CrvA93Y60
抜けるいたるの画像ください
0518名無しさんだよもん2010/02/26(金) 14:05:42ID:oh7KXXeI0
原画週(ホワイトクローバー)だと、あんましエロいのは無かった気がするなぁ。
エクスタシー!のVFB後半には、いくつか有った気がする。
0520名無しさんだよもん2010/02/28(日) 13:52:36ID:zo3kO39c0
いたるで抜くのか・・・それなりに美人だったらチャレンジするけど
0521名無しさんだよもん2010/03/01(月) 00:39:02ID:UgtNuhqa0
shi3z_now 締切を守れないなら事前に言うのは最低限のルールだと思うが
shi3z_now 間に合わないといわないだけでどれだけの人が迷惑を被るか想像したことないのかな

abfly @shi3z_now 申し訳ないです。なんとかたてなおしたかったのですが。最初にお受けした6枚はなるべく早くなんとかします。

shi3z_now そもそも頼んでる方は急かしたら悪いと思って事前には言いにくいのだし、相手を信じて待つしかできないのだ。にも関わらず締切当日になってなにもしていないというのは卑劣な裏切り行為だ
shi3z_now 作家をきちんと管理できてなかった担当者にも責任がある。厳罰だな
shi3z_now まさか全く手付かずとは舐められたものだ。もうこの人がなにを言おうがプロとして信用できん。6ヶ月もあったのに
shi3z_now 怒りで運転に集中できん
shi3z_now 実際には管理職とは制御が仕事なのだ。
shi3z_now 彼を信用したせいで大損害だ。賠償もしてくれないだろうなあ
shi3z_now 信じるべきじゃなかったね。とはいえまさかこれほどとはね
shi3z_now 半分くらいはやってると思ってたんだけどなあ
0523名無しさんだよもん2010/03/03(水) 10:11:36ID:sCbHntHx0
俺はAIRの後〜CLANNADの前かなぁ。
つまり、AIRの販促絵とか描いてた頃からCLANNADの予告絵描いてた頃。
0524名無しさんだよもん2010/03/05(金) 07:09:07ID:L6UD0ZY00
AIR終盤辺りが、いたる絵の最高潮な時期と思うよ
良くも悪くもCLANNADでは個性が薄れてしまった

>>519-520
ttp://sakurawind.hp.infoseek.co.jp/neta/
0525名無しさんだよもん2010/03/07(日) 00:43:44ID:FJ2t/fQA0
俺もAIRの頃だな…Keyのヒロインは観鈴ちんでずっと止まってるよ

だけどAIRからクラナドの時期って、塗りの方向性が大きく変わった影響が
大きいよな。正直、原画自体は今もあまり変化してないように見える
0526名無しさんだよもん2010/03/07(日) 00:54:34ID:C9a4Fduj0
>>525
塗りの方向性云々というより
単純にみきぽんが居なくなっただけ。
0529名無しさんだよもん2010/04/26(月) 22:35:38ID:VWRYYQWV0
いたると麻枝がはむはむに移籍して
バカゲー作ってくれたら最高
0532名無しさんだよもん2010/06/14(月) 10:19:44ID:jB5TI23+0
0534名無しさんだよもん2010/06/25(金) 22:55:53ID:p3f2yTGh0
今のいたるは充分戦力になってるな
っていうか、麻枝・折戸らのダメダメっぷりを見ると、
一番役に立ってる気も…
0535名無しさんだよもん2010/06/25(金) 23:59:35ID:5ucrT6Wr0
いたるはクドわふのあーちゃん先輩、リライトのほぼ全員で相当輝いてる
リトバスでもうだめかなぁと思ったもんだけど、もしかしたら今はONEを上回る全盛期を謳歌してるのかも。
0536名無しさんだよもん2010/07/19(月) 15:13:42ID:n6S+R+b50
いたるいらねー
0539名無しさんだよもん2010/08/04(水) 21:50:00ID:8m2ZbKE50
今までのは個性という名の欠点でもあったし。
それらを消した結果が普通なら、元々その程度の実力だったってことでしょう。
0540名無しさんだよもん2010/08/04(水) 22:23:14ID:D6SwgroC0
その個性的な絵に惹かれてKey好きになったんだよ俺
自分の経験だと昔自分が描いてたのと同じような絵を描くのは難しくはないと思うんだよ
AIR辺り、one絵ぐらいまで戻っちゃってもいいからどうにかなんねぇかなー
ゲームじゃなくてCG集でもあの頃の絵を拝みたい
0541名無しさんだよもん2010/09/01(水) 23:43:28ID:P9OcYU5K0
いたるしね
0542名無しさんだよもん2010/09/02(木) 00:44:59ID:jRlYr4880
keyのキャラのいいところは髪の毛の色かなww
ド派手な緑とかの純色がないから好きだよw
0543名無しさんだよもん2010/09/05(日) 19:51:34ID:9SY/cweC0
いたるが鍵の中心メンバーなのに、いたるがいなくなったら鍵は解散することになるじゃないか?
0544名無しさんだよもん2010/09/06(月) 01:36:09ID:3VLPQD3O0
鍵のボスはいたるなので、いたるの引退は鍵の消滅を意味する。
0549名無しさんだよもん2010/10/27(水) 01:54:13ID:JzB526th0
不要!
不要!
いたる不要!
0550名無しさんだよもん2010/10/27(水) 02:17:20ID:27P/lPkS0
同じいたる絵でも、塗りによって結構変わるからなぁ。
あとKeyの背景って、ただ綺麗なだけでキャラとのバランスを全然考えていないから、
いたる絵が余計おかしく見えてくる。
Keyは原画、CG、背景とみんな中途半端。
0551名無しさんだよもん2010/10/27(水) 10:01:34ID:ZzlxZ5aI0
いたるだけクビにしたら、また鍵のメンバーはVisualArt'sを逃げ出してどこかの会社へ夜逃げするぞ。
0552名無しさんだよもん2010/11/02(火) 15:46:06ID:oeI9jmUO0
na-gaにこれ以上キャラデザ任せるのは無理だと思う。
リトバス→AB→クド和ふ キャラデザの劣化が誰の目にも明らか。
絵の存在感が落ちてるんだよね...

いたる絵と並べれば分かると思うが,いたるの絵の存在感はすごい
いたるのキャラ造形も独自の感性があって他者とかぶらない

0553名無しさんだよもん2010/11/03(水) 01:53:21ID:3YuKiXS+P
キャラデザはライターの指定とかもかなりあるから一概に絵描きの実力とは言えないだろ
リライトのキャラデがいいのは同意
0555名無しさんだよもん2010/11/06(土) 13:00:47ID:MDVjfL8L0
>>553
頭身が低くて幼めのデザインが本来のいたるらしいデザインなのだろうな。
カノンの頃に回帰したみたいだ。

いたるが鍵のラスボスなので、いたるを追い出すことは不可能。
0556名無しさんだよもん2010/11/06(土) 16:30:14ID:VvACfCk30
リライト見たけどひどくねーか?
もうちょっとキャラ書き分けろよw
0557里沙2010/11/08(月) 15:32:38ID:63VIZhjG0
私は昔も今の絵も好きです(´_ゝ`)
0558名無しさんだよもん2010/11/08(月) 17:55:53ID:u8W8BIjz0
いたる追い出したメーカーは今
抱き枕がヒロインの萌えゲー出してるぞ

ソフトに大事なのはブランドじゃなくてスタッフ
0560名無しさんだよもん2010/11/15(月) 16:27:25ID:IfkM1WY40
.
0561名無しさんだよもん2010/11/21(日) 19:07:16ID:GIfH/pCy0
AIRからABまで来てようやく分かった
自分を鍵信者だと思っていたんだが本当はいたる信者だったんだ…
0562名無しさんだよもん2010/11/21(日) 20:36:06ID:4npnjy7N0
ONEとKanonやっとけばそこまで時間かからなかっただろうに
0563名無しさんだよもん2010/11/21(日) 21:02:24ID:GIfH/pCy0
>>562
ONEもKanonもキャラ良いなー、と流し見だけはしてたんだけど
絵師について細かい事まで色々と知ったのはまた更にその後で
泣ける鍵は最高と本気で思ってたのにABとかで色々違和感があって
少し考えてみたら本当に一番自分が気に入ってた部分は
シナリオ(感動)でなく絵柄(キャラ)だったっていう…
0565名無しさんだよもん2010/12/08(水) 02:10:49ID:fQMFcsYR0
いたるしね
0567名無しさんだよもん2010/12/08(水) 05:54:16ID:Mom9QGjRO
鈴>>>>>神北
クド>>>>>唯湖


いたる(笑)
0568祐一TPSの作者2010/12/11(土) 18:30:58ID:USBR6xi70
確かに言われて見れば、鼻の位置と口の位置が高いような気がする
特にAIRの頃までの
0569名無しさんだよもん2010/12/12(日) 07:12:13ID:DE6oMa21O
いたるは嫌いだけど俺ははるちんが一番好きです
0570名無しさんだよもん2010/12/12(日) 09:40:20ID:k8nEkft60
>>559
マジレスするのもめんどくさいぐらい昔の話
1と同じ様なこと言っていたると鍵スタッフ追い出したメーカーがあった
0571名無しさんだよもん2010/12/12(日) 15:45:13ID:yF46iws00
だが、次回作では原画だけでなく企画も担当。
ここの住人m9(^Д^)プギャーーーッ
0572名無しさんだよもん2010/12/16(木) 16:42:20ID:CSk0z/Fw0
いたる切って夜逃げの準備してるネクストンと
Pどころか会社も追い出されたYETとは偉い違いだなw
0573名無しさんだよもん2011/03/09(水) 13:53:04.83ID:GavsrcbE0
0574名無しさんだよもん2011/04/05(火) 07:59:00.82ID:ZaCNCXl00
いたるの立ち絵、正面顔か左向きの顔がほとんどなんだな
描きづらいのはわかるが、右向きくらい練習しろと
まあ、少なからず他にもいるけどさ
0575名無しさんだよもん2011/04/14(木) 10:38:20.73ID:IvlMDBSK0
いたるの絵のせいで鍵の泣ゲー三部作に全く食指が伸びない
0576名無しさんだよもん2011/04/14(木) 17:32:10.92ID:/vBI7UrH0
しかし、いたるが、この製作チームの実質的なボスだから、いたるを追い出すことはチームの解散を意味する。
麻枝がリーダーだと勘違いされているが、精神病で胃腸が弱い麻枝がチームを指揮しているわけがない。
年長者は、折戸先生だが、この人はリーダーではない。

絵としてはNaGaのほうが上手いし、いいが、
最近はいたるも上手くなってきた。
リライトの絵を見ているとかなりよくなってきていると思う。
0577名無しさんだよもん2011/04/15(金) 05:24:15.24ID:nkCQZFQf0
>>576
>麻枝がリーダーだと勘違いされているが


そんなのはここ4〜5年のニワカだけだろ
いたるが中心なのはONEからやってる連中には既に常識
0578名無しさんだよもん2011/04/15(金) 09:49:15.48ID:Kg581HcV0
まあ、「企画」と言えばエロゲーにおける監督みたいなものだからな。
ゲームを製作上での顔になる。
だから勘違いされても仕方がない。
しかし今回いたる先生が企画をやることになった。
0579名無しさんだよもん2011/04/15(金) 10:13:17.05ID:FvkQSchF0
過去のインタビューで「Keyの開発体制はリーダー的立場の人は存在しなくて、みんなで会議で決める」って何度も出てるけど、ま、実質のリーダーというか牛耳ってんのはいたるだな。
0580名無しさんだよもん2011/04/15(金) 20:44:50.55ID:rd7aH+Fp0
企画はどうぞ頼んだから気持ち悪い絵を描かんでくれないかな?
0581名無しさんだよもん2011/04/26(火) 04:53:40.68ID:rWYpHXC00
樋上いたる絵が150万、和泉つばす280万円で落札される
http://jin115.com/archives/51771158.html

つばす>>>>>>>>>>>>>>>いたる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況