TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/10/24(金) 04:01:08ID:ZEtO1QLIP
TVアニメCLANNADについてまったりと語るスレです。
TBS・MBS・RKB・CBC・BS-iにて現在放送中。

○公式サイト
TBS http://www.tbs.co.jp/clannad/
京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key http://key.visualarts.gr.jp/

○関連スレ
CLANNAD -クラナド- 総合 Part179
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222530767/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 42
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224248198/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉8個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207560439/
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご279人大家族(アニメ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224784656/
0117名無しさんだよもん2008/11/28(金) 18:41:24ID:Hl5mzeDt0
>>115
2話:原作通り朋也のネタ振り
3話:ほぼ原作通り
9話:オリジナルで1回
だけじゃん
0118名無しさんだよもん2008/11/28(金) 20:03:41ID:e3upTqRZ0
朋也優しすぎてキモくないかw?
言葉が甘ったるいw
0119名無しさんだよもん2008/11/28(金) 20:49:22ID:Ze0pmULW0
朋也は原作からしてくっさいことばっか言ってるよw
文字で読むのと実際に聞くのとでは印象が変わってくるってのもあるが
0120名無しさんだよもん2008/11/28(金) 21:21:50ID:Catb83tu0
確かに
渚の留年が嫌だっていう流れでのセリフが
わりと静かでこうきたかーとじんわりきた
0121名無しさんだよもん2008/11/28(金) 21:50:44ID:zVcGDb5c0
そういや昔DNMLで読んだな
渚に告白した日の晩に自分の言った台詞思い出して朋也が一人ベッドでのた打ち回るネタw
0124名無しさんだよもん2008/11/29(土) 18:17:32ID:adfCmjfc0
確か渚サイドの話とセットだったよな?
「告白した夜」「告白された夜」とかそんなタイトルだったかと
0125名無しさんだよもん2008/12/05(金) 02:30:08ID:7oG/ZegZ0
同棲は規制あるかもとか言われてたけどやっぱ駄目なのかな
まあ通い妻状態だから寝るとこ以外はあんまり変わらないけど
まあそこら辺は同棲初めてからに期待
キャッチボールのとことか良かったなぁ
0126名無しさんだよもん2008/12/05(金) 02:36:17ID:XEUO56rY0
双子即再登場は笑ってしまったw
冒頭の朋也の夢っぽいシーンはループの暗喩なのかな
1話の時からやってたDVDのCMに今回のシーンが使われてるんだし相当制作進んでるんだろうな
0127名無しさんだよもん2008/12/05(金) 02:42:01ID:WWWoYN2e0
あそこは双子の使い方で初めて自然にいけたと思ったよ
やっぱりアフターはいいなんかワクワクする
京アニは登場人物少なくてちょっと詰め込み気味の方がいい仕事をすると思うね
個人的には朋也のキャラがちょっと純すぎる気がするのが気になるくらいだ
0128名無しさんだよもん2008/12/05(金) 02:54:20ID:/uMVxtai0
朋也との立場の違いとサポート役になってたから良い出し方だったとは思うよ
このままずっと一人暮らしってのは無いだろうから、どこかをきっかけで同棲なんだろうな
0129名無しさんだよもん2008/12/05(金) 03:21:45ID:zNQV1koK0
これから朋也も変態になるはず!
しかしよかった…

>>126
それ自分も思ったけど、このままじゃダメだという焦りともとれる
0130名無しさんだよもん2008/12/05(金) 03:36:19ID:3QeI4fxG0
同棲編に規制がかかる可能性を、1mmも考えなかった自分を殴りたい……
まぁ、その分原作と違った展開でアフターが見れるんだし、美味しいと思っておこう。

藤林姉妹は、朋也との対比として考えればいいと思う。
ただ、今後の展開を考えたらどうかなとも思う。渚の卒業式とかね。
0132名無しさんだよもん2008/12/05(金) 03:59:55ID:MwTtD15d0
同棲関連は段階を踏んでいるとは分かるけどね
まずは朋也自身が働いて、自立して、次は渚と。

石原が『12話あたりで僕が惚れ直した渚が観られます』って言ってるから、
その辺で今回前フリした直ちゃんへの挨拶かな、あの古物商の。
そこで朋也落ち込むから、その前には同棲させたいんだけどな
そう考えると次しか無いわけだけど
0133名無しさんだよもん2008/12/05(金) 04:32:32ID:XEUO56rY0
規制じゃなくてそういう段階踏ませるための改変なのかもしれないね
何にせよ卒業までは同棲してなくても今回みたいに通い妻状態なら話的にはそこまで問題ないか
就寝時のドキドキタイムが出来なくなるけどそれは同棲後にあらためてやればいいだけだし
まあ気分的な問題だわな
0134名無しさんだよもん2008/12/05(金) 16:50:16ID:cNpUb+G/0
もう監督の言葉を信じるのをやめた俺は過剰な期待0で見られるからハッピーだ
0137名無しさんだよもん2008/12/05(金) 22:14:03ID:wSZk+med0
>>132
落ち込む→同棲して支えます みたいな流れはどうだい?
アニメクラナドは毎週放映することもあって、極力ライトに楽しめるように作ってある感じだから、
原作みたいに良くも悪くも心にグッサリ突き刺さる演出とかは避けてる感じがするから、
ヘコんだ朋也をすぐに立ち直らせて希望持たせて来週に続くみたいな流れの方が
アニメの流れ的に自然な気がする。
0138名無しさんだよもん2008/12/06(土) 06:04:17ID:xQm56oFR0
>>133
でもそれすると、渚の「一年間頑張れました」が無くなってしまう。
あれは朋也と二人だけで頑張るからこそ意味があると思うんだ。
0139名無しさんだよもん2008/12/06(土) 07:32:46ID:7iNdZ8sJ0
PS2移植の際カットされた
「朋也くんとエッチなことしちゃってます」
をやってくれたら神
0140名無しさんだよもん2008/12/06(土) 09:46:15ID:WPOb2ktn0
>>138
まあ同棲から通い妻に改変されたってのを知ってる俺らからすれば
二人の「支えあい度」が薄くなっちゃった気がするけど
別に通い妻状態でも支えあってないわけじゃないんだからそこまで気にしなくてもいいと思う
0141名無しさんだよもん2008/12/06(土) 21:30:30ID:9NRBgrM50
雑誌バレだと次の次で親父逮捕でその次でもう渚卒業みたいだな
やっぱ規制なんだろうなー
早く同棲させるためにアフターの個別は後回しってことか
卒業が早くなっちゃうのはちょっと残念だが仕方ないのかね
0142名無しさんだよもん2008/12/06(土) 22:12:09ID:U2kpLEyz0
漫画版みたいに
同棲と聞いて目を輝かせて食いつく資料室組が見れるかと思ってたんだけどなあw残念
0143名無しさんだよもん2008/12/06(土) 23:31:03ID:6MHshBHx0
>>105で書いたけど大まかな話の流れとしては合ってるんだけどね
まさか間に何も挟まずに卒業式まで一気にぶち抜くとは思わなかった
0144名無しさんだよもん2008/12/07(日) 05:25:53ID:u+NRyuXN0
このスレ、まったりすぎてごく少人数しか書き込んでないようなw
0145名無しさんだよもん2008/12/07(日) 08:20:40ID:94KEGXhb0
>>139
「朋也くんより開かれました」は絶対無理だなw
同棲ですら規制くらうくらいだし
0146名無しさんだよもん2008/12/07(日) 08:41:43ID:N9VcIjnI0
これで『規制』ならアフターの前番組のアニメの方がよっぽど猛毒だわw
0147名無しさんだよもん2008/12/08(月) 00:46:03ID:tQSnxiyVO
アフターストーリーをアニメ化する自体が、もともと冒険すぎたか。
0149名無しさんだよもん2008/12/08(月) 04:31:32ID:ofkWxBBE0
おいおい、おまいらポジティブになれよ。
本スレと同じ流れか?

規制だったとしても別に良いだろ。
ちゃんとやってくれれば。
京アニなら大丈夫さ。
0150名無しさんだよもん2008/12/08(月) 08:41:28ID:AtU7AoX40
原作知らない連中は”通い妻”で萌え転がってるのに・・・
0151名無しさんだよもん2008/12/08(月) 09:38:54ID:hV06s+mT0
とりあえずはアニメ雑誌三誌のあらすじ照らし合わせてからだな
ある程度のキーワードが出てくるはずだからイメージも固めやすいもんだ
0152名無しさんだよもん2008/12/08(月) 10:46:02ID:AknoWPkr0
考えてみたらプロポーズの破壊力はこの展開のが増しそうだよな
原作ではぶっちゃけ「まだ籍は入れてないだけ」状態だったから正直そこまで盛り上げれなかったし
0154名無しさんだよもん2008/12/08(月) 11:20:29ID:lAu3fXYH0
親父逮捕イベント自体がプロポーズのきっかけ作りみたいなとこもあるしなあ
0155名無しさんだよもん2008/12/08(月) 11:46:22ID:AtU7AoX40
破壊力って点では>>139のエッチカミングアウトのが上だな
そりゃ子どもが出来るってのはそういう事だが、エロゲですら朝チュンのごとくスルーされるからな
0156名無しさんだよもん2008/12/08(月) 15:06:49ID:LirPhRsX0
卒業&結婚までに必要なイベントって細々としたのを除けば創立者祭、実家に親父に会いに行く、逮捕、野球勝負くらいなもんだろ
原作でも渚が学校で一人で頑張ってるって描写があるのも次の創立者祭ぐらいまでだし夏以降は一気にかっ飛ぶし
単純に話の流れ上必要なければなくてもいいってもんでもないし日常描写だって同じくらい大事ではあるだろうけどさ
まあ事前情報だけでうだうだ考えても詮無いことだし実際見てみて良かったと思えればそれで良いさ
0157名無しさんだよもん2008/12/08(月) 16:14:47ID:nFjNOPor0
「渚が一人で頑張ってる描写」が創立者祭までなのは
それ以降は合唱部連中(仲良くなってた場合は智代も)がヒマになって
資料室でダベるようになるから一人ぼっちじゃなくなるからなんだけど
TVアニメ版は夏に学園祭あるからそれまでは合唱部は活動続けるのかね
0158名無しさんだよもん2008/12/09(火) 10:26:18ID:WDkUUPcv0
資料室で朋也との仲を根掘り葉掘り尋問される渚を是非見せて欲しい
0159名無しさんだよもん2008/12/12(金) 02:31:40ID:ujXt3RTf0
今回も良かったわ
白詰草かかるとアフターだなーと感じる、1話のアバンでも使われて炊けど
あとジョニーには吹いた
0160名無しさんだよもん2008/12/12(金) 02:40:00ID:1PYteZjq0
体育の授業で一人だけの渚とか出勤札なんかはアニメならではの良い演出だな
0161名無しさんだよもん2008/12/12(金) 03:15:10ID:TAfH0QQ+0
>>160
いい演出だったよな。
最後真新しい岡崎の名札がかかるとき、仕事の本当の意味でのスタートを感じた。

前回同棲じゃないことにショックを受けたけど、一週たったら受け入れられた。
渚が一人の岡崎を心配するところとか、見れないシーンを見れたりしたし、やっぱり一概に否定するものじゃないなと反省した。
0162名無しさんだよもん2008/12/12(金) 04:27:05ID:3YmDTKIJ0
木下さんが出たのはアニメオリジナルかな
逮捕電話の唐突感が減るからいいね
0163名無しさんだよもん2008/12/12(金) 20:48:31ID:WnZ6sUIB0
一人考察に近い流れだなw
もう少し活発な意見交換を
0164名無しさんだよもん2008/12/13(土) 05:48:47ID:cFGL9oy20
満足な出来だとここ良かったねって以外に語ることも別にないしなぁ
あのシーンやあの台詞は入れてほしかったなってのもあるけど言ってどうなるでもないし
とりあえず上に挙がってるところは俺も良かったと思う
あとは渚の下校路のバックに工事シーン入れてたのも良かった、レストランの場所だろうね
それと面白かったけどベンガルオオトカゲってチョイスは謎だw
0165名無しさんだよもん2008/12/14(日) 09:38:57ID:EQTv0GTy0
本スレの方はもう粗探しかしてないな
叩けない情報に関しては徹底的にスルーしてるし
糞っぷりが更に酷くなってる
0166名無しさんだよもん2008/12/14(日) 10:59:23ID:ENJIAR8i0
CLANNADや鍵で学んだのは粗探しや煽り、
誰かを見下し、スタッフを憎み、粘着することだったのかなあ、と。
そうだとしたら悲しいよ俺は。

12話はあらすじ通りだと、芳野さんの回想、直幸家の二つがメイン
捕まるのがギリギリ入るか次回の引き、ってとこだろうか
0167名無しさんだよもん2008/12/14(日) 12:22:28ID:SukaNv6F0
概ね正論な批判が多かったけど、最近は無理矢理な叩きがあるね

12話は、1話の中で引きを作ることを考えると、おそらく捕まったところで締めじゃないかな
尺としては直幸家の訪問、転職話、芳野回想、逮捕の電話とギリギリなラインだが
0168名無しさんだよもん2008/12/14(日) 12:30:04ID:IYCyTsBj0
芳野さんの話はさわり程度なんじゃない?
結婚してくれまではやると思う
0169名無しさんだよもん2008/12/17(水) 11:53:07ID:n+OyxJoq0
>>165
それはAIRの頃から変わらない
「国崎ゴール連呼しすぎでウザい、ワザとらしい」(観鈴シナリオ)とか叩いておきながら
「原作テキストと同じ回数しか言ってない」事が判明すると何事もなかったかのように別のネタを探して叩く
0171名無しさんだよもん2008/12/17(水) 17:11:55ID:8tNkn/ES0
本スレの事ばかにされたからって怒るなよw
0172名無しさんだよもん2008/12/18(木) 09:00:20ID:8rpQqiw00
しかし贅沢な話だ

他所のブランドも掛け持ちしてるからもうね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
アラン・スミシーだのキャベツだのどうでもいい事ばかり記憶に残ってる
0173名無しさんだよもん2008/12/18(木) 12:27:10ID:pCiRNK0kO
原作やってなくて1期を全てDVDで見てきた俺も仲間に入っていいですか?
田舎なんでアフターはBS-iでしか観れないのですが、普通に楽しんでます。
0174名無しさんだよもん2008/12/18(木) 12:32:17ID:+pMPd7AF0
>>173
原作知らないなら、特に問題無く楽しめるんじゃないかなぁ?
ただ、朋也が ことみ よりも渚を選ぶ所に???になるかもしれないけど。
あとは、アフターの春原兄妹エピソードが無茶じゃね?くらいか。
0175名無しさんだよもん2008/12/18(木) 14:35:31ID:LoR9WBFi0
ことみは「渚ちゃん、朋也君の恋人?」の意味が原作と180度変わってたのが笑ったなw
0177名無しさんだよもん2008/12/18(木) 23:02:25ID:O85UcPxo0
>>175
ことみの発言意図は変わらないんだが朋也のリアクションが真逆だったからなw
0178名無しさんだよもん2008/12/19(金) 00:07:24ID:gzK4+fe10
幼なじみのことみを選ぶ方が納得できるかな
アニメは渚との縁が薄いし
他のヒロインも十分チャンスあったぜ、テニスコートで諦めるなよな
0180名無しさんだよもん2008/12/19(金) 02:33:29ID:DB3XtJjO0
高雄さんなだけあって演出面はすごい良かった
が、さすがに詰め込みすぎだなぁ
実家に帰るところカットはまだ我慢できるけど渚ですのくだりだけは絶対にやってほしかったんだが…
0181名無しさんだよもん2008/12/19(金) 02:36:23ID:R/FpVOJo0
足りないなりに頑張ったんじゃないのかな?
俺は一期は好きでないけど
今日のは親父捕まるの所からしか見ていないけど良かったよ思う
0182名無しさんだよもん2008/12/19(金) 02:41:33ID:S67t/RFv0
プロポーズのシーンの演出よかったなあ
きついハイライトで時間が止まったみたいな特別な空間に引き込まれた

ていうか盛りだくさん具合がやばいでしょ、芳野さんとプロポーズで二回泣いた
0183名無しさんだよもん2008/12/19(金) 02:45:16ID:DB3XtJjO0
まあ文句だけ言うのもアレなんで良かったとこも
芳野さんの回想パートはすごい上手いこと短くまとめたなと思う
原作は絵無しで延々芳野さんが語ってるだけだったけどアニメは絵も使って魅せられた
0185名無しさんだよもん2008/12/19(金) 02:51:34ID:LOklGqh10
良かったところはとりあえず1クールで渚卒業までやってくれそうなところかな
0186名無しさんだよもん2008/12/19(金) 03:18:06ID:73aecuv+0
芳野さんのところはよかった。
ただ、どうしてもあの渚のセリフだけはカットして欲しくなかった。
演出は凄くよかったんだけどなぁ……
0187名無しさんだよもん2008/12/19(金) 03:20:03ID:7KxF8tMS0
見直してみたがホントあそこの台詞が無い以外は完璧なんだよな
個人的に原作で一番と言っていいほど思い入れのあったシーンなだけに残念でならない
でもホントそこ以外は文句なしなんで・・・なんかこうモヤモヤする・・・
季節感出すのも上手いし公子さんと再会した時の芳野さんの反応とかすごいリアルな感じがした
あっちのスレに書き込もうかと思ったけどやっぱりあっちは合わねーや・・・
0188名無しさんだよもん2008/12/19(金) 03:21:01ID:+NazOouy0
芳野回想や人物表情に関してはもう文句無し。
中身は…1話で芳野、逮捕〜プロポーズまで入れりゃ……こうなるか
渚の台詞がなあ…

もったいない。この一言に尽きる回すぎる。
0189名無しさんだよもん2008/12/19(金) 03:56:38ID:NbYXoqBq0
アニメで演出する以上セリフはカットせざるえを得なかったんじゃないかな
表情が良かったから満点とはいかなくても90点あげたい。偉そうでスマン
泣きそうになったよ…
0190名無しさんだよもん2008/12/19(金) 04:09:36ID:7KxF8tMS0
アニメである以上台詞でなく画で見せるってやり方は勿論良いと思うんだ
今までもそういうのはたくさんあったし良い演出だと思えた部分もたくさんあった
今回のプロポーズのとこも悪くは無い、というか普通に演出はすごい良かったと思う
ただそれでも削ってほしくないほど好きな台詞だったんだよね・・・
なんかこっちで長々と文句ばっか言っててゴメン
また落ち着いてから見れば印象も変わってくるかな
0191名無しさんだよもん2008/12/19(金) 08:52:27ID:PZhWLcbR0
BS-i組だが
遅れてる上に次回放送は1月8日だ
生殺しじゃー('A`)
0192名無しさんだよもん2008/12/19(金) 08:59:10ID:PZhWLcbR0
愚痴るだけじゃなんなんで

柊勝平はもうちょっと後でやるんだな
ゲームでは学生時代で椋がシナリオによって簡単に心変わりしちゃうから不人気の要因の1つになったけど
アニメでの改変で椋が失恋を乗りきって時間が経過、看護学校に通ってる状態なら受ける印象も変わりそう
0193名無しさんだよもん2008/12/19(金) 09:00:13ID:nJNP6oJ2O
MBS(一週遅れ)だけど一度も話題に乗れたことないよ
0194名無しさんだよもん2008/12/19(金) 09:52:23ID:aoz0SbWI0
>>192
いや普通に存在ごと抹消だろ。
EDにも彼だけ出てきてないし。
ちゃんと登場するなら、ゆきねぇシナリオの不良すらEDに出てきてるのに、
彼が描かれないってありえないし。
0195名無しさんだよもん2008/12/19(金) 09:59:53ID:JWNsYIHlO
それだとOPの泣いてる椋は一体……
俺は柊も形を変えて入れてくるに一票
0196名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:10:18ID:+wMBG9oD0
OP詐欺だぁろw普通に考えてw

多分OP通りにやる必要はない。
ファン向けのサービス&フォローとか考えてそう
0197名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:16:27ID:aoz0SbWI0
京アニのOPは昔からアニメには無い原作オンリーの場面を多く入れてる。
クラナド1期もそうだったし。
0198名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:20:53ID:PZhWLcbR0
サッカー部まで馬鹿正直にやった京アニが柊を存在ごと抹消したらそれはそれで悲しいかも
一応”光の玉の1つ”でもあるんだし
0199名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:25:52ID:JWNsYIHlO
どっちの読みが当たってるかは一月もすりゃ分かるよ
流石に汐誕生後に捩込むのは無理だし
0200名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:50:39ID:nJNP6oJ2O
汐編終了後に光の玉回収の話が入るかもしんない
0201名無しさんだよもん2008/12/19(金) 10:56:13ID:y+wl3tN40
とりあえず辛い時は9話見れば俺最終回まで頑張れるわ、ありがとう京アニ。

誕生編からラストまではノンストップだから
次の雑誌バレで15、16話程まで判明すればそのまま全体の予想はしやすそうかな
0202名無しさんだよもん2008/12/19(金) 19:14:28ID:qaL1guDX0
テンポ良く進んでるから(削られて残念な部分もあるけど)今後は結構余裕あるのかな
と言ってもありそうで全然足りなかったり詰め込みまくりでも普通に見れたりするし分からないもんだけど
0203名無しさんだよもん2008/12/21(日) 13:09:20ID:czEQ3esM0
エンディングって風子もいない気がするのは俺の目が節穴なせい?
0205名無しさんだよもん2008/12/21(日) 13:46:53ID:DO2VzZpr0
風子と直幸は敢えて外してるんだろう
かt(ryは…うん…
0206名無しさんだよもん2008/12/21(日) 21:32:46ID:py3lcBnd0
エンディングといえば声の出演で岡崎渚になるのが今からwktk
OPも NAGISA OKAZAKI にしてくれそうだ

ちなみにハム子さんは1話で芳野になってて、ネコ話では伊吹になってる
0207名無しさんだよもん2008/12/22(月) 15:42:41ID:vsy2NZudO
当たり前っちゃ当たり前なんだが
そういう気配りっていいよね
0208名無しさんだよもん2008/12/22(月) 18:19:41ID:hhPtrjPq0
そっか、アニメの公子さんは風子ルート後だからもう芳野なんだよな
原作だと渚ルート→アフターじゃ結婚するの汐ルート入ってからだからなあ
0212名無しさんだよもん2008/12/24(水) 06:56:43ID:izaBxmst0
>>210
説明足らずで済まなかった
そういうところまで配慮してネコ話で伊吹って表記を変えてるところに感心したんだ
0213名無しさんだよもん2008/12/24(水) 10:01:23ID:8rvMB5+Y0
>>208がそういう意図なのを理解したうえで
>>209は「やべえ、テロップだけじゃなくてOPも変えなきゃいけないのか」ってスタッフが慌ててるってネタだと思ってた俺涙目w
02142092008/12/24(水) 10:06:57ID:l1yCLSNu0
>>213
はい、そう言う高度な冗談・・・・




なんでやねん
0215名無しさんだよもん2008/12/25(木) 02:40:02ID:iaLbsYye0
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況