TVアニメCLANNADをまったり語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2008/10/24(金) 04:01:08ID:ZEtO1QLIP
TVアニメCLANNADについてまったりと語るスレです。
TBS・MBS・RKB・CBC・BS-iにて現在放送中。

○公式サイト
TBS http://www.tbs.co.jp/clannad/
京都アニメーション http://www.kyotoanimation.co.jp/
Key http://key.visualarts.gr.jp/

○関連スレ
CLANNAD -クラナド- 総合 Part179
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1222530767/
TVアニメCLANNAD -クラナド-スレ 42
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1224248198/
BS-i アニメ「クラナド」 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198709358/
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉8個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1207560439/
CLANNAD -クラナド- AFTER STORY だんご279人大家族(アニメ板)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1224784656/
0379名無しさんだよもん2009/02/20(金) 03:05:14ID:zJPNcs6Q0
>>377

確かにwwもう少し合わせろよな、少なくともエンディングに近いときくらい
0382名無しさんだよもん2009/02/20(金) 03:11:22ID:7wS7FJLv0
ちゃんとEDに追加されてたな

今回は古河夫妻といい、朋也・直幸といい、ラストといい、光と影がいつも以上に気になったなあと。
中身については特に不満らしい不満もないからいいや。
0383名無しさんだよもん2009/02/20(金) 03:56:30ID:Geo6xHi40
親父とのシーンに汐の視点を交えたのは結構上手かったんじゃないか?
0386名無しさんだよもん2009/02/20(金) 21:22:04ID:VefZ3n/gO
一番胸に響く様な回になってた気がする。


古河夫妻、岡崎の、グッときた表情…

素直に次回も期待できる。
0388名無しさんだよもん2009/02/21(土) 08:30:12ID:fknXTNQ80
勘違いしすぎ
原作レイプもいい所
0389名無しさんだよもん2009/02/21(土) 09:14:59ID:wqjjs30SO
>>387
あの二人地味に好きなんだけど
0390名無しさんだよもん2009/02/21(土) 16:27:21ID:WOwvzhsA0
次回予告で汐キャラ崩壊
酷い原作レイプだな
0393名無しさんだよもん2009/02/21(土) 22:51:48ID:9y4z0E5v0
なんであの二人が・・・とおもったが、13〜15話だから、あの話が入るのか。

しかし、3人目ってなんで無視され点だろう・・・
0394名無しさんだよもん2009/02/21(土) 22:52:43ID:YLZQir8r0
>>391
思い出せなくて一期から合唱部の出番のあった回を探してエンディングみて確認
原田か・・・誰だっけ?
0395名無しさんだよもん2009/02/21(土) 23:00:34ID:pLo5Xe9W0
まあ原作だと合唱部の三人目はセリフもないし名前も出てこないからな
0397名無しさんだよもん2009/02/22(日) 10:13:11ID:aTpXeyX20
原作アフターだと、杉坂さんも空気になっちゃうし。
ファミレスでバイトしてるのも、仁科さんだけだよね、たしか。

0398名無しさんだよもん2009/02/22(日) 10:52:47ID:jjEdT1hd0
その代わり正月の岡崎家訪問では出番がある
ちなみに春原×杉坂派はここで春原と仁科杉坂が示し合わせて来てるのが怪しいと睨んでるらしいw
0399名無しさんだよもん2009/02/22(日) 11:27:40ID:aTpXeyX20
TVAでは、仁科杉坂は正月来てなかったね、そういや。
代わりににことみが来たけど。

あれ?原作で藤林姉妹正月来たっけ?
0400名無しさんだよもん2009/02/22(日) 12:49:55ID:VY1yLJWc0
流れぶった切り&今更だが19話良かった。渚の死を受け止めるのと親父との和解しっかり書けてたと思う
原作では早苗さんの泣きが俺にとって泣きポイントだったがアニメはそこと共に汐と一緒に渚の仏壇に手を合わしてる
場面が朋也本当に成長したんだなと分かる事が出来た良い場面だった。親父の場面も演出が良いから親父の「どうした?朋也」
の場所が結構来るものがあった。京アニGJでした
0401名無しさんだよもん2009/02/22(日) 14:00:01ID:Wcxd8NE80
アフターに入ってからはいい仕事してるわ。
汐がかわいすぎて、グッズが出たら速攻で買ってしまいそうな予感。
0402名無しさんだよもん2009/02/22(日) 15:22:00ID:/wzG/1xjO
>>398
杉坂×仁科の百合意見はよく聞くけど
春原×杉坂なんて初めて聞いた、春原信者は何でもありだな
0403名無しさんだよもん2009/02/22(日) 16:09:24ID:AbfKSIB40
>>399
まあアニメ版では演劇部員としての繋がりとかもあるからね
ことみなんてライターの遅筆のせいで草野球ですら出番ないし
0404名無しさんだよもん2009/02/22(日) 16:20:53ID:aTpXeyX20
>>402
でも考えてみれば、杉坂さんは春原が顧問の件に関して怒ったとこを見てるわけで、
あのシーンの春原の言動は結構かっこよかったし、言ってることもかなり正論だったし。

そうやってみてみれば、春原×杉坂ってのは意外とアリかもしんない。


>>403
原作の草野球√にことみが出てこないのってそういう理由だったの?
フラグの都合で出てこれないんだと思ってた。
0405名無しさんだよもん2009/02/22(日) 16:30:21ID:AbfKSIB40
ことみのキャラなりシナリオなりが完全に出来上がっていない
そんな状態でおまけシナリオに出すと、シナリオ的に矛盾が生じたり おまけシナリオだけ急にキャラが変わったりする危険がある
だからフラグ段階で消した

キャラ・シナリオが出来上がっていればアニメ版のように出す事は可能だったわけで
0406名無しさんだよもん2009/02/22(日) 16:54:27ID:aTpXeyX20
出てたとしたら、どこに入ってたんだろう?芽依の代わりとかかな?
0407名無しさんだよもん2009/02/26(木) 16:56:39ID:Bb812cJp0
22話最終回、23話アッキー、24話総集編か
町の思いは無理だったか
0409名無しさんだよもん2009/02/26(木) 17:47:23ID:nPl7bDq30
総集編はAirの時みたくファンディスクみたいな形で出すんだろうな
DVDオンリーの24話に期待
0410名無しさんだよもん2009/02/26(木) 18:11:22ID:OSZcV6gF0
1年前ってのはどの時点から1年前の話なんだろうな
まさかかっぺ…いや無いな
0411名無しさんだよもん2009/02/26(木) 18:15:38ID:JA1dyp7J0
あのTRUEエンドの来週に番外編と銘打って別のキャラの話をやるものなのか、と。
0412名無しさんだよもん2009/02/26(木) 18:33:00ID:OSZcV6gF0
番外編入れるのはTBS側の都合なんだろう
TBS製作のアニメはなんかやたら最終回後に番外編やったりするし
トゥルーから1年前ならアフターでの日常か早苗さんかあっきーの話?
16話でわざわざ触れてるあたりラブ&スパナのくだりはやりそうな気もする
まああれはただのファンサービスなだけかもしれないけど
1話の1年前なら光見守る坂道での最初の話なんかはやれそうな気もするが…
まあおそらくアフター中の話だろうね
0413名無しさんだよもん2009/02/26(木) 18:40:46ID:6LIVVzfq0
あそこのTBS(BS-i)の2クールアニメは
14作品中10作品がTV未放送のDVD収録アニメが存在するね。ここまで来るとわざとだね。
1クールアニメでの未放送有りは20作品中4作品と少ないんだわ
0414名無しさんだよもん2009/02/26(木) 18:43:56ID:bGNUUSg30
番外編ならいいんじゃないか?
あのね商法さえしなければ問題なし。
0415名無しさんだよもん2009/02/26(木) 19:14:29ID:nPl7bDq30
そんな事より
・BSは2〜3週遅れ
・地上波ではサイドカット
・BSでは16:9にするけどSDにダウンコンバート
という嫌がらせのような仕様をなんとかして欲しい<TBS
0416名無しさんだよもん2009/02/26(木) 22:42:06ID:40L9DElJO
だよなぁ
なんでBSデジタルでギザギザノイズ見にゃならんのだ
0417名無しさんだよもん2009/02/26(木) 22:56:07ID:yRmtKMQ+0
なんか、どうしてもHDの16:9で放映したくない理由でもあるんだろう。
0420名無しさんだよもん2009/02/27(金) 01:30:44ID:Vdw9T8xo0
TBSはOPとEDもきっちり流すんだよな
てのひら→トーチの流れになりそうだなぁ

放送まであと30分くらいか…といっても今週は用事で遠出してるから帰るまで見られないんだけど…
0421名無しさんだよもん2009/02/27(金) 02:32:39ID:2EljJAAJ0
あーしおちゃんマジで可愛いなあ
俺の子になんねえかなあ 
0422名無しさんだよもん2009/02/27(金) 02:34:50ID:5iBSNy8Y0
18、19話を乗り切ったから特に言う事ないんだよなあ
匂いまで記憶したので〜、さえ言わせればそれでいいからさ今回

ネオレインボー無くてちょいと残念だったのと、
病院をわざとオリジナルで意識して映してたな、くらいか
0423名無しさんだよもん2009/02/27(金) 02:44:55ID:RjrfoCJL0
朋也の親馬鹿っぷりにニヤニヤしてしまった
それでいてダンゴの場面でほんのりと染みる
風子、杏も良かった。なんというかこれぞclannadって気がした
点数付けたら100点と言える
0424名無しさんだよもん2009/02/27(金) 02:49:42ID:1DXiChDz0
前二回と比べると派手なシーンはないけど、すごくよかった。
木漏れ日も流れてくれて言うことなし。
0425名無しさんだよもん2009/02/27(金) 04:10:55ID:Q++NOaGH0
汐が一人で歩き回るのは町の思いへの伏線と期待
0426名無しさんだよもん2009/02/27(金) 04:48:16ID:LSydWzy50
汐はぼんやりキャラなのに表情漬け過ぎだろ
何勝手に設定変更してんだよ
原作レイプも大概にしろっ!!!!!!!
0427名無しさんだよもん2009/02/27(金) 07:52:57ID:YEmNR94Z0
そんなキャラだったっけ?
汐っつーかアフター自体あんまりリプレイしないせいかもしらんけど
別にそのまんまって感じがするお
立ち絵変化が淡白なせいかな?
0429名無しさんだよもん2009/02/27(金) 09:11:05ID:wE0h9ZuQO
そいつアニメ板でいつも暴れてる基地外だからほっとけ
0431名無しさんだよもん2009/02/28(土) 04:10:00ID:T1f7Ae5T0
アニメは汐のキャラ設定間違ってるな
0433名無しさんだよもん2009/02/28(土) 14:54:40ID:GFP0scAM0
汐のキャラは確かにおかしい
0435名無しさんだよもん2009/02/28(土) 20:56:35ID:4+cIxPNT0
汐は長門よりちょっと空気読めるキャラだろ
アニメのはただの餓鬼じゃん
0437名無しさんだよもん2009/02/28(土) 22:55:32ID:45JwcZ5q0
朋也が父親として世話を焼く描写ができてる分汐に関してはアニメのほうがうまいと思うな
設定に絡めた神秘的な行動もいい感じ
0438名無しさんだよもん2009/03/01(日) 01:08:30ID:XbAQymJm0
オリジナル描写加えて原作陵辱プレイですか
もう最悪です
0440名無しさんだよもん2009/03/01(日) 02:44:44ID:M3lnio1n0
10thFES行ってないけど、あっちのログ読んでみたらだーまえアニメのことも色々言ってたのかw
0441名無しさんだよもん2009/03/01(日) 02:49:12ID:dfyxORT10
アニメの18・19話に感動して「汐のための子守唄」って曲を作って披露したらしいね
メロディは願いのかなう場所だったらしい
0443名無しさんだよもん2009/03/01(日) 03:01:39ID:M3lnio1n0
他のスレもざっと見てきたわw
やっぱりアニメゆきねぇシナリオはだーまえ的にも微妙だったんだなw
0445名無しさんだよもん2009/03/01(日) 03:37:40ID:DL9OELyX0
原作を作って、アニメ化されて、そのアニメにまた突き動かされる・・・
なんか素敵ですね
0446名無しさんだよもん2009/03/01(日) 03:40:16ID:dfyxORT10
原作者とアニメ製作者がリスペクトしあってるからこそだな
0447名無しさんだよもん2009/03/01(日) 13:00:38ID:ldaNhc2z0
>>441
CDリリースしてくれヽ(`Д´)ノ
ついでだから歌詞つけてLiaさん歌って
0448名無しさんだよもん2009/03/01(日) 13:10:14ID:uv6IGp300
馬場社長CDリリース早くしろー
時期を逃しても知らんぞーーーー
0449名無しさんだよもん2009/03/01(日) 13:23:31ID:05JYihPv0
何ぃ?
また買わないといかんCD増えるのか?

もっとやれなの。
0450名無しさんだよもん2009/03/01(日) 18:09:29ID:ahPoEGoQ0
なんだったっけ?
いつか君が大きくなったときに聞いて欲しい
パパとママが過ごした日
みたいな歌詞だった
ガチで聞いたら泣きそうだったから集中できなかった俺ヘタレ
0451名無しさんだよもん2009/03/01(日) 18:46:49ID:AmdtO0lJ0
だーまえスレでの話だと浜辺で書いた名前とかいつか一緒に海へとか
アニメ準拠の歌詞みたいだな
0452名無しさんだよもん2009/03/01(日) 19:10:36ID:xKfcyqBa0
だーまえがアニメに感動し
俺もアニメに感動出来た
それだけで幸せを感じる事ができる
だーまえ最高!
0454某レポサイトから参考・修正。正誤はだーまえにしか分からない。2009/03/01(日) 20:56:21ID:7WAtwnMh0
いつかでいい 訊いてほしい 闇の中にいた日を

どんな希望も光もなく ただ過ぎゆく 悲しい刻

いつかでいい 訊いてほしい 君のママと過ごした日

すべてが輝いて見えた つまらないと思う喜びがまた

唐突に降る雨からも ママは守ってくれたよ

その手を信じて生きたら 君がいたよ 君といたよ

渚に書いた 君の名は今でも

いつかでいい 君がずっと 大きくなったとき

パパと海に行ってほしい

きっとママとよく似た 君のそばで波を

三人 共に見たい

lalala……
0457名無しさんだよもん2009/03/02(月) 10:41:03ID:2yxJZE870
麻枝発言
・アフターに入ってから良くなった
・ゆきねぇの頃はどうなるかと(苦笑)
・脚本に関しては殆ど口出ししていない
・志乃さんのシーンのみ口出しした。内容は、台詞カット→あのシーンだけはフルにしてくれ(そうしないとCLANNADやる意味ない)
・スケジュールがぎりぎりらしく、出来上がったアニメが送られてくるのは放送後w
0458名無しさんだよもん2009/03/02(月) 10:46:38ID:yOCdJN7V0
17話の汐のスキップからEDにかぶせたりとか直前までクオリティアップに勤しんでるからなぁ<スケジュールギリギリ
0459名無しさんだよもん2009/03/02(月) 11:58:30ID:Uzeshpb20
>>457
「まったり」のスレに書くのはちょっとアレだが
>・アフターに入ってから良くなった
ってのは、裏をかえすと…。
0460名無しさんだよもん2009/03/02(月) 12:03:13ID:H9PClcbc0
確かにアフターになってから次の放送が待ち遠しくなるようになりました
0462名無しさんだよもん2009/03/02(月) 14:30:27ID:a1pJbP9L0
たしかだーまえも上がってきたシナリオ見てびっくりしたんだっけw
0463名無しさんだよもん2009/03/02(月) 15:32:37ID:NpswXLdq0
だーまえシナリオでのバスケ部や生徒会の扱いもたいがいだけど
それを軽く突き抜けて行ってるからなあ、春原兄妹シナリオでのサッカー部の扱いはw
0464名無しさんだよもん2009/03/02(月) 15:52:02ID:Uzeshpb20
>>463
サッカー部、原作の時点であんな感じだったと思うがなぁ。
絵があるぶんアニメの方がエグく感じたかもしれんけど。

生徒会は、Kanonでも悪の生徒会だったなw
0465名無しさんだよもん2009/03/02(月) 16:22:41ID:ouc5GfTT0
いやだから原作の時点での話w

光坂の春原編もあんなだし、あのライターはサッカー部に何か恨みがあるとしか思えん
0466名無しさんだよもん2009/03/02(月) 16:40:52ID:Uzeshpb20
>>465
ああ、そうか、スマンw

麻枝さんは野球好きっぽいから、Jリーグブームとかの時に「野球の扱いが蔑ろになるやんけ!」ってムカついたとかじゃないか?
0468名無しさんだよもん2009/03/02(月) 18:49:01ID:uGhslatU0
社内ライター使うことを外注とは呼ばない気がするが……
0470名無しさんだよもん2009/03/02(月) 23:23:33ID:yOCdJN7V0
>>447
・・・Amazonに
「願いが叶う場所 ~Vocal&Harmony version~」CLANNAD BGMボーカル化
ってのが既にあるんだがwww
0472名無しさんだよもん2009/03/02(月) 23:56:26ID:yOCdJN7V0
>>471
いえ、だーまえです
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/0902/25/190000.php
よくよく調べると、今回のイベントで披露したのとは別物かな?作った時期的には
0473名無しさんだよもん2009/03/02(月) 23:57:38ID:yOCdJN7V0
ありゃ、↑は作詞じゃなくて作曲だった ゴメン
0475名無しさんだよもん2009/03/05(木) 12:46:49ID:06f7sj1B0
>>410
どうやら番外編は渚がダブる前の話っぽい
つまり”一期1話の”1年前、光見守る坂道での最初の話かな

あれなら22話のあとでもいいかな
22話の後でかっぺ・・・だったらブーイング凄い事になりそうだし
0476名無しさんだよもん2009/03/05(木) 13:43:44ID:5Ex0jRlL0
>>475
で、それだけだと尺が余るから、杏か椋のも入れてくるんじゃないかって予想もある。
0477名無しさんだよもん2009/03/05(木) 14:48:19ID:cbnODZAW0
1期番外編「夏休みの出来事」
2期番外編「一年前の出来事」

サブタイもわざと合わせてるし、TRUE後として「こんなことがあったんだ」くらいならおkかな俺は。
そして番外編のサブタイトルバックには・・・と。
0478名無しさんだよもん2009/03/05(木) 16:31:55ID:HHRD0Bmw0
坂の下の出会いの一年前か…

光坂渚編をベースに双子あたりを絡めてくるのは基本線として他にもいろいろやれそうだよな
「もうあれから一年なのね」って呟く公子さんのシーンが挿入されたり
背景に在りし日の和人がゆきねぇと歩いてたり
死んだ魚の目をした仁科とそれをなんとか元気付けようといろいろ話しかけてる杉坂がいたりとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況