Leafの代表作といえば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Leafの代表作と言えばなんでしょう?
自分の好きなゲームでも構いません!
好きなキャラを語るのも良し、
あまり人気ないキャラ、ゲームの評価を上げるのも良し、
勿論、アクアプラスのことでも良し、
荒らしでなければ結構です。
自分にとっては全て傑作だと思うが・・・・
Keyに負けるもんか!というとこを語ろうぜ!
自分にとって代表作ベスト3
1位 こみっくパーティー
2位 痕
3位 天使のいない12月
自分にとって好きなキャラベスト10
1位 芳賀玲子 (こみパ)
2位 麻生明日菜 (てんいな)
3位 柏木梓 (痕)
4位 草壁優季 (TH2)
5位 澤田真紀子 (こみパ)
6位 トウカ (うたわれ)
7位 十波由真 (TH2)
8位 来栖川芹香 (TH)
9位 牧村南 (こみパ)
10位 小牧愛佳 (TH2)
合わなかったらごめんなさいね。
ふみゅ〜にゃ〜ぱぎゅう〜 >>157
あなたがKeyの代表作といえば?というスレを立てて、
そちらでやればよかろう。 >>179
間違いないならそれなりの理由も書け
今のところ「バランスが良い」としか出てないぞ なにが一番おもろいか、じゃなくて代表作は?なんだから東鳩シリーズしかないな
売上、知名度等
ゴールデンに実写ドラマやったくらいだし(おそろしくつまらんかったが)
個人的には2といいたいがエロゲー板なので2だと票が割れるから無印か・・・ 実写はしてないよ
名前を盗んだだけだよ
コミケに大きく影響したのはこみパでしょ
こみパ10周年おめでとう うたわれ発売前までボロクソ言ってた人たちは葉東京の方角に向かって土下座すべきだ 俺はアナザーデイズ発売以降からボロクソに言ってる口だが、どこに向かって頭下げればいい? >>183
コミケに与えた影響ってのがなにでどれだけかわかんないけどそんな狭い世間のさらにエロゲ愛好者の範囲じゃね
名前だけとはいえ使用されてるほうが記憶にあるんじゃね?
ときメモ映画版もまったく違う内容だったがそのネームバリューを見込まれたわけだし
まあとにかく知名度やら他メディアでの取り上げられ方まで含めて「代表作」だから
こみパのほうが販売数や知名度高いっていったらそりゃ嘘つきだよ
アナザーデイズは東鳩のタイトルついてなければただの凡作ですんだのにね・・・ >>186
そんな狭い領域みたいな感じとかなどの悲しいこと書き込むなよ。
葉以外のブランドはもっと狭い領域なんだぞ。
ただ現在こみパや東鳩シリーズなどは国民的ゲームになっていることは事実である。
アニメ版のこみパ、こみパR、THシリーズ、うたわれなどは大絶賛だった。
とにかくこみっくパーティー10周年の日にはケーキでも買うとしよう!
こみパ最高!!! >>190-191
おいおいw
そりゃ今までだって頑張ってるのはわかってるけどもう少し気をつけろよw まあまあこみパが好きなことはまあいいではないか
俺も大好きだ 一番の代表作はToHeart2だろうな。
俺はRoutesが好きだがな!
ゆかりかわいいよゆかり 「こ」と「み」と「っ」と「く」と「パ」と「ー」と「テ」と「ィ」と「ー」がつくゲーム 現代エロゲーの方向性を決定づけたTo Heartこそが代表作だろう 畑を耕したのが雫
成長の為に養分を与え種を蒔いたのが痕
実がなり出荷されたのが鳩だから
ヴィジュアルノベルその物が葉の代表な気がする
コミパは葉の代表と言うには違う感じ
1期代表を鳩にすれば二期代表がコミパにはなるんだけど 【決】 脳科学研究グループB強硬派 etc vs その他 【戦】
凶鳥とは、脳科学研究グループB強硬派と呼称される数百名の東大大学院医学系研究科などの東大理系大学院在籍者、出身者と理研BSIの脳科学研究者の一部
これらの勢力を、無問題の医科学研究所が援護している可能性がある
戦場は生物板、理系全般板など
これらの勢力の傭兵たるネット工作企業なども参戦している可能性があるが、実現されたパーシャル連合の大義名分、資金力などが比べ物にならない
脳科学研究グループB強硬派は、スニーキー 実に巧妙 成りすましなどが巧いことに留意されたし
宴会場
http://academy6.2ch.net/philo/index.html http://science6.2ch.net/life/index.html http://science6.2ch.net/rikei/index.html コミパは知名度的にないな
だからといって東鳩も安直だからな
うたわれだな そんなこと言っちゃって下はもう準備オッケーなんじゃないのぉ?
東鳩2のPSP版特典につられて買ったおれは負け組ww
ふつうにXRATEDのほうがいいわ こみパに決まってるだろ!!
世界一のゲームといえばこみっくパーティー!!!!!! 代表作と看板は違うと考えると・・・
例えばポケモンはいくら売れても任天堂ゲームソフトの看板にはなれない
代表はよく売れたかどうか、看板はキャラクターの人気で決まるものだと思う じゃあこみパはそれにふさわしいね。
玲子様、みずきち、パンダ、ちゃん様、ぱぎゅう、にゃあ、AYA、いくみん、南さん、大志など・・・・・
本当に魅力のあるキャラだ。
ありがとうこみっくパーティー。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています