二次創作「key残酷版」を創るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/01/19(月) 21:12:24ID:3V43srF30
釣りだったkey残酷版をみんなで作るスレです
人手が足りてないんでなにか技術を持っている人は積極的に参加してくれたら嬉しいです
アンチは無視。


発端
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1043141434/
シナリオ募集スレ(dat330)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1045/10459/1045911148.html
前スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1227000567/
wiki
http://www27.atwiki.jp/redair/
key素材引用・二次創作物について
http://key.visualarts.gr.jp/q_a/q_a_nijisozai.html
0205名無しさんだよもん2009/02/09(月) 00:44:22ID:JBGAbBLH0
>>204
ダンボールを白く塗装して作った家みたいで吹いた

流れ的にもう終わりっぽいな、俺は降りるよ皆お疲れノシ
0208名無しさんだよもん2009/02/10(火) 22:07:39ID:EOBwnoYL0
シナリオ探すのはいいがSS書いてるから採用! とかアホな考えは止めろよ
小説とゲームは違うんだぞ……

ごっちゃにしてっからうざってぇつまらん文章をぐだぐだ垂れ流すだけのカスゲーが多いのか
0211名無しさんだよもん2009/02/11(水) 19:13:16ID:DVn7GRr20
無理とかじゃなくて企画の考案者が駄目なだけだった。
確りとした考案者だったら今頃ネット中沸いていただろうよ。
0213名無しさんだよもん2009/02/11(水) 20:16:42ID:hetOXWhy0
>>212
みっちき
0219名無しさんだよもん2009/02/12(木) 03:01:00ID:Q8Fogm7I0
みっちきの馬鹿が余計なことさえ言わんければ、
葉鍵板に名の残る作品(出来の良し悪しは置いといて)が
出来たかもしれんのにな…。
0220名無しさんだよもん2009/02/12(木) 03:04:06ID:1Q6nD+6s0
外に敵を作りそいつを叩くことで内側の問題から目を背ける
まるで中国ですね、いつまでみっちき叩いてんですか
0222名無しさんだよもん2009/02/12(木) 09:55:41ID:s57ez1XW0
とりあえず本味醂氏の絵が見てみたいのだが……。
どっかに残ってない?
0223名無しさんだよもん2009/02/12(木) 11:07:17ID:HIVz6lHf0
何のことかと思ったらw
童貞なんで大丈夫∩(´∀`)
0224名無しさんだよもん2009/02/12(木) 12:03:44ID:mH6nvAqq0
エログロなら時代背景が昔の方がやり易そうだし神奈より昔って設定とか使うとやりやすいんじゃないかね
戦争に利用されていた頃の翼人に家族を殺された男が翼人を犯して殺す。
正に末代まで祟られたのでその呪いをとくために旅するのが住人というか主人公みたいな

これはもうすでにAirじゃないかもってくらい設定いじらなきゃだめだけど
0227名無しさんだよもん2009/02/12(木) 15:26:33ID:vGrhMxwl0
>>226
他もアレだけど、まぁ、Kanonの頃のいたる絵とくらべりゃ、どっこいだな。
0230名無しさんだよもん2009/02/12(木) 21:10:36ID:U9mYnaEj0
誰か……誰か企画を乗っ取る勇者は居ないのか……
0231名無しさんだよもん2009/02/12(木) 21:40:54ID:rJ1QvweW0
>>224
作中でしっかり説明されていれば、設定いじるのは問題ないかと
0232名無しさんだよもん2009/02/13(金) 19:26:04ID:k4BAkIHz0
この企画って日常パートかなりきつくない?
原作まるまる写すんなら残酷な部分の描写だけやればいいのかもしれんけど
0236名無しさんだよもん2009/02/13(金) 23:53:48ID:+otkYBJ8O
kanonはどのルートでもヒロインまたは周辺の人殺しやすいな
精神的な残酷になってしまいそうだけど
0237名無しさんだよもん2009/02/14(土) 00:18:40ID:6Pxfxc770
一番人殺しやすいのはリトバスだろう
バス事故で全員死亡
主人公は運転手ヒロインはバスガイド
0238名無しさんだよもん2009/02/14(土) 02:07:49ID:rhmtpecn0
>>232
シナリオの要になるシーンを優先して作り、
日常パートは後付けする方が実現しやすいと思う。
0240名無しさんだよもん2009/02/14(土) 09:09:07ID:LPVQsJOJO
必至に終わった終わった言ってる子が一人いますね
0241名無しさんだよもん2009/02/14(土) 10:55:00ID:FHMSIrue0
>>238
そんじゃ大きな設定作る、それに合わせて要のシナリオ書く、過去スレにあったグロシーン回収、日常、みたいな感じかな。
前の企画の時に大きな設定出来てたみたいだから出来そうなもんだけど
0242名無しさんだよもん2009/02/14(土) 11:07:48ID:uFeCmcMmO
シナリオとかの問題じゃない。
人員が問題だったんだ。
0244名無しさんだよもん2009/02/14(土) 15:08:19ID:LPVQsJOJO
確かに一回終わったのかも知れんがそれで議論するなという論理はおかしい
0246名無しさんだよもん2009/02/14(土) 19:35:11ID:2fb0XtPZ0
傍から見てると双方煽りあっているように見えるけど、実はどっちもそうでもなかったという事実。
0247 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/14(土) 21:58:34ID:ucDWn2Dh0
こんどは俺がやってやる!

絵書いてくれる方募集!
0248名無しさんだよもん2009/02/14(土) 22:07:01ID:hN4dM01s0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

0250名無しさんだよもん2009/02/14(土) 22:44:26ID:n0ps3A8b0
>>247
可哀想だが、今回はどんな終わり方をするのかとwktkしている。
そういうスレになったんだな、ココは。
0251名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:05:31ID:FOmuscqA0
手を挙げたやつが基本、無能力ってのが問題だよね
0253名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:12:08ID:uFeCmcMmO
名乗り出て早々にクズ呼ばわりとは可哀相なもんだな。
まあガンガレ
0254名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:31:26ID:rhmtpecn0
>>241
流れ的にはそういう感じだけど、結局はシナリオライターの都合によるんだろうね。
前企画の流用は、私怨を引きずっている現状では得策かどうかw
0255 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/14(土) 23:44:07ID:ucDWn2Dh0
煽りは華麗にスルーwww
0256名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:45:41ID:TbjZXMs50
なんというデジャヴ
ギャグは繰り返すのが基本とはいえ
0257名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:47:39ID:FOmuscqA0
今回のケースは、露骨に釣り目的で、作る気0ってのが見えてるしなぁ。
0258名無しさんだよもん2009/02/14(土) 23:57:14ID:ZNgo/APh0
ネタナドのときみたいに誰か率先してひっぱってくやつがいないとダメなんだよ
0259 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 00:12:15ID:yhv5jQYM0
なんといわれても俺は進行するけどなwww

基本は引継
細かいルールは話し合いで決定する
>>258
俺がやる
0260名無しさんだよもん2009/02/15(日) 00:24:02ID:BlLu2vZc0
進行するのはいいにしても、マジでなんのスキルも持ってないわけ?
0261名無しさんだよもん2009/02/15(日) 00:28:04ID:OxGWslP9O
引っ張っていくって後について来る人が居ないとダメだって解ってるよな?
まあみっちきとか(色んな意味で)良い例があるから勉強すればいいんじゃね
0262名無しさんだよもん2009/02/15(日) 00:33:39ID:BlLu2vZc0
協力者がなければ話し合い以前の問題だし、
その場合スキルがなければ進行すると叫んでもなにも進められないしね
0263 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 00:34:54ID:yhv5jQYM0
シナリオならできる
0264名無しさんだよもん2009/02/15(日) 00:38:44ID:sDgLWwTB0
できるってのがどのレベルか、が問題だ。
ネタナドのライターはプロ級のレベルだったからみんなついてったんだぞ?
0267名無しさんだよもん2009/02/15(日) 00:57:10ID:yhv5jQYM0
>>264
mjd?
sokomadezisinnaikamo・・・

それでも進行したいねwww
0268名無しさんだよもん2009/02/15(日) 01:36:48ID:DLTQzlaNO
絵は後からでもどうにでもなるだろうから
とりあえず設定・プロット・シナリオ何かうぷよろ
0269 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 01:51:50ID:yhv5jQYM0
>>268
明日あたりにシナリオ考える


職人さん参加待ってます
0270名無しさんだよもん2009/02/15(日) 02:00:39ID:ROYF6sGW0
        , - 、
       ▼ '⌒ ▼
       i (,ノ)人)
       | リ ゚ A゚ノ| らぎっ
     Σ ノ つ つ
  (・∀・)(__ ̄) )
  (   ⊃¶ し'し′
   U U ズブッ

      , - 、   , - 、
    ▼'⌒▼≡ ▼'⌒▼
     (人(( )≡(,ノ)人)
     |(Д`リ≡リ´Дノ|  らぎいいいいいいいいいいい
       /ノ  ノノ
      ヽ(__ ̄) )
         し'し′
0272 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 02:08:04ID:yhv5jQYM0
>>271
どれくらいの量を書けばいい?
0273名無しさんだよもん2009/02/15(日) 09:16:35ID:B1X0KygD0
お前本当はシナリオとかSSとか書いた経験、ほとんどないだろ
0274名無しさんだよもん2009/02/15(日) 11:50:44ID:OxGWslP9O
どのくらいとか言ってないでさっさと書けよ。
絵描けるとか便乗してんなよ。
下手に希望持たせると頓挫したとき辛いぞ?
0275名無しさんだよもん2009/02/15(日) 12:21:36ID:AGWPC3/n0
確かに職人募集するには何もなさすぎるな
せめて設定くらい固めてから手を上げるべきだったかなと
0276名無しさんだよもん2009/02/15(日) 13:01:49ID:WpYpgyiA0
待て、いきなり大きなものを作るのは危険だ
まずは短編か小ネタから始めた方が無難だと思う
0278名無しさんだよもん2009/02/15(日) 13:39:08ID:1u9yguoP0
絵もシナリオもなんでも「出来るけど…」で止まるんじゃなくてせめて多少の自信あるサンプル載せてから名乗り上げようぜ。
一応できる→どんくらい?→こんくらい→カスorまぁいんじゃね
の最初の3つ無駄すぎる。
まぁ期待はしてないけど。
0279名無しさんだよもん2009/02/15(日) 14:21:40ID:XJrJLZv80
シナリオならできるって思ってるやつ多いけど、
SSじゃなくて長い物語書くのってかなり特殊能力なんだぜ?
せめて原稿用紙100枚程度の文章書いた実績がないとまず無理かと。
0280名無しさんだよもん2009/02/15(日) 14:45:08ID:WpYpgyiA0
定番だが一応

Story Editor
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se051723.html
設定とかまとめるのに便利

ノベルチェッカー
ttp://matufude.hp.infoseek.co.jp/novelchk/
文字数調べたり、会話:地の分の比を調べたり、誤字脱字の検出に便利
0281 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 15:03:26ID:yhv5jQYM0
よしあきらめるかw
もともとこのスレもアレだったんだからいまさら何をしたって無駄だよ。うん。

だれか違うのかいてwwwwww
俺の糞みたいなヤツ。書いてて文才なさすぎたから5分であきらめたw




「ふぅ…暑いな」
バスから降りたとき周りは一面夏だった。
照りつける太陽、降り注ぐ太陽を反射してるアスファルト、嫌になるくらい匂う塩の匂い。
このとき往人は思いもしなかった。この先であんな事件がおこるなんて……。

___往人はなぜ旅を始めたのか思い出していた。
往人がまだ子供の頃往人には母がいた。今では顔すら思い出せないがそれは確かである。
その母から受け継いだもの……。それが翼を持つ少女の話と法術だ。往人はこの翼の少女を探して旅をしているのだった。
母が言い伝えた言葉だけを頼りにここまで来たのだった。
だが、ここからどうすればいいのだろう?


少しぼろがかった人形がぴょこぴょこと不気味に動きいている。往人とともに旅を続けてきた人形だ。
0282名無しさんだよもん2009/02/15(日) 15:14:22ID:NXJAKYk80
まぁそこは原作から抜粋すれば誰でも書ける部分な訳で('A`;)
0283 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 15:21:56ID:yhv5jQYM0
>>282
ん?

最初から書くのじゃないのか?

グロだけでいいなら時間ある時に挑戦したいんだが・・・

こんな表現しかかけないような俺でもやってみていいか?
0284名無しさんだよもん2009/02/15(日) 15:24:41ID:B1X0KygD0
やっぱ経験皆無だったか
別にやるのはかまわんけどなー
0285 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 16:13:54ID:yhv5jQYM0
>>284
ssなら少しだけ書いたことあるぞw
0286名無しさんだよもん2009/02/15(日) 17:17:59ID:iKL3BRJ+0
グロかけるかが問題だろ。
シナリオもイラストも
0287名無しさんだよもん2009/02/15(日) 18:04:12ID:rPB3EB9Y0
観鈴が此方を向いて呟く……。
「往人さんの目って綺麗……真珠見たい」
観鈴はそう呟きながら身動きの取れない俺に近づいてくる。
こんな事になる筈じゃなかった。観鈴は体は弱いが健気で明るい奴だった。
だけどもう前までの観鈴は其処には居ない。居るのは目が虚ろになり
今正に俺の目を抉り出そうとしている観鈴だ。
「うふふ……往人さーん」
右手に握ったナイフがチラリと光る。
一気に俺の心に恐怖心が芽生える。
やめてくれ……観鈴……やめてくれ……。
俺が何かを考えれば一歩一歩近づいてくる。
ゆらりゆらり……不安定な重心が余計に恐怖を煽る。
「まずは目から……次は腕♪」
やめろ……やめろやめろやめろやめろやめろ!!
どうしてこうなっちまったんだ観鈴!!やめてくれ!!
「往人さんどうして泣いてるの?これから凄く楽しい事するんだよ?にゃはは」
止せ止せ止せ止せ!!やめろ!!




大体こんな感じか?グロって。
あぁこれじゃぁホラーか。
0288名無しさんだよもん2009/02/15(日) 18:09:32ID:OxGWslP9O
目玉をえぐった後の様子を書いてみたらどうだ?
0289 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 18:29:03ID:yhv5jQYM0
>>286
わかった
時間ある時に書いてみる。
0290名無しさんだよもん2009/02/15(日) 19:12:00ID:0DROLifs0
引き継ぐって言ってるけど、
>>19のルールとか>>56の募集とか、
本味醂氏の立ち絵とか全部引き継ぐのか?
0293名無しさんだよもん2009/02/15(日) 20:01:19ID:jVwjSmvn0
>>287
あーだめだわwww

つーか最初から描く気ねぇよバカw
ま、お一人様でがんばってください^^
0294 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 20:04:02ID:yhv5jQYM0
>>293
それ俺じゃないんだがwww
0297名無しさんだよもん2009/02/15(日) 20:21:46ID:B1X0KygD0
別人相手にうっかり本性さらけ出したID:jVwjSmvn0ワロスwww
0298名無しさんだよもん2009/02/15(日) 20:26:48ID:591Y7JiJO
>>294
すでにお前だめじゃんww
シナリオなら書けるよ→文才なさすぎて5分で諦めた
できもしないこと言うなよ。
0300 ◆AfmxfPFl7Y 2009/02/15(日) 20:48:18ID:yhv5jQYM0
文才なんて何とかなる!

今は引っ張っていく人が必要なんだ

よしシナリオは任された。
0301名無しさんだよもん2009/02/15(日) 20:50:40ID:iKL3BRJ+0
まさかの1日なるかとおもいきやなんだよチクショー
0303名無しさんだよもん2009/02/15(日) 21:26:00ID:NXJAKYk80
思うんだがこのスレ低年齢化してないか…?
なんだか書かれている言葉が稚拙というか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況