【次こそ】東鳩2三人娘スレ【昇格】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>101
くわしく
まだ、虎かメロンで売ってる? 俺の調べたそれっぽい同人誌だと蒲焼屋の
Un-deux-troisだと思う。けどそれはもう完売していて
Cherry Blossomsに入っている。
もしかしたら違うかもしれないけど。 蒲焼屋の作品リスト見てみたけど3人娘はおろかささら母本まで作っているね。
見たところ本作よりもキャラも内容も良さ気なんだが。 あれささら母だったのか!てっきりSBJのリオかと思った! 絡み相手の男がささら父のような風貌をしていたから間違いない。
ささらシナリオラストの「僕達もまたやり直そう」のその後として考えたんだろう。
正規のライターよりよっぽどいい仕事しているのが何とも。 あの人の同人はストーリーに違和感が全くないから凄いと思う。
それにキャラの肉体の描き方がエロティックで好きだ。 俺、あの先生の作でタマ姉がタカ坊と雄二に二穴SEXしてる本が
見たいな…。 To heart2が3Dダンジョンものになるらしいが玲於奈達は出てこられるのか?
出てくるんだったらメイドさんがいいな……。
敵モンスターだとちょっぴり悲しいけど出ないくらいだったらせめて敵モンスターで出てきて欲しい。
せめて弱くても自軍ユニットで使えたらいいな。 3人セットでモンスター率が高そうだな・・・
葉も最初からこういうの作っとけば総スカン喰わずに済んだものを。
で、これラスボスはダニエルになるのか?w ラスボスは大穴で貴明中心の世界を破壊する為に覚醒した雄二を希望。 >>116
もっと斜め上を行ってオタクじゃないか?
みんな死んじゃえって嫌ってるくらいだし。 玲於奈モンスターで出るのは悪くないな。
捕虜モンスターにはエロシーンがつくからな。
でも仲間で埋もれるとそれすらつかなくなるからな……。 合体ならメイドロボの方が似合いそうだな……。
しかしあのファンディスク、余計なことばかりやってるな。
わざわざ3Dにして誰が得するんだよ。2Dでいいだろうに。 甘露が2Dで愛佳の新規絵を描き下ろすより、
古寺が3Dで愛佳を動かした方が無難なんだよ・・・ 三人娘にエロCG追加は大歓迎だが、相手が貴明でないことを切実に祈る。 あの3人(特に玲於奈)にはやっぱり雄二の方が向いてそうだ。 とりあえず、雄二がラスボスで三人娘がその幹部ってのが俺の理想。
>>125
アトランティスの狂戦士タマーキに一瞬にして滅ぼされそうなのは気のせいか? それだとムーの女戦士ササラと内部紛争になるぞwww 昔のビデオ見てたら雄二の人と玲於奈の人がぽぽたんで同じ回に出ていたw 物語序盤で披露された最初で最後の「七色の声色」の声も玲於奈の声らしいからな 貴明に皆が洗脳されている閉ざされた暗黒世界。
愛する人を守るために今、3人の乙女が立ち上がった。
はぁ……。なんであんなやつが主人公なんだよ。 それは葉が次は貴明のような常にうじうじヘタレてる主人公の方が売れると勘違いしたから
三人娘ってそんなに評判良くなかったのに、その反省が活かされることもなく… 主人公至上主義な世界を構築しようとしていた葉に、主人公に完全に敵対するヒロインなんていらなかったからじゃないのか
せめて和解フラグは欲しかった。
それも無いから只のウザイだけの脇役に・・・・・・
そしてその流れは中途半端に消えたロクなどへと受け継がれて逝く。
フィルターかかった奴から不当な評価を受けてるような描写にしたかったのかは知らんが
なんだか三人娘の方がタマ姉より筋の通ったこと言ってるように見えるし タマ姉√はタカ坊が惚れてる理由がいまいちハッキリしないからなぁ
三人娘のフェードアウトの仕方も中途半端だし、ADでこのタマ√の代わりにそこら辺の補完話が欲しかった まず貴明が惚れてんのか… 「過去の罪悪感→好意」と直列繋ぎにはならん気もするし 過疎age
愛佳でいくの!にせめてモンスターでもいいから出て来ないのかな。 もう葉に三人娘の良待遇は期待してない
コミケとかでと期待しつつも毎回三人娘本は無いわけだが… もう良待遇は諦めたからもう登場するだけでいい。
天に召します我らが父、超先生。なにとぞお願いします。 仕方ないこのキズを癒しに「桜の群像」を読んでくるか 717 名前: 名無しさんだよもん Mail: sage 投稿日: 2010/01/24(日) 18:54:53 ID: WerYqTkd0
このみ以上のロリキャラは必要だったのだろうか
719 名前: 名無しさんだよもん Mail: sage 投稿日: 2010/01/27(水) 22:09:55 ID: bDdGfNiL0
>>717
そもそも何処かの雑誌インタビューでサブキャラは物語を支えるのに必要だから
攻略対象にすべきではないと語っておきながら、あっさりと資金回収の為にAD出したり
登場キャラの三人が本編の主人公とHしないという
売り上げに響くような都合の悪い情報を伏せたりする方が要らん
当初の信念を貫くならAD自体必要ない筈だったし
攻略キャラとして宣伝したら基本的に容姿や性格に問題無ければ期待する奴は少なからず居る
しかも頭身規制に引っかからないよう菜々子は本編と比べて頭身を上げH可能だと思わせて
ロリ好きな層からも資金を得ようとしたのは明らか(単なる登場人物なら頭身規制の対象にならないので)。
結局、会社にとっては会社を維持する為なら菜々子どころか全員必要だった
ユーザーの反感を買うやり方だろうが
菜々子スレの書き込みの転載なんだが、(ryじゃあ三人娘も 毎回思うがイルファは一応シナリオがない理由説明(という名の言い訳)されてたけど、
三人娘は言い訳すらなかったからな… ネタキャラとしての需要もないってか。
アニメやOVAでも端役止まりだというのに・・・・・・ 七人のナナの三人組の方がよっぽど存在意義があったな。 >>150
いってやるなよ。
絵的にはどれもヒロインだったぜ。
性格と扱いは無駄にとぼしめられてたけどな。
絵的には・・・な。
逆に絵的にはサブが限界そうな無印版の3人娘の方が好感持てたのが皮肉な話だ。
謝って和解する展開があるのとないのじゃ大違いってコトか。 和解してるかは悪役に限らずあんまり関係ないと思う
どういう終わり方であれ、そこに至るプロセスがいい加減過ぎじゃ盛り上がらんだろう
この辺はヒロインとの関係とか、東京組の作品全体に言えるけど 倒凶組はヒロインの好きになる過程も理由も曖昧で展開すら到底納得の出来るものじゃない。
メインでそうなのに敵役が上手く扱えるワケがないのは当然と言えばそれまでだ。 タマ姉シナリオは好きになる理由も曖昧だし、三人組との決着もすっ飛ばしたから色々筋道通ってなかったな 色々と言うか、筋通さなきゃいけないところのほとんどで、筋が通って無い気がする もうちょっとシナリオを長くさせればなんとかなったかも知れないのに、あのくらいで終わらなくてもよかったんじゃないのか?
三人娘も話に翻弄されて単なる悪役で終わってしまったのが残念だ
もう少し出番があれば魅力が見つかったかも知れないのに
完全に尻切れトンボだからな、タマ姉編全体も三人娘の話も
薫子とかほとんどキャラが立たないまま終わってるし 薫子は一応役付けとしては玲於奈のストッパー兼霞の通訳、要は三人の中で一番の冷静キャラって感じになってはいる
泣きホクロもあって結構可愛いと思うんだが 薫子みたいなキャラは和解する時にこそ力を発揮すると思うんだが
見た目は甘露最盛期ということもあって可愛いと思うけどね やっぱり和解がないのが痛いな
あれば三人娘の株も上がったかも知れないし、雄二が活躍できたかも知れないし >>160
無印3人娘の吉井はブレーキ&諭す役になって謝罪に繋がったのに・・・・・・ そこまで話が繋がんなかったからなぁ
もったいないことをしたなぁ 東京ライターは日常パートだけにして、
三人娘登場以降の個別パートは大阪ライターがやればよかったんじゃないか? それは名案だな。
大阪ライターなら丸投げなんて薄情な真似をしないできっと決着をつけてくれたはずだ。
結局この3人娘の半端な消え方がロクに繋がっていくんだしなw 確かに、それなら納得のいきそうなシナリオが望めるな
別に一つのシナリオ一人で書かなきゃいけないわけじゃないだろうし
中途半端に敵キャラ作られたらかなわん 中の人はアナウンサーらしい
しかしエビちゃんって随分懐かしい名前だなw リングアナがメインみたいだね。
見たところ静姉さんよりもかわい(ry 麻雀牌セット『ToHeart2麻雀』の箱の側面には三人娘が描かれてるな
描き下ろしでないのが残念だが ちなみに 側面に描いてあるのは
「玲於奈 薫子 ささら母」 反対側に「カスミ ひとみ スミレ」
何故カスミをハブった? リーフ信者は民主支持者
なぜなら党鳩なるゲームが好きだから >>174
確かにそれはバランスが悪いな、てゆうかなんで神楽さん(ささら母)?
それだったら普通に三人娘とななこ・ひとみ・スミレの三人で良い気がするな
最萌トーナメントに本日玲於奈が出場しています
薫子の試合も数日後に控えています >>178
玲於奈は負けちゃったな。
薫子でがんばろうぜ。 小説にておそらくオフィシャルで一番長い出番をもらった三人娘であった レオナ可愛いよレオナ
中の人御前より可愛いよレオナ 「ToHeart2 玲於奈」でググると、一応SSとかが出てくるんだな… 今日はろくな事をしなかったな・・・・大変すみませんでした。 玲於奈は貴明×のも雄二×のもあるし長編もあって、
薫子も何本かは見かけたが、カスミがメインのSSはたぶん見たことないな 「ToHeart2 カスミ 同人」でググると、それっぽいものは出てくる
クオリティは… >>187
あれの番外編はカスミがメインと言えなくもないか。キャラ作りが原作と無関係なほど乖離しているが ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6119143
pixivのID持ってる人は カスミの声優さんは色々な作品に出てるんだな
欲しい作品によもや出てるとは何かの縁。あったら買うか アクアパッツァで、背景に玲於奈とカスミがいるっぽいな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています