KEY作品心に残るあの一言
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/02/22(日) 20:42:12ID:hOJ/5KQR0
KEY10周年、メモリアルフェスまであと少しなわけだが、
おまえらのKEY作品中で心に残る一言を教えれ。
キャラ名や理由もあれば尚良し。

ちなみに俺は名雪の「雪、積もってるよ」
ここから俺のKEYゲーへの心酔が始まったから・・・
0102名無しさんだよもん2009/06/25(木) 00:07:58ID:ufeXVAw8O
そう言う事言う人嫌いです
0104名無しさんだよもん2009/06/29(月) 23:38:08ID:nvZkz9bu0
真琴「真琴だってTバックなんか履いたらものすごくHなんだからねーっ!」
秋子さん「台所にありますよ」


…ちがうよ秋子さん……。
0105名無しさんだよもん2009/06/30(火) 00:04:45ID:zBmoithw0
代打バース
0107名無しさんだよもん2009/07/02(木) 22:34:12ID:zsTx4rZv0
名雪「ねこーねこー」
0108名無し ◆h/E/EMprpg 2009/07/04(土) 05:50:45ID:FVLm3GlGO
あ、あんまりじろじろ見るんじゃねえっ!!!
0109名無しさんだよもん2009/07/04(土) 21:03:38ID:GScv5+no0
ありがとうございました・・・

風子、別れの言葉
0110名無しさんだよもん2009/07/04(土) 22:44:15ID:DPbO4yvG0
「こんなときどんな顔したらいいかわからないの・・・」
「笑エヴァいいと思うよ」
0111名無しさんだよもん2009/07/10(金) 14:00:55ID:j3nsYeAbO
嫌だよ ぬるぬるしてるもん
0112名無しさんだよもん2009/07/10(金) 14:14:56ID:HfQjbUgqO
こ↑(ん)に↑ち↓は↑〜
0113名無しさんだよもん2009/07/10(金) 14:53:06ID:YbVfK4WA0
「わたしの言ってることが…朋也くんを苦しめてますか」

こんな気の使い様、いくらでも世の中にありそうなのに、親でもしてくれなかった
0114名無しさんだよもん2009/07/10(金) 14:57:10ID:YbVfK4WA0
「気を遣う」だよ…ついに俺も頭腐ってきたのか…
0115名無しさんだよもん2009/07/11(土) 02:43:06ID:TZxAp4yEO
竜太サンド
0116名無しさんだよもん2009/07/11(土) 07:37:23ID:szRNgzOU0
さよなら 許せない 僕たちの 弱さが よかった
0117名無しさんだよもん2009/07/12(日) 22:32:48ID:IjuJ7Jyv0
香里「相沢く〜んお昼休みだよ〜」
祐「キャラが違うぞ香里」
香里「冗談よ」
0119名無しさんだよもん2009/07/16(木) 18:34:57ID:B80yfxNTO
ちみ、退学ね
0123名無しさんだよもん2009/08/08(土) 02:27:11ID:t8usu+vd0
どれも等しくミッションさ
0124名無しさんだよもん2009/08/08(土) 16:15:04ID:3Tqpwknm0
口でしようというのだろうか。だが、そんなこと
を観鈴が知っているとも思えなかった。

ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1249715281054.jpg

0125名無しさんだよもん2009/08/08(土) 16:24:10ID:YftJ+sDFO
給食ではたい焼きが出るんだよ
0127名無しさんだよもん2009/08/18(火) 22:19:03ID:ksTa0UOE0
小毬「は・か・た・の・しお♪」

この一撃で以後の練習が全く手に付かなくなった・・・。
0129名無しさんだよもん2009/08/24(月) 12:13:24ID:YyOuezc2O
僕は守る。一人になっても守りつづける。
0130名無しさんだよもん2009/08/26(水) 11:29:44ID:nWTbrgS2O
もう…おれはやり終えたのだろうか…
0132名無しさんだよもん2009/08/27(木) 19:43:44ID:SHgznGPci
いじめっ子?
0133名無しさんだよもん2009/08/27(木) 21:00:24ID:d7JyYMSS0
岡崎、学食行こうぜ!それと便座カバー
0135名無しさんだよもん2009/08/29(土) 08:09:38ID:WZFv12Qf0
いい形をしている尻はそうそうない
だから、めったなことでは触らない
0136名無しさんだよもん2009/08/29(土) 08:21:59ID:FGLEwPdpO
君には難しすぎるかな?
0138名無しさんだよもん2009/08/30(日) 20:39:39ID:o48fib400
でも、あとでバレたり見つかったりしたら怖いし…悩むよな
0139名無しさんだよもん2009/09/07(月) 01:19:01ID:t9n0mXaIO
アンラッキー黒田
0141名無しさんだよもん2009/09/11(金) 08:06:02ID:fK3MxuJ8O
観鈴「お母さんはね、本当のお母さんじゃないから」

以降の「晴子さん」

この言葉が「ママー!」をより強くしていると思う。
0142名無しさんだよもん2009/09/13(日) 22:16:11ID:lhqHg/BM0
奇跡って起こらないから奇跡って言うんですよ

って誰が言ったんだっけ。好きなんだけど思い出せない。
0144名無しさんだよもん2009/09/14(月) 00:20:42ID:bnWBv9RR0
>>142
kanonのストールを羽織った少女が言いました
0145名無しさんだよもん2009/09/14(月) 08:39:00ID:Dm1rXuuoO
ミサトさん
0147名無しさんだよもん2009/09/15(火) 03:19:12ID:A/+vZRxcO
その台詞、いつも渚を思い出す。

「でももし、街がそこにいる人達を幸せにしたいって、
そういう気持ちでいるとしたら、
こんな奇跡もその街の仕業かも知れないです。」

「…でもそれは、奇跡じゃないですよね?
街を大好きな人が住み、街はそこにいる人達を愛する
そんな当たり前の気持ちから起こる当然のことです」
0148名無しさんだよもん2009/09/15(火) 18:35:17ID:3DxvMDsH0
だんご、だんご、だんご、だんご、オーダンゴ!
0149名無しさんだよもん2009/12/19(土) 18:51:39ID:LScMvBdj0
舞「変わりに私は今日1日、祐一の占有権が欲しい」
0151名無しさんだよもん2009/12/21(月) 19:19:26ID:1JYVknjX0
「僕の鹿煎餅が羨ましいからって、落として割れなんてひどすぎる」
0152名無しさんだよもん2009/12/24(木) 16:12:31ID:feKL8MLl0
智代「私も変態の仲間入りだ」

keyはCLANNADと智代アフターしかエロくて内容も面白いのはねぇだろうな
0153名無しさんだよもん2009/12/29(火) 07:48:15ID:QLghyN1Z0
春がきて…ずっと春だったらいいのに
クリア後に、より感慨深い言葉になる。
0154名無しさんだよもん2010/01/11(月) 03:42:20ID:CjMPIdJ20
沙耶「ひやああぁああぁぁぁぁぁ!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「止めてえぇぇぇー!!」
ごろんごろん・・・。
沙耶「し、死ぬっ」
01562010/02/09(火) 14:01:38ID:RYjnVOtC0
俺斉藤っすwww

が一番斉藤だったよ〜
0157名無しさんだよもん2010/02/13(土) 15:45:51ID:VOnGB3c10
「わ、わふーっ!! まっくらやみやみなのですっ!?」
0159名無しさんだよもん2010/05/24(月) 06:39:15ID:KHP6bNqiO
夕焼け、綺麗?
0161名無しさんだよもん2010/05/24(月) 12:00:16ID:PYQBQOHwO
けど、思い出なら、勝って締めくってやりたいものだな。違うか?

芳野と秋生は男の中の男
0162名無しさんだよもん2010/05/24(月) 16:37:38ID:bj5Qvb+a0
62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:12:19 ID:sr7wWUtq0
>・1人の人間からそんなにたくさんの話は出来ない
これも酷いな、麻枝は3パターンぐらいしか話の引き出しを持ってないじゃん。
小説家とかだったら、もっとレパートリーが豊富だよ。
麻枝ほど引き出しが無く、持ちネタをアレンジして使いまわす程度のライターなんて最底辺だろ。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:15:12 ID:sr7wWUtq0
麻枝はコメントすればするほど、自身の薄っぺらさを白日の元に晒す形になってるな。
重度の鍵っ子以外は、洗脳が解けちゃうほど酷い発言が相次ぐw

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:20:28 ID:7FaAderv0
こんなクズなら一介のエロゲライタという立場の方がよかったな。
雑誌、ネット、その他媒体でクズっぷりを晒す発言の多いこと多いこと。
この辺りもメジャー媒体に進出した弊害だな…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 01:21:27 ID:sr7wWUtq0
>超能力で音無の記憶が戻るのが簡単すぎる?
>音無が全部記憶を取り戻したと思ったら大間違いです。
>まあ8話の予告を見てもらえれば分かると思いますが。
>
>こんな脚本小学生でも書けるとか言われてますが・・・
>これからです。とにかく13話まで見てください。
>Angel Beats!で全てを出し尽くしたので、これが終わったら俺は消えます・・・。
こういう弁解ばっかする奴は大したことが無い小者ばかり。
クリエイターは、作品本編で勝負しろっての。
単なる言い訳ばっかだし。
0163名無しさんだよもん2010/05/24(月) 22:06:07ID:wt1fVo1m0
茶番だぁーーーーーーーーーーーー!!
0164名無しさんだよもん2010/05/25(火) 02:42:52ID:zll5xWfNO
はりゃほれうまうー
0172名無しさんだよもん2010/06/02(水) 13:19:11ID:yB4sbn3O0
>>171
個人的には「KEYスタッフを(2名)使ったオリジナルアニメ」という感想であって、純然なKEY作品とは考えられないんだよなぁ。
企画・プロデュースは完全に外部だし。
0174名無しさんだよもん2010/06/02(水) 13:54:36ID:yB4sbn3O0
>>173
ドラマCD単体に限定しても意味無いんじゃ?

planetarianそのものはKEY作品だと思うよ。
(ゲームの)planetarian持ってないから知らんけど、起動時にKey/VisualArtsのロゴも出るんじゃないか?
0176名無しさんだよもん2010/06/02(水) 21:51:07ID:FocH7Gge0
>>174
それを言うならABだって、(C)表示に思いっきし/Keyが入ってるじゃん
0177名無しさんだよもん2010/06/04(金) 05:24:37ID:LSRo+pt30
ボタンっていうの。めっちゃプリチーでしょ。
0179名無しさんだよもん2010/06/04(金) 16:00:25ID:dt4HTfBpO
>>177それって制作者さ、
国崎の「激プリチーだな」ってセリフ意識してるよね

ラーメンセット一つ
0182名無しさんだよもん2010/06/05(土) 20:31:59ID:CqlNOeOM0
間違えた
神様ってホント意地悪だよね、私の幸せ全部奪っていったんだ
0185名無しさんだよもん2010/06/07(月) 09:31:44ID:i+7l2jYI0
何か入ってきます、音無さん!

放送前から名言入りとは恐れ入った
0189名無しさんだよもん2010/07/25(日) 04:09:43ID:9Jj/T+kJ0
藤林椋「朋也さん、わたし初めてなの、優しくしてね」
藤林椋「勝平さん、わたし初めてなの、優しくしてね」
0191名無しさんだよもん2010/07/25(日) 23:34:37ID:1FwqfmoR0
汚名万来のチャンス
0193名無しさんだよもん2010/08/01(日) 23:04:54ID:HI8xLdRn0
>>191嫌なチャンスだなww
0194名無しさんだよもん2010/08/02(月) 09:58:25ID:q8Bqt6n3O
恋はいつだって唐突だ
出典『冬のおわりのアデュー』
0195祐一TPSの作者2010/08/02(月) 13:07:09ID:AcNcN6bl0
祐一「もうこの街にいるのが嫌になった!
俺、傭兵になってやる!」
0196名無しさんだよもん2010/08/02(月) 21:03:37ID:X8w+7BJU0
ひとりでもゆくよ 死にたくなっても
声が聞こえるよ 死んではいけないと

「一番の宝物」今結構俺の心の支えになってます('A`)
0198名無しさんだよもん2010/08/03(火) 01:04:01ID:qsChyMpHO
後が抜けてた…
世界がたくさんの笑顔でいっぱいになって、みんなが温かくなって生きていけたらいいね
っていうみちるのセリフ
本当にそうだよな〜って思うよ
0199名無しさんだよもん2010/08/04(水) 23:15:02ID:88Y0JW0w0
岡崎父「もういいのだろうか、俺はやり終えたのだろうか。」
0201名無しさんだよもん2010/08/05(木) 01:02:13ID:+whJNUsj0
「争いの時代はおわりました。世界じゅうの人々が、手をとりあって、
宇宙を目指す時がきたのです」 (planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜)

この作品の中で語られると心に残る……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況