京アニの石原と志茂を処断するスレ【CLANNAD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2009/03/16(月) 02:57:51ID:akF+A+a60
ファンを気取ったオヤジ達の同人活動でしたっと。
0079名無しさんだよもん2009/03/20(金) 19:32:33ID:L2KjX1Ba0
>>76
んじゃ、20話以降をベースに、番外編で杏との再婚話を・・・
0080名無しさんだよもん2009/03/20(金) 19:35:31ID:kUQn0lKRO
批判されたら「原作見てなさそう」
幼稚だとは思わないのか。
原作準拠にこだわった作品=原作信者が納得するわけじゃないんだよ。
0082名無しさんだよもん2009/03/20(金) 20:04:26ID:S2dTsSflO
>>80
いやごめん
急にコテ付やらメインヒロイン軽視なヤツが出てきたから
後、アニメ版は準拠じゃなくて改変の域にあると思う
0083名無しさんだよもん2009/03/20(金) 20:49:17ID:1qwibji+O
改変→×
改悪→○


原作のどこをどう解釈したらあんなのが出来るのか
是非石原志茂両氏にご講義願いたいね
0085名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:10:49ID:dxzrmS0r0
解釈なんかしてないんだろ
「とりあえずアニメにしときゃ売れる、マンセーしてくれる」と思ってるんだろう
最近の京アニ自体がそんな感じでアニメ作ってるじゃん
ハルヒ以降まともなアニメ作ってない
0086名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:16:35ID:i5f4FOLbO
お前らが作ったらさぞ感動的で非の打ち所のない大傑作ができるんだろうな。
結構なことだ。
反吐が出る
0087名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:19:46ID:Y/BFXKDT0
同人みたいにコソコソ作ってれば文句言われないだろうけど
地上波で流れてしまったアニメが同人クラスの完成度は許されんだろ
0088名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:25:18ID:i5f4FOLbO
お前らこそこんな公衆便所でコソコソ落書きしてないで
署名でも嘆願書でも堂々と送ったらどうか。
メールとかじゃなく書面で。
0089名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:29:58ID:1qwibji+O
プロだからな
少なくともプロであると言うならば、客から銭を巻き上げるならば
客が満足いくものを作らなくてはならない責任がある

批判されないなんてそんな満足な出来かよ?
考えが甘いってんだ
0090名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:36:59ID:kUQn0lKRO
はっきり言ってハルヒの頃からあんまり良いとは思わなかったがね。
AIRは悪くなかったけどゲームやれば良いよねという思うような出来。
0091名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:39:12ID:i5f4FOLbO
すべての客を100%満足させるなんて物理的に不可能だろ。
客の大多数が最大公約数的に満足するのを提供するのがプロだ。

何よりプロならスポンサーを儲けさせるのが第一の責任だろ。
大して儲けにならないところに余計なコストを割くのはそれこそプロ失格だ
0092名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:42:06ID:zJ6ZyNHI0
少なくとも登場ヒロインに焦点を当て、人気のあるキャラには相応の扱いをした方が喜ぶ奴が多いのは当然だよな
0093名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:42:14ID:ucxFmxhq0
>>91
その”客の大多数”ってのはらきすたのような作品もとめる京アニの
ファンなんだろうな。
0094名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:42:55ID:kUQn0lKRO
企業としてはそれが正解だ。
でもクリエイターとしてはそんな逃げ腰じゃ失格だわな。
創造してないもの、製造してるだけ。
しかも中国でやっているような、ブランドものの偽装品みたいな。
0095名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:48:44ID:1qwibji+O
いや、まぁこんなこんな会社でも擁護できる
その優しさには敬意をもてるけどね

客ありきのアニメなのかスポンサーありきのアニメなのか

始めは前者だったからこそ京アニは叩かれていた
それはみんなの期待から来ていたのは間違いないけれど
CLANNADが進むにつれみんな期待が失望になった
その結果がこのスレ、多くの原作プレイ済みの人のアニメの評価だろ

京アニは出崎のがマシまでランクが落ちてるんだよ
0096名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:49:28ID:i5f4FOLbO
プロとして失格と言ってみたり
プロとしてはいいがクリエイターとして失格と言ってみたり
論拠にブレがあるね。

第一「クリエイター」ってのは
そんなに常に独創的で前衛的でなけりゃならないもんなのか?
俺は多くの客に満足を提供しようとする点では
まさにクルマなんかと同じ製造業、ものづくりの仕事だと思うがね。
0097名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:52:31ID:i5f4FOLbO
>>95
いや、俺はお前らの姿勢が気に入らないだけで別に擁護する気はないよ。
0099名無しさんだよもん2009/03/20(金) 21:55:45ID:kUQn0lKRO
企業としては正しいというだけの話で、プロクリエイターとしては駄目って話をしたつもりなんだが、俺は。
0100名無しさんだよもん2009/03/20(金) 22:02:41ID:OcQ2ZTIC0
>>91
物理的wwww
0101名無しさんだよもん2009/03/20(金) 22:10:59ID:1qwibji+O
独創的で前衛的が許されるのは芸術家
一般人には独創的で前衛的な作品は理解に苦しむ謎の作品になるからな

パプリカとか妄想代理人とかがまさにそう
0102名無しさんだよもん2009/03/20(金) 22:43:25ID:NHTOin/j0
アフターに入ってからの不満点は少ないが
そこに至るまでの過程がとにかく酷いの一言に尽きるな
0103名無しさんだよもん2009/03/20(金) 22:54:40ID:dxzrmS0r0
ID:i5f4FOLbOがなんでここまで沸騰してるのかの方が気になってきたw
0104名無しさんだよもん2009/03/20(金) 22:58:07ID:i5f4FOLbO
>>98
アニメは大量生産品じゃないとでも言いたげだな?

>>99
客の大多数を最大公約数的に満足させ、なおかつスポンサーを儲けさせることが
なぜ「プロクリエイターとして駄目」になるのか聞かせてもらいたいね。

要は「俺が満足しないから駄作」なわけだろ。
で、そんなこと表立って主張もできず製造元に要望書を出す根性もないから
グダグダとこんな便所落書きをやっているわけだ。
0105名無しさんだよもん2009/03/20(金) 23:00:40ID:i5f4FOLbO
>>103
文句があるなら製造元に正々堂々言えばいのに
こんな便所落書きでムダに時間をつぶしてるお前らの姿勢が気に食わないからだよ。
0107名無しさんだよもん2009/03/20(金) 23:54:03ID:kUQn0lKRO
なんつーかもう、信者って話にならないなあ。
これがまさかのスタッフ妄言だったらさっさとクリエイターやめろとしか。
0110名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:13:43ID:qb2kvvXp0
こいつは葉鍵板に来て「お前らの姿勢が気に食わない」って、頭オカシイんじゃねえのかwwwww


そもそもお前がここで「気に食わない」からと住民に文句言ってるのと
ここの連中が京アニにグダグダ文句言ってるの、なにが違うんだw
0111名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:21:21ID:PSuiKYUiO
>>110
俺はお前らが気に入らないからお前らに文句を言っている。
お前らも製造元が気に入らないなら製造元に文句を言うといい。
そうしない限りお前らが気に入らないと思っている事柄が永久に解決されないだろうが。

率直に言って俺にとってはクラナドのアニメの出来などどうでもいい。
お前らが直面してる問題の解決に動くでもなく、
こんなところで見苦しく便所落書きを繰り返すのが気に食わない。
0112名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:24:46ID:kx1xoF7YO
なら「クラナドだいちゅきですうwwwww」が建設的なの?
0113名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:27:03ID:PSuiKYUiO
>>112
なんでそんなばかげた理屈になるのか理解に苦しむ
俺はお前らがクラナドを好こうと嫌おうと知ったことじゃない。
0115名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:30:08ID:kx1xoF7YO
じゃあ無視すりゃいいじゃん。
理解に苦しむぜ。
0116名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:38:12ID:bgumEF9vO
でも延々とただグチったって面白くないだろ?
文書にすることで如何に京アニが腐ってCLANNADが犠牲になったかが判るってもんだ
0118名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:46:24ID:kx1xoF7YO
AIRの頃からそんな良質でもない。 
ただクール短いから贅肉が取られていただけよ。
晴ミュでわかってたはずだ。
0119名無しさんだよもん2009/03/21(土) 00:55:44ID:PSuiKYUiO
>>117
飯ぐらい食わせろよ。無視しろと言ってみたり、
発言を求めてるようでもあったり、一貫しないな。

俺の基本的立場は>>116に賛成
0120名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:01:07ID:ptm0stiy0
で、あんたは京アニにメールかなんか送ったのか?
俺は来週の放送後に送る予定だが。
0121名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:03:15ID:bgumEF9vO
いっそディベート形式で言い合ってみるか?

良い所
予告編がキレイ
一期ED


…………ゴメンこれ以上良い点が出せないw
0122名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:03:28ID:kx1xoF7YO
発言なんてそんな求めてないよ。
ただ興味ないスレになんで来てるのか気になったから、それくらいは聞こうかなって。


つか、見苦しいw
0123名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:05:31ID:kx1xoF7YO
一期のエンディングもそんな好きじゃないな。
なんかの宗教ソングみたいだったし。

みんなのうた度なら映画のだんごのほうがあると思うなあ。
0124名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:11:45ID:bgumEF9vO
メール送るとかいっても実際には効果がないに等しいからなぁ
国会に意見出しても取り上げられないのと一緒

俺たちのために有るはずの物が、最早俺たちの手からは離れてる
0125名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:14:48ID:kx1xoF7YO
不買い運動でもするしかないな。

まあ、そんなことせずとも年々売り上げどんどん下がってるが。
もう買ってるのは京アニ信者か工作員と揶揄される人だけ。
0126名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:19:39ID:bgumEF9vO
なんかなぁ。良い点を探そうとすると悪い点が余計に目立つんだわ

良い点に
二期は作りが良い
ってのを挙げようとしたけど、一期に比べりゃまだマシ
くらいのかなり低いレベルの話なんだよな
それくらいみんな期待してた訳だが
0127名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:23:02ID:ptm0stiy0
期待するからいけない。期待しなければ裏切られないって
教訓を教えてくれたじゃないか。個人的にはこれが良い点。
0128名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:27:40ID:kx1xoF7YO
だから映画版の評価もいいわけだ。


俺は一期の時点で、これは終わってるとそんな期待していなかったが。
期待の斜め下をいく酷さだったとさ。
0129名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:31:14ID:bgumEF9vO
良い点
一期で最後の方、お父さんといい雰囲気になりかけてたよ


ねーな。つかそこで和解の片鱗見せたらダメだ
話にならん


ゴメン真面目にこれ以上ムリ
誰か良い点出してみてくれ
0130名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:43:09ID:kx1xoF7YO
んな無茶苦茶なあ。


そうだねえ。信者の洗脳が解けることかな。
0131名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:47:23ID:bgumEF9vO
信者は別に洗脳解けてないぞ?

鍵っ子は京アニが悪い
京アニ儲は原作が悪い
の両者平行線


京アニ儲のごく少数は原作やって誤解を解いてくれたみたいだけど
0132名無しさんだよもん2009/03/21(土) 01:51:18ID:kx1xoF7YO
原作悪いて、選んだのが悪いんだろ。

この場合全面的に京アニが、てか石原志茂コンビが悪い。
0133名無しさんだよもん2009/03/21(土) 03:35:10ID:+NRL4vXc0
とうとうTVアニメスレよりこっちの方が勢い出てきたか・・
末期になると「お前らの態度が気に入らない」系が出てくる傾向あるけど本当終わったな
0134名無しさんだよもん2009/03/21(土) 11:48:37ID:gcZSZNHU0
スポンサーと視聴者はどっちがお客になるんだろう
スポンサーはどうか知らんけど今回は視聴者に対する配慮が欠けていたかなと思う
原作信者切り捨てるにしても最低限アニメから入った人に理解出来るようにするべきだし
視聴者のどの層をターゲットにしてるかわからなかった
京アニでKEY作品のアニメ化ってのが当たり前になってノリで出したみたいな感じがする
0135名無しさんだよもん2009/03/21(土) 12:01:18ID:ptm0stiy0
京アニに関しては他の制作会社と違って、京アニという制作会社のファン層
ってのが大きいからな。京アニの売れた作品の傾向を持ち込もうと考える
のはあるかもな。
0136名無しさんだよもん2009/03/21(土) 15:32:22ID:uGLmWVMd0
まぁ、あれだな。
お前達みたいなアンチがいくら貶したって
信者・アンチの先入観をもたないで見た人は大方
良かったと言ってるんだ。
0137名無しさんだよもん2009/03/21(土) 15:44:49ID:bgumEF9vO
それには原作をやってないという前提が必要な訳だが?
0138名無しさんだよもん2009/03/21(土) 16:08:31ID:+NRL4vXc0
原作やってなくても1期から通して見るとどういう感想になるんだろうな
特に主人公なんておかしい所だらけ
0139名無しさんだよもん2009/03/21(土) 19:02:12ID:7EfeNWW40
つまらんと思った人は速攻で切って感想なんか言えるわけもないんだから、
最後まで見た人間は基本「よかった」って思うだろうよそりゃw
0140名無しさんだよもん2009/03/21(土) 19:36:51ID:awZhivu70
最終回の一つ前までは(あんまり)つまんなくはなかった。
0142名無しさんだよもん2009/03/21(土) 20:14:24ID:wpltjmKp0
気に入らん奴は見なけりゃ良い、買わなけりゃ良い
ずっと昔からそれだけの事
0145名無しさんだよもん2009/03/22(日) 18:22:23ID:9hKkZza30
京アニ信者からすれば
Keyみたいな糞つまんねーゲームを
アニメ化しないでもっと他のマンガを
アニメ化して欲しいんです
Key何かに京アニはもったいない
お前ら信者は原作最高とか言って
オナってりゃいいんだよゴミ
0146名無しさんだよもん2009/03/22(日) 18:38:18ID:5Z30cnW+O
>>145
あんな出来で何言ってんだ
京アニなんかに鍵はもったいないよ
0147名無しさんだよもん2009/03/22(日) 20:02:48ID:gOUJPiXq0
>>145
それでムントやちゅるやさんですかwwwwwwww
0148名無しさんだよもん2009/03/22(日) 20:48:16ID:El9B1Vtq0
じゃあ、原作破壊魔のJCに作ってもらえよwwww
0149名無しさんだよもん2009/03/23(月) 11:29:05ID:GTPX3Ybt0
>>134
製作側から見て客はスポンサーだろう。
で、スポンサーからみて(潜在的な)客は、視聴者だね。

まぁ、製作委員会方式なんで微妙だけどさ。
京アニ自体がスポンサーになってたし。
0150名無しさんだよもん2009/03/23(月) 19:45:25ID:ZpkSqj2V0
>>84
何を言い出すと思えば・・・コミック版ははっきり言って酷いぞ。前者なんて同人漫画に毛が生えた程度
まあ、文字があるから多少わかりやすいけど。最終話のなんて開いた口がふさがらないくらいだった
どう考えてもアニメのほうがマシ
0152名無しさんだよもん2009/03/23(月) 20:01:32ID:1/393TO9O
>>150
いやいや同人に毛が生えた程度はアニメだろ
あそこまで上手くまとめる手腕は凄いぞ
0153名無しさんだよもん2009/03/23(月) 20:16:32ID:ZpkSqj2V0
結局、CLANNADのメディアミックス自体が同人活動だったってことで
0154名無しさんだよもん2009/03/23(月) 22:36:05ID:DeveYdjdO
クラナドのメディアミックス作品で最も気に入ってるのはこの京アニ版だ
0155名無しさんだよもん2009/03/23(月) 23:16:40ID:ND5VEOr70
それだけろくな物がなかった、と言いたいわけか?
0156名無しさんだよもん2009/03/24(火) 00:04:04ID:SOrf55gkO
本年度クソアニメアカデミー賞候補
0157名無しさんだよもん2009/03/24(火) 00:15:40ID:nrFhXThM0
原作自体、延期に延期を重ね、出るのも危ぶまれた始末だし
担当ライターも当初の予定通りに事が運ばないわ
そりゃgdgdになっても仕方ない
決して完成度は高いとは思わないけど、よくぞここまで何とか纏めたよ
0158名無しさんだよもん2009/03/24(火) 00:20:35ID:3then4/n0
4クールも必要なかった。
2クール、渚ルート+アフターのみで良かった。

ま、渚嫌いな制作陣じゃ所詮無理な話だが。
0160名無しさんだよもん2009/03/24(火) 00:33:47ID:SOrf55gkO
原作のせい、なんてレベルかよ。
京アニ信者終わりすぎ。
0161名無しさんだよもん2009/03/24(火) 01:36:51ID:nrFhXThM0
渚√でアニメ化したこと自体間違いだったような
でなけりゃ、狂信者がこんなに騒がずに済んだかも
0162名無しさんだよもん2009/03/24(火) 02:52:39ID:0iVL/F0OO
>>158
アニメージュの石原インタビュー
これでも渚嫌いと言えるか?
あと渚シナリオだけでいいとかそんなもん商品になる訳ねーだろw

風子シナリオを最初に持ってきたのは、
前知識なしで見てる人にこれはファンタジーなんですよと伝えたかった
Kanonで真琴を最初にもってきたのも同じ理由
アニメがファンに受け入れられてるかは判らない
もし受け入れられてるなら原作人気のおかげ
コンテチェック・アフレコ収録中毎回泣いてしまう、
他人が見て泣けないのに自分だけが泣いてたらどうしようw
有紀寧編があんなになったのは原作での有紀寧が活躍しないから
有紀寧自身に悩んで行動して欲しくて
けどファンに受けたか不安

芽衣編はお兄ちゃん離れの話
美佐枝編は志麻の束縛からの解放
有紀寧編は和人の残した想いからの卒業
僕は強い女の子が好きなのかも知れない。
だから渚がね…改めて惚れ直したんですよ
12話あたりで僕が惚れ直した渚が観られます
0164名無しさんだよもん2009/03/24(火) 05:32:39ID:apsYCsyk0
バスケの時の絆が深まったうんたらや
でもパパに勝って欲しいのセリフが無かったことは納得できない
0165名無しさんだよもん2009/03/24(火) 17:08:02ID:99JraQvX0
要するに、原作をあまり好きじゃないんだよ
好きじゃないからよく分かってない
分かってないから外したら台無しなセリフとかも取捨できない
0166名無しさんだよもん2009/03/24(火) 17:45:15ID:qnE9aBH2O
好き嫌いで作品のデキに差が出るのはプロとしては論外じゃね?
0167名無しさんだよもん2009/03/24(火) 19:05:47ID:99JraQvX0
論外だからあんな綺麗な絵のアニメなのにこれだけ叩く人が出てるんじゃね?
0169名無しさんだよもん2009/03/26(木) 05:45:07ID:TfNcK5hW0
とらドラの方が感情を上手く表現する動かし方してたと思う
京アニはそういうところ下手ね
綺麗に動いてるのに凄く無駄な動きばっかりで
0171名無しさんだよもん2009/03/26(木) 12:51:01ID:SBa2wTVu0
動きって言ってもさ、こうすれば良いんだろーみたいにやっつけ感が強い
そりゃそうだ、シナリオ構成とかそういう骨の部分が何も出来てないんだから
小手先の技術だけ見せつけられても馬鹿にされてるとしかとれない
0172名無しさんだよもん2009/03/26(木) 16:09:17ID:x5+FrrLj0
結局、原作チームにおんぶに抱っこの音楽だけかよ
0173名無しさんだよもん2009/03/26(木) 19:05:05ID:sjZ72HAY0
幻想世界のフルアニメーションなんかが典型だな
なんの意味もなかった
0174名無しさんだよもん2009/03/26(木) 20:11:10ID:SBa2wTVu0
あの何フレームなんたらだか知らないけど
幻想世界のアニメーションって二期から明らかに劣化したよな
動いてない時は完全静止、動く時だけ滑らか、だからロボロボして余計違和感が出る
やっぱり人手が足りないんだろうな
急に抱えてるアニメが増えたもんな
0176名無しさんだよもん2009/03/28(土) 16:41:17ID:4mBda80/0
公式コメント
>原作ゲームが発売され、プライベートでプレイしていた頃からと考えると随分長い付き合いでした。
>石原としては、この「CLANNAD」世界でもっと遊んでいたかったというのが正直なところですが、いつまでもやっていると言うわけにもいきません。

原作理解した上で重要なセリフとかカットしてるの??
0177名無しさんだよもん2009/03/28(土) 16:50:06ID:p1sr6P96O
監督にはお疲れさまと労いたい
もっとクラナドの世界で遊んでくれよ!
杏編とか、杏アフターとか
光坂の手を付けてないエピソードでもいいよ
0178名無しさんだよもん2009/03/28(土) 17:03:48ID:Jwgjo/3e0


  も っ と 遊 ん で い た か っ た


    遊 ん で い た 


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況