[ P/ECE総合スレッド9 ]
0001名無しさんだよもん2009/11/10(火) 00:18:47ID:BxsTQ+ZN0
Leaf(アクアプラス)の出した「ボタン付きメモリ」、P/ECE。
既に過去のハードになりつつあるけど、
細々と話題はあるようなので新スレ立てておきますね。

■公式サイト
http://aquaplus.jp/piece/
■P/ECE Wiki
http://www.wikihouse.com/piece/
■前スレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198742455/
■関連スレ
素人にはおすすめできないP/ECE
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005145008/
P/ECE予約してきました^^
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006006991/
P/ECE・ワンダーウイッチ・BASIC STUDIO
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/

過去ログ>>2-3 仕様・ソフト/書籍情報>>4-5
製作講座第二話マダー(´Д`)
0002名無しさんだよもん2009/11/10(火) 00:19:53ID:BxsTQ+ZN0

■過去ログ(P/ECE総合スレ)
[P/ECE総合スレ] http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1027/10279/1027949176.html
[P/ECE総合スレッド2] http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1035/10353/1035374834.html
[P/ECE総合スレッド3] http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1041/10410/1041039107.html
[P/ECE総合スレッド4] http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1043/10430/1043079989.html
[P/ECE総合スレッド5] http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1073120733/
[P/ECE総合スレッド6] http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1083820524/
[P/ECE総合スレッド7] http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1163935186/
[P/ECE総合スレッド8] http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198742455/
0003名無しさんだよもん2009/11/10(火) 00:20:25ID:BxsTQ+ZN0
■過去ログ
魔女の婆さんの呪いか。 葉鍵的PDA (02/04/04〜 02/04/13)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1017/10178/1017870701.html

【Black】PIECEスレ【Silver】(02/02/26〜02/03/09)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1014/10146/1014685896.html

ヽ(゜▽、゜)ノ 『P/ECE買った奴はバカ』( 01/11/30〜 01/12/29)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1007/10070/1007094726.html

アクアプラスが新ハード"P/ECE"発表!2nd division(01/11/25〜 02/02/15)
http://wow.bbspink.com/leaf/kako/1006/10066/1006617026.html

Black Wings(01/12/04〜 01/12/09)
http://game.2ch.net/leaf/kako/1007/10074/1007458998.html

渡辺製作所をみてP/ECE欲しくなった人が集まるスレ(01/12/03〜 01/12/09)
http://game.2ch.net/leaf/kako/1007/10073/1007309901.html

アクアプラス(Leaf)から新ハード"P/ECE"発表!(01/09/09〜 01/11/25)
http://game.2ch.net/leaf/kako/999/999977688.html

なんじゃこりゃあ!「PIECE!!」 @モバイル(01/09/01〜 01/10/23)
http://piza2.2ch.net/mobile/kako/999/999274993.html
0004名無しさんだよもん2009/11/10(火) 00:22:27ID:BxsTQ+ZN0
P/ECE本体の仕様

発売日: 2001年 11月 30日
標準価格: 9,800円 (税別)

本体カラー
初回モデル:シルバー&ブラック
カラーバリエーション:クリアレッド、パールホワイト、クリアブルー

本体スペック
画面:FSTN 4階調のモノクロ液晶
VRAM:ビットマップ方式(スプライトなし)
解像度:128ドット×88ライン
CPU:EPSON S1C33209 24MHz(32ビットRISC)
メインメモリ:SRAM 256KB
ストレージ:フラッシュRAM 512KB
サウンド:PWM音源で再生(ソフトウェア多チャンネル合成)
インターフェイス:USBBポート/赤外線ユニット
0005名無しさんだよもん2009/11/10(火) 00:23:14ID:BxsTQ+ZN0
専用ソフト(アクアプラス開発)
□本体に付属
・Picket(スケジューラ)本体に付属。
□初回版に付属
・おでかけマルチ(育成シミュレーションゲーム・カードゲーム)
・Black Wings(アクションRPG)
□その他
・TANK BATTLE
・お嬢様は魔女ミニ(アクションゲーム)
・猪名川で売ろう!!(カードゲーム)

対応ソフトウェア付属ゲーム
Leaf/アクアプラス
・痕(リニューアル版)
・うたわれるもの
・テネレッツァ

その他のソフトハウス
・ハヤシ迷作劇場(林組)
・催眠術(BLACKRAINBOW)
・巫-かんなぎ-(BLACKRAINBOW)
・From M(BLACKRAINBOW)
・催眠学園(BLACKRAINBOW)

関連書籍
・P/ECE HANDBOOK 電波新聞社 ISBN 4885547164
・P/ECE HANDBOOK VOL.2 電波新聞社 ISBN 488554727X
0006名無しさんだよもん2009/11/10(火) 01:45:27ID:HKlYx8lP0
そろそろ次スレの季節だな
0008名無しさんだよもん2009/11/11(水) 11:08:59ID:LszjjRb90
PS3の液晶付きリモコンとして仕事できれば良かったのにな
SACD聞くのにTVつけなくて済むしPSPほど嵩張らないし・・・
0013名無しさんだよもん2009/11/19(木) 17:50:05ID:eiasLMvg0
あれ?8年だっけw

でもそろそろ後継機がでてもいい頃
0015名無しさんだよもん2009/11/23(月) 22:18:10ID:9l2CCWNz0
ttp://www.cqpub.co.jp/interface/contents/special0912/
P/ECEと同じ部署でマイコン設計
買って下さい
0016名無しさんだよもん2009/11/24(火) 06:48:15ID:i7eMVXV30
面白そう。買ってみます。連休前に宣伝して・・・
0017名無しさんだよもん2009/11/24(火) 07:56:36ID:ctMALXxy0
フーン。中の人?

S1C33の開発環境は、Gがつくライセンスのものを改造したものを
バイナリだけ配ってたけど、そこらへんちゃんとなんとかした?
0018名無しさんだよもん2009/11/24(火) 23:55:02ID:i7eMVXV30
買って来た。本には2k/Xp対応って書いてあったけど、Win7(x64)でも普通に使えました。

>17
開発ツールの使用許諾書に、オープンソースのライセンスを優先するって書いてあった。
0019名無しさんだよもん2009/11/27(金) 13:12:53ID:kx6575QU0
P/ECEの後継機はまだか・・・

>>14
そりゃ夢だからなー、P/ECEが好きというだけでなく
Leaf好きとしてはP/ECEを出してもらわないと
0022名無しさんだよもん2009/12/02(水) 02:22:33ID:Yns7oYyZ0
待つ事は嫌いじゃないわ
だって私は亀座の女
0027名無しさんだよもん2009/12/07(月) 00:02:22ID:x5DQwPMf0
メモリースティックマイクロだろうjk
いい加減にあきらめないか、とっくに見放されてるんだぜ
0029名無しさんだよもん2009/12/07(月) 18:43:08ID:8YscuzAX0
P/ECEにスーパードルフィーを対応させるとかわけわかめ
0031名無しさんだよもん2009/12/12(土) 22:19:21ID:Up0pfimR0
さて、冬コミが近づいてきましたよと
新型だせー
0033名無しさんだよもん2009/12/13(日) 20:56:50ID:mYfo/W4K0
Sophia systems?
俺は本文の著者がBSD256倍の人だったのが驚いた。懐かしい…
0034名無しさんだよもん2009/12/14(月) 08:28:46ID:rtvtLAmB0
Axeに入ってたんだね。
S1Cシリーズのデザインに協力してるらしいとかいう噂をきいたことが。
0037名無しさんだよもん2010/01/08(金) 06:36:33ID:E94LTHGp0
P/ECE買いたいのだが、今どこかで手に入るだろうか…
0040名無しさんだよもん2010/01/30(土) 01:17:27ID:i5VPNH9b0
>>39
3回カートに入ったんで、おそらく在庫3だな。
オクでもたまに出てるが、今欲しいならこっちだろう。
0042名無しさんだよもん2010/01/30(土) 22:33:05ID:VVhLo8Ri0
前スレ最後のレス

985 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 15:09:02 ID:vYIDjdEj0
おちんちん

986 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 02:57:38 ID:oaP7x0jQ0
おまんまん
0043名無しさんだよもん2010/02/03(水) 01:13:29ID:2J/mAzvh0
上に出てた駿河屋で買いました。
届くのが楽しみ〜。

届くまで何作るか考えとこう。
0046名無しさんだよもん2010/02/05(金) 18:32:52ID:22GlX7BB0
WinIsdがVista(32bit)でうごかない。

アップデートファイルが公式から消えている。
0048名無しさんだよもん2010/02/06(土) 00:19:26ID:DlFM+C990
公式のアップデート普通にダウンロードできるよ?
0049432010/02/06(土) 02:27:14ID:YThzlG/l0
>>45
ほんとだ。
買っといて良かったw まだ届いてないけど。
0050392010/02/06(土) 03:07:03ID:uI+JmaCn0
くそ、言うんじゃなかったw
2000円で買ってイロつけてヤフオクで転売すればよかったぜww
0053名無しさんだよもん2010/02/23(火) 01:16:59ID:VK2rmu460
売れたってことは次入ったらまたちょっと上がるかな
0055名無しさんだよもん2010/03/11(木) 00:11:11ID:rHBXLYJ70
そんなことはない。レトロ感の演出でわざとでしょう
0056名無しさんだよもん2010/03/27(土) 02:00:18ID:IzdhobGJ0
駿河屋ただいま3250円
0057名無しさんだよもん2010/04/01(木) 00:50:12ID:xsDIZBPj0
アクアプラス、P/ECE2を発表。専用ソフト「タマエル」も同時発売

株式会社アクアプラスは、新ゲーム機「P/ECE2」を2010年中に発売すると発表した。
気になる性能は以下の通り
・2.9インチタッチパネル式液晶を搭載
・MPUはARM9ベースで最大250MHz
・グラフィックス機能はS3 Chromeアーキテクチャのチップを搭載
・ステレオスピーカー搭載、最大16音を同時発音
・1GBのRAMを標準で内蔵するほか、SDカード、USBメモリにも対応
・外部出力はUSB、IEEE802.11b
・エミュレーションにより旧P/ECEのゲームに対応

本体と同時に発売されるソフト「タマエル」は、
「ToHeart2」の『向坂環』および「うたわれるもの」の『エルルウ』と過ごす日常を楽しむことができるソフト。
オリジナルと同じ声優による声が収録されており、会見では向坂環役の三咲里奈さんによるボイスメッセージも届けられた。
記者会見に出席した下川直哉専務は
「ラブプラスは当然意識しました。社内でも流行っていますし、
何かのアイデアのきっかけになるかもしれないので黙認していたのですが、
社内の多くの人間が『俺の彼女は凛子』『いや寧々さんだ』と言い出すような状況は
美少女ゲームメーカーとしてどうよ、と危機感を覚えまして。
 対抗するには携帯機じゃないといけない。でもノートPCじゃ起動が遅いし、
携帯ゲーム機は規制が厳しくてできないことも多い。
 じゃあ昔取った杵柄で、自社でハードを出してしまえばいいじゃないかと考え、そこから仕様を固めました。
第1弾は環とエルルウですが、第2弾、第3弾も用意しています。
自社で出したゲームの全キャラ制覇が目標です」と語った。
同じく記者会見に同席したシナリオライターの三宅章介氏は
「日常シーンというのは普通にゲームを描く上では”敢えて書かない”部分を作ることもできるのですが、
今回はそういう部分を多く書くことになったのが大変な部分でしたね。
環といえばアイアンクローは外せないだろうと、周辺機器で『アイアンクロー体感機能付きヘッドフォン』
を提案したのですが却下されました(笑)。あと、愛花は俺の彼女」とのろけて見せた。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1210034408/l50
0059名無しさんだよもん2010/04/03(土) 20:30:34ID:aknqvJRR0
こいつは楽しませてくれそうだ:“初心者お断り”の超小型Linuxマシン「本(Ben)NanoNote」をいじり倒す
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/01/news046.html

> spoutはものすごい勢いで何かが吹き出るゲームだ(画面=左)。実はアクアプラスの携帯ゲーム機
> 「P/ECE(ピース)」のゲーム部門大賞受賞作をポーティングしたもの(画面=中央)。spoutの作者
> kuni氏のサイト(画面=右)
0060名無しさんだよもん2010/04/05(月) 00:42:56ID:ZKmO8OHY0
すいません、どなたかこれの付属CDのイメージをアップしてくださいませんか?
これの本体のみを中古で購入したのですが公式サイトにはアップデーター版しかないんです
どなたかよろしくお願いします
0061名無しさんだよもん2010/04/17(土) 15:56:30ID:LQuCFnnN0
Win7(x64)でうまくいかなくなってからしばらく放置してた。
P/ECE研究室さんはさすがやで・・・・ 尊敬の限り。
0062名無しさんだよもん2010/04/27(火) 00:12:27ID:TKvaC8CkO
P/ECE発売って2001/11/30であってるかな??
だとしたら、来年は発売10周年だよね?


P/ECEもってる人、簡単なものでもよいから
一人一作づつでも作ったらP/ECEユーザーにとってすばらしい
年になりそうと思った。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況