Leaf Amusement Soft Vol.5 愛佳でいくの!! 11F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/05/25(火) 17:26:11ID:pxkwXdwl0
さおりんといっしょ、初音のないしょ、猪名川でいこう、アルルゥとあそぼに続くファンディスクの第5弾

12月18日発売 通常版:7140円 初回限定版:8190円
初回特典:イラストブック、オリジナルサウンドトラック(書き下ろし全18楽曲)
●公式サイト
URL リンク(leaf.aquaplus.co.jp)
●ドラクロwiki
URLリンク(wikiwiki.jp)

<収録コンテンツ>
・「FINAL DRAGON CHRONICLE 〜GUILTY REQUIEM〜」
 『ToHeart2』シリーズのヒロインたち19人が登場する3DダンジョンRPG
 女の子モンスターやToHeart2ヒロインのHCGあり

・「Princess Collection」
 人気作品のキャラが多数登場するカードゲーム

・「まじかるFight」
 ステージクリア型のアクションゲーム

・「まななつ」
 ToHeart2のヒロイン小牧愛佳といちゃいちゃできる3DADV

・「BlackWings」おまけ
 横スクロール型のアクションRPG by一一

前スレ
Leaf Amusement Soft Vol.5 愛佳でいくの!! 10F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1264493635/

関連スレ(改造はこちらで):leaf・aquaplus ゲーム改造総合 Part.1
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1261403110/
0611名無しさんだよもん2012/04/04(水) 21:37:14.34ID:gyZBDJoNO
>>608
シルファにイージス装備させて、回避アップ等にスキル振って挑んだら勝てました
最初の方はスタンきいたんですね…w
七連続攻撃もパリィが仕事してくれたし、ダメも45とかだったし、うまく噛み合いました
0612名無しさんだよもん2012/04/04(水) 21:39:10.97ID:gyZBDJoNO
途中で書き込んでしまいました…
現在、追加マップを攻略していたのですが、ボスの熊の鬼神楽や鬼刀なんちゃらで、フル強化しても愛佳と菜々子が一撃で詰みましたw
PT編成のアドバイスをいただけたら幸いです
よろしくお願いします
0614名無しさんだよもん2012/04/05(木) 02:41:28.97ID:hA6YA5fV0
>>612
ダンスマスタリーと暗闇のタンゴを Lv10 にしとけば、ほとんど当たらないよ。

JK でもいいけど攻撃にスキル振りたいし、愚鈍のマズルカも有用なので MI のほうがいいと思う。
まあ、JK 2人にして片方は盾とダンス、もう片方は攻撃にしてもいいかも。
オレの場合、追加MAP では KN の遁術も役に立った。

WT は、UH とペアじゃないと使いにくくないかな。
愛佳を外したくなければ、MP にするとか。

PSP版と違って、分身やイリュージョンは単体の防御としてそれほど有効でなかった気がするけど。
0616名無しさんだよもん2012/04/05(木) 03:49:43.17ID:adjWS8VRO
ギルティについてレスくれた方ありがとうございます
>>614
レスありがとうございます
試しにタンゴとダンスマスタリーを10にして挑んでみます
マスタリーのレベルアップ時にボーナスというのは、スキルレベルを上げればボーナスを得られるという解釈でよろしいのでしょうか?
それとも、キャラのレベルをあげなければ意味ないのでしょうか?(この場合99Lvはどうなる?)
0618名無しさんだよもん2012/04/05(木) 04:24:02.62ID:jpIke/hb0
だな。自分で調べようとか、試そうという気概がまったく感じられない
PCをクリアした後、PSP板に常駐しそうで怖い。wikiに乗ってる簡単な事まで聞いてきそう
0619名無しさんだよもん2012/04/07(土) 09:40:12.14ID:hdHc7XVUO
PC版だとレベルリセットでステータスボーナスは付かないんだっけか。

そうなると、難易度的にPSPよりも上だったりする?
0622名無しさんだよもん2012/04/07(土) 19:11:33.23ID:hdHc7XVUO
>>620
よく読め屑が、
PC版の事を聞いているんだ。
文字も読めんか

それでよく生きられたものだ
0623ネオ・サイクロン2012/04/07(土) 19:16:06.77ID:1lBL685PP
>>619
公式では「PSP版の方が難しい」と言っており、両方やった自分も
PSP版の方が難しいと感じましたね。……ただPC版の方がエロ
が充実しているので、18才未満の方にはPC版を個人的にプッシュしています。
0624名無しさんだよもん2012/04/07(土) 19:26:47.03ID:hdHc7XVUO
>>623
おぉ、回答Thanks

そっかぁPC版の方が簡単なのか
PSP版終わってPC復活したらやってみるか。
愛いくを発売日に買ったはいいがPC死んでて
ずっと積んでてダントラの方先にやっちゃってるからさ


あと18歳未満にプッシュしたらダメだろうwww
0625名無しさんだよもん2012/04/07(土) 20:05:34.78ID:uLTajrzW0
>>623
エロは、充実というほどでもなかった気がするけど。
シーンリプレイがなかったのは不満だったな。

>>624
追加された MAP とかもあるしトロフィーコンプまで含めてクリアするまでの時間は
圧倒的に PSP版のほうがかかるけど、操作性はかなり改善されているので
PSP版をやってから PC版をやったオレはかなりいらいらした。w
特にいらいらしたのは、同じモンスターが複数いるときにどっちが先に攻撃してくるのかわからなかった時。
0626ネオ・サイクロン2012/04/07(土) 22:07:18.08ID:1lBL685PP
>>623
しまった、間違えました! 修正します。

が充実しているので、「18才未満の美少女」にはPC版を個人的にプッシュしています。

>>624
いえいえ、どういたしまして。
0627名無しさんだよもん2012/04/09(月) 09:37:40.86ID:hm8nh3ob0
最近ドラゴンクロニクルやり始めて今11階層まできたあたりなんですけど
壁兼アタッカーとしてパラディン経由の侍を使ってます
パラディンの防御系スキルと心眼鍛えていけば、太刀装備でもこの先も壁として使えていけますか?

0628名無しさんだよもん2012/04/09(月) 10:14:16.15ID:6/aXd3SA0
>>627
おや?wiki書き変えてる頭沸いてる人、SAの記述は力抜いてんだね
壁「役」には使えない
壁役が必要なほどの敵には、ほかのメンバーのサポートが万全ならばギリギリ死なせずに使えるって感じ>太刀装備
専用防具が攻撃に特化しているのを見てもわかるように、SAはアタッカーだから、スキルのためと割り切ってDN経由にしたSAのほうが使える
0630名無しさんだよもん2012/04/09(月) 13:54:19.10ID:hm8nh3ob0
>>628
なるほど・・・やはり厳しいですか
というかSAが壁も出来たらVLの立場がなくなるかな
今12層でレベル上げにちょうど良さそうなので色々作り直してみます
どうもありがとう
0631名無しさんだよもん2012/04/09(月) 21:45:23.60ID:QHPdG1YF0
>>628
前も書いてたけどどこが変えられてるのか教えてくれ
荒らされてるなら直そうと思ったけど最近は整形とかばかりでどこがおかしいのかわからん
0632名無しさんだよもん2012/04/09(月) 22:11:38.70ID:iq8PCHri0
>>630
ファイター系は5人(でいいんだっけ)いて3次職網羅でき、太刀侍と槍+盾侍にも分けられるから、各パターン育てて色々試すといいよ

>>631
古い履歴の見方がわからんからどうにも…
整形に留まらずたくさん書き足してdisったりしてるって言えばいいのかな
2年以上戻せればシンプルに戻るんじゃ?
0633名無しさんだよもん2012/04/09(月) 22:29:27.84ID:QHPdG1YF0
主観過ぎて俺にはわからん、そのdisってる部分を詳しく教えてくれ
つーかwiki2年巻き戻すなんてしたら俺が荒らしじゃねーか
0634名無しさんだよもん2012/04/09(月) 22:35:58.63ID:iq8PCHri0
うーん、具体的に書くと改変してる人ここ見てるかもしれないから編集合戦になったら困るじゃん
改変が主観過ぎるのが問題なんだよね
RecentChanges見る限り職業は今年2月以前はいじられてないから巻き戻しても荒らしと思われず大丈夫だと思う
0635名無しさんだよもん2012/04/09(月) 22:47:15.19ID:QHPdG1YF0
ちょこちょこ更新されてるんだよ、右に出てるのは最新の更新日ってだけ
もう気になるなら自分でそこだけ書き換えてくれ
0636名無しさんだよもん2012/04/09(月) 22:52:12.79ID:iq8PCHri0
そうなんだ
じゃあ自分にはお手上げだ。全消ししないと手を付けられない位だから
いまからwiki見る人はかわいそうだな、って
誰かバックアップ持ってる人に期待する
0637名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:02:38.69ID:QHPdG1YF0
勝手にかわいそうだと思ってりゃいいよ、俺がざっと見ても2010年から特別変えられたとこはない
全部人頼みならせめて詳しく書け、濁すなら自分で修正しろってだけだ
0638名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:06:00.45ID:iq8PCHri0
なんで喧嘩腰なんだか…しかも事実かなり変ってるし…もしや君が改変者?
0639名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:16:06.61ID:QHPdG1YF0
wikiの機能確認してもないのに文句だけ言ってるから気になるんだよ
バックアップ機能はwiki上部の表示→編集履歴(バックアップ)
これに気がつかないって最初から編集する気もないんだろうって思うわけでさ
0640名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:24:02.25ID:iq8PCHri0
気づいた時には手遅れだったってだけなんだけど、容赦ないんだね
うん、編集する気はないよ。やり方もわかってないのに壊しちゃったら悪いじゃないか
上級者の君がそうやって突き放すから、親切な人にお願いするしかない
0641名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:29:28.03ID:QHPdG1YF0
俺は荒れてたりおかしいなら直したいけど、修正するから場所教えてくれって言っても
修正箇所は推測してくれだろ?誰もわからんぞこんなの
0642名無しさんだよもん2012/04/09(月) 23:33:01.83ID:iq8PCHri0
君には頼まないよ。むしろ触らないでね。わかる人はわかってるはずだから
0643名無しさんだよもん2012/05/05(土) 16:20:08.96ID:ocvu3ZWX0
BGM.datって展開できないものだろうか。
結構好きな曲が多いので、ウォークマンにでも入れておきたいのだが。
06466432012/05/06(日) 13:43:02.18ID:ABW5194f0
>>644
即レス感謝です。
やっぱりソレくれいなんですね。
画像と比べると、音楽って余り需要が無いのかな。
残念。
0647名無しさんだよもん2012/05/06(日) 23:47:37.33ID:rPg3gKJm0
>>643
まだ見てますか?
以前作りかけていて放置したものがあったので、少し手を加えて置いておきます。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/343596.zip&key=fdc
手抜きだけど、無いよりはマシかなと。
0648名無しさんだよもん2012/05/07(月) 03:49:20.67ID:ZCkRAGqx0
>>647
643 じゃないけど、ありがたく使わせていただきました。マジ、感謝です。
06496432012/05/07(月) 21:36:42.68ID:k5NPNjSz0
>>647
見てますよー!
素晴らしいツール、上げていただき、ありがとうございます。
早速、落とさせていただきました。
メイン機は立ち上げるのに骨が折れるので、週末に使わせていただきますね。
ありがとうございました。
0650名無しさんだよもん2012/05/21(月) 10:51:14.81ID:SEnO4Tu60
FINAL DRAGON CHRONICLEを初めてやってるんだが、難しいなこれ・・・
最初の3人のスキル振りをおせーて。なんか怖くて振れずに溜め込んでる。
つーか、委員長強すぎ。
0651名無しさんだよもん2012/05/21(月) 11:09:33.29ID:Kbp01yzN0
初めてのボスに音を上げるな
これからが本当の地獄だ・・・
0652名無しさんだよもん2012/05/21(月) 16:54:58.55ID:syiflA3+0
ゴリ押しMAXパーチーでボスに勝てますか?
5人とも脳筋で
0653名無しさんだよもん2012/05/21(月) 18:01:15.36ID:6rxc8qeL0
>>650
よう俺
ぶっちゃけやる事なくなって東鳩2を本編からやって、今FDにたどり着いた
FDC初めてやってるんだが、5人になってからどうしたらいいものかあたふた
いくのん微妙だから外してみたけど・・・魔法使いが2人になってあたふた
委員長を使い捨てる感じで攻撃魔法を覚えさせていいものか・・・

クリア済みの人に教えて欲しいんだけど
クラスチェンジしたらそれまで覚えてたスキルってどうなるん?

Leaf定番の魔女の人は出てきまつか?
0655名無しさんだよもん2012/05/21(月) 19:24:13.76ID:6rxc8qeL0
>>654
俺の5人って戦闘キャラ5人って意味
4人だけの時は選択する必要も無かったからいいが、仲間が増えると悩みが・・・
いっそ強制的に入れ替えてくれたほうがよかったかもしれんw
0657名無しさんだよもん2012/05/21(月) 20:25:39.41ID:NdwaIFKQ0
>>656
だから、誰を外すか悩んでいるんじゃないか?

>>655
とりあえず好きなキャラ選んでいればいいと思う。
クラス的には偏らないほうが進めやすいと思うけど
全員 MU でラスボス倒した奴もいるし。

>>653
クラスチェンジしても、下位クラスのスキルは有効のままだから問題ないよ。
振り間違えてもレベルリセットでやり直せるから色々と試してみれば?
サクサク進めたいのなら、wiki を見るほうがいいと思う。

定番の魔女って、ToHeart2 にいたっけ?
宇宙人なら裸マントになってくれるけど。w
0658名無しさんだよもん2012/05/23(水) 04:23:53.11ID:wcFzWCKE0
PSP版では裏ボスを侍3人で倒した人がいたみたいだけど
PC版では誰かそういうのやった人はいないの?
レベル1でラスボス倒したとか
0660名無しさんだよもん2012/07/16(月) 08:40:23.41ID:r3K662h40
ギルティ撃破記念カキコ。
勝ちにこだわったので、余り思い入れの無いキャラばかり・・・。
ところで、エンディングってないの?
06626602012/07/16(月) 17:40:50.28ID:r3K662h40
>>661
やっぱ、イルファさんの時の1回だけなんですね。

とりあえず、マンドラ王子と姫も倒したし、やることなくなった。
週末、長いこと楽しませてもらったわ。
0664名無しさんだよもん2012/07/25(水) 02:57:28.23ID:oNiZG/ed0
モンスター図鑑って後から見直すことってできないの?
0665名無しさんだよもん2012/07/25(水) 22:23:01.26ID:ynRxmC2T0
>>664
久しぶりに起動した。w
封印したモンスターの画像が見れるくらいだね。
セリフも再生してくれたらいいんだけど。
0666名無しさんだよもん2012/07/28(土) 00:04:16.28ID:GwMn+GOu0
モンスターの画像ってどこで見るんだ?
ギャラリーにはヒロインしかないけど
0667名無しさんだよもん2012/07/28(土) 03:47:12.42ID:6yPP2Epr0
>>666
ギルド > モンスター図鑑 > モンスター名
封印したモンスターは「封印書」をクリックすればエロモードも見れる。
0671名無しさんだよもん2012/12/06(木) 22:14:45.87ID:Nf/uIKow0
wikiでマジカルプリンセスがあかんと書かれてるけど
あれって最終LV99の段階での評価だね。
序盤だと相当使える。
エンチャンターで詠唱速度上がるファストキャスト付きのマジプリで
全体攻撃魔法のシャイニングレインボーで敵をぶちころせまくる。

種族特攻の装備はやばい。
二刀流のくのいちの片手に竜特攻付きなら20Fのドラゴンもザクザク
0673名無しさんだよもん2013/03/18(月) 09:18:47.62ID:peGg25Zi0
Windows7→8にアップグレードしたらFDCの音が何も出なくなった
プリコレもまななつも他のゲームも全て出るのに、なぜかFDCだけ
ゲームの再インストールしてもダメなんだけど、何か解決策分かる人いる?
0674名無しさんだよもん2013/03/18(月) 18:13:10.60ID:BjHlBHYZ0
>>673
Windows8→7

まあ、冗談だけど、DirectX9.0c は入れ直した?
オレは WindowsXP→7 で音出なくなったわけだけど
クリーンインストールで DirectX11 しか入ってなかったせいだった。
0675名無しさんだよもん2013/03/21(木) 11:08:42.33ID:X6iQBBJ00
>>674
遅くなったけど昨日試してみたらできた!ありがとう
これでダントラ2買いたい誘惑をしばらく遠ざけられそうだ
0676名無しさんだよもん2013/04/15(月) 15:26:26.82ID:vUz+4FVd0
FDCGRに関してなんだが、RPGが下手な俺に救援を頼む
とにかくクリアーだけがしたいって感じなんだが
誰をどの職にして育てていけばいいんだ?
アリアハンでLv20くらいまでやるのは余裕だから、
レベル上げはさほど苦には感じない
0677名無しさんだよもん2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:r3mNKuOq0
vitaでダントラ2買おうかエロもあるこっち買おうか悩んでるんだけど
こっちのDRPGって結構ボリュームある?
アマで値段見たけど結構高いから迷ってる
0679名無しさんだよもん2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zbtXoJPm0
最近ハマってやってるんですけど、一番右下のCGが埋まりません
モンスター全部捕獲したのになんで・・・?
0680名無しさんだよもん2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:SHDj97AV0
やっと規制解除されたのでカキコできる。

>>679
そこはモンスターではなく、見ると後悔すること間違いなしの画像が…。w
封印可能なモンスターを全部封印しているなら、ショップに行くべし。
0681名無しさんだよもん2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:Bk/uVBWq0
>>680
ありがとうございます、やっとのことで見れました!
どうやらマンドラゴラが足りてなかったようです。。。
というか苦労して集める必要があったのか・・・・
0682名無しさんだよもん2013/10/07(月) 06:42:06.33ID:+nTJdf6ai
pspのダントラ2やってパソコン版に戻ることは無いと思う
色々不便なことが多い まぁエロパワーでなんとかなるかもしれんが
0683名無しさんだよもん2013/10/19(土) 06:25:14.23ID:sOFpiZs+0
11階で放置してたから久々にやってみたけどラスボスなんなんだよあれ
0684名無しさんだよもん2014/02/10(月) 01:07:46.57ID:D21/BUmh0
ダンジョントラベラーズを見てからこの作品に辿りついた者なんだが
あっちも17禁でCGも大分過激だけど、こっちのエロはどんな感じ?

Q:エロいの?
A:春夏さんの裸体を拝めるのはドラクロだけ! ……あまりエロには期待しないように。

これは見る限りだといわゆる本番は無しで着替えや風呂でイヤーンって程度?
0685名無しさんだよもん2014/02/11(火) 14:08:19.53ID:QkwAxLtP0
>>684
簡単に言えばダンジョントラベラーズのCGが17禁から18禁になったっていう感じ……かな
10階までのイベントは大差ないし、やはり後発に比べると色々と足りない部分も確かにある

ただ自分的には未だにダントラよりもドラクロの方が好きだったりするが
06866842014/02/11(火) 15:52:03.46ID:a/ADoHOl0
>>685
ありがとう

アウトなシーン丸々カットとかではなく、既存のに修正入る程度のカットって感じなのかね
DRPGとして遊べればシステムの利便性云々は気にせずいられると思ってるんだけど
当鳩キャラ好きで当鳩ゲーだからって感覚で遊ぶとエロはガッカリなんかなぁ
0687名無しさんだよもん2014/02/11(火) 16:38:45.02ID:QkwAxLtP0
>>686
あれ?って事はダントラもまだやってないって事だったのね
エロはあくまでオマケ程度なんでそれ目的なら確かにガッカリかもしれんが
東鳩2キャラとDRPG好きなら充分過ぎる程楽しめると思うよ〜
0688名無しさんだよもん2014/04/30(水) 05:55:33.56ID:VbnCgTeD0
今更ながらドラクロ始めました
フロアボスのいない5層が、むっちゃキツイですね…
レベルアップにはいいですけど、油断するとすぐに全滅させられるし…
メイドの回復能力は、ホントに重宝しております
優季ちゃんもいいですけど、自分はシルファちゃんでやってます
今はやっとこさはるみちゃんが加わったところです
0689名無しさんだよもん2014/05/04(日) 14:04:24.77ID:HU83rjzy0
珊瑚のセリフだったと思うけど、貴明とはパンチライベントが頻発するから、
みんな普段から勝負パンツ履いてるとかいう内容のやりとりには爆笑したw
俺もそんなイベント出くわしてみたいわw
0690名無しさんだよもん2014/05/09(金) 05:50:51.12ID:ZnayhKBH0
とりあえずイルファさんまで倒して、エンディングらしきものまで見ました
レベルアップ十分にしたせいか、さほど苦労せずに倒せましたが…
ちなみに、タマ姉このみとはるみシルファのパーティーでした
0691名無しさんだよもん2014/05/18(日) 08:55:58.33ID:Tr/gmBh00
いつの間にやらWiki修正されてたのね
直してくれた方GJ
0692名無しさんだよもん2014/05/24(土) 05:49:31.66ID:1aRujzHS0
魔法を使った時、菜々子はなんて言ってるの?
0698名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/23(土) 11:46:52.53ID:7J46xLdc0
ようやっとギルティ倒した
PT編成は、(もちろん全員Lv99)
環(PLVL)…ひたすらレイジングスマッシュ、たまに挑発
優季(DNJK)…タンゴ、ワルツ、サイレンススティング、挑発、全体補助
郁乃(ARTH)…ウィークスタップ、アイテムを使った回復
ちゃる(PRSG)…沈黙、アクセラレータ、アンプリフィケイション、アイテムを使った回復
考えてみると凍結要員がいた方がもっとよかったのか?
とにかく常に沈黙が切れてないかチェックしながら、THの素早さを生かしてまめにアイテムで回復するつもりで、
ムィ・コゥーハの霊薬、パン・オ・レザン、状態異常にはフミルィルの蜜を大量に買っていって惜しみなく使いました
アベンジャー発動で七枷全部反撃つけたりできて、結構時間かかったけど、気づいたら倒してたw
もう一度は絶対に勘弁w

で、倒したら何かあるのか、と思ったら…葉っぱはたぶんLeafにちなんでだろうけど…w
0699名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/23(土) 21:14:57.94ID:7J46xLdc0
暇人なんで勢いに任せてマンドラルートまで制覇した
プリンスルートに比べてプリンセスルートのレベルの高さは何なんだw
全員99なのに何回も全滅したぞw
ちなみにプリンセス倒した時は
優季(DNJK)
イルファ(ASTH)
花梨(ASKN)
このみ(ENMP)
途中でスタンがけっこう有効という話だったので、
スタン使えるメンバー&状態異常つけられる遁術のKN&魔法攻撃も補助もできるMP、って感じ
右中左の順に集中攻撃して何とかなった…

さて、これからどうしようw
とりあえず全員99到達(あと3人)&ユニークアイテムコンプ、かな?
0701名無しさんだよもん2017/08/22(火) 13:37:52.66ID:s71Yz7dX0
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています