鍵キャラ最強議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/05/28(金) 23:31:36ID:nUFf50c1O
鍵キャラで戦えば誰が一番強いのか?誰が弱いのか?を議論しましょう
それと便座カバー
0229名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:05:15ID:B73Hd75uO
影を倒したときの動きから椎名が上
と思ってたけど、見切ってカウンター決めれば柳也が勝つ場合も
だから互角

そして追加
・戦闘に関する判断力:屑屋
0230名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 19:08:27ID:36mU6rSy0
てかプラネタの人間で最強は若い時のマードックだと思う
一人で何体のアハトノインを葬ってんだって感じ
0231名無しさんだよもん2010/07/14(水) 01:29:31ID:1ZrqCfLY0
>>230
見切ってカウンター(笑
人外レベルの椎名と人間の達人レベルの椎名じゃ勝負になるわけないだろ
ハンドガンかわせる天使と比べても圧倒的速度とか言われてるのに椎名
0233名無しさんだよもん2010/07/14(水) 01:43:50ID:MrCm65TY0
智代が蹴りで8hitな所をハルバードで100hit出来る野田を無傷で気絶させる(正攻法じゃなかったようだが)
チャーが銃を使っても殺される(それなりにダメージは与えた)
銃弾回避や切り払いが可能な天使(ハンドソニックのみ)と互角に戦え、
上記3人同時に相手しても持ち堪える椎名
0234名無しさんだよもん2010/07/14(水) 16:24:37ID:AdvUEdRyO
達人といっても平安時代の剣術ってたかがしれてる気が
0235名無しさんだよもん2010/07/21(水) 03:19:58ID:BdOGoJ5JO
…早苗さんのパンと、秋子さんのジャムを材料に、椋とあゆと鈴に調理してもらったら、スゴいもんが出来ると思うんだ。
0236名無しさんだよもん2010/07/21(水) 14:17:12ID:6mTYIz3n0
音無だ
奴にかかわった者はみな消える
キャラだけでなく製作者の名声も全て消し去る
0240名無しさんだよもん2010/08/09(月) 15:29:43ID:ak5ucTMN0
age
0242名無しさんだよもん2010/08/12(木) 02:36:15ID:dFxhWrr50
とりあえず部門別で。同人ネタは省いて考えてみた。


●接近戦(道具×)
♂:松下五段(AB)>井ノ原真人(LB)>古河秋生(CLA)
♀:坂上智代(CLA)=来ヶ谷唯湖(LB)

●接近戦(道具○)
柳也(AIR)>川澄舞(Ka)>マスクザ齋藤(LB)>椎名(AB)>仲村ゆり(AB)>宮沢謙吾(LB)

●接近戦(特殊能力○)
立華奏(AB)>直井文人(AB)

●遠距離戦
仲村ゆり(AB)=朱鷺戸沙耶(LB)>SSSメンバー(AB)

●最大HP
ほしのゆめみ(Pla)>>>>>朱鷺戸沙耶EXモード(LB)

●筋肉
井ノ原真人(LB)>高松(AB)

●男の娘
柊勝平(CLA)=志麻賀津紀(CLA)>直枝理樹(LB)

●飛距離
神奈備命(AIR)>立華奏(AB)>春原陽平(CLA)


異論は認める。
0244名無しさんだよもん2010/08/14(土) 22:13:13ID:DOSWbQ6t0
舞だろう才能+経験+超能力
智代は才能があるけど互角レベルとの経験が不足、殺しあいじゃないしね。
0245名無しさんだよもん2010/08/14(土) 22:29:05ID:o1Q1BEIU0
ケンカ慣れしてそう、って意味では、岡崎もまあまあ上だと思うんだがなぁ。
『格闘技で強い』は、はっきり言ってルール無用になったとたんにボロクソに弱くなるから当てにならん。
まあ、銃器には勝てんが。
0246名無しさんだよもん2010/08/15(日) 18:47:36ID:VXLMG6q2O
光の玉使えば何だってぽぽいのぽいだから朋也の優勝だな
0248祐一TPSの作者2010/08/17(火) 22:51:25ID:U1pWZJ350
   |   .| /l_,,-''ナ"l .ハ .il.|     '| .}  .ハ  ,        .|
   |   .| .|'"!.! !___,リ,_ i ハ|     .!/}` メム、 /l        |
 /~`| i  .i |_,,,=Vz--+-、 i | .!    ../_,| /、_} ./`i /       |
. i ⌒! li  |リ  r'"!!!:ノ   `      .'=メ<、,__レ^ ..り     .i} .,!
. |   リ丶 .|  " ̄ ̄`         .、{" '!!;》`- .i   .i  /.| ,i'
リ・、ヽ、`、丶.!            i     "'ー  ./ .,i /! / レ
.|丶li、 ` l  \           |        .//.'ノ/./  リ
 .M i.`ー+              }      ././'/ /、_____     俺が最強だ!  
.| .}.∧N             丿       メ.'       ヽ、
 .|  リ .| .i             .,       ./          .i~
 .|    \\    .ヽ  _,・'"`ーi `,    /         .i  }
  l       \      `ー-'" '   /          ./
  ヽ       .\     `ー   /          /
0249祐一TPSの作者2010/08/17(火) 23:00:30ID:U1pWZJ350
   |   .| /l_,,-''ナ"l .ハ .il.|     '| .}  .ハ  ,        .|
   |   .| .|'"!.! !___,リ,_ i ハ|     .!/}` メム、 /l        |
 /~`| i  .i |_,,,=Vz--+-、 i | .!    ../_,| /、_} ./`i /       |
. i ⌒! li  |リ  r'"!!!:ノ   `      .'=メ<、,__レ^ ..り     .i} .,!
. |   リ丶 .|  " ̄ ̄`         .、{" '!!;》`- .i   .i  /.| ,i'
リ・、ヽ、`、丶.!            i     "'ー  ./ .,i /! / レ
.|丶li、 ` l  \           |        .//.'ノ/./  リ
 .M i.`ー+              }      ././'/ /、_____     元SASの教官にCQCを叩き込まれてきたから  
.| .}.∧N             丿       メ.'       ヽ、
 .|  リ .| .i             .,       ./          .i~
 .|    \\    .ヽ  _,・'"`ーi `,    /         .i  }
  l       \      `ー-'" '   /          ./
  ヽ       .\     `ー   /          /
0250名無しさんだよもん2010/08/19(木) 01:43:42ID:OcV5qoHqO
俺様の引き立て役(by秋生)
岡崎朋也 Rank8
V.S.
男の方の水瀬(by智代)
相沢祐一 Rank10

観客から武器が次々に投げ込まれる。

岡崎は野球ボール(硬式)を掴んだ。
祐一は3Dメガネを掴んだ。

恭介「バトルスタートだ!」
0252名無しさんだよもん2010/08/26(木) 01:46:21ID:EhIDIYkVO
バトルランキングだと、なんかオッサンしか一位になりそうに無いんだがw
0254名無しさんだよもん2010/08/28(土) 03:46:09ID:9YAeBDhD0
おっさんは「困ったときはこいつ出しとけばいいや」の万能キャラ枠だから強いって言われるけど
実際バトルに関しちゃ特殊な条件のジリオンくらいしか判断材料なくない?
0255名無しさんだよもん2010/08/28(土) 10:36:23ID:cqL+OD8Z0
瞬間的な運動能力とかは、一般から多少逸脱してたりするかもしれんが
タバコの吸い過ぎもあって、ガチで運動するとなると持久力無いって描写もあるしな
ジリオンとかで優勢だったのは、単に素人との差って程度の気がしないでもない
0256名無しさんだよもん2010/08/31(火) 02:43:19ID:Ax8Z74X6O
>>253
柳也が歯ブラシとか業務用ののりとかで勝つとことか、全く想像つかないんだが…
秋生なら3Dメガネでも勝ちに持っていきそうだが。
0257名無しさんだよもん2010/08/31(火) 03:20:09ID:G2P8BV6T0
それ以前の問題として、そのバトル形式となると
そもそもどういう道具か理解させるとこから入らないといかん
0258名無しさんだよもん2010/08/31(火) 09:27:51ID:Ax8Z74X6O
さすがに恭介が説明するんじゃね?
…面白がって、全く違う説明しそうでもあるが。
0259名無しさんだよもん2010/09/01(水) 00:27:39ID:v+kq+csd0
さすがに素のスペックが違い過ぎて道具でどうとかってレベルじゃない気が
0260名無しさんだよもん2010/09/01(水) 01:19:42ID:fcanvcCXO
スペック高けりゃ勝てるってもんじゃないような…
普通の戦闘なら天使とか翼人最強なんだが、
ことバトルランキングに限っちゃ、運やら頭のキレやらもいるからな…

秋生>恭介≧ゆり≧奏>謙吾≧唯湖=晴子≧智代=杏=聖≧岡崎=音無=日向≧理樹>柳也…etc.

こんな感じじゃね?
異論は認める
0261名無しさんだよもん2010/09/01(水) 15:10:02ID:TIl3JlAp0
>>260
特撮スレとかは
テキストスペックと実際の描写とキャラの性格とそこから導き出される戦闘経験は分けて考えてるからな
バトルランキングの定義をはっきりしていないところに異論を挟む余地がある。

殺しアリのバトルなのか天下一武闘回方式なのかとか
0262名無しさんだよもん2010/11/15(月) 01:04:52ID:IiwwMIWu0
能力と頭脳ありなら時風モードの恭介はやばいな
0265 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/19(日) 20:40:49.84ID:6DpYPYob0
キングダムハーツのソラが最強じゃないのかなー!?♪。
0266名無しさんだよもん2011/06/23(木) 11:46:55.13ID:Pp8A5apNO
Rewrite発売後はいっきにランキング変動がありそうだな
0267名無しさんだよもん2011/07/04(月) 03:54:44.04ID:9mGy6Eoi0
適当

S 咲夜
----------人間の限界---------------
A 加島桜 瑚太朗
B 静流 ルチア 篝 ミドウ 
C 江坂 今宮 西九条 奏 神奈
D 小鳥 舞
----------凡人の壁-----------------
E 朱音 吉野 恭介 真人 謙吾 柳也 来るがや
F 理樹 岡崎 春原 国崎 鈴
0268名無しさんだよもん2011/07/07(木) 22:39:59.54ID:A/YYu7ZC0
見事にRewrite勢の独壇場になったわけだが
そんな中でも確かに舞は他作品の人間で唯一デタラメ人間に入れるんだろうな
ていうか能力的にガーディアンっぽい
0269名無しさんだよもん2011/07/11(月) 07:44:32.55ID:+QYbHPpb0
どー考えても魔物使い能力も持ってるだろ
0270名無しさんだよもん2011/07/11(月) 10:08:31.10ID:TyOkjj4iO
アニメでは自転車切ったり壁粉砕とかしてたな
0271名無しさんだよもん2011/07/11(月) 10:23:18.83ID:6ygP06mX0
天使最強説も1年限りのものだったか…
ガチの軍人能力者が出てきたんじゃ、素人+AngelPlayerじゃ敵わないな
まあ不死性があるからAP使える環境ではやっぱり上位には食い込めるんだけど
0273名無しさんだよもん2011/07/12(火) 01:41:23.91ID:c+2H1JkW0
篝は世界滅ぼせるからな、ガンダムで言う月光蝶的な反則技
瑚太朗は最終版だと月まで一瞬で移動できるみたいだけど能力は未知数だな
0274名無しさんだよもん2011/07/12(火) 10:12:22.02ID:/n/iuvjM0
上でU-1最強とか言ってるけどコタロー達はそんじゅそこらの
U-1にも勝てそうなんですけど
神奈や舞がどうたら言ってた頃が懐かしいな・・・
0275名無しさんだよもん2011/07/12(火) 13:31:20.81ID:GYgKbd070
今までの強キャラは素人に強大な力(神奈・奏)、
もしくは無能力者に軍人的実践能力(柳也・屑屋・マードック…涼元主人公ばっかだな)ってパターンが多かったからねぇ
力も心構えも持ってるやつらが出てくりゃ、そりゃランキングも塗り替わる
0277名無しさんだよもん2011/07/12(火) 22:01:41.80ID:piImOwKA0
>>227
> 部門別での最強
>
> ・肉弾戦:咲夜orコタロー
> ・刀剣類:江坂
> ・銃火器:静流
> ・その他武器:ルチア
> ・動物使い:加島
> ・食べ物:ルチア
> ・頭脳:篝
> ・精神力:コタロー
> ・言葉攻め:篝
> ・特殊能力:篝
> ・猫:ドルジ
> ・犬:ちびもす(ペロ)
> ・耐久力:コタロー(moon)
> ・おっぱい:ことみ(身長を考慮)
>
> ・腕力:コタロー
> ・体力:コタロー
> ・敏捷性:咲夜
> ・反射神経:咲夜
> ・集中力:咲夜
> ・判断力:咲夜
> ・運:コタロー
> ・強化アイテム使い:静流(薬品工場)
> ・タッグ:コタロー&咲夜

殆ど塗り変わったな
0278名無しさんだよもん2011/07/12(火) 22:22:43.79ID:GYgKbd070
咲夜空気嫁
0279名無しさんだよもん2011/07/12(火) 23:14:45.61ID:oDWhj87E0
子供の喧嘩にプロの格闘家が参加してきたような感じだな・・・
0280名無しさんだよもん2011/07/12(火) 23:18:50.36ID:GYgKbd070
不死性を前面に出せばAB勢はまだ頑張れる
他作品は…諦めろ
0281名無しさんだよもん2011/07/12(火) 23:42:17.58ID:ynKrztHo0
RewriteのおかげでU1とか二次補正秋子さんとか言ってた頃が懐かしいって状態だなあw
0282名無しさんだよもん2011/07/12(火) 23:53:02.45ID:brWHct2+0
相性もあるだろうな
静流は凶悪な特殊能力に凶悪な反射神経と攻撃力を持ってるけど、首もとやられただけで死ぬ。
ガーディアン勢は万が一当たれば割と脆い。
天使ちゃんが分裂しまくって集中攻撃すれば一発ぐらい当たるんじゃなかろうか
0283名無しさんだよもん2011/07/13(水) 00:08:24.77ID:UshDMX+t0
もうRewriteキャラの強さを議論するスレに変えた方が良いんじゃないかな
0284名無しさんだよもん2011/07/13(水) 00:16:36.25ID:xHuwTSpV0
それでもD&Tなら、D&T勢ならなんとかしてくれる
0285名無しさんだよもん2011/07/13(水) 00:36:17.82ID:ldAgM3vl0
SSS 加島桜(Moon)
SS 咲夜(過大強化) 瑚太郎(ちはや√)
S 咲夜 地竜 瑚太郎(Moon&Terra&朱音√)
A 静流 江坂 ミドウ テンマ テンジン
B ルチア 西九条 ゲンナジー 高砂 瑚太郎(静流&ルチア√)
C 今宮 篝 しまこ 
D ちはや 小鳥 奏 神奈
E 朱音 瑚太郎(小鳥√) 舞
F 吉野 ぱに 一般的なKeyキャラ
G ぎる
0286名無しさんだよもん2011/07/13(水) 00:46:25.92ID:wXKI52SC0
瑚太郎ってTerraだと地竜倒してるけど
朱音ルートだとほぼ負けに近いんだよな
高砂戦の後というのを考慮しても、Terraでも江坂戦の後だし
Terraの瑚太郎が一番強そう

0287名無しさんだよもん2011/07/13(水) 00:55:20.96ID:xHuwTSpV0
自分で書いといてなんだが、D&Tの連中ってどれくらい強いんだろう?
町の意志だのグラビティージャンプだの突風切りだの、えげつない技は結構あるけど、
リライトキャラ相手にどこまで通じるのか

>>285
神奈と奏が同ランクはないわ。神奈は一発でかいけど防御力なさ過ぎの紙
不死キャラの敗北条件を完全拘束とするなら、その表だとAランクの連中くらいじゃないと厳しいから奏はB相当
0288名無しさんだよもん2011/07/13(水) 01:55:12.06ID:GSQEew740
もうrewriteキャラと他作品は分けたほうがいいんじゃないか?
0289名無しさんだよもん2011/07/13(水) 02:02:12.07ID:xHuwTSpV0
どうせ過疎スレなんだし気にする必要ないだろ
舞がどこまでリライトキャラと渡り合えるかとか考えると楽しいぞ
D&Tキャラも、スペック高めていけばリライトキャラの中堅くらいは蹴散らせる気がするし。
ていうか、今までD&Tがスルーされてたこと自体不思議だ。劇中劇だからか?
0290名無しさんだよもん2011/07/13(水) 02:24:20.20ID:4He++jprO
地竜って静流やミドウより強いんだ
そこまでとは思ってなかった
0291名無しさんだよもん2011/07/13(水) 03:02:06.21ID:wHoa5UbeO
ルチアは毒強化ありなしで実力が大きく変わる
0292名無しさんだよもん2011/07/13(水) 10:53:38.29ID:j21AALqF0
>>287
町の意思どころか星の意思みたいな人が出てきちゃったし・・・
0294名無しさんだよもん2011/07/14(木) 00:35:18.13ID:mB39xrKd0
シオマネキさんと地竜さんを戦わせたらどうなるの?
0296名無しさんだよもん2011/07/14(木) 02:12:59.04ID:tKcduSVo0
あっちはいろんな神様が出てくるからな…
0297名無しさんだよもん2011/07/14(木) 09:03:15.48ID:jgTk49p80
それやるとハクオロさん・・・・てかウィツァロネミテア、だっけ?
の一強にならね?
0298名無しさんだよもん2011/07/14(木) 10:04:29.88ID:84ZRTtbM0
TtTとか痕とか
うたわれと同等かと問われると微妙だが
0299名無しさんだよもん2011/07/14(木) 10:29:44.53ID:sP9C4smaO
Routesも宗一、リサ、篁、醍醐をはじめ結構強そうだ
0300名無しさんだよもん2011/07/14(木) 14:12:15.99ID:DBy49rWk0
雫の月島兄やんとか
あと、誰彼もあるよ・・・
0302名無しさんだよもん2011/07/14(木) 14:17:04.88ID:DSzFik330
>>297
咲夜(過大)VS真ハクオロはもうただの怪獣バトルだな
0303名無しさんだよもん2011/07/14(木) 14:23:25.39ID:DBy49rWk0
>>301
EFZって郁未とか舞除いて本来格闘に向いてない人たちばかりなんだよな
寧ろRewrite含めEFZ未登場キャラの方が断然格闘向き
0305名無しさんだよもん2011/07/14(木) 19:49:29.02ID:rCCn9q4vO
最強は加島、次点で咲夜
0306名無しさんだよもん2011/07/17(日) 06:14:38.33ID:qi1Go1Rk0
舞とルチアは互角だろ
つーかそもそもルチア自体、舞の委員長型互換キャラなんだし。
0307名無しさんだよもん2011/07/17(日) 09:18:05.05ID:nChRSDK60
常人にない特殊能力を持ってる時点で互角はあり得ない
0308名無しさんだよもん2011/07/17(日) 10:10:57.90ID:qi1Go1Rk0
>常人にない特殊能力を持ってる時点で互角はあり得ない

舞とルチア、どっちの事を言ってるんだ?
まあ時期的にルチアの事を言ってるんだと思うけど。

舞にも特殊能力有りって事は、12年経ったからもう忘れちゃったか?
しかも、攻撃・治癒両方使える。
言ってみれば、ルチアと静流両方の能力を持ってるのと一緒。
0310名無しさんだよもん2011/07/17(日) 13:40:47.62ID:xhR2RcIQ0
舞は実戦かなりこなしてるから強いほうではあるのは確かだが
ルチアみたいな超人ジャンプとか出来たっけ?

リトバス姉御も日本刀キャラだけど、あの人はほんと謎だよな
刀を持つことになったバックボーンがまるでわからない。どこまでコミック力場でどこからガチなんだ
0311名無しさんだよもん2011/07/17(日) 14:38:11.63ID:NvqxfSdT0
舞は能力使って剣を夜の校舎で振り回してたら速攻ガーディアンにスカウトされそうだ
0312名無しさんだよもん2011/07/17(日) 17:03:48.38ID:UbLT1ijkO
>>309
舞の魔物は、舞自身の分身(心臓と四肢)だから、操れても魔物使いには向かない
0313名無しさんだよもん2011/07/17(日) 18:50:09.34ID:kgFTASR20
瑚太朗や咲夜はヤマトイデオンガンバスター級
0315名無しさんだよもん2011/07/17(日) 19:57:15.93ID:6rbIVoX70
歳とって現役退いているからといって咲夜に全く歯がたってなかったからな
この時点で静流より格下…
若い頃ならもうちょっと戦えたんだろうか
コタローにも負けてるし江坂はあんまり強くない
0316名無しさんだよもん2011/07/17(日) 20:28:37.91ID:kNJe7YcN0
その辺はドーピングが能力の奴らだしなあ
静流なんか相手を弱らせることだってできるし
伐採、狩猟系の中じゃあ最強クラスなんだろうけど
0317名無しさんだよもん2011/07/17(日) 20:58:45.69ID:SfbokgL00
江坂さんは相性という点で考えなければ、格としては地竜さん以下だろう
江坂さんに勝利した瑚太朗が、地竜遭遇で更なる強化を求めたし……多分
静流は薬品特性が発揮できる屋内だから咲夜と同等だっただけで、
屋外なら咲夜に瞬殺の可能性もあるわけだから、咲夜をバロメータに静流との強弱をはかるんは難しいだろう

まあ、どちらにせよTerra江坂さんでも咲夜は無理じゃないかな……
0318名無しさんだよもん2011/07/17(日) 21:00:00.67ID:xhR2RcIQ0
江坂さんは優れたソルジャーではあるが、英雄ではないからな…英雄そのものの咲夜に勝てるわけがない
0319名無しさんだよもん2011/07/17(日) 21:04:00.46ID:SfbokgL00
そもそも江坂さんは運動能力で三国に負けてる時点で、対地竜さんもきっと難しい
当たれば切れるとしても、地竜さんなら多分避けるか、尻尾を犠牲に江坂さんを殺すぐらいはしそうだし

静流対地竜は……あの巨体にナイフで攻撃が通るかが問題だ。銃も威力足りるのか怪しいし
咲夜はちはや√クリボイログ戦のように瞬殺してしまいそうな恐怖……まあ、あれは弱らせてたのもあるらしいけど
0320名無しさんだよもん2011/07/17(日) 21:19:51.68ID:6rbIVoX70
静流はMOONのコタローが苦戦してる恐竜も楽勝みたいだから、攻撃力も実はすごいんじゃないかな

三国は本当に江坂を運動能力で上回ってたんだろうか
運動能力の低いコタローを励ますための嘘だったりとか
いくら何でも三国は地竜に瞬殺されすぎだった
0321名無しさんだよもん2011/07/17(日) 21:25:35.78ID:SfbokgL00
当たったら切れるし、当てることが出来るとしても、
ナイフの攻撃範囲(刃渡り)で致死に至るか、っていう問題が……

三国って確か、訓練で壁ドッカーンって素の運動能力で壊してるっぽかったし……多分ブーメランじゃああならないと思うし
運動能力自体は三国の方が高いと思う。反応速度やら何やらで江坂さんが勝つのは目に見えてるけど
三国はどう考えても経験不足で負けてる風だったし
0322名無しさんだよもん2011/07/17(日) 21:38:39.72ID:SfbokgL00
地竜さん対咲夜ってホントに扱いに困るね
というかそもそも、咲夜って何? クリボイログを手刀か何かで両断したの?
0323名無しさんだよもん2011/07/17(日) 23:24:16.15ID:PC9UIauw0
ガイア最強と聖女会最強じゃ勝負は目に見えてるだろ
0324名無しさんだよもん2011/07/18(月) 01:43:18.68ID:ggNQdFKlP
燃費が悪いだけであって地竜のが総合的には強いと思う。
人型の限界ってやつだ。
限界まで強化して咲夜並の戦闘力になった瑚太朗が勝てるか勝てないかレベルだし。
対竜用に特化したオーロラかTerraみたいに命をブレードに変換するかしないと傷つけられないからな。
0325名無しさんだよもん2011/07/18(月) 01:47:57.95ID:9Cyh96q70
>>320
一応コタさんあの時点で咲夜より上のはずだからな
まぁなんだかんだ言ってこたさん一番Moonで長生きしてるけど
0326名無しさんだよもん2011/07/18(月) 02:15:39.98ID:mTW75xiX0
なんかmoonのコタさんは中型竜に全力出してギリギリ勝てるくらいという言葉をたまに見るけど
あれって「全力だしてギリギリ瞬殺できた、いま外してたら次に殺せるのは数秒後になるけどその時にはもう篝が手遅れだ」ってだけの話じゃなかったっけ?

実際は中型竜は危険だからみんなには優先的にスルーして貰ってなるべくコタさんが引き受けるって話だったし
倒した魔物の数も数百はくだらないという戦闘力、結局みんな言ってることがめちゃくちゃだから分かりづらい

設定や描写では瑚太朗>咲夜、静流「咲夜のほうが私より強い」、瑚太朗「俺では静流のようにはいかない、静流のほうが強い」
0327名無しさんだよもん2011/07/18(月) 02:19:03.91ID:Uzn0PHBfO
極限までRewriteしたコタロウ、はい終了〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況