AngelBeats!不買運動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/08/28(土) 03:59:59ID:L2MdvZcT0
AngelBeats!は駄作である。少なくとも後半は駄作である。
DVD収録のキャラコメはそれに輪をかけて酷いものだ。
にもかかわらず、最終回放送後に発売された2巻以降には、ユーザーの声を届けられる、
アンケートサイトの案内が入っていない。
「文句言わずに麻枝神様の玉音シナリオを聴いて無思考に笑い泣け」という、アニプレの傲慢な姿勢が見て取れる。
そしてその商法に荷担し、恥ずかしげも無く質の悪い作品を送り出している麻枝も当然同罪だ。
Keyの名を汚した罪は万死に値する。例えかつての功労者である麻枝といえどもだ。

麻枝は言った、今回の作品は売上が全てであると。
ならば示そうではないか、売上を以て、AngelBeats!が救いようのない駄作であるという事実を。

自分も、巻き込まれたPAワークスが潰れるのは酷だと思い、3巻までは買った。
けれど、3巻までの売上でもう赤字は回避されただろう。
ならばもはや遠慮することはない。4巻以降の売上を奈落の底にたたき落として、
AngelBeats!の出来の酷さを麻枝とアニプレに思い知らせてやろうではないか。
0002名無しさんだよもん2010/08/28(土) 05:12:06ID:bbhd4jXa0
後半どころか全体的に駄作なんだが
3巻まで買った半端者が発起人じゃ成功する気がしないな
0003名無しさんだよもん2010/08/28(土) 05:22:40ID:L2MdvZcT0
半端物なのは認める。これはほんと申し訳ない。
3巻までは買い過ぎだったと反省している。
ただ言い訳させて貰えば、>1で書いたように、騙し討ちに遭って巻き込まれたPAを潰すのは酷だと思ったのと、
買ってこそ堂々と文句が言えるという思いがあったからなんだ。
まさか聞く耳持たない態度とるほど酷いとは思わなかった。
0004名無しさんだよもん2010/08/28(土) 05:36:14ID:bbhd4jXa0
後言っちゃ悪いが
不買運動ってのは日常品等他メーカーで代用が利く物に対して行うもんであって
ABのような創作物に対して出来るもんじゃないよ
だってAB買ってる奴等の大半は好きで買ってるんだから。
この運動がどんなに広まってもせいぜいお前のような買い支え精神のある希有な奴等が買い控えるだけで
大勢には影響しないよ。
唯一道があるとしたらお前が不買運動でAB以上のエンターテイメントを提供することだな、期待してるぜ!
0005名無しさんだよもん2010/08/28(土) 07:06:25ID:nEFMFfHJO
>>1
とりあえずこれ以上糞スレたてんな
にわかはにわからしくアニメ板にでも帰って喚いてろ
0006名無しさんだよもん2010/08/28(土) 07:07:44ID:L2MdvZcT0
酷な事言うなよ…
小説書けない人間は小説の批評(批判)しちゃいけないって言ってるようなもんじゃないか…
0007名無しさんだよもん2010/08/28(土) 08:58:23ID:8AXSCvkdO
いえーいアンチ見てる?
0008名無しさんだよもん2010/08/28(土) 11:09:21ID:o/qZyAtQ0
>>4
代用品ならあるだろ。
鍵っ子ならクドわふがあるし、
普通のアニメファンならそれこそもっともっといいものがいっぱいいっぱいあるだろう
0009名無しさんだよもん2010/08/28(土) 11:45:24ID:xMxdHvgt0
まあ、化物語みたいな超クソツマラナイアニメが5万本売れる時代だからな。
AngelBeatsだって売れるだろうさ
0010名無しさんだよもん2010/08/28(土) 14:46:40ID:9Oim8SbrO
まあ、14話収録の最終巻は買おうかと思うが、
録画も済んだ他の巻を買う気にはならんわな
0011名無しさんだよもん2010/08/28(土) 17:02:47ID:Atmvufkt0
>>1は3巻までよく根気が続いたもんだ
最終話見て尼キャンセルしたもんだから1巻のみ買っちゃったよ
0012名無しさんだよもん2010/08/28(土) 17:35:59ID:HmY7vSGs0
アニメソフトはコストパフォーマンスが悪すぎる
0015名無しさんだよもん2010/08/29(日) 21:16:46ID:xQesEU9f0
>>1
>麻枝は言った、今回の作品は売上が全てであると。

この辺の発言のこと言ってるのかな?

>がんばってくださったスタッフの皆さんに自分がお返しできるのは「評価」と「数字」の両方なんですよね

一応だーまえの中では、作品の「評価」と売り上げの「数字」は分けてるようだが

もっとも、制作者側にとって、売り上げ以上に客観的な評価って無いよな。
アニメは実写映画みたいに評論家の権威って無いから。
0016名無しさんだよもん2010/08/30(月) 03:43:26ID:iUbOiXiB0
売り上げ好調
アンチざまあ
0019名無しさんだよもん2010/08/31(火) 09:31:21ID:NDFbqPzC0
AngelBeatsを賞賛する(買う)人間は過去の鍵作品を侮辱しているんだという事実にいい加減気づいて欲しい。
0020名無しさんだよもん2010/08/31(火) 16:08:45ID:PAC+bZ5jO
いえーいアンチ見てる?
0021名無しさんだよもん2010/08/31(火) 20:12:46ID:zrOVOvbB0
>>19
まー、Kanonが大ヒットした10年前だって、
こんな奇形キャラと安いお涙頂戴話で感動できるとか頭おかしい
とか年長オタクに散々叩かれたわけだし、歴史は繰り返すって感じだな。
0022名無しさんだよもん2010/08/31(火) 22:00:56ID:XYESHhZ90
>>19
AngelBeats!そしてKEYは新規のファンが支えますので
金を出さず文句ばかり言うおっさんは消えろ
0023名無しさんだよもん2010/09/02(木) 22:23:33ID:xDZ4G0kf0
AngelBeatsは支えなくていいよ
つーか支えんな。
お前みたいな馬鹿が甘やかすから、Keyがどんどんだめになっていくんだ
駄目なものは駄目とちゃんと言わないと
0025名無しさんだよもん2010/09/02(木) 23:20:39ID:X/6TRVdDO
ABってさ、ただのキャラ萌えアニメだろ
内容薄っぺらのゆとり仕様作品wwww
0027名無しさんだよもん2010/09/03(金) 05:40:29ID:lEd/ESuK0
麻枝さん最高や!
AB最高や!
これからは麻枝さんの時代や!
0029名無しさんだよもん2010/09/03(金) 21:26:16ID:q2/iB93+0
ハァハァッ、お○ん○ん、全力で擦りつけるよ、天使ちゃん!
0030名無しさんだよもん2010/09/05(日) 00:27:13ID:Y3jhoC9I0
AngelBeats!を褒める奴は人として足りないものがある
0031名無しさんだよもん2010/09/05(日) 11:24:48ID:7tAI8Xuo0
>>30
Kanonも、発売当時の怖い年長オタクさんたちに、
「まともな人生経験と読書経験を持った大人が読むもんじゃない、18歳未満禁止じゃなくて、18歳以上禁止ゲームだ」
とか酷い言われようだったわけで、
AB!の叩かれぶりと売れっぷりは10年前がループしているようで笑えるw
0032名無しさんだよもん2010/09/05(日) 20:10:56ID:tjxnHPBg0
普通に楽しめたからBDマラソン完走するぜ。
まあアンチは勝手にわめいてろって感じかな。
0036名無しさんだよもん2010/09/09(木) 05:40:01ID:wDudya2e0
いや、クドわふと沙耶以外のリトバスは良かったって。
少なくともABと一緒にするのは失礼。
0037名無しさんだよもん2010/09/11(土) 12:56:38ID:lhaogVLI0
Kanonの時間の叩かれ方と比較して同じ事だみたいなこと言ってる人がいるけど
その当時のKanonnの叩かれぶりはよく知らないのだけど
その当時の曰く年調オタクというのは、アニメとか漫画とか小説とか、要するに分野の違う人たちだったわけでしょ。
つまり宗派の違う人からの批判なわけで、批判が出るのはむしろ当たり前だったわけでしょ。

今回のAngelBeatsは違う。
仮にも「Key」というブランドを全面に掲げて売り出して、それで鍵っ子から批判食らってるんだから。
どこの馬の骨ともわからん連中にベタ褒めされて購買されても、むしろKeyブランドに対する侮辱にしかならない。

一緒くたにしたらあかんよ。
0038名無しさんだよもん2010/09/11(土) 17:33:53ID:91lUj4/U0
単純に突っ込みどころの数がABの方が圧倒的に多いじゃん
時代なんか関係ないよ
0039名無しさんだよもん2010/09/12(日) 05:41:30ID:7vT+jrFn0
不買運動なんてしなくても本当に駄作なら売れないだろう?
そりゃ売れてる=面白いとは言わんがね。
でも買ったやつは値段と価値を天秤にかけて納得したんだから
そこに他人が茶々いれるのは無粋な話。
0040名無しさんだよもん2010/09/12(日) 16:02:49ID:LUpSYoTb0
カルト宗教にカネ注ぎ込んでる友達を助けようとしてる人間に、同じ事がいえるか?
0041名無しさんだよもん2010/09/12(日) 17:13:35ID:+CS5zG3w0
俺もABはつまらない教に嵌ってるお前らを助けたいよ
0042名無しさんだよもん2010/09/13(月) 01:48:37ID:7ViSuxkZ0
DVDもBDも初めから手を出していないが麻婆豆腐だけは手を出した
俺は人として間違っていないと思う
0043名無しさんだよもん2010/09/14(火) 00:52:28ID:w1rHu8H40
AB全キャンセルしてバカテス買うことにしたよ
0044名無しさんだよもん2010/09/18(土) 15:48:42ID:sJL+qwcO0
今キャンセルすれば4巻には間に合うよね?
0045名無しさんだよもん2010/09/19(日) 09:35:27ID:yDNwO6Hk0
4〜6巻はキャンセルしたけど、7巻は14話が気になってまだ予約残したまま。
でも話によると14話は「14話」じゃないらしいし。
なんかあのクソつまらないキャラコメをそのままアニメ化しただけのものなんじゃないかと思うと、
やっぱり7巻もキャンセルするべきなのかなあ
0048名無しさんだよもん2010/09/21(火) 13:58:22ID:RiMeGbEZ0
気に入らなかったときのためのキャンセルシステムだろ
0051名無しさんだよもん2010/09/22(水) 14:09:42ID:9329hFp50
芋羊羹か?
なら許す。
0052名無しさんだよもん2010/09/23(木) 07:11:00ID:lKElP6t50
ttp://okwave.jp/qa/q6181028.html

面白くないとか中立な意見の人はまともな回答してるのに、擁護派の回答の支離滅裂なことw
0053名無しさんだよもん2010/09/23(木) 11:19:49ID:PdPkDokF0
FF14のgdgdを必死で擁護する信者見てAngel Beats!思い出したわ
どんな糞でも買い支えてくれる信者がいてよかったですね!麻枝さん^^
0054名無しさんだよもん2010/09/23(木) 14:14:30ID:tuw9piID0
>>52
道徳主義なんだろ
人の悪口を言わないみたいな美徳ってものが思考の最上位にある人
だから論理立てて話すことが出来ない。すぐ感情論に走る。
でも、美徳に反する行為をした者(アンチ)には自分も美徳を捨ててひたすらなじる。
この板にもいるけどネット見てると本当にそういう人が多いと感じる。
0055名無しさんだよもん2010/09/23(木) 14:24:10ID:tuw9piID0
それか単に好きな作品貶められたからファビョってるだけか

信者たちは自分のレスを読み返して変だと感じないのかな
0056名無しさんだよもん2010/09/25(土) 21:30:44ID:uqhjyOQC0
それがわかるならABなんか褒め称えはしないだろう…
0057名無しさんだよもん2010/09/25(土) 21:42:07ID:rncFAkqw0
個人の好みの問題を良くここまで引っ張れると感心するよ
0058名無しさんだよもん2010/09/25(土) 22:12:32ID:ZWpYAr6YO
>>1
もう最終回を迎えた作品ごときで制作会社は潰れないよ
作品のレベルは最低だがアニメ的なクオリティーは悪くない
いやむしろ高い方だ
この作品が原因でPAが業界から消えることはまず有り得ない
十分仕事は取れる


がムダ金使ったと思うなら言い訳するな
PAを引き合いに出すのはお門違い
0059名無しさんだよもん2010/09/29(水) 07:59:21ID:+wln2lyX0
何行ってるの君?
Angel Beats!は制作委員会方式で、PAも制作費拠出してるんだよ?
そしてその制作費はDVDが売れないと回収できないんだよ?
いったいお幾つか知りませんが、アニメ制作のビジネスモデルについて知識が古くありませんか?

そして、アニメ的なクオリティーが高かろうが全体が糞作品なら、
普通は連座しちゃいますよね。これは一般社会の常識。
仕事が無くなるまでは行かなくても、きつくはなるんじゃないですか?
PAはサンライズとかみたいな大きな会社じゃないんですよ?
0060名無しさんだよもん2010/09/29(水) 08:15:25ID:n5CDkeqhO
だから回収できてるじゃん
作品が糞かどうか決めるのはお前の感想じゃなくて売り上げだから
0061名無しさんだよもん2010/09/29(水) 18:17:21ID:7gB0prIJO
>>59
確かに売上下がってるけど全く売れてないわけじゃないでしょ

だいたいアニメは分業作業なんだからABでコケても、拾ってくれるとこくらいあるんじゃないの?
最悪グロス会社に戻るだけで業界から消えることはないんじゃね?
お手伝いや助っ人と称して何人か奉公に出されるかも知れんがね
0062名無しさんだよもん2010/09/29(水) 19:46:22ID:fSIYjKQz0
>>59
ABはグッズ関連だけでもう投資分回収出来てる異例なアニメ。
0063名無しさんだよもん2010/09/29(水) 20:05:46ID:2zw9gJMfO
多分Keyは創設してから今が一番儲かってると思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況