AngelBeats!不買運動
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2010/08/28(土) 03:59:59ID:L2MdvZcT0
AngelBeats!は駄作である。少なくとも後半は駄作である。
DVD収録のキャラコメはそれに輪をかけて酷いものだ。
にもかかわらず、最終回放送後に発売された2巻以降には、ユーザーの声を届けられる、
アンケートサイトの案内が入っていない。
「文句言わずに麻枝神様の玉音シナリオを聴いて無思考に笑い泣け」という、アニプレの傲慢な姿勢が見て取れる。
そしてその商法に荷担し、恥ずかしげも無く質の悪い作品を送り出している麻枝も当然同罪だ。
Keyの名を汚した罪は万死に値する。例えかつての功労者である麻枝といえどもだ。

麻枝は言った、今回の作品は売上が全てであると。
ならば示そうではないか、売上を以て、AngelBeats!が救いようのない駄作であるという事実を。

自分も、巻き込まれたPAワークスが潰れるのは酷だと思い、3巻までは買った。
けれど、3巻までの売上でもう赤字は回避されただろう。
ならばもはや遠慮することはない。4巻以降の売上を奈落の底にたたき落として、
AngelBeats!の出来の酷さを麻枝とアニプレに思い知らせてやろうではないか。
0020名無しさんだよもん2010/08/31(火) 16:08:45ID:PAC+bZ5jO
いえーいアンチ見てる?
0021名無しさんだよもん2010/08/31(火) 20:12:46ID:zrOVOvbB0
>>19
まー、Kanonが大ヒットした10年前だって、
こんな奇形キャラと安いお涙頂戴話で感動できるとか頭おかしい
とか年長オタクに散々叩かれたわけだし、歴史は繰り返すって感じだな。
0022名無しさんだよもん2010/08/31(火) 22:00:56ID:XYESHhZ90
>>19
AngelBeats!そしてKEYは新規のファンが支えますので
金を出さず文句ばかり言うおっさんは消えろ
0023名無しさんだよもん2010/09/02(木) 22:23:33ID:xDZ4G0kf0
AngelBeatsは支えなくていいよ
つーか支えんな。
お前みたいな馬鹿が甘やかすから、Keyがどんどんだめになっていくんだ
駄目なものは駄目とちゃんと言わないと
0025名無しさんだよもん2010/09/02(木) 23:20:39ID:X/6TRVdDO
ABってさ、ただのキャラ萌えアニメだろ
内容薄っぺらのゆとり仕様作品wwww
0027名無しさんだよもん2010/09/03(金) 05:40:29ID:lEd/ESuK0
麻枝さん最高や!
AB最高や!
これからは麻枝さんの時代や!
0029名無しさんだよもん2010/09/03(金) 21:26:16ID:q2/iB93+0
ハァハァッ、お○ん○ん、全力で擦りつけるよ、天使ちゃん!
0030名無しさんだよもん2010/09/05(日) 00:27:13ID:Y3jhoC9I0
AngelBeats!を褒める奴は人として足りないものがある
0031名無しさんだよもん2010/09/05(日) 11:24:48ID:7tAI8Xuo0
>>30
Kanonも、発売当時の怖い年長オタクさんたちに、
「まともな人生経験と読書経験を持った大人が読むもんじゃない、18歳未満禁止じゃなくて、18歳以上禁止ゲームだ」
とか酷い言われようだったわけで、
AB!の叩かれぶりと売れっぷりは10年前がループしているようで笑えるw
0032名無しさんだよもん2010/09/05(日) 20:10:56ID:tjxnHPBg0
普通に楽しめたからBDマラソン完走するぜ。
まあアンチは勝手にわめいてろって感じかな。
0036名無しさんだよもん2010/09/09(木) 05:40:01ID:wDudya2e0
いや、クドわふと沙耶以外のリトバスは良かったって。
少なくともABと一緒にするのは失礼。
0037名無しさんだよもん2010/09/11(土) 12:56:38ID:lhaogVLI0
Kanonの時間の叩かれ方と比較して同じ事だみたいなこと言ってる人がいるけど
その当時のKanonnの叩かれぶりはよく知らないのだけど
その当時の曰く年調オタクというのは、アニメとか漫画とか小説とか、要するに分野の違う人たちだったわけでしょ。
つまり宗派の違う人からの批判なわけで、批判が出るのはむしろ当たり前だったわけでしょ。

今回のAngelBeatsは違う。
仮にも「Key」というブランドを全面に掲げて売り出して、それで鍵っ子から批判食らってるんだから。
どこの馬の骨ともわからん連中にベタ褒めされて購買されても、むしろKeyブランドに対する侮辱にしかならない。

一緒くたにしたらあかんよ。
0038名無しさんだよもん2010/09/11(土) 17:33:53ID:91lUj4/U0
単純に突っ込みどころの数がABの方が圧倒的に多いじゃん
時代なんか関係ないよ
0039名無しさんだよもん2010/09/12(日) 05:41:30ID:7vT+jrFn0
不買運動なんてしなくても本当に駄作なら売れないだろう?
そりゃ売れてる=面白いとは言わんがね。
でも買ったやつは値段と価値を天秤にかけて納得したんだから
そこに他人が茶々いれるのは無粋な話。
0040名無しさんだよもん2010/09/12(日) 16:02:49ID:LUpSYoTb0
カルト宗教にカネ注ぎ込んでる友達を助けようとしてる人間に、同じ事がいえるか?
0041名無しさんだよもん2010/09/12(日) 17:13:35ID:+CS5zG3w0
俺もABはつまらない教に嵌ってるお前らを助けたいよ
0042名無しさんだよもん2010/09/13(月) 01:48:37ID:7ViSuxkZ0
DVDもBDも初めから手を出していないが麻婆豆腐だけは手を出した
俺は人として間違っていないと思う
0043名無しさんだよもん2010/09/14(火) 00:52:28ID:w1rHu8H40
AB全キャンセルしてバカテス買うことにしたよ
0044名無しさんだよもん2010/09/18(土) 15:48:42ID:sJL+qwcO0
今キャンセルすれば4巻には間に合うよね?
0045名無しさんだよもん2010/09/19(日) 09:35:27ID:yDNwO6Hk0
4〜6巻はキャンセルしたけど、7巻は14話が気になってまだ予約残したまま。
でも話によると14話は「14話」じゃないらしいし。
なんかあのクソつまらないキャラコメをそのままアニメ化しただけのものなんじゃないかと思うと、
やっぱり7巻もキャンセルするべきなのかなあ
0048名無しさんだよもん2010/09/21(火) 13:58:22ID:RiMeGbEZ0
気に入らなかったときのためのキャンセルシステムだろ
0051名無しさんだよもん2010/09/22(水) 14:09:42ID:9329hFp50
芋羊羹か?
なら許す。
0052名無しさんだよもん2010/09/23(木) 07:11:00ID:lKElP6t50
ttp://okwave.jp/qa/q6181028.html

面白くないとか中立な意見の人はまともな回答してるのに、擁護派の回答の支離滅裂なことw
0053名無しさんだよもん2010/09/23(木) 11:19:49ID:PdPkDokF0
FF14のgdgdを必死で擁護する信者見てAngel Beats!思い出したわ
どんな糞でも買い支えてくれる信者がいてよかったですね!麻枝さん^^
0054名無しさんだよもん2010/09/23(木) 14:14:30ID:tuw9piID0
>>52
道徳主義なんだろ
人の悪口を言わないみたいな美徳ってものが思考の最上位にある人
だから論理立てて話すことが出来ない。すぐ感情論に走る。
でも、美徳に反する行為をした者(アンチ)には自分も美徳を捨ててひたすらなじる。
この板にもいるけどネット見てると本当にそういう人が多いと感じる。
0055名無しさんだよもん2010/09/23(木) 14:24:10ID:tuw9piID0
それか単に好きな作品貶められたからファビョってるだけか

信者たちは自分のレスを読み返して変だと感じないのかな
0056名無しさんだよもん2010/09/25(土) 21:30:44ID:uqhjyOQC0
それがわかるならABなんか褒め称えはしないだろう…
0057名無しさんだよもん2010/09/25(土) 21:42:07ID:rncFAkqw0
個人の好みの問題を良くここまで引っ張れると感心するよ
0058名無しさんだよもん2010/09/25(土) 22:12:32ID:ZWpYAr6YO
>>1
もう最終回を迎えた作品ごときで制作会社は潰れないよ
作品のレベルは最低だがアニメ的なクオリティーは悪くない
いやむしろ高い方だ
この作品が原因でPAが業界から消えることはまず有り得ない
十分仕事は取れる


がムダ金使ったと思うなら言い訳するな
PAを引き合いに出すのはお門違い
0059名無しさんだよもん2010/09/29(水) 07:59:21ID:+wln2lyX0
何行ってるの君?
Angel Beats!は制作委員会方式で、PAも制作費拠出してるんだよ?
そしてその制作費はDVDが売れないと回収できないんだよ?
いったいお幾つか知りませんが、アニメ制作のビジネスモデルについて知識が古くありませんか?

そして、アニメ的なクオリティーが高かろうが全体が糞作品なら、
普通は連座しちゃいますよね。これは一般社会の常識。
仕事が無くなるまでは行かなくても、きつくはなるんじゃないですか?
PAはサンライズとかみたいな大きな会社じゃないんですよ?
0060名無しさんだよもん2010/09/29(水) 08:15:25ID:n5CDkeqhO
だから回収できてるじゃん
作品が糞かどうか決めるのはお前の感想じゃなくて売り上げだから
0061名無しさんだよもん2010/09/29(水) 18:17:21ID:7gB0prIJO
>>59
確かに売上下がってるけど全く売れてないわけじゃないでしょ

だいたいアニメは分業作業なんだからABでコケても、拾ってくれるとこくらいあるんじゃないの?
最悪グロス会社に戻るだけで業界から消えることはないんじゃね?
お手伝いや助っ人と称して何人か奉公に出されるかも知れんがね
0062名無しさんだよもん2010/09/29(水) 19:46:22ID:fSIYjKQz0
>>59
ABはグッズ関連だけでもう投資分回収出来てる異例なアニメ。
0063名無しさんだよもん2010/09/29(水) 20:05:46ID:2zw9gJMfO
多分Keyは創設してから今が一番儲かってると思うぞ
0065名無しさんだよもん2010/09/29(水) 21:44:37ID:vhVs9DEk0
>>64
やめろ! あそこに並ぶことは並みの企業じゃまず出来ない!
0066名無しさんだよもん2010/09/30(木) 14:07:00ID:fIv1wbo0O
>>59
何言ってるの君?
ちゃんと回収できてるでしょ?
君の最低回収額ていくらな訳?
いったいお幾つか知りませんが、アニメ制作のビジネスモデルについて知識がおかしくありませんか?
そして、全体が糞作品でもアニメ的なクオリティーが高いなら、いくらでも仕事はとれますよ。
今までのPAの実績=クオリティーならどこからでも声をかけてもらえるでしょう。
スポンサーは売上重視でしょうが、業界はスピードとハイクオリティー重視、これはアニメ社会の常識。
現在、業界自体の作品本数が少ないのでABがあろうがなかろうが元々きつい状態なんです。
PAとかサンライズとかみたいな会社の大きさなんて関係ないんです。
0067名無しさんだよもん2010/09/30(木) 16:58:50ID:DPfWlfPg0
つまり、Angel Beats!のような全体が糞な作品を作っても、
不買運動を盛り上げて売り上げをどんなに落とそうとも、
PAは大丈夫というわけですね。
それを聞いて安心しました。
0068名無しさんだよもん2010/09/30(木) 22:41:11ID:6Z+fEm090
PAなんて何も特別すごいこともない。
中の中か中の下ぐらいじゃん。
0069名無しさんだよもん2010/10/01(金) 12:48:05ID:csxfq7W+O
ハイハイその通りでございますよ
作品に恵まれれば一般的知名度も上がって、中の上か上の下くらいには昇格できんじゃないの

それでも色んなとこで名前見るから、業界内じゃ結構認められてんじゃね?
0071名無しさんだよもん2010/10/01(金) 18:16:09ID:/PcLHtZj0
信者はこんな糞スレに何をしに来てるんだよw
アンチの総本山とかいうわけでもないし
0072名無しさんだよもん2010/10/02(土) 01:55:55ID:2VYTK42SO
>>1の言い訳っぷりがアホすぎるから
0073名無しさんだよもん2010/10/02(土) 13:26:53ID:c7kXdYmk0
___________________________________
  ||
  ||@@@@@@@@@AngelBeats!を買ってはいけない3つの理由@@@@@@@@@
  ||
  ||1.AngelBeats!はケータイ小説並みに質が低く、これが売れることは知的文化的退行に繋がります。
  ||2.Keyは数々の名作を生み出してきましたが、AngelBeats!はそれらの水準には到底達していません。
  ||  AngelBeats!が売れてしまうことは、Key作品のレベルを下げ、Key全体の評価を貶めるのです。
  ||3.AngelBeats!は命の扱い方が軽いなど内容面でも問題がありますが、これは作者の設定丸投げによるもので
  ||  メッセージやテーマを訴えるために敢えてそうしているわけではありません。
  ||  このような作品が売れてしまうことは、アニメ業界その他に甚だしい勘違いを生み出させかねません。
  ||
  ||   `ヽ, `ヽ    AngelBeats!が売れることは百害あって一利無しなのです。
  ||    ,.' -─-ヽ.  大事なお金を悪い結果を生み出すことに使ってはいけません。
  ||   <i iノリノ))))> AngelBeats!を予約してしまっている人は、今すぐキャンセルしましょう。
  ||_  ノl i_゚ ヮ゚ノl! / __E[]ヨ._______________________
.     ( (i/wkつつ"
.      `/ / !_i_〉l
.    _く_/_,ルノノ__

0074名無しさんだよもん2010/10/02(土) 18:27:30ID:83Mmblbk0
>>73
AngelBeats!を買ってはいけない3つの理由へのツッコミ

1.ケータイ小説はTVドラマや映画にもなる作品も存在するため、質が高い低いは視聴者個人の問題であり知的文化的退行には繋がりません。
2.Keyの水準とはどのようなものなのでしょうか?作品レベルに関しては様々な目線や考え方、感じ方が存在すると思います。
3.命の扱い方が軽いというのは、あくまで物語上の設定です。この設定がなければ、死んだ世界という舞台設定も生きてきません。これは実話ではなく架空の物語なのです。アニメであり、昭和な言い回しをすれば漫画なのです。
 作品のメッセージやテーマというものは作り手がお客様にむけた思いなのです。
 作品が売れているということは、どのような形にしろ作り手の思いがお客様に伝わっているのではないのでしょうか?
 







最後に
 
アホの相手は疲れるぜ  

0075名無しさんだよもん2010/10/02(土) 22:04:47ID:CC6lUJPc0
>>74
とりあえず、Angel Beats!がかつてないほど糞だってことだろ。
それが理解できないのはゆとりwww

ま、Kanonのころから主人公がヒロインに対して”好きだ”と思っている感情をほとんど入れてない。
あゆと祐一が突然キスするシーンも唐突に感じたが、にしてもAB!は酷すぎる。
いきなり日向が「俺が結婚してやんよ!」・・・伏線すらなかった。
作品全体が重箱の隅の状態。ケータイ小説以下だよ。
散々、アニメ板で批判が語られているから目を通せよ。
0076名無しさんだよもん2010/10/02(土) 23:13:37ID:c7kXdYmk0
速報

総投票数:1424レス 最終有効投票:#1-1285940281-153

1位 709票 山田葵@WORKING!!
2位 657票 天使(立華かなで)@Angel Beats!
3位 58票 月詠小萌@とある科学の超電磁砲
0077名無しさんだよもん2010/10/03(日) 00:10:27ID:c5TjebBcO
ABの制作に関わった人は死んで下さい
信者もウザいです、死んで下さい
ABはKeyの黒歴史です、異論は認めません
0078名無しさんだよもん2010/10/03(日) 02:47:19ID:NUq0FqQEO
アニメ板で批判されていると糞なのか?
それこそ、ゆとりな考え方だな
伏線がないと話が理解できないとは、更にゆとりだな
まあー所詮、ゆとりは重箱の隅を突っつくことしか出来んのだろうな




そんなゆとり君にいい言葉を送ろう

“人それぞれ”

意味は感じ方や考え方、捉え方、価値観等は人によって様々な答えがあるということだ
似たような言葉で

“十人十色”

ってのもある



ゆとり君にはちょっと難しかったかな?
0079名無しさんだよもん2010/10/03(日) 03:32:52ID:jyu2HgdE0
>>78
批判意見をゆとり扱いする人間が言っても説得力がありません
0080名無しさんだよもん2010/10/03(日) 05:16:02ID:CwqzpDQO0
>>75
>作品全体が重箱の隅の状態

意味不明です。
日本語でお願いします。


私が思うにツッコミどころ満載ということなのかと思いますが、ひねりすぎるとかえって分かり辛いです。


>アニメ板で批判が語られているから目を通せよ

上から目線的な物言いはどうかと思います。
0081名無しさんだよもん2010/10/03(日) 05:35:19ID:NUq0FqQEO
>>79
えっ、ゆとりじゃないの?
>>75の文章がゆとり特有の俺様全て正解みたいな感じだったからさ(特に2行目)
0085名無しさんだよもん2010/10/03(日) 15:17:03ID:PYH2xffD0
qqqqq
0087名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:06:17ID:Rj1sCsbp0
心配すんなどんだけ他人卑下してもお前もきめえからw
0088名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:07:05ID:0gcbhbvqO
最近は知らんがアニメ板と世間のオタク共の評価は結構違ったような
麻枝が欲求満たして、良い状態で復帰してくれたらよかったのだけど
0089名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:13:56ID:NUq0FqQEO
俺もアンチは押し付けがましいというのがよく分かった
0090名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:14:38ID:Rj1sCsbp0
>>88
1万人見たとして5千人満足して5千人が納得行かなかったとする
その5千人のうち100人が暴れれば今のクソしか言わない流れなんか簡単に作れるだろ
この板でもいいとこ10人程度が延々クソクソ言ってるだけだぞ?
場所によって評価変わって見えるのも当然だろ。
0091名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:40:16ID:MnLYqvJp0
130 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止:2010/09/29(水) 22:15:25 ID:VJRH7Tnc0
暫定だけど

○Angel Beats!(DVD限定版・通常版+BD限定版・通常版) 【全7巻】
巻数 初動BD(DVD) 2週計BD(DVD) 3週計BD(DVD) 累計BD(DVD) 発売日 合算
01巻 23,497(11,360) 25,897(13,390) 26,612(13,390) 27,052(13,390) 10.06.23 40,442枚
02巻 20,556(10,103) 22,692(11,675) 23,281(**,***) 23,808(**,***) 10.07.21 34,956枚
03巻 19,665(*9,801) 21,473(11,108) 21,876(**,***) 22,143(**,***) 10.08.25 32,984枚
04巻 **,***(*8,851) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.09.22
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.10.27
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.11.24
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.12.22

○けいおん!!(限定版BD+通常版DVD) 【全9巻】
巻数 初動BD(DVD) 2週計BD(DVD) 3週計BD(DVD) 累計BD(DVD) 発売日 合算
01巻 29,097(*3,981) 32,858(**,***) 34,243(**,***) 37,155(*3,981) 10.07.30 41,136枚
02巻 27,861(*3,782) 31,416(**,***) 32,705(**,***) 34,030(**,***) 10.08.18 37,812枚
03巻 28,340(*3,867) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.09.15 32,207枚
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.10.20
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.11.17
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.12.15
07巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.01.19
08巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.02.16
09巻 **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) **,***(**,***) 10.03.16

右肩下がりのAB

初動の右肩が上がって1巻までランクインし続け
さらに、特典ブーストを控え、映画化まで決まったけいおん
どうして差がついた・・・
0092名無しさんだよもん2010/10/03(日) 19:42:17ID:Rj1sCsbp0
けいおんとABじゃ話にならんなw
相手は社会現象にまでなってるクラスだからなあ
0094名無しさんだよもん2010/10/03(日) 22:16:14ID:nk/MlwK40
どっちも好きでBDマラソンしてるし。
おまえら一体何と戦ってるんだ?

0095名無しさんだよもん2010/10/03(日) 22:27:16ID:vQ2tEKjG0
良質な作品が良質であると確認するためにはこんな糞作品でもみておくべきなんじゃないかなと思う
0096名無しさんだよもん2010/10/03(日) 23:43:02ID:nKCpDXQA0
>>78
おまえ、国語赤点じゃなかったか?www
AB!は全体が重箱の隅だろうがwwwどの回を見ても突っ込みどころがあるwww
伏線なしで分かる? なにそれ? 伏線ないのは明らかに前田が適当にその場の場面しか
考えていなかった証拠。

じゃあ聞くが、普通の人間である天使ちゃんは何故、銃で撃たれてもお腹をなでただけで痛がりもしなかったのか?
何故、毎秒数百メートルで飛ぶ拳銃の弾丸をハンドソニックに正確に当てて0と1に分解することができたのか?
音無から天使ちゃんまで20〜30メートルくらいしか離れていなかったが、
弾丸の口径はおよそ1センチメートルと仮定し、ハンドソニックの厚さも1センチメートルと仮定して
(ちなみに日本刀の厚さは7mm前後) 当たる確率を答えよ。
マトリックスみたいに、弾丸が止まって見えているとかじゃなきゃ不可能。
伏線は全くでなかったが、おまえは説明できるんだよな?
0097名無しさんだよもん2010/10/04(月) 00:04:06ID:Rj1sCsbp0
とりあえず重箱の隅って意味を辞書で調べなおしてきたらどうかな・・・
0098名無しさんだよもん2010/10/04(月) 00:20:03ID:fkQUU3f60

じゅうばこ の 隅(すみ)を楊枝(ようじ)で=ほじくる[=つつく]-日本国語大辞典
些細な点まで干渉、穿鑿(せんさく)したり、どうでもよいようなつまらない事柄にまで口出しをすることのたとえ。

はい。これは俺が誤謬でした。この点に関しては誤りを認めます。
つまり、AB!は細かい間違いどころか、明らかにおかしい箇所が多すぎな粗雑な作品といいたいんですね。
わかりますw
0099名無しさんだよもん2010/10/04(月) 00:22:05ID:vu11fQrS0
そうだね。
「隅どころか全体つつくところだらけの重箱みたいな作品だよwwww」とでも言えばいいんじゃないかな?
じゃあ続き張り切ってどうぞ!
0100名無しさんだよもん2010/10/04(月) 00:40:37ID:pCsy/D6RO
>>96
あのさ〜
最初の4行はいいんだけど
>じゃあ聞くが
で始まるこの問がなんつーか…

細かいというか…
ガキというか…
アホというか…
何必死になっての?というか…
これってツッコムとこ?というか…

ゆとり君はアニメ見るとき、そんな細かい(下らない)こと気にしてるの?疲れない?
とか、こっちがツッコミたいよ


すでに君が重箱状態に見えるのは気のせいかな?
0101名無しさんだよもん2010/10/04(月) 06:22:57ID:pCsy/D6RO
>>96
何だか真面目に答えるのも非常に恥ずかしいのだが、一応その問に答えるとだな

まず、天使のずば抜けた能力はAngel Playerというソフトを使用して自らを強化している
詳しくは8話を見ろ
死んだ世界において天使を普通の人間と定義すること自体が間違っている

そして、それらに対する伏線だが

そもそもあのトルネードのシーンは天使の不気味さを強調するためにあるものであって、そのために伏線をはる必要などない
むしろこのシーンの天使の特殊能力、身体能力や自己防衛のための装備等が他話数の伏線になっている


と、まあーこんな感じかな?

重箱の件でゆとり君に国語力が足りないのは分かったけど、伏線の必要性とお話の内容はよく理解しようね
0104名無しさんだよもん2010/10/04(月) 12:34:10ID:1f6IM1cn0
じゃあ、今更だが>>74への再ツッコミを入れようか。

>1.
個人的な質の高い低いももちろんあるでしょうが、社会文化的な質の高さというものもあるのです。
原文は知的文化的退行といってるんですから、当然後者のことを指しますよね。ちゃんとよく読みましょう。
そして、TVドラマや映画になる作品が良質とは限りません。売れると見れば質とか関係なく映像化される時代です。
これこそがまさに「知的文化的退行」の象徴という事はないですか?
>2.
コーラやジャンクフード、化学調味料を高級食材と言えますか?
様々な目線と言ったって限度があります。
おいしいという人は確かにいるでしょうが、まあ普通は味覚音痴のレッテルを貼られますよね。
そしてなにより、麻枝自身がプロットも作らず設定も丸投げだと明言してる事が、レベルの低さの客観的証拠となるのではないでしょうか。
>3.
もう言ってることが支離滅裂でツッコミの体をなしておらず、こちらもどこから突っ込んだらいいかわかりませんが。
死んだ世界などという世界設定を安直に持ち出してくる、そのこと自体がすでに問題なのです。
作品が売れているからメッセージが伝わっている? なんですかそれは。
じゃあ中国製品が売れているから日本国民には中国共産党のメッセージが伝わっているとでも言うつもりですか?

AB信者が知的にも人間的にもレベルが低いという事がよくわかりますね。
まあそうでなければ、ABなんて糞作品礼賛したりで気無いでしょうが。
人それぞれとか言いつつ、AB批判されると顔真っ赤にして突っかかってくるわけだしなw
0105名無しさんだよもん2010/10/04(月) 14:19:53ID:Yns5/RsA0
>>104
えっ?
なにこれ?
論破されてたことへの腹いせ?
そんなに悔しかったの?

勝てないと他の信者に攻撃とはアンチってお子ちゃまみたいだなw
0106名無しさんだよもん2010/10/04(月) 15:03:03ID:9ZfnarKz0
別に。
今さっき見たらあまりにもおかしな反論をツッコミと称してる馬鹿がいたから、親切に指摘してあげただけ。

もう他人に発言をいちいちそんな風にしか取れないなんて、
信者ってほんとに人格に問題有りだな。カウンセリングでも受けたら?
0107名無しさんだよもん2010/10/04(月) 15:06:48ID:XcpXfEDj0
まあまあ喪前ら餅漬け
まずは麻婆豆腐でも食って気を楽にするんだw
0109名無しさんだよもん2010/10/04(月) 22:04:05ID:72cA15IiO
AB信者は普段どんなアニメや漫画を見てるんだ?
糞みたいな萌えアニメばかり見てるんだろwwwww
0110名無しさんだよもん2010/10/04(月) 22:09:15ID:sBrCfvEO0
んじゃあ、>>104のツッコミに客観的な目でさらにツッコミを入れてみようか。


まず1.
「知的文化的退行」って、的被りな言葉もイミフだが「社会文化的な質の高さ」の作品って何?
そもそもそんな言葉が絡まないと評価ができないの?
   
そして2.
<コーラやジャンクフード、化学調味料を高級食材と言えますか?
お前がどんな作品を高級食材に例えているのか知らんが、味覚や好みは正に人それぞれだ。
いくらその意見が納得いかないからって、それは味覚音痴って...
ツッコミというより屁理屈だな。

でもって3.
<死んだ世界などという世界設定を安直に持ち出してくる、そのこと自体がすでに問題なのです
正直俺もこの屁理屈にはどう突っ込んでいいか分からんなあ。
単なるアニメだろこれ。それじゃダメなの?
<作品が売れているからメッセージが伝わっている
まあ俺も売り上げ=メッセージとは思わんが、中国製品と話しを置き換えるのはどうかと思う。



<AB信者が知的にも人間的にもレベルが低いという事がよくわかりますね
そうだなアンチもレベル低いのがよくわかった。

<人それぞれとか言いつつ、AB批判されると顔真っ赤にして突っかかってくるわけだしな
実は正直どうでもいい。ただやっぱりボケにはツッコミを入れたくなる。


結局「社会文化的」やら「知的文化的退行」やら「高級食材」やら言葉だけはご立派だが、蓋を開けてみりゃあ屁理屈オンパレードとはな 
0111名無しさんだよもん2010/10/04(月) 22:44:46ID:pCsy/D6RO
>>109
それじゃあ、ゆとり君はどんなアニメ見てるのかな?
国語力足りないから説明台詞だらけのアニメでしょw
0112名無しさんだよもん2010/10/05(火) 13:48:50ID:qKIQSdZD0
>>110
君さあ・・・
まず、客観的って言葉の意味、辞書で引きなさいよ
意味がわからなければ何度でも読め。
声に出して読め。
その上で、自分の書いた文章読み返してみろ
0113名無しさんだよもん2010/10/05(火) 20:16:05ID:pMKsXrrlO
>>112
屁理屈には屁理屈で返すのが信条なんだよ
0114名無しさんだよもん2010/10/05(火) 21:30:22ID:awWUAaLl0
164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:57:39.03 ID:Y+LwQrne
とりあえずAB再放送を全裸待機

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:06:11.23 ID:ic3lfgxx
改めてみるとこの辺で既に話が破綻してるんだな
病院はないといった矢先に保健室がでてくるとか天才にしかできない構成

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:24:25.42 ID:aZ0wouFT
天使は天使ではないと明言。ここにたどり着くためだけに八話消費されたのだ
はは、笑えてくる・・・なんて世界のシステムだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:27:14.92 ID:iC+CAGY5
王者の風格

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:28:33.72 ID:5ywdkK2J
さすがAB、王者の風格でタクトなんか霞んでしまうなw
そして俺芋とのコラボ()CM
うーん、アニプレ広告枠としての再放送というワケか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:30:13.80 ID:Y+LwQrne
やはりABは格が違った

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:45:06.67 ID:aZ0wouFT
一話には全てがつまってるから
なぜ音無は天使ちゃんより後に来たのかという謎はこの時からずっと解かれる事は無い
0115名無しさんだよもん2010/10/06(水) 01:07:09ID:d64n7r41O
>>114
やれやれゆとり君は自分自身の意見がないらしい
0116名無しさんだよもん2010/10/06(水) 12:39:30ID:/kcGzmbS0
ゆとり一匹の意見より複数人の意見の方が価値があるからな
0117名無しさんだよもん2010/10/06(水) 14:34:13ID:oh5p5eve0
この複数人の意見もツッコミどころ満載だがなw
0118名無しさんだよもん2010/10/07(木) 14:30:28ID:DHM7uaYl0
ちょっと暇なので>>114のコピペにツッコミを入れてみようか


>AB再放送を全裸待機
ただの釣りやネタの類だ
こんな奴は女子キャラの出るアニメ板なら必ず一人はいる

>病院はないといった矢先に保健室がでてくるとか
普通に考えて保健室のない学校があるのか?

>天使は天使ではないと明言。ここにたどり着くためだけに八話消費されたのだ
お話作りの基本、起承転結の転の部分だ
何の不思議もない
これがシナリオ界のシステムだ

>王者の風格
>やはりABは格が違った
ただの中傷はスルーする

>俺芋とのコラボ()CM
うーん、アニプレ広告枠としての再放送というワケか
アニプレの宣伝戦略も兼ねているのだろう

>なぜ音無は天使ちゃんより後に来たのかという謎
そもそも死んだら、死んだ世界に直行という設定は存在しない
と、いうとアンチの皆様方は「何も考えていない」とか「それが丸投げだ」やら言いそうなので、付け加えるとだな・・・
天使のこの世界における存在理由を最後の隠し玉とするため、あえて設定しなかったのだろう


こんな感じでどうかな?ゆとり君

他人の意見に頼っても、その意見がしょぼくちゃ意味ないんじゃね?
0119名無しさんだよもん2010/10/07(木) 17:16:22ID:lOSQ7pDY0
きんもーっ☆
専門板の恐ろしさの片鱗を味わったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況