AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17
別に遠くまで行かなくてもいい・・・
いつもと違う路地を曲がる、
いつもと違うバスに乗ってみる、
いつもと違う時間帯を歩いてみる、
結構発見があるものだ。
写真をとる事が目的でも
その地の特産品を食べる事が目的でも
AIRの雰囲気が味わえる場所を探す事が目的でも
「旅」そのものが目的でも
何でもいい。
旅をして、何かを見つけたらこっそりこのスレで報告してくれ
【前スレ】
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230216491/ 【FLASH作品】
ttp://www.geocities.jp/flashokiba/izanai.html
【参考サイト】
空と海が辿り着く場所
ttp://birds-song-air.whitesnow.jp/
【参考サイト】
AIR総合スレッド その50 ふっとあの日の青空
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1218587903/ 【主な舞台地】
◆AIR(原作)
バス停 岡山県倉敷市:岩谷バス停(*1)
商店街 東京都国立市:旭通り商店街
駅舎 千葉県海上郡海上町:総武本線 飯岡駅(*2)
学校 福岡県北九州市:○○○小学校(*3)
神尾家 北海道函館市:創作料理店○○○(*3)
歩道橋 大阪府大阪市:豊崎一之橋 ◆AIR(アニメ)
バス停 岡山県倉敷市:岩谷バス停(*1)
商店街 東京都国立市:旭通り商店街
駅舎 千葉県海上郡海上町:総武本線 飯岡駅(*2)
学校 福岡県北九州市:○○○小学校(*3)
神尾家 北海道函館市:創作料理店○○○(*3)
神社 東京都国立市:谷保天満宮
洞窟・寺 福井県小浜市:空印寺
漁港 兵庫県城崎郡香住町:香住漁港(*4)
海岸 和歌山県日高郡美浜町:煙樹ヶ浜(*4)
橋梁 京都府宮津市:由良川橋梁
郵便局 京都府舞鶴市:舞鶴大波簡易郵便局
幼稚園 京都府宇治市:○○○幼稚園(*3)