AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17
0001名無しさんだよもん2010/10/18(月) 20:59:25ID:6A8aGa6a0
別に遠くまで行かなくてもいい・・・
  いつもと違う路地を曲がる、
    いつもと違うバスに乗ってみる、
      いつもと違う時間帯を歩いてみる、
        結構発見があるものだ。


写真をとる事が目的でも
その地の特産品を食べる事が目的でも
AIRの雰囲気が味わえる場所を探す事が目的でも
「旅」そのものが目的でも
何でもいい。
旅をして、何かを見つけたらこっそりこのスレで報告してくれ

【前スレ】
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230216491/
0110名無しさんだよもん2011/06/10(金) 07:57:27.57ID:6JdRdu/90
>>109
おお、仙台にいらっしゃると
ならば109さんが今まで見てきたAIRっぽい風景についてお話を伺いたいですね

とはいえ私は明日明後日と北東北の田舎巡りをする予定ですのでいつの日か機会があればぜひ
0111名無しさんだよもん2011/06/10(金) 20:08:41.89ID:UXzl5Js/O
観鈴ちん・・・
ご冥福をお祈りします。

【訃報】「少女革命ウテナ」ウテナ役や「AIR」神尾観鈴役を演じた声優の川上とも子さん、死去

ttp://gigazine.net/news/20110610_tomoko_kawakami_pass_away/
0113名無しさんだよもん2011/06/10(金) 20:27:03.57ID:qLvpD4LQ0
観鈴ちん・・・とも蔵さん・・・もう会えないんだね
年月と共に心の中で風化しつつあったAIRがまた遠くなった
0115名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:00:30.55ID:7/UuX5w00
おれは近くなったよ。なんか初プレイ時の感動を思い出した
今夏は久しぶりにやり直そう…
0117名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:17:10.12ID:P5X4wXPn0
うわぁご冥福をお祈りします
でもまぁゲームから入ってる以上そんなに思い入れ無いんだけどね
0118名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:55:44.70ID:SCQa6FKl0
久しぶりに書く葉鍵板がこんなレスとは。
佐祐理さんに観鈴ちんでしたなぁ…。

0119名無しさんだよもん2011/06/10(金) 23:18:48.16ID:gIFqItQ+0
>>101
旧客を引き連れて、東北本線か奥羽本線を驀進して欲しい。
荷物車や郵便車、食堂車にグリーン車・寝台車なんて贅沢は言わないから・・・。
0120名無しさんだよもん2011/06/19(日) 21:12:56.14ID:+PH+7PwNO
http://www.uproda.net/down/uproda316586.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316587.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316588.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316590.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316591.jpg
6.11

http://www.uproda.net/down/uproda316593.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316594.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316595.jpg
脱線、番外編

PC不調等で今日まで
4月当時と比べれば良くはなったかな

石巻の友人に連れられて訪問。

会場はコスプレイベントとかやってるそうで。行った時に手作りカフェは終了したのは残念無念
流石地元の人だけに知りえない場所が舞台になるんだなあと
0121名無しさんだよもん2011/06/20(月) 01:09:47.42ID:qdqhJQJ00
お、うp乙。いいなあ初夏っぽいなあしかも涼しげ
小旅行したい…
0123名無しさんだよもん2011/06/23(木) 18:20:48.99ID:Z7P8/wV9O
http://www.uproda.net/down/uproda318182.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318183.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318184.jpg
10.6.18

前回の翌週にあたる。久々に新幹線、特急が日帰りとはいえ利用出来る切符が出たなと
まあある時期から青春18族にはなっていましたが。振替等で利用はあるものの東京からは数年振りか
前日の仕事疲れ等も手伝って途中で数回ウトウト眠ってしまったのは困りましたが

まだまだ行って無い所は多く。何時になっても初めて見る景色は楽しみがあり。稲穂が伸びてきたので夏が近いなあと
0124名無しさんだよもん2011/06/23(木) 18:21:58.31ID:Z7P8/wV9O
http://www.uproda.net/down/uproda318185.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318186.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318187.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318188.jpg
次に当日の本題。此処数年各駅で移動だったので早く移動出来るなあと。長距離利用は16年振りだったかな
かれこれ数年のお付き合いのある方に会うために北上。コミケ等で会ってはいますが数分だけでは
お会い出来ただけでも良かったかな。3月はかなり大変だったようで

個人的には3年振りの訪問。映画「フラガール」以来。
途中で車窓から子供達が手を振っていた姿に和むとともに元気で何より
0125名無しさんだよもん2011/06/24(金) 05:50:38.33ID:pBxvyDXp0
熱い
0126名無しさんだよもん2011/07/03(日) 18:37:55.75ID:V32GAoxNO
http://www.uproda.net/down/uproda322999.jpg
仕事等で予約をキャンセルになりました。今年はまあ色々とありますねえ
まあこれはこれでまた新たな展開がありそうですが

http://www.uproda.net/down/uproda323010.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda323011.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda323012.jpg
ちなみに去年のこのくらいは何やってたのかと見直すと・・・ああ色々あったなあと思う次第
0127名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:12:31.62ID:HECGqQ+00
外でたら入道雲できててもう夏なんだと感動した
いままでこのスレの影響で撮りためてたけど恥ずかしがってアップロードしなかったのもう夏だしアップし陽と思う

家の近くにあったくせに気付かなかった廃線
http://www.uproda.net/down/uproda326173.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326175.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326176.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326177.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326195.jpg.html

http://www.uproda.net/down/uproda326184.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326187.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326186.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326185.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326188.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326189.jpg.html

http://www.uproda.net/down/uproda326190.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326192.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326191.jpg.html

もう夏なんっすねぇ
0128名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:15:40.53ID:HECGqQ+00
html削らければいけなっかたのか失礼
廃線
http://www.uproda.net/down/uproda326173.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326175.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326176.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326177.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326195.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda326184.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326187.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326186.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326185.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326188.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326189.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda326190.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326192.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326191.jpg.html
0129名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:45:38.22ID:9UkuEtioO
>>127
写真見たけどうまいですねあと可部の人のようで

入道雲は私も好きですよ
0130名無しさんだよもん2011/07/09(土) 19:49:09.09ID:0udBuMLT0
良いところにお住まいですな
こういうところで人間らしく暮らしたい
0131名無しさんだよもん2011/07/09(土) 23:13:34.10ID:BFX1Xrjy0
>>127
旅好きゲームキャラの聖地への路線ですね。

海に沈む夕日も(・∀・)イイ!!
0132名無しさんだよもん2011/07/11(月) 21:53:58.82ID:ZuE7fxdP0
>>129
以前このスレであー近所の人いるなぁーって感じたことがあったのですが広島の方でしょうか
家の近くってのは誇張すぎでした自転車で行ける距離ですが今は海の写真とった地域にちょうど今年移ることになりました
通学で使っており見慣れたっというか見飽きた光景すぎて写真になど撮ってませんでしたが瀬戸内の海がとても恋しいです
呉線沿線の景色写真取っとけばよかったなぁってとても後悔してます
このスレ的にもとてもairの雰囲気だと思います呉線沿線や蒲刈とかの島は
>>131
夕日の写真はこちらになりますちょっと恥ずかしかったのでアップロードしませんでした
そこが聖地だとは知らなかったですが本当はそこに行こうと自転車漕ぎ出したんです
ただ途中で素晴らしい景色があったのでそれで満足してしまって行きませんでした。遠いし
車の免許でもあれば途中で引き返したりせずに到着したのでしょうが
それだと途中の景色に満足なんてしなかったろうしなにより廃線にも気づかなかったと思います
臭いことは自覚してますが風を感じてこそ見える景色があるような気がします臭すぎて書いてて死にたくなりますが

そのゲームは知っているには知っていましたが(OPだけ)未プレイでしたのでちょうどゲームアーカイブスにありますしやってみようと思います
ゲームアーカイブスは当時とてもじゃないけど興味が沸かないような年齢だった自分にとてもありがたいですときめもがとても面白かったので楽しみです
海以外の写真を撮ったところは広島市の中なのですがある程度の都市でもちょっと離れればまだこのような景色はあるので面白いです
http://www.uproda.net/down/uproda327253.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda327252.jpg
0134名無しさんだよもん2011/07/13(水) 07:17:53.16ID:/wN6mRJp0
瀬戸内は青春の香りがする
というより青春のために瀬戸内の風景があるような気がする
まもなく31歳になる俺でも青春渦巻く瀬戸内に行けばいいことあるかな
0136名無しさんだよもん2011/07/18(月) 17:44:50.89ID:StOYkM9H0
新幹線初乗りを兼ねて。

ttp://www.uproda.net/down/uproda330368.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330371.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330372.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330373.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330375.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330377.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330379.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330380.jpg

天草おすすめです。
0138名無しさんだよもん2011/07/21(木) 00:21:45.51ID:dm+D28yP0
報告が遅れたが先週に千葉県の竹岡駅周辺に行ってきた。
竹岡駅は内房線、富津市唯一の無人駅で田舎に来たっていう雰囲気が味わえる。
(金がない人でもここはタダ乗りできるから安心、ホントはやっちゃいけないことだけどw)
駅から坂を降りたらすぐ海で漁港や小さな海辺がある。
海水浴場ではないので観光客等は一人もいなかった。
時によっては富士山もみえる。
(徒歩10分圏内の所に竹岡海岸海水浴場あり)
私は海辺に行き適当にロケーションがいい場所を探しPSPでAIRをやった。
やっぱりロケーションがいいところでゲームをするっていいね。AIRに限ったことだけど・・・

都会特有の熱風はふいておらず、風が冷たくて気持ちが良かった。
しかし日差しはきつくて画面が見づらい。おまけに出発前にしっかり日焼け止め塗っても少し日焼けしてしまった。
日傘とか持ってくればよかった。あとレジャーシートも。

途中、疲れて寝てしまったが、地元のおばちゃんが熱中症で倒れたのかと思い近寄ってきた。
熱中症になるから日影に行ったほうがいいと注意され、場所を日陰になるところに移動して日が暮れるまでゲームをした。

バス、電車で少し南下(隣駅、浜金谷下車)すると東京湾フェリーのりばがあって
フェリー乗ると神奈川県の久里浜とか行けるので久里浜や横須賀などの三浦半島在住の人は便利かも。
またまた南下(電車で次の保田駅下車)徒歩15分で「ばんやの湯」という温泉とお食事処があるので時間に余裕ある方は
いくべし・・・

また行きたいと思うんだけどAIRのDREAM篇がまだ完結しておらず、佳乃、美凪、神奈ルートがクリアしてない。
家ではもっぱら友達とモンハンばっかりやってるからAIRも進ませなきゃ・・・
0139名無しさんだよもん2011/07/21(木) 02:48:13.90ID:3+kZ7yFJ0
今夏、青春18切符を使って四国を海岸線沿いに回るんだが
ここだけはみとけっていう田舎の風景ないかな?
他にも名物とかお願いします
0140名無しさんだよもん2011/07/21(木) 07:32:43.92ID:dzPjSLRp0
>>139
去年18切符で下灘駅に行ったけど大変だったよ
四国を18切符で回ると特急通過待ちでものすんごく無駄な時間が生まれる

しっかり計画立てないと電車乗って一日終わり&大した距離走ってない、になるから気ぃつけて
0141名無しさんだよもん2011/07/21(木) 16:02:10.87ID:gbo7nWI70
その無駄を逆に利用してこその旅じゃないか
無駄を楽しむんだ
0142名無しさんだよもん2011/07/22(金) 00:13:07.21ID:ya5Goa1Y0
>>139
下灘駅 … 海が綺麗。夕日も綺麗。(・∀・)
坪尻駅 … 周囲に人家のないスイッチバクの駅。いわゆる秘境駅。某キャラの聖地。
予土線 … 四万十川の清流がいい。
松山城、高知城、宇和島城 … JR駅から徒歩圏で海も見えるという意味では宇和島城おすすめ。
うどん屋 … 検索すれば駅から徒歩圏にも結構見つかる。(゚д゚)ウマー

鉄道から離れていいなら、
しまなみ海道 … レンタサイクルが充実している。橋からの瀬戸内海の眺めは素晴らしい。
宇和島〜宿毛の海岸 … 複雑な海岸線や段々畑の織り成す風景がいい。
どちらも、まさにAIRな景色が味わえます。

ただし、上の人も言ってるように四国の鈍行は不便。
それすらも楽しむか、鉄道以外で移動することも考えよう。
0143名無しさんだよもん2011/07/22(金) 06:22:22.13ID:DrLIhIeT0
ド田舎の鈍行電車で100q移動するととんでもなく遠いとこにきたと思わせるが
クルマやバイクで同じ区間の道を走ってみるとじつにあっけない・・・
0144名無しさんだよもん2011/07/22(金) 19:58:23.46ID:szJQ4XYc0
>>142が提唱しているしまなみ海道はマジオススメ
レンタサイクルもしくは原付2種(125CC要普通二輪免許)のレンタルがある
0145 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/07/23(土) 00:07:10.16ID:aS2ics+N0
>>139
やっぱり俺と同じような考えのやついるよなww

俺も中国地方を青春18切符で一周するつもり
基本的に田舎道とか海岸線沿いに走りたいからオススメの駅とか教えてほしい
あと名物だったり8月中旬にやってる祭りなんかも頼む。
できれば祭りはそんなに大きいのじゃなくて
ほそぼそと村の神社とかでやってるようなところに行ってみたい!
0146名無しさんだよもん2011/07/23(土) 00:18:31.42ID:XJCV0O5+0
中国地方なら山口の西端がお勧め。
海岸線をずっと走るよ。
0147名無しさんだよもん2011/07/23(土) 00:35:52.29ID:hVETZpin0
>>139
電車じゃ行けないけど、引田〜鳴門をR11経由で回るといいぞ。
漏れは自転車で行った
0148名無しさんだよもん2011/07/23(土) 02:35:31.53ID:j1HoR45D0
>>146
色々調べてるうちに中国地方か四国どっち行くか迷ってきた・・・・・・
高知県の馬路村ってのにすっげぇ行ってみたくなった。
人口1000人弱の村の96%が森林とか夢広がりすぎるwwww
丁度8月中旬に祭りもあるし。
でもJRだけじゃ不便すぎるよな・・・
バスの利用とあわせただけで快適になるかな?
0149名無しさんだよもん2011/07/23(土) 08:58:35.57ID:fgGJP6pW0
>>136
保存した!
0150名無しさんだよもん2011/07/25(月) 12:03:31.40ID:vh952QeY0
一人旅中の見かける同じく一人旅してるっぽいやつへの親近感は異常
もちろん話かけたりはしないが
0151名無しさんだよもん2011/07/26(火) 07:30:21.44ID:g7GG3Pvw0
>>139
俺は折りたたみ自転車とか持ってなかったからキックボード持って出かけた。
足摺岬の付け根から先端まで行ってみたけど、途中の集落はよさげではあったな。暑さで行き倒れるかと思ったけど。
電車に乗って、愛媛の双海町あたりでちょうど夕暮れになったときはとても綺麗だった。
0152名無しさんだよもん2011/07/26(火) 15:58:14.39ID:jV967lI60

幼稚園前 母が公園友達とか作らない人だった
幼稚園(友いな)
小学校低学年(空気)
小学校高学年(空気・いじめ)
中学(空気)
以下続く

このあたりまででもう同世代との社交スキルとか社会性とか
培う機会完全に失ったまま取り戻せない
私は一体どの時点でどう頑張ればよかったんだろう

0153名無しさんだよもん2011/07/26(火) 22:34:02.75ID:bLzSiWai0
>>152
振り返ってもその頃が帰ってくるわけでもない。
今からでしょ。
ここでこうして(文字だけにしても)勇気出して書き込んだんだから、
少々でも頑張った訳だ。
歳取れば同世代とよりも違う世代とのコミュニケーションスキルが必要になってくると思うよ。
このスレ的なアドバイスとしたら、「旅に出て、その土地の人とコミュニケーションを取ってみよう」かね。
0154 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/07/26(火) 22:41:49.12ID:xHhIbIXt0
旅行いきて〜な
0155名無しさんだよもん2011/07/27(水) 02:04:06.72ID:3Tj8rzxE0
今日から君も友達だ!の一言で仲良くなれたらいいのに
0157名無しさんだよもん2011/07/28(木) 00:25:19.75ID:z6sNbEw40
>>152
>幼稚園前 母が公園友達とか作らない人だった
けっきょくこれが大きいんだろな
例えがアレで気を悪くするかもしれないけど、犬の場合でも生後三ヶ月以内が
社会化期といわれていて、このタイミングを逃すと社交性がない犬になる
ウチの母親もそんな感じだったんだけど、ウチは三人兄弟だったから家の中は
わりとにぎやかだった
けっこう転校なんかもしたんだけど、そのわりには友達も出来た方だと思う
でもやっぱり職場では目立たない方なんだよね
あんまり積極的にガンガン行くタイプでもないし
でも旅に出たときはちがう
開放感のせいなのか、ものすごく人に積極的に話しかけるし、話もはずむ
自分の場合は自転車旅行なんだけどね
これからきっといいことあるさ、楽しもうぜ!
0158名無しさんだよもん2011/07/28(木) 09:46:00.71ID:DrmaDfRq0
>>148
山口に一票、と山口旅行から帰った来たばかりの俺が言ってみる

山口の夏、渡ってみませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838006.jpg.html

階段の先にはほら、夏列車の足音が
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838008.jpg.html

駅舎併設の謎のスペース(無人)では、ぬこ様があなたの来訪を待っています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838009.jpg.html

0161名無しさんだよもん2011/07/29(金) 12:52:49.59ID:t3ObrMEu0
>>152
同じくww。

20歳過ぎてしまうと、もはや社会スキルを磨く機会は永遠に失われてしまう。

誰よりも対人訓練が必要なのに、練習のために人に交わろうとするとあまりの常識のなさ・コミュ力のなさに「なにコイツ?」とサーッと引かれてしまうので、対人訓練もさせてもらえない状況。

そして私も今夏、一人旅w。
今年は鎌倉いってくるお。
鎌倉高校前駅のベンチに座ってipod聴きながら海をぼーっと眺めるんだ。
0163 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/30(土) 02:30:45.35ID:qDXG+l9r0
前にもレスしたんだが
ちょっと具体的に予定が決まりつつあるから書くね

大阪在住で
一日目にしまなみ街道を通って道後温泉あたりに宿泊
二日目に海岸線沿いにJRで走って高知の真ん中あたりに宿泊
三日目に高知と徳島の国境沿いにある馬路村ってところで一泊するつもり
なんだが4,5日目の予定が決められないでいる。

どっか美しい田舎の風景が堪能できるところとか名物とか教えてくれ
あと二日目の予定も電車で移動するくらいしか決めてないからそっちも頼む

それとこっちは違う件なんだけど
大阪からチャリでいける所にある美しい村とかあったらそっちも頼む
一人旅出る前に体力づくりついでに日帰りか1泊旅行使用と思って。
0164名無しさんだよもん2011/07/30(土) 02:46:19.27ID:65hhTMdT0
お前ら、すまん。
旅先の北海道で翼を持つ少女に出会っちまった。
そして、一緒に旅をした。

俺、もう一人旅に戻れそうにねーや!
0165名無しさんだよもん2011/07/30(土) 03:59:53.70ID:c5kcfcIg0
大事にしろよな
飛べない翼にも意味はあるからな
0167名無しさんだよもん2011/07/30(土) 13:03:12.62ID:Ff64qdAo0

                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │    汚     |
                                                  │          │
                                                  │        ┌┘
                                                  │        └┐
                                                  │          │
                                                  │    染    │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┤      終        了   │
0168名無しさんだよもん2011/07/30(土) 13:04:10.91ID:Ff64qdAo0
了   │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│                     │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴──┘                     │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                            │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴──┘  ┌─────────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│  汚   染  │
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴──────┘
│沖縄│
└──┘


さてさて今年はどこに行くかな・・・




0169名無しさんだよもん2011/08/01(月) 13:20:54.71ID:xg0caANp0
旅募集age
0170名無しさんだよもん2011/08/02(火) 00:04:14.42ID:24xHwKxS0
上田へ行って来ました
真田地区の観光案内所の方がとても親切だったし、自然が多くて史跡などの見所も沢山あっていい所でした。また行けるといいなぁ
0171名無しさんだよもん2011/08/03(水) 00:17:38.58ID:0lg4rqku0
2月15日に天災特約ありの傷害保険に加入し3月11日、出張先の石巻で津波に呑まれて負傷して
病院に運ばれて転院して先月はじめに退院した。
保険、入ってよかった!
0173名無しさんだよもん2011/08/03(水) 23:48:41.90ID:IbKCZAqV0
>>163
間にあうかな。

一日目、大阪早朝発ならしまなみ海道で数時間取れるよね。
ならばレンタサイクルに乗ってみるべし。
あるいは部分的にでも船に乗ってみるべし。
ttp://www.go-shimanami.jp/

二日目、宇和島経由かな? 多度津経由かな?
前者なら、下灘駅、四万十川。
後者なら、坪尻駅。
いずれにせよ、相当時間がかかるのでそのつもりでw
0174名無しさんだよもん2011/08/04(木) 01:30:21.89ID:qBBTn9lJ0
旨い駅弁に目覚めたんで、ここを参考に食べ歩きの旅を敢行することにした。
ついては自分用にまとめた、このスレのリストを張っておく。
確実に終売の以外は乗せたつもりだが、抜けがあったらごめん。
そしてスレの先達たちサンクス。

●北海道
・釧路の「いわしのほっかぶり」
・釧路のカニ飯
・札幌の「石狩鮭めし」
・札幌のジンギスカン弁当
・札幌のSL弁当
・函館の鰊みがき弁当
・函館駅の「北の駅弁屋さん」
・函館の鰊みがき弁当
・厚床駅の「ほたて弁当」
・厚岸の牡蠣弁当
・厚岸のかきめし
・長万部のかにめし
・長万部のかなや製「幕の内」700円
・北見のホタテ弁当
・北見駅の「ほたて丼」。
・帯広のヤマベ弁当
・帯広の「ぶた八の豚どん」。
・池田のよねくらのステーキ弁当
・池田の十勝牛のワイン漬けすてーき弁当?
・網走の「磯宴」シリーズ。
・網走のカニ飯
・名寄のきのこめし
・大館の鶏めし
0175名無しさんだよもん2011/08/04(木) 01:31:08.18ID:qBBTn9lJ0
●東北
・八戸の海鮮系。名前失念。(大漁市場?)
・八戸のいちご煮弁当
・八戸の「和牛めし」
・八戸市の「小唄寿司」
・八戸?のはやて弁当
・喜多方駅のラーメン丼
・盛岡の「海鮮小わっぱ弁当」
・盛岡駅のミソカツ弁当(ヒレ)
・盛岡駅の「鮭ハラコ飯」(1050円)
・盛岡駅の牛めし
・盛岡駅のいちご弁当
・宮古のいちご弁当
・松島のしゃもじかき弁当。(冬限定)
・松島のかきめし
・仙台駅(こばやし)の『こだわり弁当各駅停車』
・仙台、宮城のの腹子めし。
・仙台駅二段弁当の伊達政宗弁当
・米沢の牛肉どまんなか
・米沢の『牛肉道場』
・米沢の牛串弁当
・秋田の三角形の駅弁(商品名を忘れた)
・秋田の日本海ハタハタ酢めし
・三陸鉄道のウニ弁当
・野辺地のとりめし(安い方が旨い?)
・郡山の豚肉の女将漬弁当
・五能線で食べた白神弁当
・いわき 水戸偕楽弁当 840円
・二戸の弁当名前忘れたが九戸弁当?
・北上駅の鮭はらこめし
・気仙沼の黄金龍の海飯
・花巻の五目めし460円
0176名無しさんだよもん2011/08/04(木) 01:31:57.24ID:qBBTn9lJ0
●関東甲信越
・高崎駅の朝がゆ
・高崎駅の鶏めし(朝粥と同じ店の)
・高崎駅の「高原野菜とカツの弁当」
・高崎の舞茸弁当
・高崎のダルマ弁当
・高崎の岩魚鮨
・千葉駅の焼き肉弁当
・千葉駅のトンカツ弁当
・千葉万葉件のはまぐり。
・宇都宮の茶めし弁当。おかずがおでんだけの安いほう。
・宇都宮駅 『日光強めし』
・横浜駅、新横浜駅他の崎陽軒のシウマイ弁当
・横浜のシウマイ御弁当
・横浜駅構内でおっさんが立ち売りしてる鯵の押し寿司
・新横浜の味わい中華&味わい和風
・上野のすこやか弁当
・上野駅、東京駅の深川めし
・東京駅のチキン弁当
・東京駅のじゃこのお弁当
・東京駅の黒いなり
・東京駅?の深川めし
・内房線五井駅しかも小湊鉄道への跨線橋で売ってる「あさりめし」¥300。
・小田原の鯛めし
・東海道新幹線の「パーサーお勧めおもてなし」
・立川、八王子などのさわやか新選組
・新宿の鶏めし
・海芝浦のしおかぜ弁当
・水戸のとりめしととんちゃん
・品川駅 新幹線改札口の近くで買った貝づくし弁当
・日光鱒寿し。
0177名無しさんだよもん2011/08/04(木) 01:33:18.06ID:qBBTn9lJ0
●中部
・新富士で売っていた、かぐや姫
・富士駅&新富士駅の金華豚弁当
・新富士の「巻狩りべんとう」
・名古屋のびっくり味噌カツ弁当
・名古屋の「ひつまぶし弁当」
・名古屋のペリカン
・名古屋のみそかつえびふりゃ〜弁当
・浜松:自笑亭の「山女魚すし」
・浜松駅 自笑亭「うなぎ茶漬け」
・敦賀塩荘の鯛寿司(安い方が旨い)
・敦賀駅の「磯のつぬが」
・敦賀駅の「鯛の舞」
・清水駅のシウマイ炒飯
・富山のます寿司
・富山のぶりのすし
・富山のぶりかまめし
・新潟?の鮭の漬け焼弁当
・新潟駅の三新軒「幕の内」800円
・新潟駅の5食だったかな?限定の幻の平目寿司の弁当
・新潟の長岡駅の牛めし
・新潟の「え〜毎度おなじみの幕の内あったか御飯でございます」
・新潟新津燕三条あたりの、雪だるま弁当
・横川駅の「峠の玄米弁当」
0178名無しさんだよもん2011/08/04(木) 01:37:06.29ID:qBBTn9lJ0
●近畿
・京都駅の「京扇」
・京都駅で売ってる花籠弁当
・京都駅の精進弁当
・京都の加茂川弁当
・京都の萩の家の岩魚寿司と鮎寿司。二段幕の内。竹篭弁当。精進弁当
・京都駅萩の家=鯛めし。新幹線ホーム売店にひっそりあって見つけにくい
・米原駅の「湖北のおはなし」
・米原駅の牛肉弁当とか近江牛ステーキ弁当
・大阪・新大阪で売られている水了軒の八角弁当。
・大阪駅のとんかつ弁当辛子つき
・和歌山駅の小鯛雀寿司
・神戸・淡路屋の肉めしとしゃぶしゃぶ弁当
・新神戸のしゃぶしゃぶ弁当村雨
・新宮の 太刀魚寿司
・新宮のさんまとめはりの寿司コンビ
・明石のひっぱりタコ飯
・豊岡&城崎駅のたで川の「かに寿司」
・御坊駅の「いなりずし」
・篠山口のボタンめし
・奈良の王寺駅のだるま屋製「お弁当」。500円で2段。
・近鉄の松阪牛弁当
・極上松阪牛ヒレ牛肉弁当
0181名無しさんだよもん2011/08/05(金) 23:05:45.50ID:Uyos45xt0
今年の夏は高齢の親が「一度は登りたい」そうなので富士山に行きます

でも、きつそうだな
0182名無しさんだよもん2011/08/06(土) 00:30:00.35ID:oOCYyFI40
現地で買うとかなり高いから、水と酸素缶はちゃんと用意して登ったほうがいいよ。
あとこの季節でも頂上付近はマジで寒いから気を付けて。
0183名無しさんだよもん2011/08/06(土) 01:43:43.96ID:y1dRgw4j0
一人旅初心者です。

一泊で宿を決めるときどうやって決めますか?
同じような値段や施設で魅力的な場所が数ヶ所あると悩んでしまって…
休みもお金もさほど余裕がないので全部に行くことはできません
0184名無しさんだよもん2011/08/06(土) 07:23:56.62ID:Q5NCENXx0
>>183
俺は適当なビジネスホテルに飛び込む
祭りでもやってなきゃ大抵は泊れるよ
東横とかα1とかスパホならそんな高くないし、設備も綺麗だしいろんな地方都市にあるし

でも183の文章を読むとちょっと立派な温泉とかリゾート施設のこと言ってんのかな
だとしたらすまんが俺にはアドバイス無理
0185名無しさんだよもん2011/08/06(土) 07:45:03.47ID:OY+KWi150
>>183
旅の交通手段によるけど…

俺は車の時は車中泊なんてざらだったけど、
どうしても旅館って時は地元の案内所に行ったなぁ

駅寝は無理だった、いろいろな意味で
0187名無しさんだよもん2011/08/06(土) 23:43:45.36ID:2ksFUTGc0
今の時代でもヒッチハイクしてる人いるのかなぁ
0188名無しさんだよもん2011/08/07(日) 00:41:44.16ID:FaaQuYe30

●中国
・鳥取・米子駅にある米吾の『五左右衛門寿司』
・鳥取駅のかにずし
・米子のカニ飯(出来立て)
・米子の吾左衛門寿司
・広島のカキフラが付いた時のしゃもじ弁当
・広島のあなご弁当
・広島駅のかきめし
・広島だったら「むさし」の弁当(在来線側には無いみたいだが)
・岡山の桃太郎祭り寿司
・山口県のちぐまや弁当
・西明石のひっぱりだこ飯。
・山陰線のアベ鳥取堂の「元祖かに寿司」
・高松のあなご飯&たこ飯
・境港・小倉屋の焼き鯖寿司
・宮島口のあなごめし

●四国
・高知のかつおのたたき弁当
・高知のかつおめし
・今治駅の鯛の押し寿司
・今治の鯛めし
・下関駅のふくめし

0189名無しさんだよもん2011/08/07(日) 00:43:10.59ID:FaaQuYe30
●九州
・折尾駅の東筑軒のかしわめし
・折尾駅の東筑軒のさば棒
・鳥栖のシュウマイ
・鳥栖駅のかしわ飯
・八代で買った鮎寿司
・八代駅の鮎屋三代
・長崎の鯨カツ弁当
・長崎駅の御飯の鯛めし
・熊本の中華弁当旨いよ
・熊本の鮎三代
・熊本人吉駅の栗ご飯
・鹿児島中央のつばめ弁当
・西鹿児島駅(現:鹿児島中央駅)のとんこつ弁当
・博多駅の鯖すし
・人吉駅の「鮎ずし」
・黒崎駅のホームのうどん屋(東筑軒)で食べるかしわ味のおにぎり
・吉松の幕の内弁当
・宮崎の「椎茸めし」。
・大分のしいたけ弁当
・佐世保のあごめし
0191名無しさんだよもん2011/08/07(日) 13:03:44.32ID:6PUc1IuS0
夜、四国のとある駅で寝ようとしてたら、たまたま元々駅長だった人が通りかかって
「そんなとこ寝にくいから家にきなさい」と家に泊めてもらったことはあったな。優しいご夫妻だった。
0193名無しさんだよもん2011/08/08(月) 00:35:01.78ID:ciRxL0160

2011夏・・・


       ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,
.l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l
0194名無しさんだよもん2011/08/08(月) 00:36:12.61ID:ciRxL0160
|   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
.l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; | モグモグ
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:  ,ハ,_,ハ,l    _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;  ,; *´〜`';  r‐~:::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~"'u"゙u"vv´:::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"


早くしないと終わってしまう。。

0195名無しさんだよもん2011/08/08(月) 06:35:51.06ID:X9s/V3jX0
もう一度夏が楽しかった頃に戻りたい
年々体力の低下とともに夏が辛くなっていく
こんなの嫌だ・・・
0196名無しさんだよもん2011/08/08(月) 11:09:05.21ID:KGDNg1Zb0
ゴール日(8/14)18:00頃に友人と2人で煙樹海岸で観鈴ごっこしてるから
暇だったら来て声かけて。ピアニカ青空夏影しながら夕日眺めたり。
0197名無しさんだよもん2011/08/08(月) 13:21:40.70ID:ciRxL0160
あす大阪から軽井沢まで18きっぷ使って行きます
いやー初めてだこういう旅はw

前日なのにまだルートを決めかねているという。。
うまく行けるかなw

0199名無しさんだよもん2011/08/08(月) 17:58:30.00ID:VTLGJR/r0
俺は18切符初めて使った時
神戸から加古川・谷川・綾部・宮津ときて敦賀でギブアップした

普通だけでまったりできるけど結構しんどいよな
0200名無しさんだよもん2011/08/08(月) 18:51:56.05ID:C6Sh7aHI0
>>198
せっかく京都行くなら宮津の美凪橋(由良川橋梁)でも見に行けよw
0202名無しさんだよもん2011/08/09(火) 12:51:51.96ID:L7sHN0Ev0
秒速5センチメートルコスモナウトの聖地めぐりしてくる。

一人で綺麗な海を見ながら黄昏るとかほんと非リアだわ…
0203名無しさんだよもん2011/08/09(火) 21:57:37.36ID:anuN8Z0N0
>>196
おー観鈴ちんごっこ好いねぇ
今年は相棒と都合が合わず1人旅なってしもたさかい寄らしてもらうわ
0204名無しさんだよもん2011/08/09(火) 23:43:05.97ID:Dymehsi20
>>196
一足お先に今日行って来ました。

まったく人居なくて浸れましたよ。
0205名無しさんだよもん2011/08/10(水) 00:21:35.81ID:qhmqNnMS0
インドの原爆追悼と品格

竹島近くの鬱陵(ウルルン)島視察に向かった自民党国会議員3人が入国を拒否されたことで
思いだすのは、元文化庁長官で作家の三浦朱門さんの次の言葉である。

「日本国民が認識しなければいけないのは、韓半島と中国が日本人に
対して友好的な感情を持つなんてことは絶対あり得ないことです。
彼らは、日本が悪いということによって結束しているわけですから」

 本紙で11年前に展開した「21世紀日本の国家像」を考える座談会での発言(産経新聞社発行
「国のこころ国のかたち」に収録)である。

 この視点からみれば、サンフランシスコ講和条約が発効して日本が独立した1952(昭和27)
年4月28日の約3カ月前に、韓国が「李承晩ライン」を国際法に反して一方的に設定し、
竹島を取り込み、以来、不法占拠を続けてきた心持ちも少しは読み解くことができる。

 同じ日本固有の領土である尖閣諸島への中国の「高圧」的姿勢も油断大敵である。

 こうした隣国と様相を異にしているのがインドだ。インドは戦勝国が敗戦国を罰するという方式を
原則論から批判し続け、サンフランシスコ講和会議に出席しなかった。
東京裁判でのパール判事によるA級戦犯ら被告人全員への無罪判断も、日本が問われた平和に対する
罪、人道に対する罪は事後法であり、国際法上、日本を有罪とする根拠自体が成立しないことを
論拠にした。インドは結局、日本と個別に平和条約を締結し、賠償請求権などを放棄した。

 あまり知られていないのは、1947年の独立直後から、インドの上下両院は毎年8月、
全議員が起立して、広島と長崎の原爆犠牲者に黙祷(もくとう)を捧(ささ)げていることである。
通例は広島原爆の日の6日だが、今年は土曜日と重なったため、9日の長崎の原爆の日に行われる。
両院議長が原爆投下は人類全体が被ったものであり、犠牲者への連帯の気持ちを示したいと演説する
という。国の品格に思いをはせたい。 産経新聞 8月9日(火)
0208名無しさんだよもん2011/08/11(木) 15:52:48.25ID:p4vN8EQDP
>>183
駅寝(田舎での移動中の最終手段)
ネカフェ(充電と情報収集がしたいときに)
ビジホ(安くぐっすり眠りたいときに)
民宿(ピンキリ)
旅館(一人旅ではまず利用しない)

かな。
選ぶポイントは、HPや観光協会記載の雰囲気や
その地元の組合(民宿組合や、旅館組合)に所属しているか否かなど。
組合が二つある場合は、どちらの組合の宿が評判いいかなど重要。大抵は古い(伝統的な)組合のほうが良い

ペンションは地雷率高し。理由はバブル期の別荘由来が多いため
0209名無しさんだよもん2011/08/11(木) 17:57:47.43ID:SqJild/10
ちょっと疲れ気味なので、田舎の町で自然とたわむれのんびり
散策できたらなと考えているところです。

名古屋から行けるところで
おすすめありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況