AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17
0001名無しさんだよもん2010/10/18(月) 20:59:25ID:6A8aGa6a0
別に遠くまで行かなくてもいい・・・
  いつもと違う路地を曲がる、
    いつもと違うバスに乗ってみる、
      いつもと違う時間帯を歩いてみる、
        結構発見があるものだ。


写真をとる事が目的でも
その地の特産品を食べる事が目的でも
AIRの雰囲気が味わえる場所を探す事が目的でも
「旅」そのものが目的でも
何でもいい。
旅をして、何かを見つけたらこっそりこのスレで報告してくれ

【前スレ】
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230216491/
0070名無しさんだよもん2011/03/09(水) 17:40:38.10ID:LhFpJicXO
明日兵庫県の香住を電車で通る。無理したら降りれないことない……かもしれないけどどうしよう。天気が良かったら鳥取スルーして寄ってみようかな
0071名無しさんだよもん2011/03/14(月) 03:10:29.91ID:wBIsw3ALO
東北の美しい海辺の街がいくつも消えちゃったね
悲しい
川上とも子も行方不明らしいし
0074名無しさんだよもん2011/03/15(火) 02:44:19.29ID:wFOULalW0
今回壊滅した街って三方が山に囲まれてて堤防があるっていうAIRっぽい雰囲気の街が多い
0075名無しさんだよもん2011/04/11(月) 06:04:51.64ID:fOk6Q+730
東南海地震来る前に和歌山行っといた方がいいかな
名古屋在住で近いのだがなかなか機会が無い
0076名無しさんだよもん2011/04/11(月) 06:27:30.10ID:mXRA2w6J0
近いなら迷わず行っとけ
できれば写真もとっとけ
さらに出来れば上げれ
0078名無しさんだよもん2011/05/01(日) 07:02:40.04ID:l7suDGTL0
恒例の夏の旅、今年は難しいだろうなぁ・・・
0083名無しさんだよもん2011/05/23(月) 07:08:14.45ID:the8cL4G0
梅雨入り前にどっか行きたい
0084名無しさんだよもん2011/05/23(月) 19:08:46.62ID:m+V7SdZ7O
久々に書き込もうと思ったらPC規制ですわ。まあくだらない事を書くからでしょうかね
さてさてこういうのをやってるのを見たら怒られるやもしれないが大目に見て貰うしかないかな

20年振りに転居して整理過程で保存しようとしてるくだらないのをせっかくですから
更に文章もつらつら書くのでスルー推奨で

http://www.uproda.net/down/uproda300963.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300964.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300965.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda300969.jpg

撮影当時の6月になれば5年前。時が経つのは早いような遅いような
遠出をしない時はブラブラ歩いて色々行ったもんで。最近はやらないなあ。景気が悪いからかな
14-5年前に青森ねぶた、弘前ねぷた、仙台七夕はあれど未だ秋田の竿灯、岩手のさんさ、山形の花笠は無い
何時かは行きたいなと思いながら10年以上は経過してしまったな
0085名無しさんだよもん2011/05/23(月) 20:24:49.45ID:m+V7SdZ7O
http://www.uproda.net/down/uproda301372.jpg
某聖地

http://www.uproda.net/down/uproda301373.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda301374.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda301375.jpg

おまけ?
http://www.uproda.net/down/uproda301376.jpg

概出あっかも

もう発売から幾年も立っているが付き合いの長い知り合いは今でも好きなのは恐れ入る

今でも思うが当時住んでいた豊田から最終的に耐え切れず高速を使ったが
夜中に出発して一般道で行こうと思ったのは無謀だったな
現在は故郷へ帰ったが同行してくれた付き合いの長い友人が
近場のお薦めの名勝地へ案内してくれた
4月現在で此処はと思われていた所は無事で驚いたがこちらはどうなっているんだろうか

ふと思えば4年の歳月を経て今年3月に日の目を見た事になるのか。しかしすぐ運行取り止めとは去年に続いて不遇だな
デザインもネコミミのこちらが希望だったんだがなあ。
0086名無しさんだよもん2011/05/25(水) 00:39:36.53ID:oXu6T8ci0
>>85
わーい、地元だ。

ネギま!の聖地ですね
…ととぼけてみる。

実際、この周辺、複数の作品の舞台だったりする。
0087名無しさんだよもん2011/05/25(水) 21:31:01.81ID:maUpZ71u0
東北かあ…落ち着いたら行きたいなあ。
写真うp乙乙。
0089名無しさんだよもん2011/05/27(金) 00:58:39.40ID:j4isGTOMO
前回の続き。日付進行なので番外編と思って頂きたく

1、2枚目の場所は此処数年行ってなく。意外と不便な所があったり。ドラマやグラビア撮影をやってたりしますが基本は憩いの場
遊泳禁止は止む無し。昔に比べれば良くはなりましたが

この年のコミケ前後は色々あった。前日に落雷で都内の一部交通が麻痺、お盆明け早々に今ではこのご時世ですので
多少の騒ぎで済みそうだが船が送電線切断で都内の一部エリアが停電で大騒ぎ。この時はコミケ終了後に九州へ行く予定でしたが
久々に会った人がいたので取り止めて相手方の家に赴き涼宮ハルヒの憂鬱を見てたかな。昼に起きたら対象外エリアにいたので
「何があったの?」という状態でした

引越し直前に長期シリーズのドラマが最終回。良く友人と食事や買い物等で通っていたが特に何も無い所で
下町情緒はある良い所ではありますが。色々ドラマ等で出ますしねえ。そんな去年は対岸が聖地扱い。河川敷に宇宙人が住んでいるとは

空気が悪いとは誰かが云いましたが鈍感な事もあるのか個人的には特に。まあ昔はこの時期だ例とえば水はカルキ臭い上に温くて
酷かったが今は大分良くなった等々。長年住みましたが良い所ではありました
0090名無しさんだよもん2011/05/27(金) 01:03:25.55ID:j4isGTOMO
http://www.uproda.net/down/uproda302572.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda302574.jpg
9.30-10.01

http://www.uproda.net/down/uproda302575.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda302576.jpg
10.08-09

普段は電車利用が主ですがこの時は珍しく車。帰りに雨が降って一時はてんやわんや
夜に外国からやって来た女の子と少しの間だったが楽しい時間を過ごせたのは懐かしき思い出

別の付き合いの長い方のご自宅に訪問が土曜日、翌日早朝に某所。沢山のドラマやゲームの舞台になっているので数えるのが大変
名前を上げるなら君望とかかな
0091名無しさんだよもん2011/05/28(土) 19:27:37.91ID:ukZ521940
写真うp乙!
5枚目の写真から夏のにおいがした
0092名無しさんだよもん2011/05/30(月) 23:57:26.02ID:molnbepc0
ボンネットバスいいっすね
それはそうと聖地巡礼で煙たがれてるところってあるんだね
どうもこのスレにいると何か乖離してるように思えてならないよ
0094名無しさんだよもん2011/05/31(火) 05:13:20.28ID:+bOIopAv0
>>93
国立市ごときにそんな配慮はイランけどなw(by住民)
むしろポツポツと定期的に旭通りに来てくれると嬉しい
話のネタになるラーメン屋も何件かあるし
0096名無しさんだよもん2011/05/31(火) 19:07:46.69ID:zYnmfgKF0
このスレの連中は似た雰囲気の場所を探してみたりで迷惑な行為はしてなさそうだな。
まあ、どこへ行こうと最低限のマナーは必要ってことだな。
0099名無しさんだよもん2011/06/05(日) 03:12:36.17ID:kwRcdBB+O
一旦過去から今へ戻り。日付的には前日になりますか。上司の依頼で北上。ちょっとしたぶらり旅

北の玄関口も去年暮れから徐々に変わって洒落たお店でのんびり食事等が出来るようになったか
池袋表示は懐かしく。サンクリで良く行くだけに。久々の快晴だったが暑かった。流石暑い街。リアル猫ヶ谷状態
周りが夏モード全開に対し長袖姿
前日の遅い帰りで居眠りやトラブルで車窓の景色はお預け。過去数回見た事があるので良いっちゃあ良いんですが
スレ的にはあかんのだろうけど
とはいえ新緑の季節は初訪問
0100名無しさんだよもん2011/06/05(日) 03:30:36.12ID:vV/doUcs0
>>98
隣の駅は大深度トンネルの中にあると思うと胸が高鳴るな
0101名無しさんだよもん2011/06/05(日) 08:35:48.26ID:w/FLY7VO0
>>98
うp乙!
この写真を見てAIRじゃなくC62汽車がでてくるほうを思い出したのは
俺だけじゃあるまい
0102名無しさんだよもん2011/06/05(日) 21:03:03.68ID:kwRcdBB+O
http://www.uproda.net/down/uproda308761.jpg
字数制限はきついなあ・・・まあ長すぎも良くは無いんですがどうもいかんもんで・・・

用件が終わったらすぐ帰ろうかと思ったんですが近場が賑わっていたので
感覚は潰れたメーカーのemuのリアル版はこういうもんなんでしょうね
老若男女楽しんでいましたね。カメラマンや旅行に来ていた奥さんと一期一会ですが良い時間を
売っていたパンは今まで無い美味しかっただけに店名を聞いておけば良かったなあ
0103名無しさんだよもん2011/06/05(日) 21:05:58.65ID:kwRcdBB+O
http://www.uproda.net/down/uproda308762.jpg
子供にとっちゃあそりゃうるさい乗り物だろうなあ。自分でさえ汽笛でビビる時があるので

冬の訪問時の写真はいずれ
引っ越して1ヶ月弱?かな。ホームになる街にあるまどかマギカカフェは凄いなあ
昨日の夜でも長い列だったのに今日は朝から長蛇。流行ってるんすかね
まあ出てくる女の子達が喜んでいるから良いですが
コミケの当落も出たようで。もうそんな季節であり月日が流れるのは早いもので
0105名無しさんだよもん2011/06/07(火) 22:05:14.74ID:xWH57pddO
未だにその時期になると今はプリキュアタイムの時間にやっていたKANONの名雪の人がヒロインを
演じていた作品が浮かぶおっさん。此処も去年には変わり更に来年にはどうなっているか興味があります

当時、何時かは行きたい場所は結果的に最初で最後の訪問になった場所も。私はにわかな時もあるのかなと
都内から1時間半くらいで行けるローカル風景が楽しめた終着駅にあった食べ物は美味かったのを覚えています

かたや翌週に訪ねた場所は可愛い列車が走る紆余曲折の経緯がある路線は廃止4ヶ月前でも多くて学校に通う学生が
3人だったのを今でも覚えている。どちらも残して欲しかったと思うのは毎日使う利用者では無いのでおこがましく
去年通った時は線路があったり無かったり。話ではある団体さんが列車等を保存したようですが。知ってる人いますかねえ

同日に都市部では恒例のイベントが行われていました。話ではケヤキ並木を地下鉄建設で切る話があるようで
秋にはジャズフェスタとか色々な催しをやっているだけに勿体無いような
0107名無しさんだよもん2011/06/08(水) 07:14:08.33ID:WtP8DDaD0
仙台在住12年だけど光のページェントってまともに見たことない
あれは男が一人でみるものではない。つうか見れない
死んじゃう。
0109名無しさんだよもん2011/06/10(金) 00:06:38.33ID:JJgIAGq2O
光のページェントとサンタの森の物語は見ていて良かったですけどねえ
逆にカップルで行くと別れるとか石巻の友人に聞いたけどなあ

さてさて予定通りなら明後日に仙台等へ行く予定ですが時間があれば107さんと一杯と
行きたい所ですが大変でしょうし、いきなりでは。余裕のある時のお楽しみですかね
0110名無しさんだよもん2011/06/10(金) 07:57:27.57ID:6JdRdu/90
>>109
おお、仙台にいらっしゃると
ならば109さんが今まで見てきたAIRっぽい風景についてお話を伺いたいですね

とはいえ私は明日明後日と北東北の田舎巡りをする予定ですのでいつの日か機会があればぜひ
0111名無しさんだよもん2011/06/10(金) 20:08:41.89ID:UXzl5Js/O
観鈴ちん・・・
ご冥福をお祈りします。

【訃報】「少女革命ウテナ」ウテナ役や「AIR」神尾観鈴役を演じた声優の川上とも子さん、死去

ttp://gigazine.net/news/20110610_tomoko_kawakami_pass_away/
0113名無しさんだよもん2011/06/10(金) 20:27:03.57ID:qLvpD4LQ0
観鈴ちん・・・とも蔵さん・・・もう会えないんだね
年月と共に心の中で風化しつつあったAIRがまた遠くなった
0115名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:00:30.55ID:7/UuX5w00
おれは近くなったよ。なんか初プレイ時の感動を思い出した
今夏は久しぶりにやり直そう…
0117名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:17:10.12ID:P5X4wXPn0
うわぁご冥福をお祈りします
でもまぁゲームから入ってる以上そんなに思い入れ無いんだけどね
0118名無しさんだよもん2011/06/10(金) 21:55:44.70ID:SCQa6FKl0
久しぶりに書く葉鍵板がこんなレスとは。
佐祐理さんに観鈴ちんでしたなぁ…。

0119名無しさんだよもん2011/06/10(金) 23:18:48.16ID:gIFqItQ+0
>>101
旧客を引き連れて、東北本線か奥羽本線を驀進して欲しい。
荷物車や郵便車、食堂車にグリーン車・寝台車なんて贅沢は言わないから・・・。
0120名無しさんだよもん2011/06/19(日) 21:12:56.14ID:+PH+7PwNO
http://www.uproda.net/down/uproda316586.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316587.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316588.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316590.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316591.jpg
6.11

http://www.uproda.net/down/uproda316593.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316594.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda316595.jpg
脱線、番外編

PC不調等で今日まで
4月当時と比べれば良くはなったかな

石巻の友人に連れられて訪問。

会場はコスプレイベントとかやってるそうで。行った時に手作りカフェは終了したのは残念無念
流石地元の人だけに知りえない場所が舞台になるんだなあと
0121名無しさんだよもん2011/06/20(月) 01:09:47.42ID:qdqhJQJ00
お、うp乙。いいなあ初夏っぽいなあしかも涼しげ
小旅行したい…
0123名無しさんだよもん2011/06/23(木) 18:20:48.99ID:Z7P8/wV9O
http://www.uproda.net/down/uproda318182.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318183.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318184.jpg
10.6.18

前回の翌週にあたる。久々に新幹線、特急が日帰りとはいえ利用出来る切符が出たなと
まあある時期から青春18族にはなっていましたが。振替等で利用はあるものの東京からは数年振りか
前日の仕事疲れ等も手伝って途中で数回ウトウト眠ってしまったのは困りましたが

まだまだ行って無い所は多く。何時になっても初めて見る景色は楽しみがあり。稲穂が伸びてきたので夏が近いなあと
0124名無しさんだよもん2011/06/23(木) 18:21:58.31ID:Z7P8/wV9O
http://www.uproda.net/down/uproda318185.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318186.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318187.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda318188.jpg
次に当日の本題。此処数年各駅で移動だったので早く移動出来るなあと。長距離利用は16年振りだったかな
かれこれ数年のお付き合いのある方に会うために北上。コミケ等で会ってはいますが数分だけでは
お会い出来ただけでも良かったかな。3月はかなり大変だったようで

個人的には3年振りの訪問。映画「フラガール」以来。
途中で車窓から子供達が手を振っていた姿に和むとともに元気で何より
0125名無しさんだよもん2011/06/24(金) 05:50:38.33ID:pBxvyDXp0
熱い
0126名無しさんだよもん2011/07/03(日) 18:37:55.75ID:V32GAoxNO
http://www.uproda.net/down/uproda322999.jpg
仕事等で予約をキャンセルになりました。今年はまあ色々とありますねえ
まあこれはこれでまた新たな展開がありそうですが

http://www.uproda.net/down/uproda323010.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda323011.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda323012.jpg
ちなみに去年のこのくらいは何やってたのかと見直すと・・・ああ色々あったなあと思う次第
0127名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:12:31.62ID:HECGqQ+00
外でたら入道雲できててもう夏なんだと感動した
いままでこのスレの影響で撮りためてたけど恥ずかしがってアップロードしなかったのもう夏だしアップし陽と思う

家の近くにあったくせに気付かなかった廃線
http://www.uproda.net/down/uproda326173.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326175.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326176.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326177.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326195.jpg.html

http://www.uproda.net/down/uproda326184.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326187.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326186.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326185.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326188.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326189.jpg.html

http://www.uproda.net/down/uproda326190.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326192.jpg.html
http://www.uproda.net/down/uproda326191.jpg.html

もう夏なんっすねぇ
0128名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:15:40.53ID:HECGqQ+00
html削らければいけなっかたのか失礼
廃線
http://www.uproda.net/down/uproda326173.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326175.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326176.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326177.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326195.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda326184.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326187.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326186.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326185.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326188.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326189.jpg

http://www.uproda.net/down/uproda326190.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326192.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda326191.jpg.html
0129名無しさんだよもん2011/07/09(土) 18:45:38.22ID:9UkuEtioO
>>127
写真見たけどうまいですねあと可部の人のようで

入道雲は私も好きですよ
0130名無しさんだよもん2011/07/09(土) 19:49:09.09ID:0udBuMLT0
良いところにお住まいですな
こういうところで人間らしく暮らしたい
0131名無しさんだよもん2011/07/09(土) 23:13:34.10ID:BFX1Xrjy0
>>127
旅好きゲームキャラの聖地への路線ですね。

海に沈む夕日も(・∀・)イイ!!
0132名無しさんだよもん2011/07/11(月) 21:53:58.82ID:ZuE7fxdP0
>>129
以前このスレであー近所の人いるなぁーって感じたことがあったのですが広島の方でしょうか
家の近くってのは誇張すぎでした自転車で行ける距離ですが今は海の写真とった地域にちょうど今年移ることになりました
通学で使っており見慣れたっというか見飽きた光景すぎて写真になど撮ってませんでしたが瀬戸内の海がとても恋しいです
呉線沿線の景色写真取っとけばよかったなぁってとても後悔してます
このスレ的にもとてもairの雰囲気だと思います呉線沿線や蒲刈とかの島は
>>131
夕日の写真はこちらになりますちょっと恥ずかしかったのでアップロードしませんでした
そこが聖地だとは知らなかったですが本当はそこに行こうと自転車漕ぎ出したんです
ただ途中で素晴らしい景色があったのでそれで満足してしまって行きませんでした。遠いし
車の免許でもあれば途中で引き返したりせずに到着したのでしょうが
それだと途中の景色に満足なんてしなかったろうしなにより廃線にも気づかなかったと思います
臭いことは自覚してますが風を感じてこそ見える景色があるような気がします臭すぎて書いてて死にたくなりますが

そのゲームは知っているには知っていましたが(OPだけ)未プレイでしたのでちょうどゲームアーカイブスにありますしやってみようと思います
ゲームアーカイブスは当時とてもじゃないけど興味が沸かないような年齢だった自分にとてもありがたいですときめもがとても面白かったので楽しみです
海以外の写真を撮ったところは広島市の中なのですがある程度の都市でもちょっと離れればまだこのような景色はあるので面白いです
http://www.uproda.net/down/uproda327253.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda327252.jpg
0134名無しさんだよもん2011/07/13(水) 07:17:53.16ID:/wN6mRJp0
瀬戸内は青春の香りがする
というより青春のために瀬戸内の風景があるような気がする
まもなく31歳になる俺でも青春渦巻く瀬戸内に行けばいいことあるかな
0136名無しさんだよもん2011/07/18(月) 17:44:50.89ID:StOYkM9H0
新幹線初乗りを兼ねて。

ttp://www.uproda.net/down/uproda330368.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330371.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330372.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330373.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330375.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330377.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330379.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda330380.jpg

天草おすすめです。
0138名無しさんだよもん2011/07/21(木) 00:21:45.51ID:dm+D28yP0
報告が遅れたが先週に千葉県の竹岡駅周辺に行ってきた。
竹岡駅は内房線、富津市唯一の無人駅で田舎に来たっていう雰囲気が味わえる。
(金がない人でもここはタダ乗りできるから安心、ホントはやっちゃいけないことだけどw)
駅から坂を降りたらすぐ海で漁港や小さな海辺がある。
海水浴場ではないので観光客等は一人もいなかった。
時によっては富士山もみえる。
(徒歩10分圏内の所に竹岡海岸海水浴場あり)
私は海辺に行き適当にロケーションがいい場所を探しPSPでAIRをやった。
やっぱりロケーションがいいところでゲームをするっていいね。AIRに限ったことだけど・・・

都会特有の熱風はふいておらず、風が冷たくて気持ちが良かった。
しかし日差しはきつくて画面が見づらい。おまけに出発前にしっかり日焼け止め塗っても少し日焼けしてしまった。
日傘とか持ってくればよかった。あとレジャーシートも。

途中、疲れて寝てしまったが、地元のおばちゃんが熱中症で倒れたのかと思い近寄ってきた。
熱中症になるから日影に行ったほうがいいと注意され、場所を日陰になるところに移動して日が暮れるまでゲームをした。

バス、電車で少し南下(隣駅、浜金谷下車)すると東京湾フェリーのりばがあって
フェリー乗ると神奈川県の久里浜とか行けるので久里浜や横須賀などの三浦半島在住の人は便利かも。
またまた南下(電車で次の保田駅下車)徒歩15分で「ばんやの湯」という温泉とお食事処があるので時間に余裕ある方は
いくべし・・・

また行きたいと思うんだけどAIRのDREAM篇がまだ完結しておらず、佳乃、美凪、神奈ルートがクリアしてない。
家ではもっぱら友達とモンハンばっかりやってるからAIRも進ませなきゃ・・・
0139名無しさんだよもん2011/07/21(木) 02:48:13.90ID:3+kZ7yFJ0
今夏、青春18切符を使って四国を海岸線沿いに回るんだが
ここだけはみとけっていう田舎の風景ないかな?
他にも名物とかお願いします
0140名無しさんだよもん2011/07/21(木) 07:32:43.92ID:dzPjSLRp0
>>139
去年18切符で下灘駅に行ったけど大変だったよ
四国を18切符で回ると特急通過待ちでものすんごく無駄な時間が生まれる

しっかり計画立てないと電車乗って一日終わり&大した距離走ってない、になるから気ぃつけて
0141名無しさんだよもん2011/07/21(木) 16:02:10.87ID:gbo7nWI70
その無駄を逆に利用してこその旅じゃないか
無駄を楽しむんだ
0142名無しさんだよもん2011/07/22(金) 00:13:07.21ID:ya5Goa1Y0
>>139
下灘駅 … 海が綺麗。夕日も綺麗。(・∀・)
坪尻駅 … 周囲に人家のないスイッチバクの駅。いわゆる秘境駅。某キャラの聖地。
予土線 … 四万十川の清流がいい。
松山城、高知城、宇和島城 … JR駅から徒歩圏で海も見えるという意味では宇和島城おすすめ。
うどん屋 … 検索すれば駅から徒歩圏にも結構見つかる。(゚д゚)ウマー

鉄道から離れていいなら、
しまなみ海道 … レンタサイクルが充実している。橋からの瀬戸内海の眺めは素晴らしい。
宇和島〜宿毛の海岸 … 複雑な海岸線や段々畑の織り成す風景がいい。
どちらも、まさにAIRな景色が味わえます。

ただし、上の人も言ってるように四国の鈍行は不便。
それすらも楽しむか、鉄道以外で移動することも考えよう。
0143名無しさんだよもん2011/07/22(金) 06:22:22.13ID:DrLIhIeT0
ド田舎の鈍行電車で100q移動するととんでもなく遠いとこにきたと思わせるが
クルマやバイクで同じ区間の道を走ってみるとじつにあっけない・・・
0144名無しさんだよもん2011/07/22(金) 19:58:23.46ID:szJQ4XYc0
>>142が提唱しているしまなみ海道はマジオススメ
レンタサイクルもしくは原付2種(125CC要普通二輪免許)のレンタルがある
0145 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/07/23(土) 00:07:10.16ID:aS2ics+N0
>>139
やっぱり俺と同じような考えのやついるよなww

俺も中国地方を青春18切符で一周するつもり
基本的に田舎道とか海岸線沿いに走りたいからオススメの駅とか教えてほしい
あと名物だったり8月中旬にやってる祭りなんかも頼む。
できれば祭りはそんなに大きいのじゃなくて
ほそぼそと村の神社とかでやってるようなところに行ってみたい!
0146名無しさんだよもん2011/07/23(土) 00:18:31.42ID:XJCV0O5+0
中国地方なら山口の西端がお勧め。
海岸線をずっと走るよ。
0147名無しさんだよもん2011/07/23(土) 00:35:52.29ID:hVETZpin0
>>139
電車じゃ行けないけど、引田〜鳴門をR11経由で回るといいぞ。
漏れは自転車で行った
0148名無しさんだよもん2011/07/23(土) 02:35:31.53ID:j1HoR45D0
>>146
色々調べてるうちに中国地方か四国どっち行くか迷ってきた・・・・・・
高知県の馬路村ってのにすっげぇ行ってみたくなった。
人口1000人弱の村の96%が森林とか夢広がりすぎるwwww
丁度8月中旬に祭りもあるし。
でもJRだけじゃ不便すぎるよな・・・
バスの利用とあわせただけで快適になるかな?
0149名無しさんだよもん2011/07/23(土) 08:58:35.57ID:fgGJP6pW0
>>136
保存した!
0150名無しさんだよもん2011/07/25(月) 12:03:31.40ID:vh952QeY0
一人旅中の見かける同じく一人旅してるっぽいやつへの親近感は異常
もちろん話かけたりはしないが
0151名無しさんだよもん2011/07/26(火) 07:30:21.44ID:g7GG3Pvw0
>>139
俺は折りたたみ自転車とか持ってなかったからキックボード持って出かけた。
足摺岬の付け根から先端まで行ってみたけど、途中の集落はよさげではあったな。暑さで行き倒れるかと思ったけど。
電車に乗って、愛媛の双海町あたりでちょうど夕暮れになったときはとても綺麗だった。
0152名無しさんだよもん2011/07/26(火) 15:58:14.39ID:jV967lI60

幼稚園前 母が公園友達とか作らない人だった
幼稚園(友いな)
小学校低学年(空気)
小学校高学年(空気・いじめ)
中学(空気)
以下続く

このあたりまででもう同世代との社交スキルとか社会性とか
培う機会完全に失ったまま取り戻せない
私は一体どの時点でどう頑張ればよかったんだろう

0153名無しさんだよもん2011/07/26(火) 22:34:02.75ID:bLzSiWai0
>>152
振り返ってもその頃が帰ってくるわけでもない。
今からでしょ。
ここでこうして(文字だけにしても)勇気出して書き込んだんだから、
少々でも頑張った訳だ。
歳取れば同世代とよりも違う世代とのコミュニケーションスキルが必要になってくると思うよ。
このスレ的なアドバイスとしたら、「旅に出て、その土地の人とコミュニケーションを取ってみよう」かね。
0154 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/07/26(火) 22:41:49.12ID:xHhIbIXt0
旅行いきて〜な
0155名無しさんだよもん2011/07/27(水) 02:04:06.72ID:3Tj8rzxE0
今日から君も友達だ!の一言で仲良くなれたらいいのに
0157名無しさんだよもん2011/07/28(木) 00:25:19.75ID:z6sNbEw40
>>152
>幼稚園前 母が公園友達とか作らない人だった
けっきょくこれが大きいんだろな
例えがアレで気を悪くするかもしれないけど、犬の場合でも生後三ヶ月以内が
社会化期といわれていて、このタイミングを逃すと社交性がない犬になる
ウチの母親もそんな感じだったんだけど、ウチは三人兄弟だったから家の中は
わりとにぎやかだった
けっこう転校なんかもしたんだけど、そのわりには友達も出来た方だと思う
でもやっぱり職場では目立たない方なんだよね
あんまり積極的にガンガン行くタイプでもないし
でも旅に出たときはちがう
開放感のせいなのか、ものすごく人に積極的に話しかけるし、話もはずむ
自分の場合は自転車旅行なんだけどね
これからきっといいことあるさ、楽しもうぜ!
0158名無しさんだよもん2011/07/28(木) 09:46:00.71ID:DrmaDfRq0
>>148
山口に一票、と山口旅行から帰った来たばかりの俺が言ってみる

山口の夏、渡ってみませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838006.jpg.html

階段の先にはほら、夏列車の足音が
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838008.jpg.html

駅舎併設の謎のスペース(無人)では、ぬこ様があなたの来訪を待っています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1838009.jpg.html

0161名無しさんだよもん2011/07/29(金) 12:52:49.59ID:t3ObrMEu0
>>152
同じくww。

20歳過ぎてしまうと、もはや社会スキルを磨く機会は永遠に失われてしまう。

誰よりも対人訓練が必要なのに、練習のために人に交わろうとするとあまりの常識のなさ・コミュ力のなさに「なにコイツ?」とサーッと引かれてしまうので、対人訓練もさせてもらえない状況。

そして私も今夏、一人旅w。
今年は鎌倉いってくるお。
鎌倉高校前駅のベンチに座ってipod聴きながら海をぼーっと眺めるんだ。
0163 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/07/30(土) 02:30:45.35ID:qDXG+l9r0
前にもレスしたんだが
ちょっと具体的に予定が決まりつつあるから書くね

大阪在住で
一日目にしまなみ街道を通って道後温泉あたりに宿泊
二日目に海岸線沿いにJRで走って高知の真ん中あたりに宿泊
三日目に高知と徳島の国境沿いにある馬路村ってところで一泊するつもり
なんだが4,5日目の予定が決められないでいる。

どっか美しい田舎の風景が堪能できるところとか名物とか教えてくれ
あと二日目の予定も電車で移動するくらいしか決めてないからそっちも頼む

それとこっちは違う件なんだけど
大阪からチャリでいける所にある美しい村とかあったらそっちも頼む
一人旅出る前に体力づくりついでに日帰りか1泊旅行使用と思って。
0164名無しさんだよもん2011/07/30(土) 02:46:19.27ID:65hhTMdT0
お前ら、すまん。
旅先の北海道で翼を持つ少女に出会っちまった。
そして、一緒に旅をした。

俺、もう一人旅に戻れそうにねーや!
0165名無しさんだよもん2011/07/30(土) 03:59:53.70ID:c5kcfcIg0
大事にしろよな
飛べない翼にも意味はあるからな
0167名無しさんだよもん2011/07/30(土) 13:03:12.62ID:Ff64qdAo0

                                                  ┌─────┐
                                                  │          │
                                                  │    汚     |
                                                  │          │
                                                  │        ┌┘
                                                  │        └┐
                                                  │          │
                                                  │    染    │
                                ┌──┐          │          └┐
                                │石川│          │            └┐
              ┌──┬──┬──┬┐        ├──┼──┬──┘              └┐
              │山口│島根│鳥取│└┐      │福井│富山│                      │
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┤      終        了   │
0168名無しさんだよもん2011/07/30(土) 13:04:10.91ID:Ff64qdAo0
了   │
  │佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│                     │
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴──┘                     │
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│                            │
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴──┘  ┌─────────────┘
      │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│  汚   染  │
┌──┼───┴──┘    └──┴──┴──────┘
│沖縄│
└──┘


さてさて今年はどこに行くかな・・・




0169名無しさんだよもん2011/08/01(月) 13:20:54.71ID:xg0caANp0
旅募集age
0170名無しさんだよもん2011/08/02(火) 00:04:14.42ID:24xHwKxS0
上田へ行って来ました
真田地区の観光案内所の方がとても親切だったし、自然が多くて史跡などの見所も沢山あっていい所でした。また行けるといいなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況