AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part17
0001名無しさんだよもん2010/10/18(月) 20:59:25ID:6A8aGa6a0
別に遠くまで行かなくてもいい・・・
  いつもと違う路地を曲がる、
    いつもと違うバスに乗ってみる、
      いつもと違う時間帯を歩いてみる、
        結構発見があるものだ。


写真をとる事が目的でも
その地の特産品を食べる事が目的でも
AIRの雰囲気が味わえる場所を探す事が目的でも
「旅」そのものが目的でも
何でもいい。
旅をして、何かを見つけたらこっそりこのスレで報告してくれ

【前スレ】
AIRの物語に憧れ去年の夏田舎に旅しました Part16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1230216491/
0723名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/16(火) 21:48:06.55ID:J3LyBlmB0
洋風建築つながりで18きっぷで半日かけて行った新潟市
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789275.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789374.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789448.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410795956.JPG
さすがに政令指定都市だけあって都会でした

新潟駅から快速と普通を乗り継いで辿り着いたトンネル駅
200段あまりの階段を登って地上へ
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789628.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789658.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789703.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789737.JPG

1qほど山を下ると眼下に広がる海沿いの町
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789825.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789787.JPG
0724名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/16(火) 21:49:58.22ID:J3LyBlmB0
急峻な山と海に囲まれた集落を歩く
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410871257.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410789934.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790053.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790099.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790241.JPG

日はいよいよ傾き夕暮れ時に
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790392.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790301.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790425.JPG

日没後の海を遠くに眺めながら帰路につく
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1410790459.JPG
0725名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/16(火) 22:28:25.17ID:a0DLIdyD0
>>722
秋田県小坂町です
かつてはたいそう栄えたようです
当時の面影を残す旅館やホルモン焼き屋が残っていたりして面白いですよ

2枚目は小坂町に伸びていた路線の跡です
終点はちょっとした博物館になっていて「鉄」な人にもお勧めですw

>>723
来春には三セクになる駅ですね
レスを投稿する