ちょwwwそれはネタだから^^;
2chねらーなら当然分かると思ったが、「ゴルァ!!!!!」をそんな風に思っていたのか…。
それはすまなかったわ。
ごめんね。
>>147
> 過去に、私の誘導尋問だとの言に
> 「事実を書いただけだ」
> との回答をしたことがある
レス全体が無いので、絶対とは言い切れないが、この「事実」は「原作」ということじゃないかな?
少なくとも、俺の姿勢は昔も今も変わらないよ。
> 以上の事実がありながら、対象者を警察に突き出さない、という選択肢が果たしてありうるのか?
それがKanonという作品なんだよ。
警察に突き出さなくても、夜の学校に女の子がいても、歩道橋から猫を落としても、それがKanonなんだよ。
それを否定してしまったら、Kanonという作品そのものを否定することになる。
もし、そこに「これは常識的にどうだ?」と自分の価値観を挟んだら、
それはもうKeyスタッフが作ったKanonではなく、ユーザーが創り出した同人Kanonを
自らが解釈していることになる。
> 私が言いたいのは、例え事実だけを記述したとしても、それらがバランスを欠く一方からのものでしかないならば、
> それは意図的に誘導する意思を持つものであり、公平なものの見せ方ではないということである
ごめん、何を言いたいのかわかんない。
ところで、これらのやり取りは>>133の
「残り半分を私が持つことには変わりはない。それを気にしないでいられるほど、不作法には成りきれんよ」
にはならないの?
ちょこっと横レスが入るのは最初から想定済みだし、今の状況はまさにその通りだと思うんだが…。