輝く季節へ ONE総合スレ#23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
考察はあるよ、キャラ萌えもあるよ、抜きも泣きもあるよ
みんな、ここにあるよ……
過去スレ・関連スレ・キャラスレはあるよ、>2-14にあるよ……
◆前スレ
・輝く季節へ ONE総合スレ#22
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1233269581/ スレタイについて昔から疑問だったんだけど、なんで副題の「輝く季節へ」が先頭に来てるの? PS版が「輝く季節へ」だけだったからじゃないかな。
oneは同名のゲームが既にあったから削られたはず。
と、予想。 …うらやましいですわ… 篠塚弥生11
真紅のブルマは勝利の証! 松原葵スレその13です
強くて美しい!坂上智代!24HIT!
他スレみたいに副題を冠にしているだけじゃない? 今更ながらクリア
面白かったけど結局あっちの世界の長森とかはなんだったの? こうへいが生み出した永遠の世界の住人
こうへいのイマフレみたいなもんだよね
リトバスの美鳥みたいな _,,
/⌒~ ~ ヽ、
/ ヽ,
| / ノ ノ ヽヾ ヽ,
| // //ソlリ|リリノハ)ヾヽヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノサナサ从ナサリリリリ) < ちんちんキッ!キッ!キッ!
| ノノf~~\~ /fリリリリソリノ \____________
| |t-o- ,o-lリノ' ''
| ∧#'' - ツl| K
∨ \\\ェ-,イll|l イ λ ─┼─
\K λ 》l\ヾ l| Y ,〉 ─┼─
/\X Y 』Y ヾ, l|| Y 〉 .│
/\\ 《 Y 》入リノ l|| Y 〉 ..| | /
f \\《Y 》/∇\ 《Y》ヽ _/
ノ ハ ヘ 《Y》 /λヽゝ《y》 〉
私が雨の降りしきる空き地で一人突っ立っているのは
基地外だからではありません、格好をつけたいお年頃だからでもありません
無駄に誰かと下らない関係を持ったり、大切な何かを失うことを恐れるくらいなら
今は自分のスタイルを貫きたいのです
こんなことって、牛乳狂いのだよもん星人や電話帳を破るゴリラ女には理解出来ないでしょうし
理解して欲しくも有りません 今思ったんだが、折原浩平って発達障害だったんだな
留美もADHD
みさき先輩は盲目
澪は聾唖
繭は自閉症
茜はアスペルガー
定型なのは瑞佳だか。 あの頃のゲームは今じゃ考えられんくらい適当だよな。
たくさん出てて楽しかったが。
エロゲは今は最盛期の半分くらいになってるんだっけ? 持ってるPC版はフルボイス版だが、フルボイス版でも音声化パッチを使って
PS音声化することってできる? 初めって買ったエロゲーだったなぁ〜
まだプレミアにもなってなかったから6000円くらいだったか
でも今やっても楽しめないんだろうな
いたるの絵を気に入って買った自分でも
この絵で楽しむのは時間が経ちすぎた 絵もだしテキストも流石にちょっと古いしな
思い出補正あるから楽しめるけど、新規でってなると初めてプレイした時並の感想は出なさそう MOONとKANONは無理だけどONEとAirは普通にいけるだろ
むしろCLANNADぐらいが一番キツイ ONEはきついと思う
ONEのシナリオはネタを繋ぎ合わせただけの展開が多い
正直、今のエロゲに比べるとかなり同人くさい 昔でた頃で見ればすごかったけど、今比べたらさすがにな
それにONEとかkanonって半分はSSやらイラストやら同人やらも盛り上がりの一つだったしろうし
これが今風で出たとしても同じだけ書かれたり盛り上がったりする様子は思い浮かばん ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21405945
懐かしい名前の人が色々いるCD ずっとずっとONEのアニメリメイクしてくれないかなって待ってる自分は異常なのかな >>372
オレもして欲しいと思う
その前段として、一度ゲームの方をNEXTONが本格的にいじり倒してリメイクして欲しい
現状のONEのどっちつかず感がとても不憫 開発者たちがいなくなった後完全版がでたゲームがあってですね 手元にwin8しかないんだけれど起動する方法ってアルカナ? ,,,... ,,,... ちょっ ギョウザ待てよ−
ヽ,"'' 、 ヽ,"'' 、 。
ヒタ l ::} l ::} ('A` ) ゚
ヒタ ノ ,,ノ ノ ,,ノ ー( )
"「└ ))) "「└ ))) |└ 三 初プレイ
絵はアレだけどめっちゃ楽しいわ
特に七瀬留美との掛け合いがいい 誰か俺にオススメのエロゲーを教えてくれ。
今までやったのは、
MOON、AIR、CLANNAD、kanon、輝く季節へ、Lの季節
ギャラクシーエンジェル、CROSS CHANNEL、ギルティギアイグゼクス、
ドラゴンクエストシリーズ。 とりあえずエロゲーが鍵とC†Cしかないからリトバス
C†C好きなら古いけど家族計画とか。エロゲじゃなくていいならRewriteとかシンフォニック=レイン
最近出たので、とかだとそのリストアップからじゃなんともいえない Rewriteとか買ってたことすら忘れてたわ、当然未プレイ
バ鍵信者だった頃は新作の発表だけで狂喜乱舞してたもんだが
ONEは好きだから今でもこのスレは見続けてる ムービック版(皆口さんらが声あててるやつ)のドラマCD。
ニコ動とかにないのかな? いまさらFV版プレイし終えてサントラ聴いてるんだけど「偽りのテンペスト」って曲がどこで流れたかまったく記憶にないんだが
これって未使用曲?それともまだ見てないイベントでもあったんかな 七瀬留美の漢字テストで満点取らせるか0点取らせよう
おすすめは満点 浩平の0点とった時の曲だったんかwww
てっきり曲調的にどっかシリアスなところで流れるかと思った
サンクス 勝利のポーズもほとんど使われてないよね
代わりに鈴うたで使われてたけど ボイスなしのやつってどのOSまでなら起動するんだ? それなら声付きにこだわりはないからさっそく通販で買ってみるよ、楽しみだ ドライブCのプログラムフォルダにいれなきゃいい
どっちかというとCDDAをどうするか考えなきゃいけなかったような
OS次第じゃCDDAのフェード機能が使えないよな確か すげー久々にスレ開いたら浩平の誕生日だったか良いタイミングに来て良かった ランダム再生させてるiPodが、A Tearの後に
ビートルズのBirthdayを流してきた。偶然にしちゃ出来すぎだ。ともあれオメ。 Vista稼動版はWin8でも動きますか?
自分はPS版しかやってないので変更された箇所があったら教えて下さい 澪の誕生日なのでお寿司を食べてくるの
>>402
眼鏡がいない、いくつか無理があった単語が元通りに戻ってる、エロシーンがある
動くかどうかはWin8持ってないからわからない >>386
七瀬が下痢になった時にも流れる
作曲者は真面目に作ったらしいが壮大すぎて逆にギャグシーンでしか使われなった 音楽鑑賞モードでの表記が
「MUSYC MODE」となってるのはなにか深い意味があるのかな
最近手を出したゲームに追想にそっくりな曲があって聞き直した時気づいたんだが natukageとかリトバスEXみたいなもんでしょ
その曲を教えてくれ >>409
俺の理解力が足らんからちょっとよくわからん…
クレジットがないから調べるのに時間かかったぜ
曲名は「過去の記憶」ってやつだ
どうやらフリー音源みたいだね
ttp://slos.biz/soundz_v2.htm
これの23曲目
KEY作品かどうかは定かではないけど、試聴していると時々どっかで聞いたことあるなってのがちらほらと エクスタシーはEcstasyだからEXにはならないってことじゃね
略語だとXTCだし 違った略語じゃねえやこれ変換で出てきたから適当言ったわすまん >>410
深く考えたら負けってこった
どっかで聞いたと思ったらノエシスで使われてたな
たしかに似てるね、タイトルといい >>413
なるほど…
ノエシスにも使われてたのか、よく思い出せたなあ
他の曲でもおお、まごめっぽいなとか思ったのがあったよ
影響あったりすんのかねえ Vista動作確認版やってるんだけどセーブデータの場所ってどこですか?
Windows8.1 64bit だけど ps版輝く季節へのガイドブックで見れる
駿河屋とかでも大分安くなってたと思うので買ってみては? プレステ買って輝く季節へを買ってやれば見れるよ
茜がワッフル食ってるCGが増えてたなぁくらいしか覚えてないなもう >>418
クリアデータでもどっかにあれば買うけど
ググったところなさそうだな 「みさき先輩の家」という追加CGの必要性が未だ不明 中澤アユムのwikipediaを見たんだが
After...ってゲームに住井出てるの?
それともミスかな 誰でも編集、改ざんできるウィキペディアを信じるとか そこまで共通項あるっけあの二人に
まあここ2話くらい忙しくて見れてないんだけど ここ2話って、それは是非ネタバレ見るまえに観るべき2話だな
まあ共通項つっても、極度の甘党(推定)とか、いなくなった人をずっと待ち続けてるとか程度だけど
ただ今回の話は、茜シナリオの、とある場面を思い浮かべたよ エロある方は見てないからわからない
エロない方はなんというか微妙だった気がする。もううろ覚えだけど エロ無しの方は茜が快活な女の子になっていたりと、キャラ改変が酷かった気がする OVAエロなし 浩平とシュンが見分けにくい
シュンは原作の茶髪にすればよかったのに これガチやで
知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0★★2★★2★★i★★t.n★★e★★t/2/605.jpg
★は削除 今年も忙しさにかまけて連絡が遅れたけど、
みさき先輩、お誕生日おめでとう。 これの曲めちゃ久しぶりに聞きたくなったけど、本体は売っても棄ててもないものの何処行ったか行方不明。
ネット通販で探して巷に出回ってたサントラは糞アレンジの聞くに堪えない代物。
たまたま古本屋で捨て値放置されてたフルボイス版とやらを入手し、CDDAから曲ゲットや!と思ったらCDDAが無くて唖然…
と思ったら圧縮ファイルにoggで梱包されてるの見つけてようやく聞けた。
二ヶ月近く探した甲斐あったよ。
ちなみにフルボイス版ってのは18禁だったんだな、なんか思い込みで一般向けだと思ってた。 PS版の声しか聞いた事なかったから最近フルボイス版やったけどこっちも良いね
PS版はみさき先輩だけ最高だったけどフルボイス版は全員違和感無かった PS版は長森の声も良かったと思うんだよ
茜の声はなんか小さかった気がする。あれで慣れちゃったけど 飯塚だよもんは演技指定が合ってない場面さえなければ最高だと思ってるけど… あー確かに商業で出てたサントラは酷いアレンジだった覚えあるわw
当時はまだアレンジとか意味分からず普通のサントラだと思って買ったら、ヘンテコ
ヒップホップみたいな曲ばっかでなんだよこれって失望してた記憶ある >>438
俺はあの声じゃないと駄目
フルボイス版の可愛い声こそが長森の声なんだ
あれで長森の幼い部分が補強されて、母性と可愛らしさの両方が際立ち俺をときめかせてくれる
欠点は一部のセリフの発音が変なこと。「布団干すよ」とか歯磨きの話の「磨いてる?」「磨かないと」とか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています