【I'm home】鳳ちはや 2軒目【私は家です】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2011/08/10(水) 20:36:59.05ID:95bLgKdp0
Rewriteのヒロイン、鳳ちはやを嫌がられつつも愛でるスレです。

電撃G'sマガジン 5月号/Rewrite/キャラクター解説

○世間知らずな勝ち気転校生 鳳ちはや CV:篠宮 沙弥
樋上:勘違いが多く思いこみも激しいドジっ子です。
そのわりには人の言うことには聞きわけのいい素直な面もあります。
転校初日に坂の上から落ちてきて、それを瑚太朗が助けたことが縁でいろいろと関わるようになっています。
1人だけ違う制服ということで、小鳥たちが着ているものとは対照的なものにしようかと思い、
かっちりしたブレザーになりました。


Rewrite公式キャラ紹介
http://key.visualarts.gr.jp/rewrite/cha_chihaya.html

Rewrite〜リライト〜129回目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1312726140/
0270名無しさんだよもん2011/11/13(日) 22:22:03.02ID:8LJzUDuy0
>>265
ちはやの場合、本人は隠れてるつもりでも隠しきれてないことはありえる
0271名無しさんだよもん2011/11/13(日) 22:54:14.04ID:Miad8JT10
あのシーンでは裏でやることあるからみんなばらばらになったけど、
実際の登山とか野外活動ではどうなんだろ。
姿が見えなくなるくらい遠くに行く点と、トイレ休憩をみんな一斉に取った点が、妥当なのか気になる
0272名無しさんだよもん2011/11/14(月) 00:06:40.28ID:Oqs/02AD0
で、結局ばらばらになった後、連中は何やってたんだろ?
バトルしてたら互いに出くわしそうだけど
0273名無しさんだよもん2011/11/14(月) 21:51:41.71ID:Oqs/02AD0
小鳥→結界と篝を見に行った。途中ワンコと遭遇
ルチア&静流→近くに魔物の気配がする。殺らなきゃ!
朱音&ちはや→近くに魔物がいる。隠さなきゃ!

緑竜キター
朱音&ちはや((しまったあああ。忘れてたーーー))

ちはやが咲夜を呼ばなかったのは、
ちはやが魔力を使ったら、それを森にガーディアンに察知されて魔物使いとばれるのを警戒したためか
0274名無しさんだよもん2011/11/15(火) 22:01:41.68ID:Y+2xndNE0
ちはやってバカキャラ扱いされてるけど、試験ではどうなんだろ
「このままでは進級できませんよー(泣)」って朱音に泣きついたりするの?
0275名無しさんだよもん2011/11/15(火) 22:13:37.99ID:UdvESdhr0
いや、俺によく泣きつく
勉強教えてあげて体で支払ってもらってる
0276名無しさんだよもん2011/11/15(火) 23:29:12.96ID:Gxv3812/0
英語の宿題を見るに学業に関してはそこまでバカじゃないはず
試験は3回に2回くらい回答欄をずらして書くだろうけど
0278名無しさんだよもん2011/11/17(木) 07:06:17.65ID:Ly7pVn6f0
学業そのものはできるバカは鍵の伝統だからな
あの風子だって進学校だって設定の学校に受かったんだぜ?
真人に関しては本当にわからないけど
0279名無しさんだよもん2011/11/17(木) 07:23:45.78ID:BNYsuRXo0
筋肉枠で裏口入学したのを井上に嗅ぎつけられるんだ
実際の能力はさておき、ちはや&コタローは色々な政治的配慮での入学だろうと思われ
潜入する必要があるシズルチアは実力だろうけど
0280名無しさんだよもん2011/11/17(木) 08:05:56.40ID:zP0M5v9F0
>>279いやコタさんは実力だろそのあと告白失敗してバカになったけど。
0281名無しさんだよもん2011/11/17(木) 19:30:56.30ID:qhyOfOkr0
そして、ちはやは別に勉強がさして苦手って感じではなかっただろ?
0282名無しさんだよもん2011/11/17(木) 22:33:09.31ID:17PT5gJW0
ぶっといアレを休み時間に手に持って離さないから、苦手ではなさそう
0283名無しさんだよもん2011/11/18(金) 21:37:41.15ID:Kb9UMlgN0
ちはやは小鳥と仲いいよな。魔物使い的に引き合うものがあるのかな
0285名無しさんだよもん2011/11/19(土) 06:51:55.56ID:7IqP0PDI0
小鳥「瑚太朗君は魔物じゃないよ・・・。うぅ」 ←現実に苦しむタイプ
ちはや「咲夜は魔物じゃないですよ。家族です!」 ←妄想に逃げるタイプ
0286名無しさんだよもん2011/11/19(土) 08:53:11.68ID:Qs3rsu7Z0
桜「まあ、私のおしゃべりレックスちゃんと比べたらまだまだね」
0288名無しさんだよもん2011/11/19(土) 14:16:05.30ID:7IqP0PDI0
瑚太朗「ちはやー、俺らとスワッピングしようぜー」
小鳥「何いってんの?!」
ちはや「私はべつにいいですけどー」

ちはや「小鳥、かわいいですー」
小鳥「ん・・・、あ」
ちはや「そっちも楽しんでます?」
咲夜「・・・」
瑚太朗「なんでこうなるんだあああ」
0289名無しさんだよもん2011/11/19(土) 21:33:05.02ID:7IqP0PDI0
ちはやって割と自己中(子供?)っぽいとこあるから、Kanonでいうとキツネ娘かな
0290名無しさんだよもん2011/11/19(土) 23:05:04.74ID:bV+9jYq20
沢渡真琴とダブって見えるのは>>289だけではないはずだ。
しゃべり方、行動原理がそっくり。
0291名無しさんだよもん2011/11/19(土) 23:12:05.68ID:aIlyO4lp0
しゃべり方はどうだろう…行動はすべてが短絡的っていう共通点くらいはある気がするけど

そんなことより見た目が何よりじゃね?
0292名無しさんだよもん2011/11/19(土) 23:42:14.78ID:sF/1qCi80
貴方だけは絶対に許しません!
肉まん美味しいですー
お風呂を味噌汁にしてやりましたー
0295名無しさんだよもん2011/11/20(日) 00:24:40.81ID:aWM4c2K90
まことが育つとちはやみたいになるんじゃね。体重はちはや>まことだな
日本刀持ってるルチアが舞
0297名無しさんだよもん2011/11/20(日) 08:01:58.14ID:NCbmTJy00
いたいけな咲夜を歩道橋の上から突き落とすんですね、分かります
0298名無しさんだよもん2011/11/20(日) 10:29:21.42ID:I9aDT43R0
オープニングデモでピックアップされるセリフ、他に何かなかったのか?
0299名無しさんだよもん2011/11/20(日) 23:42:52.53ID:1ccmyreD0
だーかーらー!
そういうところが嫌いだと言ってるんですっ!!
0301名無しさんだよもん2011/11/20(日) 23:59:50.97ID:1ccmyreD0
>>298
ルチアの「…私が、…汚いから…」よりましと思うが、
どれも選びに選び抜いてるから、キャラをよく表してる
0302名無しさんだよもん2011/11/21(月) 00:12:55.11ID:wngQ65FZ0
久しぶりにオープニング見たけど、やっぱいいな
0303名無しさんだよもん2011/11/21(月) 00:19:40.37ID:iIw8MYlQ0
もぐもぐ おいひいれふねこれー

こっちの方がちはやをよく表してると思う
0305名無しさんだよもん2011/11/21(月) 09:38:13.87ID:zaFvTNWa0
なめろうが好きなんです?

―――――――――鳳 ちはや
0306名無しさんだよもん2011/11/21(月) 16:53:42.55ID:GMbLg75E0
民安:俺だけ年上さんからのお便りです
(例のBGM)
緑川:I'm home.(私は家です)
民安:(苦笑しつつ)これは私が宿題を写そうと、後ろの席に座っている女の子のノートを見た時に書いてあった言葉です。もちろん写すのは諦めました(笑)

民安:えー続きまして、さくらんぼさんからのお便りです
(例のBGM)
緑川:I'm home.(私はホメです)
民安:近くの席の不良っぽい男の子のノートに書いてあった言葉です。こんな間違いをするなんて吉野くんは馬鹿ですねぇー

0308名無しさんだよもん2011/11/22(火) 07:48:38.29ID:+BTtiZSz0
>>307
一人だけ空気読まずコタさんと全く関係ないこと言っちゃうちはやかわいい
0309名無しさんだよもん2011/11/25(金) 13:26:56.12ID:ULvP3GhL0
ちはや&小鳥がぬこをかわいがるシーンがやばすぎる
一枚絵か、ぬこ抱いてる立ち絵が欲しかった
0311名無しさんだよもん2011/11/25(金) 22:49:54.88ID:j/cMFl+t0
猫嫌いに猫押しつけるのもどうかと思うが。ルチアはアタックされた方
0312名無しさんだよもん2011/11/26(土) 07:48:25.84ID:Nb/OSqNc0
中の人もかわいいぬこ飼っとるね
時々ブログに写真が…
0313名無しさんだよもん2011/11/26(土) 20:21:36.26ID:A9VP28VA0
そういや教室にぬこ探しに咲夜が来てたけど、ぬこ見たら固まるんじゃなかったかな
0314名無しさんだよもん2011/11/26(土) 22:12:22.52ID:B6By31TF0
ルート入っても口調とかキャラが変わらないままのちはやが愛しい
0315名無しさんだよもん2011/11/27(日) 12:01:26.48ID:aVkRnn9E0
小鳥:ノリがいい幼馴染み→孤独なドルイド
朱音:ぐーたらな会長→聖女会の筆頭
静流:ちょっと変わった後輩→勇者
ルチア:潔癖症の委員会→二重人格
ちはや:わんぱくもぐもぐ娘→わんぱくもぐもぐ娘

そんなちはやが大好きだあああああ
0316名無しさんだよもん2011/11/27(日) 12:22:06.86ID:jLUdZbMJ0
だがルチアルートに入ると口調もキャラも変わりまくるちはやちゃんであった
0317名無しさんだよもん2011/11/27(日) 19:28:21.83ID:xjTKd8cX0
好意的に解釈すれば咲夜が倒れたから、とかになるんだろうが…‥
0318名無しさんだよもん2011/11/28(月) 14:43:22.67ID:HYq4cRHv0
ちはやって友人からいきなり嫁さんになったって感じで、
恋愛パートの記憶があまりない…
0319名無しさんだよもん2011/11/29(火) 00:38:38.44ID:gHJPMEz90
咲夜の言うとおりいちゃいちゃはこれからなんだろう
0320名無しさんだよもん2011/11/29(火) 13:18:07.70ID:xiVaYY3O0
咲夜がいるとちはやとのイチャイチャが減るけど、咲夜がいないならいないで寂しい
日常でも咲夜とちはやの敬語のやり取りは和むからな
0322名無しさんだよもん2011/12/03(土) 16:13:29.59ID:zvD0M6Ql0
咲夜に唯一不満があるとすれば、ちはやとの同居イベントが阻止された事かな
屋根の上で会話はしてほしかった
0323名無しさんだよもん2011/12/03(土) 18:45:16.84ID:Kgq6w/k10
屋根の上で会話するなら小鳥か朱音だろう。ライター的に
0326名無しさんだよもん2011/12/09(金) 15:36:54.09ID:/XGLGwxO0
ちはやジェットと、ちはやドリルが無いとなると大変だがな
0327名無しさんだよもん2011/12/13(火) 21:19:41.01ID:0VPe9k6p0
個別√に入る前でも、多少好意持ってるときなら瑚太朗がちはやに強引に迫っても受け入れそうだな
部室で誰もいないときに給湯室とかで、瑚太朗がちはやに強引にフェラさせても、
「けほっ、こんなのいやですー。次はちゃんとベッドでしたいですー」とか言っても精液はごっくんしてたり
0328名無しさんだよもん2011/12/14(水) 21:07:14.28ID:/ouzHiQ+0
コタさんの本命は小鳥さんだから、
そっちがうまくいきかけたら速攻でちはやは捨てられるだろうな
0329名無しさんだよもん2011/12/14(水) 23:15:33.51ID:9gGxQMED0
捨てる…か
好きにならないならコタさんそんなに深い付き合いしないだろうし、好きになったらその相手一筋になると思うけど
特にちはやを泣かせるのは危ない、お付き的な意味で
0332名無しさんだよもん2011/12/15(木) 21:41:47.61ID:nCLuHaWt0
ttp://key.visualarts.gr.jp/rewrite_hf/rank/
苦戦中だってよ! くっそー
0333名無しさんだよもん2011/12/17(土) 10:23:10.98ID:j9tPF9TpO
小生は真の美少女を追い求める、一介の(エロゲ)求道者ですが
やはり最後の全員集合で、彼女だけ他の学校の制服といふのは違和感があります
全員、謎の女スパイに育てられたはずで、同じ学校に通っているのが普通だし、最高に一体感を感じらるはずである

大方立ち絵を変える余裕がなかったのだろうか
0334名無しさんだよもん2011/12/17(土) 10:34:53.42ID:Q4S5NmKX0
どうしてそこでちはやと制服の不思議な因果関係に思いが至らないのか

たとえ同じ店で皆と同じ制服を注文してもなぜかちはやだけに例の制服が届く
どの平行世界でもそれは変わらなかった、なぜか?
実はちはやの前世にその真実が隠されていた・・・!
鳳一族の闇に隠された謎、屋敷の地下にある秘密の扉、そこで咲夜が見たものとは・・・?

2012年4月1日、謎の全貌がついに明かされる!
0336名無しさんだよもん2011/12/18(日) 15:00:38.09ID:kDlugWo20
咲夜「桜は散るものです」
幼少ちはや「でも、見てたいです」
咲夜「困りましたねえ」

このシーン可愛すぐる
0337名無しさんだよもん2011/12/24(土) 22:16:29.74ID:N575U3Mn0
ちはや「これは私服じゃないですよ。前の学校の制服です」
咲夜「・・・」
ちはや「あっ、違います。私服です!」
朱音「また設定忘れたでしょ、このうっかり魔神」
0340名無しさんだよもん2011/12/27(火) 01:27:24.42ID:q6f3E+4A0
緑の水着と橙の髪でトロピカルな感じね

咲夜も水着になるのか?一体どんなデザインなんだ・・・
0346名無しさんだよもん2012/01/05(木) 21:06:27.85ID:6ypDcHfv0
敗因は何だろな
・エロさが足りない
・お金持ちでとりあえず満ち足りてる
0347名無しさんだよもん2012/01/05(木) 22:00:42.18ID:BRX9PfmV0
小鳥CGと被るのを覚悟で、チョコバナナの一枚絵を用意するべきだった
0348名無しさんだよもん2012/01/05(木) 22:49:58.46ID:agOQ+BoB0
でもヒロイン勢ただ一人の1万割れとかここまでくるとその路線の方がある意味おいしい気も
いいんだよ俺だけのちはやで
0349名無しさんだよもん2012/01/05(木) 23:33:09.04ID:q2X1Igxr0
「もしかしたらこれから全部バラ色かもしれないじゃん」
「何色のバラですか」
ワロタ
0350名無しさんだよもん2012/01/06(金) 00:32:48.59ID:+KfSMGLb0
メインヒロインで一番人気ないのかよ…
悲しいけど、これはこれで悪くないか
0352名無しさんだよもん2012/01/06(金) 06:49:24.54ID:MayU7D0Y0
ちはやを好きな事に変わりはないが、公式に不人気ネタとか不人気自虐ネタをやられるのが苦手なんで、その辺が少し心配だ…
0353名無しさんだよもん2012/01/06(金) 09:56:02.54ID:q7HAoPtT0
不人気っつーか完全に咲夜に食われちゃった結果だと思うんで
FDではちゃんとちはやとイチャイチャできるように頑張ってほしいもんだ
ああでも咲夜との日常も色々見たいというジレンマ
0354名無しさんだよもん2012/01/06(金) 13:06:09.33ID:OFs9xdg60
不人気で結構
俺だけのちはやだ
ライバルが少ないに越したことはない
0356名無しさんだよもん2012/01/06(金) 22:21:58.31ID:Vdgrxo770
こうはっきり数字に出ると少し悲しいわ
ちはや可愛いし性格も曲がってなくて好きなんだけどなー

0357名無しさんだよもん2012/01/06(金) 23:32:30.42ID:9zBmlltGO
>>346
キャラデザインだろ
0358名無しさんだよもん2012/01/07(土) 05:20:37.56ID:eb/fywdI0
>>357
パッと見のキャラデザなら静流に次いで2番目じゃね?
○ ○
 A  ←みたいな表情もいいし

敗因はどう考えても個別ルートでのサブキャラっぷりだと思う
ちはやシナリオだと思ったら咲夜シナリオだったでござるって感じだし
ジャンプ的なバトルやガーディアンも仲間になる展開やコタさんのインフレっぷりとか、
将来的には滅びてもとりあえずは個別ラストとしては一番大団円に近くて好きなんだけど、
肝心の個別ヒロインのちはやがサブキャラになっちゃってるし・・・

だけどそんなちはやも俺は好きだ!
0360名無しさんだよもん2012/01/08(日) 23:01:04.48ID:cW5NwaXa0
おれはちはやの制服のが好きだけどね
でも他のキャラが着たら全く似合わないと思う
0361名無しさんだよもん2012/01/08(日) 23:10:21.59ID:13gnrnmI0
常に敬語なのにドジッ子という個人的には新しいジャンルだったんだが・・・
いかんせん咲夜が目立ちすぎてたな
でも全ルートをみてもちはやルートが一番面白かった
0362名無しさんだよもん2012/01/09(月) 03:16:32.32ID:mOkbnI7O0
>>361
敬語でドジッ子でアホの子って新しいどころか鍵キャラでは王道中の王道じゃない?
他は全員従来の鍵キャラとは違う中、唯一王道を貫いたのが好きなんだけど
そこに怪力わんぱくもぐもぐ娘が入ったのは新しいけどさ
0363名無しさんだよもん2012/01/09(月) 04:43:21.15ID:/a3k9hxz0
個別ルートを咲夜に占拠されたのが一番の理由かなと
ルチアの人気なんて個別ルートで成り立ってるようなもんだし(発売前人気は悪かった)
0364名無しさんだよもん2012/01/09(月) 23:55:41.71ID:MEKIshN70
>>363
ルチアの個別√なんて評判悪いだろw
むしろ見た目で発売前の方が人気あった
ちはや√も言うほど咲夜に出番奪われてたわけでもないよ
ただちはやはいい子すぎて強烈なインパクトに欠けたんだと思う
例えば咲夜みたいにイヤな奴かと思ったら実は…とか朱音みたいに一見しっかりしてそうに見えるのに
実は弱い人みたいな意外性がなかった
0365名無しさんだよもん2012/01/10(火) 02:22:49.71ID:rM0cimQm0
確かにルチアのルート自体はアンチ多いけどさ・・・・
そこじゃなくてルチア自体の評価のことだと思うよ
2chでの前人気は知らないけどTwitterで見てた限りはルチアの人気は発売後に急に高くなったよ
ちはやのルートは王道(バトル)狙い過ぎてる分
変化球で構成された他に比べて落差がなかったというのはあるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況