【スポブラ】棗鈴スレッド10蹴目【ふにふに】
0001名無しさんだよもん2011/08/27(土) 17:54:46.50ID:tAxwEOko0
主人公・理樹の幼なじみにしてリトルバスターズの一員。
兄である恭介にずっと守られて育ってきたため、
口下手で人づき合いが苦手だ。
その分口より先に行動してしまうタイプであり、
仲間にツッコミを入れる時はハイキックを食らわすぞ。

ニャンデレ、幼馴染、妹など数々の萌え属性を持つ
リトルバスターズの紅一点、棗鈴について語れ

☆データ
153cm 43kg B77 W54 H80
キャラクターデザイン:Na-Ga

公式キャラ紹介ページ
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little/chara_rin.htm
0628名無しさんだよもん2014/01/08(水) 22:24:36.12ID:E8fOdKxj0
>>626
佐々美ルートって5巻と6巻に収録されるんだよね
本編はリフレインの途中なのに後日談として扱われるのかが気になる

>>627
あの膝枕の様子見てると、ばっちり付き合ってる感じだよね >理樹と鈴
ああいうのが公式の版権絵で出してもらえるのはうれしい限り
0629名無しさんだよもん2014/01/08(水) 22:59:52.00ID:RiRToedcO
>>627
自分も先月号の(21)鈴ちゃん&ショタ幼馴染みの為だけにG's買ったよ…w今月も買わねば
0630名無しさんだよもん2014/01/08(水) 23:56:02.49ID:tVRdjwR90
>>627
ZENさんの漫画とかAB記事もあるではないか
ZENさん漫画は一応TV版のコミカライズという触れ込みなのに食堂を救えミッションで眠った理樹を起こしに来るのが
鈴になっていたりとしっかり原作版にカスタマイズされてるね
0631名無しさんだよもん2014/01/09(木) 13:42:39.35ID:8OIemo5l0
ZEN版は田舎生活もしっかりやってくれそうで楽しみ
連載がそこまでいくのは何年後ってレベルだが
あとは個別√で鈴以外にも恋愛があるかどうかかな
ループを秘密にしたままで漫画続けるなら恋愛厳しい気もする
0632名無しさんだよもん2014/01/09(木) 23:34:58.16ID:jOQWm1PH0
G'sの版権はいつも鈴&誰か、って感じで、アニメ放送中はずっと楽しめたな
来月号からはもうないのだろうか・・・

>>630
ZEN漫画はどこまでやってくれるんだろうな
理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
漫画のあそこのシーンは顔は見えなかったものの、鈴の照れてる感じがよかった

>>631
漫画といえば、黒八版も2巻完結とはいえ、理樹と鈴が付き合うまではやってくれたな
初々しい感じが悪くなかった
0634名無しさんだよもん2014/01/09(木) 23:48:19.55ID:jOQWm1PH0
>>633
でも最後までやるとなると、今のペースでは何巻出すんだ、って感じになりそう
まあ途中をどこまでやるかにかかってくるんだろうけど
0635名無しさんだよもん2014/01/10(金) 00:33:20.27ID:h3No4cEx0
>>632
>理樹を起こしに来たのは原作でも鈴だったっけ?
ゲーム起動してみたが学食を救えの時は鈴が起こしにきてるね
あとその時に手を握られたことを後で二人が付き合ったことを恭介に電話連絡する際に理樹が思い出したりしてる

>黒八版
黒八版は鈴が原作の立ち絵に近い感じの無表情で良かった
アニメとZEN版は表情がかなり豊かなイメージ

理樹も言ってるが鈴は無表情キャラだしね(∵)
0636名無しさんだよもん2014/01/10(金) 05:23:29.32ID:4Biw6H6I0
ZENコミカライズは、アニメが終わった今、単行本の売れ行きが悪くなった所で打ち切りだろうから買い支えなきゃ(使命感)

たまに、編集長が変わって雑誌の方針転換とか、原作側との版権でもめて打ち切りみたいな理不尽なこともあるようだが。
0637名無しさんだよもん2014/01/10(金) 13:56:49.25ID:rOviHjQs0
リトバス本編漫画化にかかった個別に入る前の日常終了回で打ち切りというジンクスを破れるかだね
ZENさんがtwitterで日常編がぼちぼち終盤&そろそろ3巻作業といってるから4巻分くらいから個別に入るはず
というか黒八さんとにあなぐらもぐらさんがかかっていた2巻でストップというジンクスだけはすでにクリアしてるね
0638名無しさんだよもん2014/01/10(金) 16:44:30.58ID:3u5xyScE0
鈴一周目クリア前は恭介が、鈴一周目クリア後は鈴が起こしにくる

そんな仕掛けだった気がする
0639名無しさんだよもん2014/01/10(金) 23:24:31.74ID:/kS4f84M0
BD全巻購入特典の絵柄が出てるな
アニメイト以外には鈴がいるのがうれしい限り
個人的にはソフマップのが一番いいかな

【アニメイト】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten1.jpg
【ゲーマーズ】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten2.jpg
【ソフマップ】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten3.jpg
【とらのあな】
http://www.litbus-anime.com/refrain/img/tokuten4.jpg
0640名無しさんだよもん2014/01/11(土) 02:22:36.36ID:aoJSIAxX0
ソフマップの絵みたいに佐々美との絡みはたくさん見てみたい
グローブ譲り・鈴にもなつかないクロ・ラストとEXアニメで二人がたくさん絡んでくれるといい
0641名無しさんだよもん2014/01/11(土) 06:47:43.98ID:j8ps5vkK0
確かに佐々美とのやり取りは見てみたいよな
EXに入るかどうかわからんけど、今までの個別も鈴が関わるようになってたし、佐々美も期待したいところ
0642名無しさんだよもん2014/01/11(土) 15:25:21.16ID:aoJSIAxX0
アニメで個別での関わりが薄いのって美魚√くらい?
ゲームだと逆に美魚√以外だと鈴はあまり関わってこないので対象的だ
アニメ葉留佳√での鈴の演技については民安さんのアフレコ日記のコメントで目からうろこだった覚えがある
そういう意味でアニメの葉留佳・クド√では鈴の弱さが良く表現されていたと思う
0643名無しさんだよもん2014/01/11(土) 19:19:09.71ID:j8ps5vkK0
原作の美魚√の鈴は印象的だったな
ほかのルートに比べて妙に成長しているように感じた
あとアニメの葉留佳とクド√は確かに鈴の弱さが出てたよな
とくにビラのときの鈴の台詞は他のメンバーの台詞との差を感じてて、アフレコ日記でやっぱりそういう意図だったんだな、と納得した
0645名無しさんだよもん2014/01/11(土) 22:05:09.68ID:aoJSIAxX0
4・5は雑誌の版権絵で上に文字が乗っかっちゃってたから文字無し版は良いね
ポストカードサイズなんでやや小さいけど
版権絵画集が欲しいね
0647名無しさんだよもん2014/01/14(火) 13:47:20.61ID:JDH6nCgq0
手軽に手に入る新規描き下ろしが欲しいが基本特典なんだよな
あとは各巻デジパック絵に期待
0648名無しさんだよもん2014/01/19(日) 00:50:57.47ID:ck2iclX60
アニメが終わって、鈴に会えなくなってさびしい
BDがもうすぐ発売だけど、さすがに追加シーンはないだろうしなぁ
0650名無しさんだよもん2014/01/19(日) 18:51:21.93ID:ck2iclX60
>>644のキャンペーン行ってきたけど、4と5がすでになくなっていた・・・
4が一番ほしかっただけに残念
0651名無しさんだよもん2014/01/19(日) 22:31:13.61ID:LvgpLNBd0
鈴はグッズも色々出てるのは良いね
鈴&沙耶の着物姿のマルチクロスとかでけぇ
0652名無しさんだよもん2014/01/20(月) 20:10:33.34ID:i5PBnoLx0
>>648
アニメの傾向的には沙耶以外のEX勢の解決に関与する可能性もある
本編と違って鈴の成長縛りがなくなるから可能性は低いが
0653名無しさんだよもん2014/01/20(月) 23:34:07.30ID:cyaTPXPf0
さすがに沙耶ルートではあんまり関わらない気もする
沙耶自体が特殊だし
でも佐々美や佳奈多ルートでは関わってきてほしいところだな
特に佐々美とのやりとりがみたい
0654名無しさんだよもん2014/01/21(火) 13:37:35.26ID:RE72TAMa0
謙吾に憧れてる佐々美っていう初期シチュエーションを強調するために冒頭でVS鈴はやってくれるかなと思ってる
見たいエピソードはVS以外の絡みなんだけど尺との勝負になりそう
0655名無しさんだよもん2014/01/23(木) 15:31:03.42ID:XVbx2qe30
人がいない今こそ、鈴ちゃんをオレの嫁に……!
0657名無しさんだよもん2014/01/23(木) 21:23:26.38ID:SVnNbHDU0
鈴もこたつで丸くなる季節
鈴とクドは4月いっぱい同じ部屋で暮らしていたのにコミュニケーションなかったらしいが
こたつ様があればきっと会話も弾んだはず
0658名無しさんだよもん2014/01/24(金) 15:21:52.38ID:J0+Nfqtg0
鈴ちゃんにホットケーキを焼いてほしい……。
0659名無しさんだよもん2014/01/24(金) 16:27:02.27ID:Sj1vYe1W0
こちらシェフ推薦のモンペチ乗せホットケーキとなります
0662名無しさんだよもん2014/01/25(土) 00:04:09.88ID:qNBRRNFQ0
鈴って料理の腕はどんなものなんだろう
特別上手くも下手でもないって所かな
0663名無しさんだよもん2014/01/25(土) 19:53:34.93ID:gRdNBmlM0
残念だが、ホットケーキぐらいしか焼けないと思う……。
でも、いいんだ、オレがご飯つくってやるからよ!
0664名無しさんだよもん2014/01/26(日) 00:58:46.04ID:FDiFA6Gu0
そういえば田舎生活でも食事は理樹が作ってたか
>>663が田舎生活で洗濯を鈴がやると言い出した際に「ぜんぶ僕がやるのに、なんであんななんだろ?」と言っていた理樹に通じる
甘やかしすぎもいかんのだ
0665名無しさんだよもん2014/01/26(日) 01:18:42.57ID:Uxh/jani0
まあ二人で暮らすなら、一緒に家事とかは分担しないとな
特に理樹は自分以外にもう一人養える力がなかったわけだし
だからこそ二人の田舎生活は破綻した

それはともかくアニメでもそうだったが、鈴は料理はほとんどできないだろう
1期9話の食堂の話でも料理できそうには見えなかった
0666名無しさんだよもん2014/01/27(月) 00:48:34.72ID:lZgHVNki0
鈴は未知数ではある
リトバス正式メンバー内では
料理レベルトップ:クド・佐々美で甲乙つけがたし
お菓子作りトップ:葉留佳(シフォンケーキは研究中だから不味い。卵を使用するお菓子のレベルは高くて小毬が頼んで作ってもらってるくらい)
くらいで鈴は実際に作ったシーンも弁当で持ってきたシーンもない
ただ食堂を救えを見る限りではできなさそう
0667名無しさんだよもん2014/01/29(水) 07:02:07.99ID:p6rjaI1A0
リフレインの1巻見たけど、EXには残念ながら鈴は出てこなかったな
OPでの登場ぐらいだった
あとブックレット読む限り、脚本的には結ばれるのは理樹と鈴だけにこだわってたみたい
沙耶√は恋愛有りにするみたいだけど、それでも本編と別世界設定にするからOK、という考えみたいだし
だからアニメの現実帰還後でも、理樹と鈴は互いに好きって感じなんだろうな
まあそれだったら放課後のキスとかもっとラブラブ描写をみたかったけどw
0669名無しさんだよもん2014/01/29(水) 15:51:21.05ID:sZB8kZq50
理樹と鈴で一つと見ていた俺にとってはラストはちょっと残念だった
キスぐらいあってもよかったじゃない(´・ω・`)
0670名無しさんだよもん2014/01/29(水) 16:04:04.37ID:FiiejaMl0
だよねー。最終回、放課後の教室で二人っきりになってたときは、思わず期待してしまった……。
0671名無しさんだよもん2014/01/29(水) 16:34:07.24ID:p6rjaI1A0
自分もキスは期待してしまったなw
難しいだろうけど、最終巻で何か追加要素や修正があることを期待しよう

あとブックレットでたみやすさんがもしリトバスで今後の展開があるなら、という質問で、
子供時代やアフターストーリーがみたいと答えてたけど、ぜひやってほしいようなぁ
0672名無しさんだよもん2014/01/29(水) 21:31:17.37ID:p6rjaI1A0
そういやリフレイン1巻の裏表紙のジト目の鈴可愛かったわ
一巻でこの表情はどうかとも思ったがw
0673名無しさんだよもん2014/01/30(木) 13:37:54.98ID:wfq1xlV/0
BDでなら時間拘束も緩くなってるだろうし、逃走後のシーンに追加入れてくれないかな…
やはりもう少しだけでも長くして欲しい
ただ、制作の人たちは理樹鈴が結ばれたものだと考えていたのは素直に嬉しいね
0674名無しさんだよもん2014/01/30(木) 15:37:48.31ID:B0KB6ZcL0
それも嬉しいが、EXのOPで理樹鈴が手をつないでいるっぽいのが地味に嬉しい。
EXで理樹鈴が結ばれたって描写あったりしないかな……。高望みしすぎだとわかってはいるけど、アニメの描写だけでは
ちとわかりにくいんだわ。
0675名無しさんだよもん2014/01/30(木) 16:51:46.72ID:DlgLi0q00
>>672
2話にジト目があったじゃないか…さびしいジト目が

>>673
インタビューで逃避行はもっとやりたかった、あと5分あれば、と書いてあったけど
hanabiの尺もあるし難しいだろうね
まさかのhanabiフルバージョンなら逃避行全体で5分まではいけるか

>>674
さすがに他ヒロインルートでやってしまうのは顰蹙ものでは
しいて言うならOPのマウンドで鈴と佐々美が喧嘩→理樹が止めに行く のシーンが佐々美√後の三角関係っぽいくらいで
0676名無しさんだよもん2014/01/30(木) 22:47:25.69ID:Lz0BNnU10
追加とかあったらかなり嬉しいけど、厳しいだろうなぁ
でもEXでちょっとだけでも二人が仲良くしてるシーンがあったら、かなり嬉しいわ

>>674
自分もOPで二人が手をつないだのが、地味に嬉しかったw
0678名無しさんだよもん2014/01/31(金) 13:54:10.70ID:AZZLzrYB0
版権絵が多い=その絵を使ってグッズも多くなるという流れになるからアニメ化の恩恵は大きいね
描き下ろし絵のグッズとか出たら散財してしまいそうだ
0681名無しさんだよもん2014/02/02(日) 02:18:18.67ID:sHpd/o7+0
鈴の右手が怪しい位置にw
いやいや拳銃を抜き取ろうとしているのだ
0682名無しさんだよもん2014/02/02(日) 18:24:17.06ID:gQ+cQ/oo0
とりあえずEX沙耶√での鈴の出番はあきらめている
でも佐々美√で
「異変について理樹がいるから大丈夫という鈴」
「佐々美のグローブの話」
「成長して佐々美の取り巻きと喧嘩しない」
のどれかは見たいな
0683名無しさんだよもん2014/02/06(木) 01:51:51.68ID:WUlCvVWa0
佐々美√がクロとの話である以上マイルスの話が削られたのはもったいないね
猫との別れに関して鈴と佐々美が重なる部分なだけに
0684名無しさんだよもん2014/02/11(火) 12:27:46.39ID:Q3fIUdS+0
改めて最終回見てると、理樹復活の時の理樹と鈴が抱きしめあってるところはいいなぁ
そのあとのみんなを引きずってるシーンの鈴も力を振り絞ってる感じがあっていい
あとは理樹と鈴の仲がもうちょっとどうなったかわかるシーンがあれば、なおよかった
1巻ブックレットの内容やリフレイン後半で理樹と鈴が互いに強調されてるシーンである程度わかってはいるけど
0685名無しさんだよもん2014/02/11(火) 16:00:46.97ID:ExuM9DWT0
まあカップル成分自体は主題じゃないしね
後日談的には事故チュー未遂やらラストが一期EDと同じ場面なのに鈴の立ち位置が理樹の隣に移動してるとかで
ご想像くださいくらいでしょ
どっちかと言うとEDでは鈴と小毬の絡みが少なかったことの方が意外過ぎたよ
0687名無しさんだよもん2014/02/15(土) 18:56:51.35ID:Lwe0s4Ip0
BOXとかに幼馴染ズ集合絵とかないからこういうのは嬉しいね
0688名無しさんだよもん2014/02/19(水) 19:18:37.14ID:2G3pfEUL0
VA購買部+で通販始まったんでサントラ確保
このサントラのパッケ絵で鈴はOP・ED・サントラとパッケ登場皆勤賞かな
0689名無しさんだよもん2014/02/20(木) 01:25:02.16ID:Yzs0k94B0
おっと、サントラ通販をすっかり忘れてた
まだゲットできたから一安心
0690名無しさんだよもん2014/02/26(水) 06:45:24.43ID:c48L5QfI0
EX2話見たけど、鈴がちょっとだけ登場してた
それも着替えシーンw
ただ台詞がなかったのは残念
0691名無しさんだよもん2014/03/01(土) 01:49:55.25ID:zuFvNmlc0
尼に3巻の画像があがってるね
理樹と鈴が仲良さげでいい感じだ
本編のHANABIをバックの田舎生活も悪くなかったけど、こういうシーンも見てみたかったな
0692名無しさんだよもん2014/03/01(土) 02:44:53.07ID:FpBJjT3G0
というか3巻パッケに該当するPVであったホタルのシーンが無くなってるのが…
暗い顔のまま√を終わらせる必要があったんだろうけどね
そして2巻のたみやす日記4話で自重せずやってくれたな
0693名無しさんだよもん2014/03/01(土) 12:16:53.07ID:zuFvNmlc0
確かにたみやす日記は色々書いてたなw
あの3つの例はリトバスじゃなかったら、どれもありそうでなさそうなシチュだった
3巻のたみやす日記も楽しみ
0694名無しさんだよもん2014/03/01(土) 14:15:51.97ID:FpBJjT3G0
4話の作画気になってたところごっそり修正されてる
モンペチ買い出しで歩いてるところ〜缶を拾うところとか止め絵じゃない部分は修正されないかと思ってたけど
その部分が全修正されていたのは嬉しい
0695名無しさんだよもん2014/03/01(土) 17:18:22.41ID:tyd7ijJN0
最近リフレイン見直したけど、鈴の作画が酷いのは真人回の八話が一番悪かった
そこの修正をしてもらえるよう期待してる
0696名無しさんだよもん2014/03/02(日) 22:57:16.66ID:BHTUZVTp0
Hanabiのフルをバックに田舎生活のPV作ってほしいわー
0697名無しさんだよもん2014/03/03(月) 01:42:31.95ID:b4txjfXY0
放送前PVの方でせっかくホタルの映像があるから何かしらの形で見たいとは思う
ただHabaniフル分も映像だけで見せられる内容があるかっていうとあんましな気も
理樹の猫探し・畑仕事・ATMで驚く・魚釣り くらいかな?
アニメだと寝室使わず床で寝てたり自炊しないでカップ麺になってたりとごく短期間の話という形になってるし
0698among rPegimi2014/03/04(火) 23:01:31.67ID:UrWpZ7zr0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&;list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
0701名無しさんだよもん2014/03/17(月) 19:37:41.83ID:HVdbquia0
そこはバス事故後にみんなが入院している夏休み中に二人でじいちゃんちまで遊びに来てるんだと考えてしまえば絵面的には正しくなるさ
逃避行の際的には似合わない表情ではあるんで自動補完
0702名無しさんだよもん2014/03/18(火) 00:04:21.09ID:X9joZ8Sm0
それはナイス補完
自分もそう考えることにする
0703名無しさんだよもん2014/03/18(火) 13:29:08.52ID:Wa7UGuH60
夏休みは美魚の代わりにコミケに買い出しへ行って過酷を知ってしまうね

もうがんばれない(TT)
0704名無しさんだよもん2014/03/26(水) 00:00:50.09ID:tKI17nLW0
BD3巻みたけど、やはり6話逃亡シーンの追加はなかった・・・
もともと期待薄ではあったけど
でもまあ6話のHANABIは何度見てもやっぱりいいなぁ
0705名無しさんだよもん2014/03/26(水) 10:43:16.19ID:GqaGX9s30
マジか
まあ、望み薄だったのは最初からとはいえ残念だ…
0706名無しさんだよもん2014/03/28(金) 13:35:57.73ID:lAxB2d7Z0
まあ映像尺的なものがあるしね
まだ見ていないが作画修正チェックも楽しみだ
主に五話は崩れてるわけではないがシーンごとに異なる絵柄が混在していたから
0707名無しさんだよもん2014/03/30(日) 01:09:52.14ID:UYXCs6tB0
BDの3巻では目立った作画修正もなかったかな
でもコメンタリのこま鈴が凄いことになってたな
「あたしの彼女」は
0710名無しさんだよもん2014/04/14(月) 20:11:19.47ID:rz8lNnEd0
版権絵はBDのブックレットに掲載されたりするけどこの絵の初出が雑誌の見開きだから入っても窮屈そう
雑誌版の画像なら3000×とかのでかいサイズを見かけたことあるけど雑誌だからやっぱりテキストは入っちゃってるね
0714名無しさんだよもん2014/04/22(火) 21:45:00.06ID:2PsG+7ao0
EX5話の予告見たが、佐々美編ではちゃんと鈴が出るみたいで安心した
予告台詞で喋ってたし、予告映像でも理樹、小毬といっしょに登場してた
0715名無しさんだよもん2014/04/23(水) 20:52:35.42ID:U9aQ404a0
4巻ブックレットの8話の説明で鈴の強襲から理樹のトドメで真人に勝ったことを、
「真人に勝ったのは二人の愛の力ということか」と書いててちょっと笑ったw
0716名無しさんだよもん2014/04/24(木) 13:39:28.51ID:bQvMzVWB0
愛の力は置いておいてゲームとは違う流れにはなっているよね
ゲームだと殴られて転がった理樹を助けるために攻撃したけどアニメだと理樹→鈴→理樹の連携攻撃に変わってる
そのあたりは真人が鈴を見て呆けたところへのラッキー勝利ではなく二人が実力で正面から勝ったって形にしたのかなと思う
0717名無しさんだよもん2014/04/24(木) 21:51:48.71ID:zJFRckPB0
そのあたりはコメンタリーでも話に出てたな
原作だと鈴の姿に戻ってたけど、アニメだと戻らずにこういう感じでやってるんですよね、
みたいな感じで
0718名無しさんだよもん2014/04/30(水) 12:36:44.57ID:Csk10yFg0
アニメ佐々美ルートでの鈴の出番が楽しみ
まあ最初と最後くらいだろうけど
0721名無しさんだよもん2014/05/20(火) 15:49:47.82ID:BPOc4E1C0
夢で鈴をお姫様抱っこした
校舎裏みたいなとこで寝ててこんなとこで寝てちゃだめだろと思ってお姫様抱っこw
0726名無しさんだよもん2014/05/27(火) 20:06:00.46ID:uQsSxXF10
EX5話見たけど、鈴の出番がかなり多くて満足
佐々美の名前を間違えなかったりと、微妙に成長描写があったw
理樹との仲は描かれてなかったけど、佐々美ルートなのに準メインキャラレベルで出てくれてたのはうれしい
0727名無しさんだよもん2014/05/28(水) 23:01:36.03ID:N8B/u/280
次回は原作の佐々美ルートにあった「大丈夫だろ」の理樹と鈴のやりとりをやってほしいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況