江藤結花とマエカーのいない12月の苦難スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
, ' ´ ̄´ ̄`ヽ.
, ' ,'ハ ヽヽヽ
,',' ,',' /'-} l.ll !.}i-く!
!{ i{从{{_ }ム}kノノ!l !
人ノし !i从ハ'r'{`, ´}r゚イノl !i l
(__ l从ゞヽ" つ"イノノノ
( _/⌒ヽ__ \/>rr‐、
( _∠ -‐ ' ´ ヽ h弋\
( ̄ :: 〉 〉`ー、 \
(⌒ :_,,.. ..,,_ _,,. / ∧__,.くヽ \
⌒Y-‐¬フ´ .//  ̄ /! { `''ー-''
〃〃〃´ / 〃 ∧ヾ ノ }
〃〃〃 '´ {{ ノ ハ ノ
江藤結花:言わないと知られていない、喫茶店「HONEYBEE」の自称看板娘
痕の柏木梓に胸以外が似ていることから、あずさ2号の称号をゲットした
応援していたプロ野球チームがなくなった後も、
葉鍵板のハイキック幼馴染キャラの地位を奪われたり
苦難はまだまだ続くが、その平たい胸で店内の雰囲気を明るくしている?
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ健Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
宮田健太郎:結花を応援している幼馴染、通称ズンパン
結花の暴走にウンザリするも、この20年で結花の暴力すらも楽しめるタフな人に。
「胸が大きくならないわ」→「あきらめろ」と、幼馴染に悟りを開かせようと努力しているが・・・
前スレ:江藤結花と胸の苦難を乗り越えていくスレ 11月31日
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1226681498/l50 今年は何もできんかった
誕生日おめでとう、十数年来の我が嫁よ 結花「というわけで今日のロッテ戦に勝って優勝よ」
健太郎「おー、ついにここまで来たか、遠鉄」
結花「相手はロッテ、普通に戦えば大丈夫」
健太郎「まぁクビになったマドロックが出てるくらいだしなぁ」
結花「ちょちょいのちょいで優勝決めるわ!」
・・・だといいんだけど
4年ぶりくらいに書き込んだw
あれから30年なんで
というわけで
【昭和63年】10.19 近鉄vsロッテ 川崎球場 【25/26回戦】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539886485/l50 話を30年後に戻して・・・
健太郎「そういや近藤タイトル取ったな」
結花「うぅ、おめでとう近藤、本当よくやったわ」
健太郎「まさか遠鉄選手がタイトル取るなんて、もうないかと思ってたのに」
結花「来年は岩隈がカムバック賞と最多勝取るから大丈夫よ」
健太郎「いやまだ復帰決まってないし」
結花「まだよ、まだ終わらんよ」
いや本当に、取るなんて夢にも思わなかった
4年ぶりくらいに書いたからオチのつけ方忘れたなぁ 新井引退
健太郎「>>109であんなこと書いてた新井がついに引退か、結果としては石井琢朗越えたか」
結花「なんでも言ってみるものねぇ、じゃああたしの岩隈は・・・」
健太郎「いや多分それ逆フラグなるから、あとあたしの、とか言うな」
なんでも言ってみるもんだ、とりあえずここまで
ではまた試合後 お疲れでした、また来年会いましょう(来月誕生日はあるけど)。
旧近鉄のネタも少なくなりましたね、近藤と坂口、岩隈にはいつまでも現役であってほしいものです 誕生日おめです
去年のこの日は、たまたま藤井寺の近くに用事があったので
10数年ぶりに球場跡地に行ってました。駅前とかは
全然変わってなかったですけど、球場跡は学校になってて
そこだけはすっかり変わってましたね。
岩隈来ないのかねぇ、楽天。 健太郎「というわけで、岩隈遂に引退なんだが」
結花「覚悟はしていたけど、この日に聞きたくはなかった」
健太郎「さすがに2年登板無しではなぁ。のこるは近藤と坂口か」
結花「今年は大丈夫だと思うけど、いつまでも活躍してほしい」
お疲れ様です。
色々書こうか思ったけど、岩隈以外の愚痴と文句だらけになったので9割ボツになりました
次は坂口と近藤が引退の時でしょうか、出来れば遠い日でありますように そんなこんなで誕生日おめ
そしてこんな日に今年は日本シリーズが行われるわけだが・・・
こんな日によりによっての展開になるか、否か
また夜にでも 健太郎「ハッピーバースデー結花、そして巨人はロッテより弱い!!」
結花「人の誕生日に何を言ってくれてるのよ」
健太郎「いやあ、↑の時点では、巨人がひょっとしたら巻き返して勝ってしまって
『せっかく巨人はロッテより弱いと言おうと思ってたのに、どないしてくれるねん』
・・・という予定だったんだが、アテが外れたな」
結花「何のアテだか、ともかく予想の斜め上を行く展開には違いなかったわね」
健太郎「このシリーズの戦犯は一体誰なんだろうなぁ、マルでわからんなぁ」
結花「・・・それが言いたかったんでしょ」
健太郎「いや、今日も空気読めよ、じゃないか、最後何だよ」
結花「あれならノーノーくらったほうが、巨人も目が覚めてかえって
よかったかもしれない。そのくらい酷かったのは確かね」
健太郎「そういうわけで加藤哲郎は正しかったことが証明されたわけで」
結花「だからそれフラグ」
なんだかなぁ そんなこんなで誕生日おめ
そしてこんな日に今年も日本シリーズが行われるわけだが・・・
色々思うところあるけど、頑張れ坂口。 まぁともかく、坂口だけは頑張れ
そして結花誕生日おめでとう(忘れてた) 結花「坂口、お疲れ様」
健太郎「来るべき時が来たかなぁ。さすがに今年の成績ではなぁ」
結花「去年から覚悟はしていたけどね。」
健太郎「ここのスレがたった頃はこんなことになるなんてな、
球団がどこかに売却されるくらいは予想はできたけどな」
結花「それを言えば、多分ここで言い切れないくらいになると思う。だから今日は」
健太郎「そうだな、ともかくお疲れ様でした」
本当に書ききれません。これからも年に一回くらいは続けます 健太郎「ふぁーあ、おはよう結花、そういや誕生日オメ、以上」
結花「何よ、そのおざなりの祝い方」
健太郎「いやだって昨日サッカーで盛り上がって、そのまま朝まで祝勝会だったんだわ、これが」
結花「そんなんでちゃんと仕事やれたの?」
健太郎「いやだって今日は祝日だろ」
結花「勤労感謝の日は昨日よ」
健太郎「だからサッカーでドイツ勝った記念に今日は祝日にすると、首相が言った・・・」
結花「言ってないからね」
健太郎「まぁそういうことで、誕生日オメ、じゃあ」
結花「とっとと帰れ!」
何はともあれ誕生日オメ 健太郎「ふぁーあ、おはよう結花、そういや誕生日オメ、以上」
結花「何よ、そのおざなりの祝い方」
健太郎「いやだって昨日サッカーで盛り上がって、そのまま朝まで祝勝会だったんだわ、これが」
結花「そんなんでちゃんと仕事やれたの?」
健太郎「いやだって今日は祝日だろ」
結花「勤労感謝の日は昨日よ」
健太郎「だからサッカーでドイツ勝った記念に今日は祝日にすると、首相が言った・・・」
結花「言ってないからね」
健太郎「まぁそういうことで、誕生日オメ、じゃあ」
結花「とっとと帰れ!」
何はともあれ誕生日オメ 由宇「よっしゃー!アレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
結花「はいはい、おめでとうさん」
健太郎「いやぁ、お見事だったねぇ。文句つけようないんじゃないかな」
結花「なんだかんだで4年連続Aクラスのチームを率いてだからねぇ
優勝以外は許されないって所もあったし」
健太郎「エース青柳が不調とか全く影響なかったしなぁ、こりゃあこのまま行くかな」
結花「まぁ岡田監督もこれまで日本シリーズとCSの短期決戦は勝ってないしね
そこの切り替わりが上手くいくかでしょうね」
由宇「おーう、おーう、おうおう〜♪」
結花「だからうちで騒ぐなっての」
久しぶりにやってみた 由宇「よっしゃー!日本一キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
結花「だ・か・ら、うちでやるなーーーー!」
おめでとうございます 誕生日おめ。
2年前からだけど、もう今年は心がズタボロだった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています