【アンチkey】クラナドの古河渚 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日エクソシストが放送してたけど
渚はまさにあの悪霊みたいなものだな クラナドみたいな人生って最悪だな
渚と結婚とか地獄じゃん 渚と一緒に居るだけで疲れる
さっさと離婚して汐連れて再婚が理想的 クラナドは人生とかいうけど
渚と過ごす人生なんて嫌だな
だからアフターは黒歴史 渚がヒロインの時点で朋也は鍵作品で最も不幸な主人公だろ クラナドは渚がいるのが唯一残念だった
渚削除パッチがほしい 渚のいないクラナドは快適だろうな
渚のブサイクな顔を見ずに済むなんて最高じゃないか クラナドの第一報で渚を見た時にガッカリした
あの時の直感は間違っていなかった
見た目からしてしょぼいからな
性格も悪かったけど 一目見て嫌いになった
性格を知って、もっと嫌いになった 渚は見た目も悪いからなぁ
せめて髪型がストレートのロングならまだマシだったのに /: :,: : |l: : : : :/ : : : : : : : ',: : :jl : :ヽ: : :ヽ.
. /:,.: :/ :/:ヽ : : :,' : : : :i: : : : : i: :/: : : : :ヘ : : ',
/:/: / : ' : :/._: :i : : : : !: : :_ : :!: : :i: : : : : :',: :i
,':/ : ': : :i: ,ィ´: /|: : : : :|ヽ: : :`ヽ : |: : |: : i :i: : |
. j/!: :l : : :{:' ∧:/ :レヘ: : :ト、:.\: j、`:.!: : l: : |/: : :|
{: :|: : : ! :|,ィ筏ミ \j .f示ミ、j./: : :,!: /ュ. : :l!
ヘ:.ト、: :lヽ{!{:.::;rj {ト:.::;、》: : :/j:/´: : :、:!
` ヽト、j ゞー' ,. 弋'rソ:!: :/ト} : : : : ,ヘ.
ハ 、_ ムイ._'人 : : ヽ: :ハ
,: ,ヘ イ、: : : : ヽ: : : :!: | 私、ねこたんさんの妻でよかったです。
j/{: : i`> . _ . ィ´ .:':::::}: :i : : : ヽ: :|: }
,:'ヽ.j` ` {::`::::::::::´::::/j./\: : : : :.j/
/ | | /:〉::::::::´::/ ' \: :./
{ ヽヽ j::::::::::::/ ヽ'
渚って最悪だよね
もう夏になったしそろそろ皆の家にも出てくる季節だと思う /' ヽ ∧j
〃 _ ∨ _||__
'i{ : : : : : `'´: :|i : : \
/ : : : : : : : : : : : : :リ : : : : :\
' : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : 丶
/: : : : : : :/ : : : /ヽ : : : : : : :',: : : : : :ヽ
/: : : : : : :/ : // '. \: : :/〉 : : : : :
,' : : / : : : l :厶イ' 、ーヘ</:|.: : : : :│
i : : :!: : : :.:|/ __ ヽ \ _\:! : : :! : :! 私、ねこたんさんの妻でよかったです(笑)
| : : :! : : : / -=・=- -=・=- |: : : |: : |
V{:八.: : :! ⊂⊃ ⊂⊃ : : : ;. : :|
ヽ:∧ : ∧. .ン/j: : ∧ :/
ヽ(いゝ r‐‐v /: :/_xく
/ : :ーヘ ヽ ノ // : : :ハ
{ : :{: : : :丶、 .イ: : : : : : :j :}
ヽ八 : : : :_| >ー '´ |_: : : : ノ}: :/l:ノ
x‐┘`>''T´ j ! `'<. ノノ
{ /╋| | _ } /╋>‐z┐
/\ |l╋:|. / ヽ_ -─/ /╋/ {`ヽ
. i 「 |l╋:|/ '´/)___/ /╋/ ノ ',
. | ゝ|╋ |{ ´ノ____;|╋l| 〈 |
| く. l╋圦 {╋ ∠\╋╋l| 〉 ,′
| \ ̄ ̄ヽ }┸(二. ヽ┸┘ 〔. /
| <__/ ム.__(ニロ 厶-、__ノ
|. { / / /'´ / ./ i
| /´ / 人 ヽ、 { |
| / 丶 \ `ヾ' j 渚と同棲結婚するとか罰ゲームだろ
俺なら耐えられない 渚みたいなブスがヒロインってのがクラナド最大の不幸 だよな
渚のシナリオとアフターは二度とやりたくない 渚ルートをプレイするのが苦痛でほとんどスキップしてた
さらにアフターまで渚メインと知った時は絶望したな
ほとんどスキップしてた 引っ込み思案で他人の顔色伺ってびくびく生きてるとこが嫌い
自分大切にしないで、渚を好きって作中で言ってる人たくさんいるのに、自分に自信ないだの夢遠慮するだの言うし
自分の言いたいことただ我慢して自分を否定するようなこと言う失礼な人間と、健気に頑張る人間は違う。渚は間違いなく前者
出会うシーンとかでも、突然あんな独り言言うとか気持ち悪い。普通はあんな風に独り言言わないだろ
食べ物で自分を励ます渚は健気?あんなことやらないと行動できない弱い人間ってだけじゃん。真正面から問題に向き合えず、食べ物で自分を釣ろうとしてるわけだ。浅はかだし、それを口に出す時点でちょっとおかしいよね
後、死んだけど光の球で生き返る?なにこのご都合主義。努力でどうにもならなかったり、苦労して生活を成り立たせたりって現実的な描写するなら、最後の生き返るうんぬんいらないよね。
現実に生きてる私達にそんなの起こらない。主人公の生きる姿勢に感動しても、しょせんは物語ってことを、最後の生き返るところで思い出したよ。それがなければ、悲劇的だけれどいい話だと思うし感情移入できる
創作だから渚のキャラとか現実離れしてても問題ないって言うけど、現実的なテーマ描いてる時点で、現実離れした部分があるとただの気持ち悪い人にしか見えなくなるんだよな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています