ビジュアルアーヅ設立20周年プロジェクトを予想するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Keyとそれ以外のVA内製ってなんか距離ある気がする。広報的繋がりがまったくないというか…
でもリライトなんかじゃスクリプトで他ブランドの連中駆り出されたり、
クドわふではmanaの連中が企画監督までやってたりするよな
なのにVA20周年と言われても、いまいちKeyには無関係のように見えてしまう 鍵のイベントで同manaのANGEL MAGISTERのグッズ売りつけようとして
当然のようにまったく売れなかったなんて笑い話があったけど
あれ本当に笑い話で終わらせていいのかなぁ…
20周年とか言うなら、そういう内製同士の溝みたいなのを取り除けるようなお祭り企画だと面白いね >>4
例えば、Keyと他ブランドのキャラが共演するお祭りFDなんてのを出しても需要なさそうだ。
俺みたいに、Keyしかやらないってファンが多いのでは。
>>5
MOON.も買ってやれよ。 >>6
単純な抱き合わせじゃ需要は生まれないからなー
アリスソフトみたいにゲーム形式でブランドキャラごちゃ混ぜに出来てようやく、って感じか
その場合格ゲーはダメだな。ありゃジャンル自体が閉じてるから >>7
確かに、アリスのままにょにょみたいに、デフォルメキャラで統一してSRPGってのがよさそう。
そこから他ブランドの作品に興味持つこともあるかもしれない。スパロボ新規参戦作品がレンタルされるみたいに。
殿はメイン張るには力不足だから、そういう二次創作的な仕事やればいいんじゃないか。 ままにょにょはシナリオすら無いからな。いろいろ割り切ってる
スパロボほど絡ませてしまうと、原作のシナリオをなぞったりしないといけないから大変よね ティーザーの「生演説」って言葉が臭いなー
業界一新する覚悟のでかいことやる気なんかな。まるでアイスペースの頃みたいだね! 泉佐野市の名称買収にリライトアニメ化の資金を全額突っ込む 「着メロ」じゃないんだから…w
ヘタなドームより高く付きそうじゃね、あれ? 高い安い以前に、売ってくれんだろう。
西牟婁振興局で一回やらかしてるしなあ もう、麻枝には引退願ってね・・・
田中ロミオに全てを任せればいいと思うな! 参ったぁ っ! 俺は参ったぁぁっっ!
VA20周年記念作品【高槻まいったー】 野球ゲー作ってくれ
古河ベイカーズとリトルバスターズでとりあえず2チームあるから 野球のルールわからんやつは一定数いる
ましてや今は地上波から巨人が追い出される時代だ。本格的なのは無理よ
RPGとかそういうのに見立てたなんちゃって野球ならいけるかもね リセとヴァイス足して二で割ったような
VAキャラ総出演カードバトルゲー発売 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています