京アニ版リトルバスターズを心待ちにするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2012/09/13(木) 20:01:21.39ID:yrZ/hWf/0
Kanonのごとく

歴 史 は 繰 り 返 す
0002名無しさんだよもん2012/09/13(木) 20:08:59.06ID:Xua/cZyZ0
冗談抜きで、既に京アニ版を心待ちにしないといけない状況だよな…
0003名無しさんだよもん2012/09/13(木) 20:26:27.64ID:O5aYDXGLO
VAが今回のリトバスアニメ化に二億出資してるらしいから
簡単に失敗したら京アニが作ればいいとかいう問題じゃないと思う
0005名無しさんだよもん2012/09/13(木) 21:05:18.89ID:+u0az4O10
いろんな会社と交渉したって言ってた
多分その中で一番条件がよかったかJCしか受けて貰えなかったんだろ
0006名無しさんだよもん2012/09/13(木) 21:14:32.70ID:4bFoPQRY0
数ヵ月後にはブランコのコピペが作られてそう・・・
0007名無しさんだよもん2012/09/14(金) 03:25:12.59ID:VujvkbTC0
JCも嫌だが、京アニで強制的にけいおん顔になるのも嫌なんだが
むしろ顔に個性があるって点ではJCのほうがいいくらいだよ
0010名無しさんだよもん2012/09/15(土) 00:01:02.40ID:i22ZGiRI0
リトバス4コマを京アニにやってもらおう(提案)
0011名無しさんだよもん2012/09/15(土) 20:29:23.10ID:iZn24TeJ0
舞台はゲームと同じ場所かな?
やっぱり関西?
0012名無しさんだよもん2012/09/16(日) 19:33:37.79ID:LYr7yAS30
>>7
なんか分かる気がする
けいおん以降の京アニはけいおんの影響を引きずり過ぎてる
0015名無しさんだよもん2012/09/16(日) 23:08:31.06ID:4LwsZIjvi
ハルヒはカエルとか言われたから変えたんだろ
0016名無しさんだよもん2012/09/17(月) 06:46:22.19ID:vNqDGKsCO
小生は『氷解』最終話の幻想的な美しさと、敢えてモブに豪華な声優を使う手腕に脱帽しる初心者ですが
手を抜かず書き込む作画や背景は他の追随を許さない
とりあえずお手並み拝見だが、量産型JCと高性能ワンメイクな京アニの差は歴然だと思う
0017名無しさんだよもん2012/09/17(月) 09:19:34.51ID:Hl9p83l80
今の鍵にアニメ化を望んだのが間違いだったんだよ
0018名無しさんだよもん2012/09/22(土) 12:55:16.34ID:IVb4F5JCi
京アニは恭介の声を杉田か小野に変えそうで嫌
0019名無しさんだよもん2012/09/22(土) 17:32:39.31ID:wx/m9qmj0
AIRの声優交代は緑川のスケジュールの都合がつかなかったからなのに
そんな事も知らんクソガキが沸いてるのか
0020名無しさんだよもん2012/09/22(土) 19:09:27.62ID:ftyjQP9rO
緑川のスケジュールの都合って話はガセらしいけどね
緑川だけじゃなくて京アニ版Kanonで私市も変えられたし
確か東映版と京アニ版を区別するためだとかなんとか言ってた気がする
0021名無しさんだよもん2012/09/22(土) 21:31:37.30ID:c/jTnS/10
Kanonの時は祐一をヒロインたちのお父さん的な〜、とか変な解釈を監督がしてたからじゃなかったっけ?
実際、キャラ違いすぎてどうかと思ったんだが
0022名無しさんだよもん2012/09/24(月) 10:13:24.47ID:WSPJqEH50
京アニはよ!!!
0025名無しさんだよもん2012/09/24(月) 19:07:31.19ID:/nf84iYJi
アゴアニメは構成とか自体は嫌いじゃなかったよ
作画の酷さは擁護不可能だけど
0026名無しさんだよもん2012/09/25(火) 12:32:31.84ID:J+HVrLUs0
アゴの作監はセーラームーンの時から一体誰が書いてんだと思う下手さだったからなあ
0028名無しさんだよもん2012/10/08(月) 10:50:05.36ID:7EkQWTwa0
やっぱり京アニにすべきだった
0029名無しさんだよもん2012/10/08(月) 19:05:56.04ID:CYIRmd7xO
小生は今年購入したエロゲは89本と、ごく平均的な一般人ですが
京アニなら恭介の読んでいるマンガは学園革命スクレボとか、日本昔話ボックスセットとかだろう
そして、スクレボとかは設定を完全に作り込んで来るに違いない、画面に出なくても
かの映画の巨匠、黒澤監督はセットの引き出しの中身まで拘ったという
画面に出なくても醸し出る雰囲気を京アニも黒澤監督も大事にするのだろう
0030名無しさんだよもん2012/10/08(月) 20:46:00.88ID:LTaPm+pgO
Kanonやクラナドの改編部分の糞構成見てよく京アニにリトバスができると思えるな
0031名無しさんだよもん2012/10/08(月) 20:54:08.57ID:SKLpdDYg0
↑はいJCカスゴミ厨乙でーすw
0032名無しさんだよもん2012/10/12(金) 14:21:08.27ID:uW9ujWt5O
小生は救出手段を間違えて、しょっちゅう爆発オチでメンバー全員死亡になるお茶目さんですが
京アニなら真人と謙吾のケンカを見ている生徒も動いているだろうし
飛んでいる蜂までも縦横無尽に舞っていたことだろう
かの京アニ制作の「けいおん!」では、クラスメイト全員の設定や席順まで決めてリアルさを出していたが
今回は期待できないのだろうな
0033名無しさんだよもん2012/10/12(金) 22:16:36.66ID:UeZqK0gL0
>>30正直、JCがこれだけ再現できてるのに、なんの文句があるんだって感じだし、
京アニがリトバス上手く料理できるとは俺も思えないが、
信者スレのアンチは淘汰されるべきがごとく、アンチスレの信者は淘汰されてしかるべき
アンチはアンチ同士でやってればいいじゃないって思うので、
アンチスレに出張してきちゃう、俺も含めた信者乙だなこれは
0034名無しさんだよもん2012/10/13(土) 10:25:07.18ID:K0DmnwE30
案外絵が可愛くかけて動いてたのにびっくりだった
シナリオは京アニとどっこいどっこいの完全トレースだったけど
0035名無しさんだよもん2012/10/14(日) 20:25:28.29ID:FSN60R8o0
世の中には原作を改悪されて泣いてる子もいるんですよ!
0037名無しさんだよもん2012/10/22(月) 08:50:24.90ID:Bx0DNPT10
ゲームの頃からだけど、ナルコって言われるたびに理樹のはナルコじゃねえだろって突っ込みたくなる
0038名無しさんだよもん2012/10/22(月) 09:01:04.84ID:y/+0Aust0
これ制作会社が変わったくらいで
どうにかなるレベルなのか?

0039名無しさんだよもん2012/10/28(日) 01:55:41.79ID:bG9FAnSu0
京アニぃぃぃぃっ!!!!助けてくれぇええええっ!!!
0040名無しさんだよもん2012/11/03(土) 10:25:02.41ID:zmdBsf+w0
なんかプロデューサーが2クールでは終わらさないとか言って、
この地獄状態が3クール以上も続くのかと思うとマジで嫌だ
ニコ動でアニメ一覧にチラっと映る度に苛立ちがマックス。早く終われ

京アニーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
0041名無しさんだよもん2012/11/03(土) 12:41:20.83ID:9sjD2E3G0
苛立つくらいリトバス嫌いなら中二病ちゃんだけ見てろよ、とさすがに思うわ
0042名無しさんだよもん2012/11/04(日) 10:36:01.58ID:/fRlHw7E0
どっちが作っても五十歩百歩だろ出来は
にしても時間ないからか原作知らんと超展開だな
0044名無しさんだよもん2012/11/06(火) 00:39:41.77ID:AugBzlPf0
京アニの凡原作(アニメ版とは別らしいが)の中二と
JCのそこそこ実績ある人気原作で、互角どころか京アニ圧勝だしな

正直もうやる気ねーだろこの業界
0045名無しさんだよもん2012/11/06(火) 00:56:30.91ID:aXx14+JZ0
とらのあなに、まだ放送始まって1ヶ月経ってない
中二病の同人誌が並んでる(放送始まってから描いたんじゃ無いことは明らか)様な有様だもの
そりゃあやる気無くすよ…
0046名無しさんだよもん2012/11/06(火) 09:00:37.70ID:lGuH1aen0
リトバスの薄い本の時期なんかとっくに終わってるだろ
また増えるかはわからんけど
0048名無しさんだよもん2012/11/19(月) 13:54:50.19ID:CSjOcxWX0
京アニはよ!!
0049名無しさんだよもん2012/11/19(月) 22:48:05.11ID:inV53Z1EI
WFかPAが良かった
でも6話はjcで満足してる
0050名無しさんだよもん2012/11/19(月) 23:21:43.00ID:A39PpAcm0
WFは確か下請けで出てたよね
やっぱり厳しかったのかな
0051名無しさんだよもん2012/11/19(月) 23:49:10.36ID:YsO+hEZ40
PAはいいかもね
後は・・・シャフト

でもやっぱ京アニだよなあ・・・
0052名無しさんだよもん2012/11/20(火) 01:49:55.39ID:EmpFnDv60
結構宣伝してたのにこの空気具合はマジでやばいんじゃないか
0053名無しさんだよもん2012/11/20(火) 04:27:17.21ID:dvTo15iX0
京アニ&石原監督はまあ無理だったとしてももうちょっと良い監督誰かいただろ…
0054名無しさんだよもん2012/11/20(火) 10:06:30.23ID:wN1vTcX/0
つまらない部分を強化しさらに手を抜くJC
JCと愉快な無名スタッフらしい結末といえる
0055名無しさんだよもん2012/11/20(火) 20:10:10.54ID:vrAYWl2/0
アニメ本スレの連中JCのせいにしてるな
京アニが無理なら塩ビ繋がりでPAにやってもらいたかったな
0056名無しさんだよもん2012/11/20(火) 20:21:44.61ID:hqqQcG3n0
無名って脚本家は超ベテランだぞ
それに声優は変えないとかBGMそのままとか
2クール以上で作るなんて言ったらなかなか受けてもらえないだろ
PAとかだったら有名人気声優使いたいだろうしな
0057名無しさんだよもん2012/11/21(水) 14:04:53.71ID:R97r3vh90
超ベテランでこのつまらなさはどうしようもないな
0058名無しさんだよもん2012/11/21(水) 20:20:07.98ID:lo9f4dgZ0
>>56
深夜アニメに子供向け脚本家 ジャンル違う素人連れてくんな
大きいお友達が見たい真逆走ってんぞこいつ全然わかってねぇよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています