トップページleaf,key掲示板
1002コメント669KB
AIR総合スレッド その56 どすこーいっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/07/30(水) 22:33:20.12ID:/wr2bM8R0
>216
>まぁあれを初見で選ぶのって攻略サイト見ながらって奴だと思うけど

まさに俺。だって、AIRが人生で初のノベル・ゲーで、アドベンチャーゲームだったから
何度もバス停エンドだったし、もう、攻略サイト見てしまえ! ってなった。
0229名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/02(土) 14:02:59.82ID:sQW4kffE0
真夏にAIRをニコニコで放送しないのは、何故なんだ?
ひぐらしとかしてるのに・・・・
0233名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/02(土) 21:28:52.13ID:6nNZ/r1O0
アニソンアカデミーっていうアニソン番組が毎週土曜二時からNHKFMでやってて今回のゲストがLia
夏影cornwall summer mixと鳥の歌、時を刻む唄が流れた
ちなみに今回の鳥の歌でこの番組1000曲目
0235名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/04(月) 12:59:30.00ID:DaBOaCXF0
なぜ、観鈴と国崎、死後、時間を遡って生まれ変わるのか?
・・・・観鈴の夢語りで、“時間を遡っている”って、言ってるんだな。
今まで気にしたことがなかったから、気づかなかった。

観鈴がカラスを触りたがるのは、国崎がカラスになる伏線だし、
「逃がした魚は人魚やで」の晴子の台詞も、後の翼人伝説を暗示しているし。
AIRは、伏線を散りばめているのが素晴らしい。と再び絶賛!

AIRの世界を感じたくて、外を1時間散歩してきた。しかし、違うんだよなあ・・・
コンクリートとアスファルトの都会では、ただ、暑いだけ。
セミの鳴き声と直射日光がないと。高層ビル群の陰で、影に覆われて、
夏がいまひとつ感じられない。田舎にいるときにAIRプレイできてよかったと、心のそこから思える。
0241名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/07(木) 23:19:33.23ID:d4j9sCCk0
DVD見返していて、思ったんだが、観鈴ちんの家の電話、ダイヤル式だよな。
きっと、ゆとり世代や元から都会の住人は、使ったことがないだろうな。
0242名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/07(木) 23:30:08.61ID:d4j9sCCk0
アニメ版AIR4話で 国崎の首にできた首を絞められた痕を、霧島聖が、
「しばらく、痕が残るかも知れないな」と言っている次のカットで、
痕が消えている・・・ なんなの? 法術の驚異的な回復力という解釈でOK?
0244名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/08(金) 00:12:53.77ID:xsPfj/Ev0
ゆとり世代が使ったことない物 (予想)

・紙媒体の新聞 (←俺も滅多に使用しない)
・ダイヤル式の固定電話、公衆電話
・ウォークマン、ラジカセ
・レコード、MD
・フロッピーディスク、MO。 
・NEC PC9801 (CPU 32ビット/16ビット)
  その上で、走るソフトの、一太郎、花子、アシストカルク、ロータス1−2−3、N88-BASIC、
   16ビット機の基本ソフト MS-DOS
・ファミコン、MSX、NECと富士通とシャープ、アップル社の8ビットPC
そのうち、デスクトップPCも、CDもDVD、ブラウン管TVも加わる予感。
0246名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/08(金) 00:23:09.04ID:xsPfj/Ev0
しかし、ド田舎では、いまだに使用されているダイヤル式電話だが、
今は、携帯電話のほうが主流なのでは?

AIRはブラウン管で見たほうが綺麗なので、未だに、ブラウン管TVは捨てれない
それと、ゲーム機にはTV接続が前提なのがあるしね。
0251名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/12(火) 15:58:54.88ID:v1BjFpTh0
スマホ版AIRの件、アニゲマさんから回答がきたので報告。
version2.2.3以上から対応とのこと。
俺のは2.2.1だから無理。。。
メタルスラッグディフェンスも対応してないし。ブツブツ
0257名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/17(日) 00:39:03.74ID:CL6qMjwu0
ちょっと質問です。観鈴役の声優さんが「最初は観鈴が不可解だったけど
"Air編"収録突入でやっと観鈴の気持ちが理解できて、スタッフに無理言って最初から撮りなおさせてもらった」
と発言してた記憶があるんですが、何に載ってたモノか詳細分かる人居ませんか?
0260名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/17(日) 08:36:48.06ID:CL6qMjwu0
>>258
それじゃなくてもっと「観鈴が終盤まで不気味だった」ってニュアンスの発言してるやつです
アニメ化決定する前のドリームキャスト版かPS2版の発言で、世間的にはマイナーなエロゲ移植なのに熱く語ってて印象に残ってます
0267名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/20(水) 05:06:42.42ID:EMm2MAve0
夏だなぁ……
ラーメンセット!
0271名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/08/28(木) 14:26:44.79ID:d7oyGCyk0
新BDBOX買ってきた人いる?
0274名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/02(火) 05:54:44.22ID:nh8iDLDW0
にはは
0275名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/06(土) 10:47:40.81ID:79T50uAm0
BGMはオレンジディスク、鳥の詩のフルヴァージョンは動画サイトで聞けるけど、
月曜日はAIRは初回版発売から15周年記念だから、オリジナルサウンドトラックを買いに秋葉に行こうかな。
どの店に売っているか、誰か知りませんか?
0276名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/06(土) 13:57:53.13ID:t4UA8G6R0
>>275
Amazonお急ぎ便でよくない?と思ったけど、出かけること自体が楽しみっぽいな
俺は関西だからアキバは詳しくないけど、言っても生きてるレーベルのCDだし
新品ならソフマップだのアニメイトだのでかいところには普通に置いてあるんじゃないかな
去年ぐらいか地元の20万人都市のアニメイトでもリトバスCDとかと一緒に並んでるの見た覚えがある
0278名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/08(月) 17:35:43.82ID:QMGM2p7N0
AIRのサントラは秋葉の
ソフマップにもアニメイトにもヨドバシカメラにも、ゲーマーズの5Fにも売ってなかった。(店員に確認済み)
大人しく、Amazon 使うか・・・

ゲーマーズの鍵キャラのタペストリー欲しかったんだが、吊るす場所が無い・・・ 
0280名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/22(月) 13:31:17.15ID:WFcqelva0
ニコニコで鳥の詩 ピアノで検索してびっくり! こんなにも多くの人が演奏していたなんて!
というわけで、夏も終わるし、朝からニコニコで片っ端から鳥の詩のピアノ曲を聴いている。
原曲の鳥の詩は250万再生を超えてた。さすが国歌
0281名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中2014/09/22(月) 14:35:56.07ID:WFcqelva0
今日気づいたんだけど、dat落ちして過去ログになったAIRのスレッドが読める!!

証拠:「AIR」考察スレッド Ver5.0 LE
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/leaf/974469972/

1 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2000/11/17(金) 23:06
9月8日より二ヶ月。感想は様々。
感動した人。冷めた人。
すぐに飽きた人。涙を流した人。
駄作?傑作?

全ては深く計算されている?実は行き当たりばったり?
わずかな言葉の持つ意味。伏線。
「話し合ってて意味がある?」と言われつつも続く考察。
話すことで自分の考えを整理したくて?
エンディング後の気持ちを誰かと分かち合いたくて?


夏はどこまでも続いてゆく。


AIR考察スレッド、第六弾。
0292名無しさんだよもん2014/11/25(火) 00:30:09.58ID:Yd3z+uiv0
観鈴ちんのライブ壁紙使ってる人いる?
シークレットキャラが誰なのか、いつ見られるのか教えて
0295名無しさんだよもん2015/01/01(木) 00:13:14.02ID:Lyqk3nN50
今年はAIR15周年だー!イベント期待!!おめ!!!
0297名無しさんだよもん2015/01/02(金) 20:14:39.66ID:axTWrHT80
しかも、エヴァでサードインパクトが起こる年に設定されているし、
現実では戦後70周年記念。節目の年だな。
0298名無しさんだよもん2015/01/02(金) 20:15:58.25ID:axTWrHT80
70周年じゃなかった、戦後70年目だった。訂正します。
0300名無しさんだよもん2015/01/18(日) 17:51:44.60ID:fci20vE10
確かに音声追加ってあるけどマジでフルボイスなのか
0301名無しさんだよもん2015/02/16(月) 07:17:39.80ID:fpP/rOgQ0
Windows 8.1でも、以前のOSで音声化したAIRが動いたので報告に来た。
使用機種はCDメディアの読取装置がないノートPCなので、外付けHDD経由でインストールした。
ただ、_inmm.dll HomePageからパッチを落として、パッチを当て直さなければならなかった。
じゃないと、BGMが流れない。AIRの魅力はBGMによるところが半数を占めるから、
BGMの無いAIRはAIRじゃない。
0306名無しさんだよもん2015/03/28(土) 00:30:43.07ID:TUhXJk6g0
パチンカススロッカスだからでたら打つけど観鈴ちんは誰がやるんだろうか
あのなんとも頼りない声は川上さんしか出せないと思うのよな
0309名無しさんだよもん2015/03/28(土) 11:08:39.42ID:3CGq8dH80
パチ化自体があれだがAIRって最悪のチョイスだな
>>306
あんたほんとにそれでいいの?ゴールとかママーでジャラジャラでてきて嬉しいの?
折戸まごめの美麗サウンドをやかましいホールで聞きたい?
年月的にも今更感すごいしむしろ「誰が打つんだろうか」って思うわ
0310名無しさんだよもん2015/03/28(土) 15:11:05.43ID:7M4i6Je50
観鈴ちんじゃなくて朝鮮玉入れ業界がゴールして欲しい。
0314名無しさんだよもん2015/03/29(日) 18:01:33.48ID:FugK1HRw0
ストレス発散で、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・

お前も超本命ならできる確立高いな

▼.net/d12/0483yuri.jpg
▼を022itに変換
0315名無しさんだよもん2015/03/29(日) 21:02:54.41ID:WyP2wMfi0
馬場→ VAVA= VisualArt's Vaka Aho (ビジュアルアーツの馬鹿 アホ)の省略形だったんだ!!!!
0316名無しさんだよもん2015/03/31(火) 02:10:46.88ID:TAQTunH+0
フランダースの犬のパチンコで「ネロ昇天リーチ」とかあるらしいけど、よもや「ゴールリーチ」とか…。
…考えたくないな。
0319名無しさんだよもん2015/03/31(火) 08:27:49.90ID:gAXQpiJ30
実際パチスロにするなら日常パートしか使えないだろ楽しくねーし
・恐竜がそろう、おこめ券、毛玉の骨でチャンス
・国崎最高でフィーバー
・外すと「逃がした魚は人魚やで」
0320名無しさんだよもん2015/04/16(木) 15:46:10.38ID:V6iVuL7A0
先週仕事で逝った中国四川省のバスで車内の到着音?だかに鳥の詩の
オルゴールバージョンが使われていて吹いたw

絶対に許可とってないだろw ってか、担当者出てこいw みたいなにやにやが
止まらなかったw

四川省は反日の強い土地柄のはずなんだが・・・
萌えは反日洗脳を超えてしまうようだw
0321名無しさんだよもん2015/04/20(月) 22:43:06.98ID:L+M9QEya0
四川省って、万里の長城と三国志の舞台だっけ? 遠い昔に行ったことがあります!
0322名無しさんだよもん2015/05/31(日) 23:21:52.76ID:CtusSX620
ニコニコ動画で国歌である鳥の詩を視聴したが、冬にも訪れている人が多いのな。
まあ、AIRをクリアした10年以上前には毎日聞いてたんだが、
さすがにここ数年は夏にしか聞かなくなっていたわ。
0323名無しさんだよもん2015/05/31(日) 23:25:03.76ID:CtusSX620
5月にもかかわらず暑いのでソニーのブラウン管テレビとPS2を押入れから出したけど、
TVが映らない・・・いや、パソコンの液晶モニターで見ればいいのだろうけど、綺麗に見えないんだよな・・・
秋葉にいけば未だ中古ブラウン管TV売ってるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況