AIR総合スレッド その56 どすこーいっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>258
なんだかんだ教えてやって優しいな。
見事なツンデレっぷりw >>258
それじゃなくてもっと「観鈴が終盤まで不気味だった」ってニュアンスの発言してるやつです
アニメ化決定する前のドリームキャスト版かPS2版の発言で、世間的にはマイナーなエロゲ移植なのに熱く語ってて印象に残ってます だったら最初からそう言えks
電撃G'sマガジン2001年7月号でも読んで出直してくるんだな コミケ行ったら観鈴のコスプレをしている人がいた
男が DVDBOXなら買ったけど
これだけBDとDVDで金額差が大きいと迷う BDよりDVDをPS3で見たほうが綺麗なんだっけ?
BDの利点はサラウンド面? BGMはオレンジディスク、鳥の詩のフルヴァージョンは動画サイトで聞けるけど、
月曜日はAIRは初回版発売から15周年記念だから、オリジナルサウンドトラックを買いに秋葉に行こうかな。
どの店に売っているか、誰か知りませんか? >>275
Amazonお急ぎ便でよくない?と思ったけど、出かけること自体が楽しみっぽいな
俺は関西だからアキバは詳しくないけど、言っても生きてるレーベルのCDだし
新品ならソフマップだのアニメイトだのでかいところには普通に置いてあるんじゃないかな
去年ぐらいか地元の20万人都市のアニメイトでもリトバスCDとかと一緒に並んでるの見た覚えがある 公式通販でAIR頼んだら9/6に届いたんだったなあ
懐かしい AIRのサントラは秋葉の
ソフマップにもアニメイトにもヨドバシカメラにも、ゲーマーズの5Fにも売ってなかった。(店員に確認済み)
大人しく、Amazon 使うか・・・
ゲーマーズの鍵キャラのタペストリー欲しかったんだが、吊るす場所が無い・・・ 廉価DVD-BOX探して千葉のアニメイトとヨドバシ行ったけどなかった
秋葉まで行かないといけないのか・・・orz ニコニコで鳥の詩 ピアノで検索してびっくり! こんなにも多くの人が演奏していたなんて!
というわけで、夏も終わるし、朝からニコニコで片っ端から鳥の詩のピアノ曲を聴いている。
原曲の鳥の詩は250万再生を超えてた。さすが国歌 今日気づいたんだけど、dat落ちして過去ログになったAIRのスレッドが読める!!
証拠:「AIR」考察スレッド Ver5.0 LE
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/leaf/974469972/
1 名前:名無しさんだよもん[] 投稿日:2000/11/17(金) 23:06
9月8日より二ヶ月。感想は様々。
感動した人。冷めた人。
すぐに飽きた人。涙を流した人。
駄作?傑作?
全ては深く計算されている?実は行き当たりばったり?
わずかな言葉の持つ意味。伏線。
「話し合ってて意味がある?」と言われつつも続く考察。
話すことで自分の考えを整理したくて?
エンディング後の気持ちを誰かと分かち合いたくて?
夏はどこまでも続いてゆく。
AIR考察スレッド、第六弾。 AIRスレはこっちにあったか。ゲーム板探してたわ
BD-BOX買って一気に観たけど泣いた泣いた
最終話あたりでは涙が涸れてたな… >>282
全年齢板だと
ゲームはギャルゲー板、アニメは懐アニ平成板になるから
さがしにくいよな いたるがなんかやるみたい
ttp://itaru-designoffice.product.co.jp/holy_breaker/ なんで天使の女の子おっぱい触ってるの?そういうことなの? いたるん絵も随分変わったなあ
画集とか見てると初期の絵と現在の絵の違いがはっきり分かるわ マジレスすると国崎の転生
カノ√版のそら
断定出来るレベルの根拠はないからネタにされがちだけどな 観鈴ちんのライブ壁紙使ってる人いる?
シークレットキャラが誰なのか、いつ見られるのか教えて 今年はAIR15周年だー!イベント期待!!おめ!!! しかも、エヴァでサードインパクトが起こる年に設定されているし、
現実では戦後70周年記念。節目の年だな。 70周年じゃなかった、戦後70年目だった。訂正します。 Windows 8.1でも、以前のOSで音声化したAIRが動いたので報告に来た。
使用機種はCDメディアの読取装置がないノートPCなので、外付けHDD経由でインストールした。
ただ、_inmm.dll HomePageからパッチを落として、パッチを当て直さなければならなかった。
じゃないと、BGMが流れない。AIRの魅力はBGMによるところが半数を占めるから、
BGMの無いAIRはAIRじゃない。 パチンカススロッカスだからでたら打つけど観鈴ちんは誰がやるんだろうか
あのなんとも頼りない声は川上さんしか出せないと思うのよな パチ化自体があれだがAIRって最悪のチョイスだな
>>306
あんたほんとにそれでいいの?ゴールとかママーでジャラジャラでてきて嬉しいの?
折戸まごめの美麗サウンドをやかましいホールで聞きたい?
年月的にも今更感すごいしむしろ「誰が打つんだろうか」って思うわ 観鈴ちんじゃなくて朝鮮玉入れ業界がゴールして欲しい。 ストレス発散で、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・
お前も超本命ならできる確立高いな
▼.net/d12/0483yuri.jpg
▼を022itに変換 馬場→ VAVA= VisualArt's Vaka Aho (ビジュアルアーツの馬鹿 アホ)の省略形だったんだ!!!! フランダースの犬のパチンコで「ネロ昇天リーチ」とかあるらしいけど、よもや「ゴールリーチ」とか…。
…考えたくないな。 実際パチスロにするなら日常パートしか使えないだろ楽しくねーし
・恐竜がそろう、おこめ券、毛玉の骨でチャンス
・国崎最高でフィーバー
・外すと「逃がした魚は人魚やで」 先週仕事で逝った中国四川省のバスで車内の到着音?だかに鳥の詩の
オルゴールバージョンが使われていて吹いたw
絶対に許可とってないだろw ってか、担当者出てこいw みたいなにやにやが
止まらなかったw
四川省は反日の強い土地柄のはずなんだが・・・
萌えは反日洗脳を超えてしまうようだw 四川省って、万里の長城と三国志の舞台だっけ? 遠い昔に行ったことがあります! ニコニコ動画で国歌である鳥の詩を視聴したが、冬にも訪れている人が多いのな。
まあ、AIRをクリアした10年以上前には毎日聞いてたんだが、
さすがにここ数年は夏にしか聞かなくなっていたわ。 5月にもかかわらず暑いのでソニーのブラウン管テレビとPS2を押入れから出したけど、
TVが映らない・・・いや、パソコンの液晶モニターで見ればいいのだろうけど、綺麗に見えないんだよな・・・
秋葉にいけば未だ中古ブラウン管TV売ってるかな? http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424414702/
47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/20(金) 18:50:18.35 ID:ARhMMp/k0
Airは正直過大評価
物語がうやむやファンタジーすぎて妄想で行間埋められる人種じゃないと無理
やってた若い当時は結構感動したもんだが今となってはもう一度やりたいとはまったく思わない
カノンも同様で底が浅い
クラナドはやってた当時すら途中で投げ出した、どうせ鬱展開で無理矢理感動にもってくのが目に見えていたから
リトバスも平常時のテンションは好きだったが後半は嫌い
リライトは世間では評判悪いけど鍵で一番面白かったとはっきり断言できる
------------------------------------------------------------------------------------------
まともな親に育てられた? ID:ARhMMp/k0 の意見でした!
AIRってやっぱりリアルが育児放棄した親じゃないと、晴子と観鈴ちんに感動できないのかな? これガチやで
知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0★★2★★2★★i★★t.n★★e★★t/2/605.jpg
★は削除 PC初回限定版を久々にプレイしたいと思いインストできたんだけどBGMが
1回しか再生しない、リピート再生方法を教えてほしい
OS:WIN7 STARTER
CD/DVD/BD DRIVEなし
DEAMONTOOLS LITE 10.1.0
初回限定版XP用パッチ適用
以上の環境で外付けDVD DRIVEからORENGE DISK BLUE DISK共に
仮想化出来て起動もおKでしたが、BGMが1回しか再生されません。
たのむ・・・ >>327
Virtual PCでXP環境を作って、その中で走らせて見るとか? >>328
CPUがATOMのモバイルノートなのでVirtual PCはきつそうです。
というのもプレイしながら夏の旅行にいこうと思ってw >>329
そうか。ちょっと手元にないのでうろ覚えなんだけど、音楽CD(つまりORANGE)の中に、BGM再生不具合に対処する、小さな常駐ユティリティがなかったっけ?
あれ?それともあれはビジュアルアーツじゃなくてD.O.とかのCDだったかな?
あとはDaemonのほうで、エミュレーションのモードが各種あったはずだが、それを一通り試してみるとか。
すまん、今仕事用PCから書いているので、Daemonも含め、何も手元にないんだ・・ Android端末かiOS端末あるならアプリストアで買うってのも手かもな
Androidならフルボイスもあるし
金を出したくなければもうちょい頑張るしかないが… >>331
そうだ、その手があるじゃないか。俺もあれ、ずっと買おうと思ってたの忘れてたわ。もうすぐ観鈴ちんの誕生日だし、それにあわせて買おうかな。 >>330
あんがと、ORENGE DISKの中にあるsetfade.exe試してみたけど
あかんかった、もうちょっといろいろ試してみます
>>331
調べたら1400円か、安いな。よし、予備に買っとこう。 いくつになるんだ?32?ひょえー
晴子なんかも、44ということになるのか・・ 32歳なら個人的には守備範囲だし生きてたらいい女になってそう 観鈴が普通に結婚して子供産んで幸せな家庭を築いてるところは見てみたい気が
二次創作ならありそうだだが 晴子のほうが結婚して出て行っちゃってて、観鈴はあの家に一人で暮らしてる・・とか言うほうが切なくていいし、キャラ的に一貫性あり。
大人になってもひとりの観鈴ちん。
そら(・・かどうかわからない、ただのカラスかも)に、「・・だよね。にはは」とか話しかけてる・・ そんな感じ? そこに、本来は十数年前に現れるべきだった、50近くのおっさんになってしまった往人が、やっと現れる・・。 32歳「が、がお…」
ぽかっ!
44歳「その口癖やめい言うてるやろ?」 ▼8月14日配信 「神尾さん(18)、熱中症で死亡か!?」
ここ最近、各地で35度を超え、埼玉県の熊谷では40度を超える酷暑を記録してたが、
和歌山県に住む女性(18)は真昼の路地裏で死亡した。原因は熱中症とみられる。
死亡直前に粘性の高い「ゲルルンジュース」を買っていたことが目撃され、死亡の一因と見られる。
夏場には適度な塩分を含んだスポーツドリンクを飲むのが望ましい。
また、神尾家の近隣の人の目撃談によれば烏(カラス)を飼っていたともいい、
鳥インフルエンザの可能性もないか調査が急がれている。 あの服装見てると「冷夏説」をとりたくなるけどねえ。長袖Tシャツをわざわざ選ぶとか。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています