Kanon総合スレッドパート24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雪が降っていた。
思い出の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
数年ぶりに訪れた白く霞む街で、
今も降り続ける雪の中で、
俺はひとりの少女と出会った。
"思い出"に還る物語 Kanonについて語り合いましょう。 first snowだな
名雪は秋子さんの指示で待ち合わせ場所に行った
祐一に場所を指定できるほど記憶があるように思えないので、秋子さんの指定だろうね CSのキッズチャンネルで五話辺りまで無料放送してて、続きが気になるのもあるし、いい機会だから…と思ってコンパクト版のBDをポチってやったぜ(`・ω・´)
んで、到着したらそのまま放置している…ふしぎ! 7、8年ぶりにLast regretsを聴いた
純粋に涙が出た
老けたなぁ・・・ 久々に書き込んでなんだが本当もう人いないのね
悲しい >>251
僕がいるよ。解き放て、翼! 冬には、PCの壁紙はKanon関連にしているから。 >>1-260
零戦でF−15J近代改修2型を撃墜できれば完全生命体イフを退治できる 陸上自衛官が宇宙から生身で堕ちても無傷なら完全生命体イフを退治できる ルーク・フォン・ファブレはジョゼフ・ヨットのパクリ A列車スレ荒らしてる岡山KDDIがここにも湧いたか 久々にプレイし直したが真琴とあゆで思わずほろっときた
でもやっぱり一番可愛いのは名雪だな これガチやで
知らずに利用してるやつ多すぎw
今んとこ断トツでコスパ良いわ
0=2=2===i=t=.net/8/sns.jp
=は削除 誰かWindows10でKanonの動作確認よろしく 久しぶりにプレイしたら結構忘れていて驚いた…
選択肢の先が見えない。。。
Kanonは今でも一番好きなゲームだけど、好きという想いだけで満足して、
肝心のゲームそのものを疎かにしていた
プレイするのに、昔作ったオリジナル攻略メモを見直すはめになるとはorz Kanon Standard EditionはWindows10(64bit)で動きますか? ttp://geestore.com/detail/id/00000066226
あゆのダッフルコートが再販される。
何故に今頃? そのサイト眺めてたらリライトの制服あったから見てみたら値段に目を疑った >>276
WINDOWS 8.1からWINDOWS10にうpグレードしたPCで通常版AIRやCLANNADは動いた。 久しぶりにプレイしたら、アニメで削られたギャグを探すのが楽しい。
アニメで採用した以外のギャグとか会話をほぼ忘れているから。 セーブデータを見たら、前回のセーブが二年前だった
久しぶりにプレイすると、ボイスもなく心地良い感じの音楽でサクサク進めた
ボイスが無いのも良いね
最近エロゲに疲れていた?けど、Kanonはまだまだいける お茶碗山盛りの紅しょうがに、紅しょうがをかけて食べるの!
飲み物はしょうがの絞り汁! 今年のリアルタイムKanonはおさるさん年だから舞ルートの予定 >>286
生姜って体を暖めるから逆に極寒の北国ではいいんじゃね? と思った。 スタンダードエディションってマウスホイールでテキスト送れないんだね
プレイし始めて、おや?って思った 全員のCG回収したつもりなのに達成率が100になりません。どうしてでしょうか もう空きはありませんでした。99%で止まっています 99%なのは差分が埋められていないからかと
真琴の入浴CGは二枚ある? ギャルゲー板のKanonスレが落ちたね
4年8ヶ月で700レスじゃ仕方ないな・・・と思ったら、
むしろこっちのKanonスレの方が勢いは無かった ギャルゲー板がどんな感じかしらないけど
こっちはそもそも板に勢いが無いと思われ 水瀬さん家はおすすめしないかな
キャラ崩壊の同人作品って感じ 水瀬さんちはけっこう楽しめたよ
ただ、主人公の声が、アニメの北川の人がそのままやってるので
ものすごく違和感あった 今更こんなこと聞くのはおかしいけど、
OdiakeS っていう作曲者はなぜ、AIR以降に曲を提供しなくなったの?
フリー音源なの? Odiakesは助っ人だから、keyスタッフで曲作りが間に合えば
あえて呼ぶ必要も無かったということじゃないかな
今はHOOKの仕事が多いね 【お前ら田舎に移住しろよ】高知県土佐郡土佐町の嶺北と呼ばれる地域のおしゃれカフェ「かのん」が人気©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461400639/
1 名前: リバースパワースラム(やわらか銀行)@無断転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2016/04/23(土) 17:37:19.10 ID:xWOZj8AF0● ?PLT(16000) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
高知県土佐郡土佐町は「嶺北」(れいほく)と呼ばれる地域にあり、まさに「四国のへそ」ともいうべき内陸の中央にある。
豊潤な農地と壮大な山に囲まれた地域でもあり、四国でも有数の「大自然に人が包まれた地」である。
美しき吉野川に流れ込む無数の清流が存在し、その流れもまた、人を癒やす魅力のひとつになっている。
・嶺北で知らぬ人いない
そんな嶺北には、大自然を追求した料理が食べられる喫茶店「カフェかのん」がある。
やや高台に位置し、その地形を生かした店舗デザインにも定評があるこの喫茶店。
嶺北では「知らない人がいない」というほど地域住民に愛されている場であり、役場の人もときおり訪れるという。
それにしても、「大自然の料理」とはどんなものなのか?
・天然アメゴの天ぷら
店内に入ると、嶺北に住む住民たちがコーヒーを飲みつつ寛いでいた。
正直なところ「観光客は入りにくい雰囲気かな?」と思ったが、そんな不安は杞憂だった。
閉店時間が迫っていたにもかかわらず、温かく迎え入れてくれた女将さんと店主。
コーヒーだけにしようと思ったが、ここは「大自然の料理」が食べられる喫茶店。
偶然にも女将さんが揚げていた「天然アメゴの天ぷら」を定食でいたただくことに。
・まさに大自然の料理
「この地域に住んでいる方が獲った、天然のアメゴなんですよ」と語る女将さん。
シャリッとした衣の食感が伝わったかと思えば、ふわっとした柔らかさで塩気と旨味が広がる。
しかも揚げたてだから格別だ。毎日「日替わり定食」とのことで、嶺北地区の食材をふんだんに使用。
地域住民からもらったり購入した食材も使用しているという。まさに大自然の料理だ。
・とにかく居心地がいい
しかも、これでたったの600円。
新鮮な食材(しかも激レアな天然の川魚)がたったの600円で食べられるのだから、なんとも驚きである。
http://buzz-plus.com/article/2016/04/20/cafe-canon/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku16.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku15.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku02.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku04.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku13.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/reihoku12.jpg 何故かうぐぅが天ぷらになった姿を想像してしまった…
すまぬ、あゆあゆ… アンソロジー5 聴いたんだけど、あゆってニュータイプなの?笑 (ばくおん!!OP曲)
この坂を上り切ったら
必ず見える景色が好きだって
背中に羽を持つあの子も言って笑ってた
ドキドキが一瞬で
トキメキになっていくんだなんて
あの頃は信じられなくて
ただ見惚れていたよ
このスピードに載せた体温が
今全身で伝う 通じ合う
物語の鍵はこの手に
ぎゅっと強く握っているから
なんか祐一の歌みたい PS2版からだから14年だけど、一日たりともKanonを忘れた日など無かった
なんという罪深いゲームだ… エロ助見たけど、最近になってKanonプレイした人がいる。
シャーロットの効果は少しはあったようだ。 おいお前ら、ゲーセンでLast regretsが聴けるようになるってよ 佐祐理さんの命日にlast regretsか・・・・・ kanon初めてやってみようって思ってるんだがどれ買ったらいいんだ? 初回版にはアレンジCD付いてくるけど動作不安なら最新のとかコンシューマのでいいんじゃない >>319
声ありが良いならPS2版Kanon
声なしでも良いならPC版Kanon Standard Edition(18禁) ありがとうございます
とりあえずPC版Kanon Standard Edition買ってみようかと思います 名雪・栞・真琴・まい・あゆの5人はある
あと佐祐理はまあちょっとそれっぽいのがある
でも、いたるが原画だから下手だよ(´・ω・`) ニコ動の一挙放送で見てるけど今見ると、元鍵っ子の俺でもキャラ絵に違和感を感じるな
さすがに元が15年以上前だと変化球のいたる絵とは辛いな 「BGMがいかにもエロゲ」ってコメントを何度か見たなw アニメだとさゆりんは舞といることで強烈な衝撃波をくらって
更に怪物に切り刻まれて出血多量と散々なことになってるなw
あれで生きれるのは舞から不死の力を貰ったのか そりゃああれで生きてたら笑うよ
ギャグ漫画みたいなもんだし 180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ fcbc-g/Xd [153.224.233.149])[sage] 投稿日:2016/08/13(土) 08:04:34.25 ID:0uYeVFD20
>>159
>>159
ほんの一部だけ
・ラブひなを描きたかったがラブコメを展開させる自信がなかった
・エルフェンは人気が無かった。グラビアより下のことも。ずっと行き当たりばったりで幼馴染設定は後付け
・エルフェンのコマ割りはバキの影響
・Kanonプレイ中にエルフェンのネーム出してて影響を受けた。過去の体験で記憶を無くしてるとか
・気が強いキャラが描きやすいが、リアルはおとなしい方が好き。フローラ派
・実はおっぱいに興味はない
・ムッツリ処女が好き
・次回作はきちんとキャラ設定を詰めたい。日常系みたいな話にしたい
なおインタビュー記事の掲載位置が、Kanon原作者の小説の次のページという偶然 なお小説は今回(5話)で終わった模様
単行本は秋発売だから買おうね(ダイマ) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています