Kanon総合スレッドパート24
0001名無しさんだよもん2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:3uGQ2xea0
           雪が降っていた。
 思い出の中を、真っ白い結晶が埋め尽くしていた。
       数年ぶりに訪れた白く霞む街で、
         今も降り続ける雪の中で、
       俺はひとりの少女と出会った。

"思い出"に還る物語 Kanonについて語り合いましょう。
0502名無しさんだよもん2018/10/11(木) 01:30:51.52ID:/jCV87WL0
需要無いと思うけど、Kanon全シナリオ完全漫画化して欲しい
最近PCでプレイするのが億劫というか
寝る前に手軽に目を通せるメディアがあると嬉しい
0503名無しさんだよもん2018/10/11(木) 02:42:49.31ID:9JEhxLY60
たった1レスでADVもコミカライズの構造的欠陥を一度に暴き出す鋭いレスをこんな過疎スレに投げ捨てるなんてもったいない
0512名無しさんだよもん2018/12/18(火) 23:56:07.26ID:fJtYMbdw0
‪京アニ版Kanonを褒め称える人がいるのが不思議だったんだけど確かに舞、真琴(栞)ファンならそうなのか…‬
‪俺はKanonという作品はあゆが魅力の9割を占めていると思ってるからどうしてもアレは受け入れられない(東映版Kanonは名雪が10割w)‬
0513名無しさんだよもん2018/12/19(水) 01:23:43.34ID:fMY0cKvK0
京アニ版Kanonは真琴、舞、佐祐理編が出色の出来
さらに、それらを連続で経験したことによる祐一の心境変化が描かれており、京アニ版独自の奥深さが生まれた
0514名無しさんだよもん2018/12/19(水) 01:28:37.55ID:sHUL4m5V0
東映・京アニと名雪ルートは異色だった
キス目撃したり駅伝走ったり
まあ原作からして名雪ルートは中身が薄いから
何かしら味付けは必要なんだろうけど
0515名無しさんだよもん2018/12/19(水) 01:37:49.05ID:fMY0cKvK0
京アニ版が栞ファンにとっても喜ばしいのは、この心境変化のおかげで祐一の栞に対する思いやりに確かな理由が生まれたことだな
特に栞の背後に真琴を思い浮かべて、今度こそ悲しい結末にはすまいと強く決心することになった
0516名無しさんだよもん2018/12/19(水) 07:48:29.07ID:zu5hSGzV0
>>512
作画がいいからね、京アニのKanonは。
でも、ストーリーは東映版Kanonが断然いい!

そんなわけで、東映版と京アニ版のKanonの動画を
DVDで所有しているんだ。東映版は祐一の顎さえ、
目をつぶれば、結構な名作なのにな。
0517名無しさんだよもん2018/12/19(水) 19:09:40.19ID:w3y4ewcV0
C95でヒロインのタグが頒布されるようでデザインもいい感じなんだが値段がちょっとあれだった
0519名無しさんだよもん2019/01/03(木) 09:38:25.12ID:5mIj+n8z0
ちょうど20年前か 祐一と名雪が再開したのは
早いのう
0523名無しさんだよもん2019/02/13(水) 09:10:52.91ID:XOK8A4Mp0
天野美汐が「違う、違うよ」
っていうシーンって憶えてる方います?
0528名無しさんだよもん2019/03/14(木) 19:51:56.22ID:P6zyRLbG0
公認アンソロジードラマCDで使われた「冬の花火」のピアノアレンジ版が好き
0531名無しさんだよもん2019/03/15(金) 08:41:54.63ID:E0pv7ppi0
recollectionsにある冬の花火のアレンジとはまた違うアレンジなのか
0532名無しさんだよもん2019/03/17(日) 02:53:49.89ID:xCUFccHF0
ブックオフに漫画のkanonがあったけど
結構良かった
あーゆーkanonで皆揃ってなんかしてるって良いよね
0533名無しさんだよもん2019/03/28(木) 06:36:44.06ID:s144LYim0
小説版を読みたいんだけど、18禁版と新しい全年齢版だと、どっちのがオススメ?
エロはあってもなくてもいい、完成度が高いほうがいいんだけど
0534名無しさんだよもん2019/03/28(木) 17:13:56.59ID:VMxLqm350
>>532
あの2巻しかないやつ?
あーやって原作じゃなかった絡みがうれしい
>>533
全年齢版なんかでてたの?
さゆりさんのやつ見てみたいんだけどどこにも売ってないんだよな
0535名無しさんだよもん2019/03/29(金) 06:48:12.11ID:/BTz3ZR40
ttp://vabunko.prpage.jp/008/index.html

これ?
店頭ではなかなか見ないけど、Amazonとか楽天ブックスとかネット通販では扱いがあったよ
古本でいいなら少し安くなる
0536名無しさんだよもん2019/03/31(日) 18:54:06.47ID:WRRM5lNo0
京アニVer.のアニメ初めて見たけどやっぱり真琴で泣いたわ、PC版でも真琴シナリオが一番響いたんだよなぁ
0539名無しさんだよもん2019/04/01(月) 19:09:52.68ID:grKby9220
思い返すと、そりゃまあ泣くだろうけどさ…って感じはする
まあ感動の瞬間風速はあったんで、それはそれでいい
0540名無しさんだよもん2019/04/01(月) 19:27:02.76ID:YZiCMZe00
真琴シナリオはだーまえが自分の音楽のために用意した舞台って感じがする
だーまえシナリオにしては素直すぎる
0541名無しさんだよもん2019/04/03(水) 22:16:58.77ID:/13l9qBN0
PC版はボイスが無いからBGMがよく映えるね
そしてそのBGMが雰囲気作りの要素を大きく占めている
逆にコンシュマー版はBGMとボイスがほとんど常に両方聴こえるせいか
ちょっとBGMの存在感が大きすぎる気がする
ボイスが追加された分BGMを調整した方がバランスいいと思う
0542名無しさんだよもん2019/04/05(金) 02:16:34.20ID:TOSuAD+y0
>>536
京アニVerでカノンは完成されたって感じだよな
原作にはないエピソードも追加されてたから
京アニVerを見ればカノンの良さはほぼ全て味わえる
作画も最高だし
0544名無しさんだよもん2019/04/13(土) 18:33:17.59ID:9QKBGiQw0
京アニCLANNAD大嫌いだわ
朋也が八方美人な上に同棲編とプロポーズの台詞を削りやがったから
0547名無しさんだよもん2019/04/16(火) 20:44:21.87ID:xL/6Vkis0
2002年か03年頃にPS2版のAIRをやってその流れでカノンのことを知ったんだけど
AIRはストーリーや音楽がすごくてサントラ買ったりしばらく夢中だった そのあとカノンも
やったけどこっちのストーリーや音楽にもハマってサントラや画集とか買ったな 
大分前の話でいろいろ懐かしい
0548名無しさんだよもん2019/04/18(木) 10:48:55.36ID:+tIx2QwD0
CLANNADはあんだけの話数で綺麗にまとめてきたと思うけどな
0549名無しさんだよもん2019/04/19(金) 17:59:42.21ID:b421xmF80
CLANNADはテニスコートで渚以外が失恋しまくったのがきつかったな
Kanonは最初からあゆと祐一が両想いなのがみんな分かっていたし
そういう意味で他のヒロインが傷つくことがなかったのはよかった
0550名無しさんだよもん2019/04/30(火) 22:59:14.85ID:4vtAVyR80
平成のこと、忘れてください
平成なんて最初からなかったんだって・・・うぐぅ、そう思ってください
0556名無しさんだよもん2019/06/04(火) 00:07:15.15ID:q3o5qg0Q0
         ∧_∧ 
        ( ´Д`)<Kanonはハタチになりました
    ____/  /
  σ/∴∵/   | 
   ( _20th  | 
   //|.| ̄| | ̄| | 
  // |.|  | |  | | 
  ∪ ヽ>. | |  | | 
       | |  | | 
       ヽ) ヽ) 
0558名無しさんだよもん2019/06/04(火) 08:52:48.65ID:apvjRajx0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃!┃; 。
   ; 。 ・┃20┃・ #
  。 ;゙ #┃周┃# 。
  ゙・# : ┃年┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ
0559名無しさんだよもん2019/06/04(火) 12:33:23.71ID:3ZH08RQg0
祝20周年
冬どころか夏直前の発売だったんだな
0560名無しさんだよもん2019/06/04(火) 21:17:20.91ID:QXWAbh3X0
pixivにKanon20周年を祝ってイラストが沢山投稿されている
0561名無しさんだよもん2019/06/04(火) 23:25:38.64ID:TYHelIye0
20周年記念パピコ
なるほど確かに、夏前発売とは知らなんだ
0562名無しさんだよもん2019/06/05(水) 13:32:44.93ID:jPLrddqk0
  /// /Vヽ
  ll l .lノノノ)) 〉
  ヽl l´∀`ノ|| 秋子50歳オーバー
  /ヽ!トv^ リ
  ヽ lY) 〉!
   ヽlY)i l
0563名無しさんだよもん2019/06/06(木) 05:52:00.45ID:/8EPKyAI0
ヒロイン全員池沼なのが斬新だったわ うぐぅ
0565名無しさんだよもん2019/06/08(土) 02:27:41.47ID:iQqdlVJa0
おめ
0566名無しさんだよもん2019/06/11(火) 21:32:00.76ID:d4wy+EXU0
KanonもFF8みたいに20thでリマスター版出して欲しい
0568名無しさんだよもん2019/06/13(木) 13:23:48.83ID:2jl3AXkA0
今更アニメ見たけど名雪が可哀想で辛くなった
今の時代だと、あゆみたいなキャラのヒロインは受け入れられないだろうな
0569名無しさんだよもん2019/06/20(木) 12:30:58.01ID:50U4UkxV0
初登場からエンディングまでずっと全裸版のKanon出してほしい
0570名無しさんだよもん2019/06/20(木) 13:18:27.21ID:zRFiBcFy0
  ∧__∧
  (`ー´ ) やっと見つけた…
  ,勹' ̄ヽ.
 {({ .; :〈
 (,_ゝ:;__,,;;ゝ


    ∧__∧
    ( `∀´)_,ノて あなただけは許さないから
   ,/::)   ゚づ::::::::(
   /::Ο l |:::::::::/
  ^べ(_)_,)⌒゙
0571名無しさんだよもん2019/06/25(火) 22:42:32.52ID:/wIEwF570
CLANNADは移植されまくりだけどKanonは最近ので移植されないな
アニメの名雪が不憫すぎるから小説版で済まそう
0572名無しさんだよもん2019/07/19(金) 18:17:38.84ID:PzWAKXVM0
名雪は他のヒロインみたいに命の危険はないけどな
強いていうなら母親が事故にあったが助かったしな
雪うさぎを壊されたのは確かにかわいそうだが
あれはタイミングが悪すぎたな
0573名無しさんだよもん2019/07/19(金) 18:37:20.51ID:Kh+lBh9n0
京アニ版のビー玉エピソードの回の最後、こぼれ落ちる涙がビー玉みたいに見えるのが印象的
0574名無しさんだよもん2019/07/20(土) 23:29:40.70ID:lqBaApyD0
初めてOPを見た時は美しさに鳥肌が立って初めて吠えたわ
0576名無しさんだよもん2019/08/12(月) 20:59:33.50ID:FH0347mH0
>>574
キュビズムの極みだったよな
0577名無しさんだよもん2019/08/24(土) 22:37:10.91ID:qs9hS9Cr0
最近、AIRを見て感動したんで
kanonってのも京アニででてたのを思い出して
今一気に見てみた

やばい、あの展開はやばい
こんなよくできたシナリオに出会えるのは
この先あるんだろうかって位泣けた

アユのラスト、最高に浄化された
本当にいい作品だった
0578名無しさんだよもん2019/08/24(土) 22:40:53.91ID:oNvLR/OP0
久々にKanonの感想が見れて感動したのだが、先入観からかアユがアゴに見えてしまった

おそらく見たのは東映版じゃなくて京アニ版だろうが
0579名無しさんだよもん2019/08/24(土) 22:56:54.75ID:kuTxb8bx0
あゆ「24時間テレビに出てみないかって言われたんだけど」
0582名無しさんだよもん2019/09/01(日) 06:05:10.43ID:hJGOa0fO0
思い出の中を真っ白い雪が埋め尽くしてる感じの夢か
0586名無しさんだよもん2019/09/08(日) 02:10:39.20ID:ErTw9GFt0
10年以上リプレイしていないけど、全キャラの名前を今もはっきり覚えているのは凄い
0587名無しさんだよもん2019/09/23(月) 22:30:17.89ID:v1e5kPZf0
秋子さんといっしょの最新作
やっぱ名雪の父親は・・・
0588名無しさんだよもん2020/01/07(火) 21:14:08.35ID:EYZn6MK+0
リアルタイムKanonスタート!

・・・って開始日は昨日だった
0589名無しさんだよもん2020/01/18(土) 07:59:13.58ID:hTRjmqcP0
雪。
雪が降っていなかった。
重く曇った空から、真っ白な雪がゆらゆらと舞い降りていなかった。
女の子「雪、積もってないよ」
祐一「暖冬だからな」
0600名無しさんだよもん2020/09/30(水) 13:19:31.97ID:q+E5ojo90
なるほど
「マニュアル」ってあるから何なのかと思った
0602名無しさんだよもん2021/01/13(水) 21:38:58.95ID:6+SbrxIs0
1999年で高校二年(通ってないけど)だったあゆは今なら39歳かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況