「鎖-クサリ-」総合スレッド VOL.15
鎖発売10周年記念サプライズパーティー会場はここですか? 10周年記念
発売当時20歳だった人は今30歳で
当時30歳だった人は今40歳なんだなぁ >>339
鉄のやすりとバーベキューの串を持ってハロウィンの吸血鬼の仮装して
「サープライズパーティ!」って会場に殴りこんだつもりが、誰もいなくて呆然としてる
岸田さんの姿が浮かんだ
そういうとピクシブでアクアプラス20周年記念イラコンやってるけど、鎖は丁度10年目の作品だったのか 恵の尿道カテーテル摘出成功時のH、CG11だけど、回想シーンには登録されないのかな
CGがそこだけ埋まってない状態で回想は全部埋まってたんだがw 恵にやぶにらみ設定があったような記憶があるんだが、本編でそういう記述があった覚えがない 恭介とちはやが新たな岸田となって、船を支配し堕としていく
「鎖2」 でもそれってエロシーンが恭介とちはやしかないんじゃ… 正直、元キャラは恭介とちはやだけになるな。
その代り、無印の方のヒロインたちを髣髴させる、キャラも出してみたりする
恭介がヒロインを落としてったり、ちはやが多くの男たちを相手したりとかをザッピングな感じで。
勿論、恭介ちはやが二人きりになったら、二人で口直しもしたりする。
ここまで妄想してみた 岸田さんが、恭介とちはやに自分の持つ狂気を受け継がせたってイメージだけど
そうだな、じゃあtrueルートで岸田さんが彼らが載ってる船に乗ってきてラストバトルになる展開を
趣旨が違うか ちはや: 人の持つ狂気が目覚めた
恵: 人を超えた獣のごとき狂気が目覚めた
豚: 獣だった
しまった、名前がオチそのまんまだ 可燐ようやくクリアした
おそらく、救済ルートで埋まってない枠のCGは
ほとんど陵辱なんだろうな
最後、ヘリが迎えに来ただけ(失笑
後日談とかもなかった 可憐EDで星座が流れるのは何かもったいない気がするw 遅れて申し訳ない!!
10ッ周年おめでとうございます!!! DMMでアクアプラス20周年記念半額セールやってる。
勿論、俺は鎖はもう持ってるけど、興味ある人や借りてやっただけって人は覗いてみてくれ うたわれもあったよ
おれはpsでやって満足しちゃったので買わんけど さんくす、見つけた。えらく安いな。
セールで買わなくてもいいくらい。 中古よりはメーカーに貢献してるかて感覚で買ってくるわ >>友則
こいつマジ屑だなwww
すがすがしいまでの真性の屑www
何でこんな奴が友人なのか きっとこういう事件が無ければ、ちょっと調子が良くてうざいぐらいの奴だったんだろう
可憐もヒス女じゃなく、明乃もちょっととろいぐらいの子で。
珠美は逆にここまでやる奴とは知る事も無かったろう。
ちはやともタブーを犯す関係になる事も無く……いや、恭介とちはやならいずれ、罪、犯してたな 昨日終わったー、面白かった。
恵normalはシナリオもかなり良かったと思うんだが
総合点数も含め、シナリオ過小評価されてる感ある
サスペンスだしマルチシナリオだから、文章をじっくり読めないせいかね 過小評価されてるかな?
プレイした人が少ないだけで、プレイした人には高評価だった印象が 「うるさいだまれ」がどこ指して言ってんだかよくわからんのだが scapeの点数で75だからな
80はあってもいいかと 恵エンド
つか岸田wwww
こいつwwしぶとすぎwww
脳天にぶっ刺さってんのにwww
いくつかEND見たけど、どれもあっさりしてるなあ
という印象です。後日談とかがない 岸田★YO★イチ(33)「YEAH!サプラァーーイ、パーリーッッ!!」 >>384
恵のエンディングを見終わってからもう1回銃暴発エンド見ると余韻が強い >>384
後日談に回すCGがなかったんだろうな
本編ですら絵がないシーン多すぎだし 恵にちんぽ撃ち抜かれるゲームオーバーが本当のエンディング 枕、いまなろう小説書いてるよね
鎖成分はあるのだろうか 可憐の格闘技をやってる設定は銃を外したりしているので
プライドを砕かれるためだけにあるようにしか見えない ACROSS THE SEVEN SEAS厨だけどずっとこのスレにいると思う ごめんねぇー今ちょっと切らしちゃってて
また明日来てみてよ 恵がおむつする時、大人用じゃなくて子供用を選ぶんだが、子供用なんて小さくて脚とか尻とか入らないんじゃないの? プレイしていて疑問に思ったことがあるんだが、明乃が腕や首を張り付けにされてた時、絵だと仰向けから次のシーンでうつ伏せになってたけど、どうやってもその姿勢変更無理だよね?
その後母親(名前忘れた)に逃がしてもらってた時、確か岸田が鍵はもうないとか言ってた気がしたけど、どうやって腕とか首のやつ外したかって書いてあったっけ・・・? 貴方の名前身体中に
何万回刻みつけても
ああ痛くて… >>429
そういう矛盾点をもっとくれ
俺が再プレイしたときに説明する 天国って、地獄の底にあるんだよ
って名台詞をふと思い出したのでチラ裏 >>440
おめでとう!
キミが今年の10レス目だ 最初に主人公が疑いかけられたときに、巨乳母に喋らせるのが先だよな ケモナーマスクを見たら岸田さんを思い出したのでやってきた
懐かしいな オレがVチューバーになって、高速実験船バシリスクで百段怪談をするだと?
誰がそんなことをするものか!こんな状況でふざけたやつだ。お笑い種だな!
そんなことをするやつはお前程度なものだ!おらっ、どうした、おらっ!これがいいのか! 久しぶりにプレイしてちはやルートやったんだが、岸田さんが面白すぎる
「そんなもんただ熱いだけだろ!」
↓
「うわ!あつ!!!」
「撃てるもんならうてよほら早く」
↓
「本当に打ちやがった」
あと、ちはやと主人公が致してるところに乱入して笑うだけ笑って手錠かけてどっかいくやつ
シュールすぎる
なんか笑い方のパターン多くて、こっちも笑いそうになるやつもあったし
岸田さん最高 発売から16年
LeafというかAQUAPLUSもすっかりうたわれるもの屋さんだなぁ
うたわれも好きだしこの業界で生き残ってるだけいいんだろうけど うたわれおじさんだけど、曲は鎖が一番好き
ロスフラに岸田さん元ネタの敵キャラとか出して欲しいわ