HOLY BREAKER!(ホーリーブレイカー) [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん@連投・LR設定変更議論中 転載ダメ©bbspink.com2014/11/01(土) 00:42:32.78ID:kDkJkfni0
機種:PC(15歳未満禁止)
発売日:12月28日>>30日(コミックマーケット87にて)
価格:3000円(税込)
ブランド:H.I.design office
ジャンル:ビジュアルノベル(フルボイス)

スタッフ
原画:樋上いたる
シナリオ:樫田レオ
サウンド:どんまる
主題歌:飛蘭

公式サイト
http://itaru-designoffice.product.co.jp/holy_breaker/index.html
0120名無しさんだよもん2014/12/12(金) 19:17:13.13ID:5UFI6aIj0
内部スタッフと思われる書き込みが多くて嫌になるな
0121名無しさんだよもん2014/12/12(金) 19:51:38.88ID:N3VJ5keF0
内部スタッフと思われる書き込みってどんな書き込みよ
0123名無しさんだよもん2014/12/12(金) 22:31:50.95ID:MFpRU7uL0
ヒロインの身体よりヤローの身体のほうが気合入ってる。さすが挑戦作だもっとやれ
0124名無しさんだよもん2014/12/15(月) 01:48:27.62ID:rQWgWh130
C87いたるサークルで出ねーのかよとか思いながらツイッター覗いたら、なんじゃこれ・・・
0125名無しさんだよもん2014/12/15(月) 02:10:10.86ID:12ryvn2V0
いたるサークル参加してないのか?
だとしたら、これ賭けてるかもなぁ
0126名無しさんだよもん2014/12/16(火) 22:38:31.76ID:NTAYOH3v0
これ大丈夫か?
すっげー面白くなさそうなんだが

rewriteの流れをくんでるのかな?けどロミオいないんじゃ厳しいな
0127名無しさんだよもん2014/12/16(火) 22:49:36.24ID:+s1ZWbuy0
リライトはパロネタ多くて萎えた。
後、マッピーイベントのギャグが寒いし、
鍵ゲーにそういうのはいらねえ。
0128名無しさんだよもん2014/12/16(火) 22:54:19.31ID:HVdVkHEE0
夜の街で戦うイメージがどうにもFateと被ってしまう
意識してないわけないよなあ
0131名無しさんだよもん2014/12/17(水) 00:17:26.83ID:92RbtffZ0
>>130
そう考えると、サクラカグラでまったく同じシチュエーションを使ったのにも関わらず
戦う相手を自分対自分にしてしまうことで異物感をより高めた久弥って凄かったんだな
あれ最初は「久弥もついに燃えラノベっすかwww」と思ったのに
0132名無しさんだよもん2014/12/17(水) 23:00:14.78ID:GIRs7Q5S0
そんなこと言っちゃうと、一部(2人くらい)のだーまえ信者が怒り狂うぞ
0133名無しさんだよもん2014/12/19(金) 09:20:03.76ID:FW8gAPhtO
過疎り過ぎたろ…
もっと盛り上げていこうぜ
0134名無しさんだよもん2014/12/19(金) 10:19:36.97ID:oNBh/BQa0
コミケで発売のねこパラ全年齢版が30日にSteam解禁なのに
なーんでホリブレはコミケ限定なんだアフォ
0136名無しさんだよもん2014/12/19(金) 13:01:12.85ID:6m5enY/y0
公式更新日に言うことじゃないけど、
ここまで広報にやる気ないとイベントの空気で売り逃げしたいだけにしか見えない
AB販売計画破綻(によるKeyいたるラインの遅延)の穴埋めに急遽通したであろう突貫企画なのは目に見えてるし、
大なり小なりクオリティの不備があるのはある程度予測できるけど
そういう作品だって良いところはあるはずだろう。それを売る前に伝え煽るのが広報の仕事じゃないのか

>>133
俺以外にものべ4〜5人もレスつけてくれてるし盛り上がってきてるよやったね!
0138名無しさんだよもん2014/12/19(金) 19:06:27.93ID:xn0R2ba20
VAって広告は無駄な予算と考えてそう
いたるかわいそう
0139名無しさんだよもん2014/12/19(金) 19:11:59.91ID:Jb1ACbF00
一般販売するときになってまともに宣伝するんじゃないの?
例の新企画のほうに予算がいっちゃってるのかもしれんが
0140名無しさんだよもん2014/12/19(金) 21:23:08.34ID:6m5enY/y0
丘野塔也(tone work's,H.I design office『HOLY BREAKER!』ディレクター)

ディレクターがニコ生でようやく分かる程度の広報のやる気
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202204994
0141名無しさんだよもん2014/12/19(金) 21:49:39.61ID:6m5enY/y0
丘野登場でホリブレ話あった。ここまで突っ込んだ話するならホリブレ公式でニコ生の宣伝しとけよ!!!
以下メモしたこと

原案はいたるとdesign officeスタッフが話し合ったのが始まり
「伝説の武器を全て集めると世界を手にいられる」という伝説のある時代から物語が始まる
主人公も武器を既にもっているがそれは誰にも明かさないようにと教えられている
武器の力を覚醒できる時間は決まっているが、それがヒロインたちの闘いを目撃することに
丘野は樫田に「中二感全開で」とオーダーを出した
選択肢がないということでキネティックノベル的ポジションらしいが、キネノベそのものとは言わなかった
プラネは静かな作品だったが、対比するなら今作はヒロインの可愛さ、熱い展開、恋愛要素に注力しているとのこと

コミケ限定版パッケージはデスノート風の綺麗目な黒パッケ(実物が写された)
表紙にキャラ絵はないが開くと公式トップの絵が装飾されてる
ボリュームはプラネの倍くらい(5時間くらいらしい)。サントラはBGM10曲+OPED
0142名無しさんだよもん2014/12/19(金) 22:02:46.03ID:6m5enY/y0
「これこれ、こういう情報が欲しかったんだよ」と頷きながら丘野の話聞き入ったわ…
広報は今回の丘野の話をテキストに起こして公式に載せとけって言いたいレベル

コミケ版のパッケージデザインは、
ホリブレ欲しがる人は既に買う気満々で会場に来るから敢えて攻めたみたいなことも言ってた
今後なんらかの追加要素をつけた一般流通版が来るとしても、ファンアイテムとしての価値は残るかもしれないね
0143名無しさんだよもん2014/12/19(金) 22:16:10.41ID:6m5enY/y0
デザインオフィス設立の経緯についても少し語ってたな
公式に載ってることとほぼ同じことを言ってたと思うけど、
「Key原画としての活動を平行しつつ活動を多岐に広げたい」みたいなことを強調してたから
そっちのラインが丸ごと潰れたりしたわけではないんだろう
0144名無しさんだよもん2014/12/22(月) 21:01:47.87ID:hVTYKe8C0
ホリブレ頑張れ、ほんと頑張れ
0146名無しさんだよもん2014/12/23(火) 00:28:02.38ID:+0gDjLiH0
ABゲームだけじゃなくマジで新企画動いてたことわかった今、さすがに可哀想になってくるな
アニプレとの兼ね合いもあるだろうし時期的にしょうがなかったんだろうけど、今のタイミングでシャーロット発表じゃホリブレが霞んでしまうのわかりきってんだから
もっと早い段階から宣伝して、12月発売前後でABとシャーロットにバトンタッチしてやりゃ良かっただろうに
0147名無しさんだよもん2014/12/23(火) 01:14:14.18ID:dJYBMFT30
麻枝に全て話題を持ってかれるw
麻枝しか話題になる奴いないから仕方ないとは言え流石に可哀想
0149名無しさんだよもん2014/12/23(火) 03:14:46.71ID:cKDyfV+F0
ホリブレはお祭り効果である程度は売れるだろ。
ゆっても最近の企業ブースの現状分かってないんで適当だけど。
0150名無しさんだよもん2014/12/23(火) 03:45:10.68ID:TOd+wo/G0
シャーロット、この時期に発表した理由なんて冬コミでガンガン宣伝したい以外ないだろうからな
俺らの想像以上にホリブレの扱いは悪いかもしれない
0152名無しさんだよもん2014/12/23(火) 11:49:02.82ID:+0gDjLiH0
都乃河がまだ鍵に在席してるんなら、そっちの企画の仕事じゃね
0157名無しさんだよもん2014/12/23(火) 13:58:45.41ID:TOd+wo/G0
そして作品スレまで汚染される、と
0158名無しさんだよもん2014/12/26(金) 15:07:47.13ID:N3ul3r2p0
さて、今日は何か更新あるんだろうか…
いくらシャーロットが発表されてもそれはそれ、これはこれなんだから
ホリブレ公式までそっちに引っ張られないで欲しいところだ
でなきゃ、なんのためにブランド名変えてリリースするのか分からないぞ
0159名無しさんだよもん2014/12/27(土) 15:00:09.05ID:cIHNYp330
特に更新もなく発売前日になってしまったな…
明日いく人どれくらいいるの?
0160名無しさんだよもん2014/12/27(土) 15:24:23.38ID:aAf/BjBp0
一応並ぼうかと思ってたがここまで空気だとこれ中身大丈夫か?と思ってしまう
もう鍵だけでは宣伝すらできないのか
0162名無しさんだよもん2014/12/28(日) 09:56:28.46ID:wHm7rtsY0
ここまで空気なら明日余裕で買えるかなと期待
0163名無しさんだよもん2014/12/28(日) 15:05:49.15ID:6ptLvq8Y0
まじで空気だなこれ
買う気はないが投下される感想だけは見たいと思う
投下されるよね? 買う人1人くらいはいるよね?
0164名無しさんだよもん2014/12/28(日) 15:08:25.63ID:xUPNtJ280
レビュー待って3日目くらいにゆっくり買いに行こうかと思ってる
ツイッターではちらほら購入報告上がってるよ
0165名無しさんだよもん2014/12/28(日) 15:30:07.14ID:ivuJAlPi0
買ったよ VA列すげーな冗談抜きに丸3時間並んだわ
完売は多分ないが寒空の中待たされたくなければ朝早く行け
0166名無しさんだよもん2014/12/28(日) 15:31:35.68ID:Sl16thKW0
そらあんだけ品目あれば列はけが悪くなるに決まってる。
0167名無しさんだよもん2014/12/28(日) 20:34:55.88ID:PTr+/7wP0
>>165だけどクリアした
なんだろうなこの感想 面白かったけど不完全燃焼感が凄いというか、ライトノベルの1巻で終わった的な
0168名無しさんだよもん2014/12/28(日) 20:39:40.32ID:xUPNtJ280
続編作りたいんだろうなってのは雰囲気から見えてたからそこは気にしないかな
十本の武器に5人の所持者じゃ数合わないしw

問題は次も買いたいと思える内容になってるかどうかだが
0169名無しさんだよもん2014/12/28(日) 20:54:12.57ID:PTr+/7wP0
設定的には如何様にも話広げられるんだけど「キレイな結末」を作るのがえらく難しいと思う
既製品の真似事ならRewriteやFateっぽくなるが
0170名無しさんだよもん2014/12/28(日) 22:24:47.31ID:jWn8uua00
>>167
面白いなら良いじゃんか
もともとフルパッケージ版作るつもりなのかもしれないしさ
0171名無しさんだよもん2014/12/28(日) 23:56:14.41ID:QDwIanRE0
フル出すなら買わなかったな
CGとか絶対追加するし損じゃない
0172名無しさんだよもん2014/12/29(月) 00:02:11.67ID:xWTGlpr30
セットとか終了してたから、17時ギリギリでこれだけ買ってきたわ
多分俺がラスト
0173名無しさんだよもん2014/12/29(月) 00:25:52.71ID:WWeqG3vY0
パッケの装丁格好いいからそれだけでも買う価値あったかな
一般販売するとなると絶対ミナセと晴歌2人のイラスト入ってきて雰囲気変わるから
0174名無しさんだよもん2014/12/29(月) 00:51:48.67ID:qNMLOfkB0
>>173
そのあたりはニコ生でも言ってたね
今後店舗で並べることがあれば販促のためにキャラ入れるだろう(だからコミケでは今回のデザインにした)と
0176名無しさんだよもん2014/12/29(月) 02:33:37.19ID:f6GhSv4m0
>>168
1人で6本持っててすげー勝てねーみたいなのもあると思ってた
0177名無しさんだよもん2014/12/29(月) 02:56:37.97ID:n6zfKtmT0
今回コミケいけないわ
オクで買いたくないし通販はよ
0180名無しさんだよもん2014/12/29(月) 21:15:19.86ID:8PdQlZ5q0
ホリブレ二日目分完売のようで。最終日分の在庫はどれだけあるのかな

>>178-179
初日に行く人は二日目三日目も忙しいくらいガチな人たちだろうからな
ツイッターあたりで今夜レビュー増えてくるといいんだが
0182名無しさんだよもん2014/12/30(火) 08:13:49.91ID:wIUyvvs60
とりあえずはハルカッスはハルカッスだった
0184名無しさんだよもん2014/12/30(火) 12:59:35.01ID:gD0Mc0h5O
三日目はVA並んでる人少なかったよ
並んでから30分程度でホリブレ買えたよ
11時過ぎで完全完売したってさ
0186名無しさんだよもん2014/12/30(火) 16:30:32.19ID:yBxqUOJE0
完売って嘘だろうけどなw
いつまでも残ってたら見映え悪いし、通販分に回すんだろう
0187名無しさんだよもん2014/12/30(火) 17:45:57.33ID:usukcYcI0
>>186
初日から1人10限で販売してたから持ち込み数多かったと予想
VA在庫管理ページ2日目の夕方更新で完売表示
3日目スタート時在庫△だったから
3日目用に残しておいた分を11時過ぎまでで売り切ったんだろうよ
0190名無しさんだよもん2014/12/30(火) 19:24:11.84ID:P4aviUwf0
見栄よりも在庫を撤収させるほうが面倒だし金かかるからそりゃ売るわ
0195名無しさんだよもん2014/12/31(水) 00:30:10.54ID:ieXXMvNL0
>>194
公式HPのキャラクターのページ見ればわかるが普通にビジュアルノベル形式で話進む

ビジュアルアーツのC87特設ページに書いてるが、
> コミックマーケット87だけの特別装丁版にてお送りします。
だからC87版とは別に一般販売分の装丁もあるはず
そもそもC87のパッケだと格好良いけど簡素だしな
0199名無しさんだよもん2014/12/31(水) 01:10:25.90ID:EDeWECct0
>>198
酷いなこれ
ガチャ商法は自らを追い込む諸刃の剣だというのに
0201名無しさんだよもん2014/12/31(水) 01:18:57.14ID:ieXXMvNL0
それ運営自身も完全にネタって言ってるけどな
そのガチャ限定のカードがあるわけでもないし
0203名無しさんだよもん2014/12/31(水) 02:26:08.07ID:EDeWECct0
>>202
普通に引くよりはかなりマシだとは思うけど
この金額を一気に引くのは流石にどうかと思う
0204名無しさんだよもん2014/12/31(水) 17:52:35.32ID:72dMNGz40
ABOWで馬場大儲けしたんだろ?
放送からだいぶ後でも儲けられたならもっと早くやればもっと儲かっただろうに
つくづく動くの遅いよなVA
0205名無しさんだよもん2014/12/31(水) 19:02:15.52ID:EDeWECct0
儲けた金をクリエイターに還元してるかね
名誉報酬ってのは一番最悪
0208名無しさんだよもん2014/12/31(水) 22:51:59.07ID:WyYIp97K0
エロゲーやったことないんだけど
ビジュアルノベルって文字だけなの?
0210名無しさんだよもん2015/01/01(木) 00:22:39.54ID:heNpEX4O0
>>206
Steam元旦配信でもしてくれれば100レスでも200レスでも語ってやんよ
0211名無しさんだよもん2015/01/01(木) 00:27:48.08ID:4usLqC0m0
文字と音楽だけならサウンドノベルと呼ばれる
0212名無しさんだよもん2015/01/01(木) 15:05:36.22ID:fzGP1wYI0
企業ブースにさえ行かなかったけど
感想が全然あがってないなwどうだった?
0214名無しさんだよもん2015/01/01(木) 18:46:04.12ID:aEjqAiLE0
戦隊ヒーローやライダーものが好きそうないたるんが主導したFate風の作品を、樫田さんが書いてみたという印象。
俺にとっては人に紹介するのが恥ずかしい系だよ今作……。
文章、どうぜならもっと衒学的にしちゃえばいいのにとか思うけど、それ以上に、俺個人の趣味とは乖離してるよごめんなさい。
0215名無しさんだよもん2015/01/02(金) 14:16:38.25ID:awIFEouQ0
ろくでなし子は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

dakk(感&&激)un.n★et/c11/0102sayaka.jpg

(感&&激)と★をワイルドに消し去る
0217名無しさんだよもん2015/01/02(金) 20:37:53.57ID:dQofjUL20
始めて5分くらいしか経ってないけど、ヤル気がしない(´・ω・`)
0218名無しさんだよもん2015/01/02(金) 22:42:27.38ID:z7SxLID30
完走したが、思ったよりなかなか面白かった
3日目完売ってことで、SINやノーブルリージュみたいに売り上げ都合で打ち切られることもなさそうだし
今後もイベントごとに3000円でこれまでの話+追加ストーリーで販売するひぐらし形式でいってくれると嬉しいけど
スタッフ見る限り、Key+mana+pekoe(Keyらじのたまち露)ほかVA混成部隊といった趣きだから
よほど評判よくないと再集合厳しそうなのが難点か

作画はリライトと比べてやややっつけ感あったけど、
今後もハイペースで連作する前提なら許容できるかなって範囲の崩れと思える
要望としては、とりあえずつくもくんにももうちょっといい戦闘衣装用意してあげてってことくらい
輝夜の性質上事前に服汚れそうだなってのは分かるんだけどシンプル過ぎるわw
一方、15推要素はあまり感じなかったな…若干の擦り傷描写と、つくもくんの真っ裸と晴歌さんのエロ衣装だけ

背景はスレ冒頭で覚えたような当初の不安より全然良い出来だった。鳥のも参戦してた
というか山城こがね使うなら予算と作風が許す限り背景にモブキャラ描いて欲しいくらい
最近のお仕事は知らんが、あの人のエンマギの背景暖かくてかなり好きだったんだ
あとメニュー画面呼び出しのデザインがすごく気持ちいい
無駄に何回も呼び出したくなる。システムデザイナーとプログラマーの進化に乾杯

>>217
最初の5分くらいは三人称だし、10分くらい進めれば一人称になっていくらか読みやすくなるよ
それ+開幕の晴歌さんの造語必殺技食らわされて面食らうのは確かだが、
本人がガチの中二病患者さんだと理解できてからはギャグになるから面白い
あの人Keyヒロイン名乗れないレベルでゲスだけど愛嬌があって好きだわ
1週目ではやや予定調和に感じた動物園のシーンもあの人が暗躍してたと思うと微笑ましいものに変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況