葉鍵板住人と観る今期アニメ [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんだよもん2014/11/20(木) 00:50:44.86ID:z8cgFLt40
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
インスピレーション 喜びとか 言葉を分かち合う度
ああいつか終わりの日が来る そう感じさせるよ
0002名無しさんだよもん2014/11/20(木) 00:54:48.47ID:z8cgFLt40
立っちゃった…
こんなスレタイだけど実況厳禁で。こんな板に実況しに来るやつもいないだろうけど

今期はいろいろエロゲに所縁のあるアニメが多いな
0004名無しさんだよもん2014/11/20(木) 15:16:00.16ID:z8cgFLt40
寄生獣、原作読んだことないけど大半の伝奇エロゲの原点みたいな作品なんだな
女子中学生現地妻作ったりしてうらやまけしからん
0005名無しさんだよもん2014/11/20(木) 16:02:36.77ID:x9bR2Tp80
今期で言ったらラブライブかな
前期で言ったらラブライブ
来期だとラブライブに期待
ちなみに前世もラブライブだったよ
0006名無しさんだよもん2014/11/20(木) 18:30:58.54ID:z8cgFLt40
チャイカ。マユゲと片言言葉とハイファンタジーに惹かれて視聴している
1期のあと原作読んでしまったのでそういう視点で見るしかないのだが、
黒チャイカ丹下桜かぁ……エロいなぁ……原作のあのシーンやってほしいなぁ……絶対規制入って無理だけどな
そしてフレドリカのケバ声はなんかイメージ合わんな
原作通り頭身変わっても声幼いままでよかったんじゃないかな
千和はリライト小鳥さん系の声が好き

アニメと原作で、原作を尊重しつつも別ルートを辿るという形式はある種のギャンブルであるが
うまいこと調理できれば作品の可能性が一気に二倍三倍と膨らむから、チャイカには頑張って欲しい
エロゲ系アニメなんて絶対尺追いつかないんだから、アニメオリジナルに賭けるしかないしね
どこもかしこも鍵アニメみたいに3クール4クールもらえるわけじゃない

>>5
ラブライブにブー垂れても、G'sはもうエロゲ雑誌には戻らないのよ…
0007名無しさんだよもん2014/11/20(木) 19:58:05.04ID:K76cEPyB0
今季はゴキブリの奴と狐のと犬のと鹿のと、後JCの内輪アニメかな、見てるのは
0008名無しさんだよもん2014/11/20(木) 20:02:17.50ID:OwlN9dqu0
グリザイアと大図書館の羊飼いと天体のメソッドだけしか見てない。
0009名無しさんだよもん2014/11/20(木) 20:21:16.61ID:z8cgFLt40
テラフォーマーズとコックリさんしかわかんねえ…なんだ犬と鹿とJCって。久弥=鹿でソラメソ?
コックリさんは女体化があったのでTS(性転換モノ)好きとしてはチェックしなければならないと思い、予備知識なしで先週から見てる
テラフォはドイツの強面の人が寝取られ男だったので応援したくなった
アルドノアもそうだったが、寝取られる優男ほど無様で美しいものはない

図書館は低予算ながらも作画よりも仕草を重視してるのがすごく好印象
静止画ばかりがすごいアニメなんていらんという作り手の熱意を感じるわ
八月の武器である萌エロ7:ワールド3を絶妙に理解してるしな。はーおっぱいおっぱい

グリザイアとわれめては、
エロゲに帰属意識を感じる人間としては見なきゃいけないと思いつつも
なかなか見るキッカケを見出せずにいる。誰か面白さアピールして背中押してくれ
0010名無しさんだよもん2014/11/20(木) 20:37:55.66ID:OwlN9dqu0
>>9
なるほど。すごいな。悪いのは君じゃない。
0013名無しさんだよもん2014/11/21(金) 00:22:59.61ID:DHqYtfPY0
こんな板のこんなスレ覗くような人でソラメソ見てないやつはいないだろ、さすがに…
0014名無しさんだよもん2014/11/21(金) 03:58:04.93ID:zAcujHTi0
脱原発アニメ言われてるし、途中で切った人も多いと思われ
0015名無しさんだよもん2014/11/21(金) 04:32:44.02ID:AmJt7NXG0
グリザイアとか図書館って何だ?
いや有名なエロゲだってのはわかるけど、アニメ化してたの?
こっちで放送してないしBSでもやってないんだが
0016名無しさんだよもん2014/11/21(金) 10:52:38.71ID:3zBm3TNoO
ないない
0017名無しさんだよもん2014/11/21(金) 11:25:09.18ID:DHqYtfPY0
大図書館はMXとAT-X以外はネット配信特化。グリザイアは普通のU局アニメでBSもやってる
0018名無しさんだよもん2014/11/21(金) 11:53:16.30ID:DHqYtfPY0
元天才子役がおんぼろ遊園地を立て直す甘ブリ最新話はまさかの皮回
今でこそエロ同人でしか見られないような設定だが、
こうやって当たり前のように電波に流されるとそういやこれエロ関係なく定番ネタだったなと振り返れた

前回が止め絵ばかりで京アニも衰えたもんだなと残念がっていたのだが
今回はピンクがINしてるときのセクハラスキンシップがすごくエロく感じて大変満足した
肌色ボンバーな視覚的エロスではなく、こういう触覚からくるぞわっとくるエロスを追求できる、
そんな男主人公がアニメエロゲ問わずもっと増えたらいいのにと思うのだが
リソースの関係上か、なかなかそっちを追求してくれるチンポ役っていないよね
もうピンクがその才能を発揮することはないんだろうけど

モッフル卿がさりげなく寝取られ報告してたけど過ぎた過去だし外見もあれなので特に心には響かない
マスコットどもは人間バージョンあるらしいけど、よくも悪くもなかじまゆからしい顔ぶれのようだ
0019名無しさんだよもん2014/11/21(金) 15:17:05.78ID:DHqYtfPY0
ソラメソ、一挙放送と11話の先行配信だってさ
選挙で放送が潰れるかL字祭りになるからじゃないかと言われてる。ありがてえありがてえ

■「天体のメソッド」1話〜10話振り返り一挙放送
2014/12/08(月) 開場:18:30 開演:19:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv200725374

■番組名:ラジオ「天体のメソッド放送局」公開録音&第11話「流星群の夜」先行上映会
配信日時:12月13日(土) 21時00分 開始/22時10分 終了予定
配信ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv200736860
出演:夏川椎菜(古宮乃々香役)、水瀬いのり(ノエル役)
0020名無しさんだよもん2014/11/21(金) 22:44:24.47ID:5FlaSKTT0
グリザイアと図書館はニコニコ動画で放送している。
0021名無しさんだよもん2014/11/22(土) 04:49:36.19ID:SVxcryPu0
エロゲ枠なら失われた世界を求めてかな
グリザイアは中の人はともかくエロと電波がくどすぎて切った
対してクロスアンジュはエロエロでも話が面白いからネタにしかならない
0022名無しさんだよもん2014/11/22(土) 08:52:50.42ID:d1LZNsAg0
オーガスト原作の「大図書館の羊飼い」のアニメがすんなり受け入れられたのは、
登場ヒロインのビジュアルがKeyの不人気ゲーム「Rewrite」の、
玉藻はルチア、つぐみは小鳥、千莉は篝(かがり)に似ているからと言っておく。
しかも、ONE以来の鍵の定番設定である記憶消失ネタが使用されているwww
0023名無しさんだよもん2014/11/22(土) 11:17:38.18ID:dkWZars00
つぐみはちはやに見えたけど中身は全然だな
玉藻はこんだけ話進んでも未だにルチアやIS箒あたりと決定的な差がつかない量産型委員長(るっちーより素直でボケが効くけど)
千莉が篝に見えたことはない。でも3人セットで言われると、配色と髪型のバランスは近いかもなと思う
そして不人気は余計ですよこの野郎。早く小鳥ルートアニメ化しろ
0024名無しさんだよもん2014/11/22(土) 11:36:54.25ID:dkWZars00
というか、アニメだけだとその3人よりも小太刀さんが圧倒的過ぎるわ
時点で山田だか鈴木だか
0026名無しさんだよもん2014/11/22(土) 15:03:40.37ID:dkWZars00
>>25
初富野アニメだけどGレコ面白いわ。初めてガンダムで完走できる気がする
0027名無しさんだよもん2014/11/22(土) 15:11:18.02ID:dkWZars00
最近GレコOP歌ってる人が劣等生の後期OP歌ってた人と同じだと気付いて驚いた
アニメーションのアプローチの仕方で歌い手ってこんなに印象変わるものなのかと。映像の力ってすごい
0028名無しさんだよもん2014/11/22(土) 17:30:03.53ID:dkWZars00
実在するカードゲームを原作に、ぶっ飛んだ実参加型アリスゲーム…もといバトルロイヤルを展開するWIXOSS
1期はその2つのゲームのルールがどのようなものか、2期はそれらのルールにどう立ち向かうか、を描く構図となっているわけだが
ゲームに対して手探り感のあった1期と違い、
ゲームを熟知した上でプレイヤーたちの感情が全開になっている2期は毎話ごとにクライマックスが用意されていてステキだ
一見、00年代冒頭にあったような薄暗さと静けさを感じる深夜アニメの延長に見えるが、
登場する少女たちは誰もが己が内にあるコンプレックスに対し素直で、貪欲で、そこが現代風に仕上がっていると言える
最新話ではゲームの創造者の成り立ちが明かされ、プレイヤーと対等の立ち位置に落とすことで最終話への道作り、
2期後半戦のゴングを鳴り響かせた形となっている
同時にゲーム一番の被害者あきらっきーをジョーカーとして仕立て上げたのは、
「どうせ創造者救って終わりだろ」で終わらせないセンスを感じる

ぶっちゃけ1期は途中で切っていたのだが、
「なんかるう子のキャラデザ可愛くなってね?」と2期1話をつられてみてしまったのが運の尽き
そのうち1期も完走しなければならないなと思っている
0029名無しさんだよもん2014/11/22(土) 17:35:16.90ID:dkWZars00
音楽が井内舞子、スタジオがJCスタッフってことで
もういっそWIXOSSスタッフにアニメリライト作って欲しいとすら思ってしまうんだが、現状では夢のまた夢
0031名無しさんだよもん2014/11/23(日) 00:20:15.60ID:sya7SsBk0
>>1
フイタww

神撃のバハムートが凄すぎて他が霞んで見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況