リトルバスターズ!+エクスタシー Part616 [転載禁止]©bbspink.com
!!!【 警 告 】!!!
このスレ及びテンプレのリンク先などでは、特にネタバレを規制していません。
未クリア、未プレイなどの理由でネタバレを避けたいのなら、これ以上読み進めないようにしてください。
この板は18歳未満は立入禁止です。ギャルゲー板のリトルバスターズスレッドに行きましょう。
『リトルバスターズ!』Little Busters! + 『リトルバスターズ!エクスタシー』Little Busters!-EX + 『リトルバスターズ!』Converted Edition
(∵)無印版発売日:(初回限定版)2007年7月27日 (通常版)2007年9月28日
(∵)EX版発売日:(初回限定版)2008年7月25日 (通常版)2008年9月26日
(∵)対応OS:Windows 2000/XP/Vista メディア:DVD-ROM(無印:1枚、EX:2枚)
(∵)無印版主題歌:Little Busters! 歌:Rita/作詞・作曲:麻枝准/編曲:中沢伴行・尾崎武士(I've)
(∵)EX版主題歌:Little Busters! -ecstasy ver.- 歌:Rita/作詞・作曲:麻枝准/編曲:中沢伴行・尾崎武士(I've)/Remix:Mint Jam
(∵)音声:主要キャラのみボイス有
(∵)初回限定版特典:(無印)アレンジCD、棗恭介風来記 (EX)アレンジCD、ヴァイスシュバルツPRカード、ナツメブラザーズ!エクスタシー
(∵)企画:麻枝准 原画:樋上いたる/Na-Ga
(∵)シナリオ:麻枝准/都乃河勇人/城桐央/樫田レオ
(∵)音楽:折戸伸治/戸越まごめ/麻枝准/Manack/PMMK
(∵)Key Official HomePage
ttp://key.visualarts.gr.jp/
(∵)公式リトルバスターズ!専用情報ページ
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little/
(∵)公式リトルバスターズ! エクスタシー専用情報ページ
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/little_ex/
ttp://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
(∵)前スレ
リトルバスターズ!+エクスタシー Part615
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1383204404/ >>628
6で試したらその画面すら出てこなくなったな、なんなんだアレは
>>629
12に入れたらフリーズしたな、なんなんだアレは
>>630
動くもんと動かんものがあった記憶
まあ公式対応機種なんて大昔の一部機種だけだからPDVDを買うべし 以前に、
リトバスの製作が京アニじゃないとわかって怒っていた人の動画があったけど
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17496474
もしも京アニがリトバスを作っていたら↓こういうキャラになっていただろうというコラ
https://i.imgur.com/9JQ540Z.jpg >>631
いろいろ種類があるみたいだけど、安いPower DVD 20 standardとかでも大丈夫かな? 参考になるか分からないがPS4Proで特典ゲーム遊べたな アニメ二期までみたんだけど、
まさか全員生存エンドとは思わんかったわ
二人以外は死ぬけど二人は強く生きて結婚エンドかと思ったのに
二人を庇った男の人外はまだ分かるけど女人外はたかがバスの事故程度で重傷するとは思わんかったわ
あれって18禁のゲームもあるらしいけど
Jsにしか見えないクドとかともヤリまくんの? PC版のエクスタシーを遊んだらPC版のクドわふたーでも。 >>634
Ulrtaじゃないとアカン
>>631
PowerDVDじゃなくてもTotalMediaTheaterでも動いたはず
まあ少なくとも5以降はWin10では動かんが 「二人以外は死ぬけど二人は強く生きると決意」が麻枝の考えた当初のグランドエンドだっけ。 自分の中では二人生存エンドだったら神だったわ
アニメしか見てないけど 当初は二人エンドだったってのはファンブックで否定していたはず
もっと酷いエンドだったとか言ってたような 姉御は確か葉留佳だか庇って行動不能じゃなかったっけ? つい先日アニメ視聴したけど、refrainのパンチ力がすごいな。
絵に強烈な癖があるからゲーム発売当初敬遠してたけど、遊んでなかったの後悔したわ。 まぁ全員生存エンドで最後にメンバーで海でっていうのもいいんだけど
ラストはもう一ひねり欲しかったよなぁっていいうのが正直な感想。
つうか、バスでみんなを救い出すために二人を鍛えてたんじゃなくて、普通に強く生きていくためには鍛えてたのは
やっぱ別の終わり方想定してた名残だよな。 「過酷な現実でも二人が生きていけるように」
または
「この仮想世界でいつまでも楽しく過ごしたい」
なので、二人が現実で他全員を助けるとは、と思ったね。
助ける為に二人の過去に遡る仮想世界を作って気合いを入れ直すとか。 恭介は二人以外完全に助からないものとして動いてたのに二人はその想定を上回る答えを出した時点でもうよくないか 自分もそう納得させたわ
まあ理想は二人生存だったけどね
OVAも見たけどトキドの人気の理由がわかったわ
あれは人気出るわ
リキも人気だと思ったけどキーランキングでは圏外で意外だったわ ところで、リトバスの後期メンバーの女子4人は、虚構世界構築以前ではまだリトバスメンバーじゃなかったってこと? 新規メンバー集めに関するその辺は謙吾が古式の件以外で恭介に怒っていた理由が答えだろう 事故の前、恭介が徒歩で遠出していた頃は内気な二人とおっさん高校生二人でじゃれあって過ごしていたのだろうか。 >>640
ultraってやつじゃないとダメなのか、ありがとう 久々に遊びたいと思ってSwitch版買ったけど、
TIPSみたいなやつとかステータス画面とか追加されてるのね。
PSP版以来だから色々と新鮮。
PEが基準らしいけど、追加CGってどのシーンになるのかな 鈴と小毬の屋上ツーショット
クリア済みなら意味が分かるだろう お願いごと、ひとつ…のシーンじゃないぞ
鈴が小毬の星の飾りをつける意味聞いたり一番のお友達であることを確かめ合うシーン >>654です。
ありがとう。屋上ツーショットって聞いたから、
願い事ひとつ・・のシーンだと思ってたけど違ったのね。
小毬ルート入ってわりとすぐに確認できました。
まさかこんな序盤に追加されていたとは・・・ CGだけでなく、シーンっていうか、会話とかも追加されてるの? バトルランキングで恭介が世間知らずグランプリ2020の称号を与えるにはもっと他に相応しい奴が現実世界にごろごろ居る昨今のご時世に泣ける リングフィットアドベンチャーを買ったらパッケージに
「筋肉は一生の相棒」とか書いてあってパートナーキャラの音声を
真人にしたくなってきた。 ごめん、調べてもよく分からなかったので質問させて下さい。
パーフェクトビジュアルブックって無印とEX版で
それぞれ出てるけど、内容的には別物?
単純にEX版だけ買えば無印版の内容も網羅できるのかな? 全くの別物 一部重複してるものもあるけど
どっちも買わないと網羅出来ないからどっちも買うよろし >>665
ありがとうございます。助かりました。
両方買っときます。 過去スレ読んでて気になったのがあるんだけど、
EX版はリフレイン鈴エンドに後日談が入ってるって本当?
真人と健吾が帰ってくるシーンはCEでも読めたけど、それとは別なんですかね? 別だね
ラストが謙吾→恭介だけどそれよりも前に美魚とかクドとかが帰ってくるシーンがある
事故から生還の後に全員揃うまでの間に鈴との寮内セックスに励む形 >>669
ありがとう。興味あるんでEX版も手出してみます。 決定版みたいなのがないから初心者は何から手を出せばいいのかわからないのがKey PERFECT EDITIONって形であるにはあるけど別にPERFECTでもないからな
リトバスもクドわふも智アフも 今さらやってみたら、さしすせささみルートがうるっときた
姉御は真EDでせっかく告白したんだし姉御アフターでもあればよかったのにと思いました ここの住人はセブストのリトバスコラボやってないの?後編で棗恭介実装ときてセブストさん分かってんなと思ったら、まさかの斎藤で爆笑。後編も期待出来そう。 リトバスコラボで始めたよ
一応、5キャラ揃えたけど!後半の課金アクセは数が多くて悩んでるよw
次はABかリライトかw? コラボシナリオ良かったよな、セブスト。全キャラシナリオには出してくれたし。
課金アクセは鈴と沙耶が強いような話攻略サイトで見た。強さ求めないならモーションもボイスもフルチェンジできる斎藤はアド。 リトバスっぽい空気は出てたね、イベ
斎藤は課金アクセかえば変更できる感じ?
全部買うと2万ぐらい掛かるから躊躇してるよw イベシナリオであそこまで世界の秘密に踏み込んで来ると思わんかったわw
斎藤は課金アクセの斎藤マスクを恭介に装備すれば着せ替えできるようになるよ。サブスキルの「はりゃほれうまうー」も使えるようになる。 上記のBDゲームって特殊形式だから非対応ソフトだと.m2ts開いてもBGMしか流れないんだよな
しかしCDの44.1khz1411kbpsに対して48khz1536kbpsなので音声抽出すればCDよりも良い音質で聞ける クドとくるがやのルート、アニメ見てやっと意味がわかった くるがやのルート、アニメ版で雨の中、校庭から放送室を
見上げている恭介がいたのを見て話がわかった。 くるがやルートは別エンドでも報われた気がしないしなぁ 理樹っちの初恋相手ってのも沙耶があらわれちゃったし
でもそんなことよりみおちんの喘ぎ声が一番でかくて気持ち良さそうなのがやっぱ好きなんすね〜って感じ みお、酷い気分屋だった気もするので激しいときは他のヒロインより激しいのだろう。 >>646
多分本来のストーリーは
主人公=鈴(女装した主人公、女装癖を両親に怒られている)
でその他メンバーは全員出会った時からイマジナリーフレンドで現実世界では実在しない
気絶中は人格交代している
ってのが真実だろうな
目が覚めたらいつも仲間がいたってのも意味深
事故の前はバスのどこかに年上組が隠れているってのも無理があるし
警察や親視点の部分やニュース報道など客観的事実で誰が死んだとか誰が生き残ったか確定する所がない
そう考えれば恭介があれほど主人公と鈴を引き離そうとしたのも納得ができるし
アニメは虚構世界解除後も再度虚構を展開したバッドエンドと言える
救助のときもメンバーの複数人で協力して助ける描写とか無いので客観的にみれば主人公一人だけしか動いていなかったのだろう みおちんは脇の産毛そってないのに見せつけてきてイクときの声もでかいのがいいね! みおは自分からやってきて全部脱ぐし初めての痛みも早々にすぐ気持ち良くなってて他のヒロインとは格の違いを見せつけてたな 鈴…痛いけど回数を重ねると慣れてきた 驚かすと危険
小毬…メンヘラ状態なので不明 たぶん気持ちいい模様
はるちん…かなり痛がるけど気持ちよかったらしい
クド…理樹もためらうほどのキツマン かわいそう
姉御…乳首に夢中になってパイズリもしてくれる Hは自ら上にまたがる
美魚…最初は痛がるけど途中から気持ち良くなって喘ぎ声も大きい
美鳥…何度もやってるからか気持ち良さそう 最後はイクと宣言してイっちゃう
ざざみ…がっかりおっぱいじゃなかった!痛いけど幸せだったらしい
かなたん…痛かった…ばか その後の腕にキスするとこは名シーン
さや…切なすぎる 初めてなのに青姦
恭介…大好き 絶対恭介
真人…だまってて…い、かない…
謙吾…俺だって、もっとお前につっこんで欲しい!! かなきゅんの乳首かみながらはるちんにフェラしてもらいてー パンツ越しのクリに鼻息かけられて喘ぐはるちんかわいい 初めてのエッチで気持ちよくなっちゃうみおちんかわいい みおっち誕生日!また理樹のちんちんでイクときにおっきい声を聞かせてね! たみーの実況生放送で久々にリトバスの名シーン見て泣いたから来てみたら、過疎ってる上、ピンクなコメントばっかで引いたわ。 民安さんのVtuberリトバス実況、理樹の台詞ちゃんと理樹っぽく読んでくれたのよかったな。 リトバスもう一回やりたい場合はシステムデータも消して周回前の状態にした方が良いのかな そうだね。そうしないと見れないイベントが多々あったはず。鈴成長前の会話とか記念撮影イベントとか。 クドわふ試写会あったみたいだけど、出来どうだったんだろ? クドわふ、リトバスメンバー活躍させてくれたのは本当にありがとうって感じなんだけど、リトバス本編のアニメ化の時と比べて圧倒的に作画水準が落ちてる気がするのは俺だけか…? >>720
冒スベカラズなKey作品のスレでこんな煽りはあってはなりません
ぜひ1度IP表示スレッド化の検討を!! 「ほわぁっ!?り、理樹くんそこはダメだよぉ…」
そう言われながらも僕は乳を揉み続けた。もちろん揉むだけでは気がおさまらない。 「ひゃああっ!?お姉ちゃんどこさわってるのぉ!!」
そう言われながらも私は乳を揉み続けた。もちろん揉むだけでは気がおさまらない。直枝がいない今夜がチャンスなのだから。はるか、私のはるか… 「わふっ…そこはダメなのです…」
「大丈夫よリャーチカ、すべておねーさん達にまかせなさい」
「ふふふその通りだよ能美女史…あぁ可愛い…」
そう言われながら私はぺったんこな胸をまさぐられ続けた
もちろんそれだけでおさまるはずがない 「ほわぁぁ…理樹くぅん、こんなとこでいけないよぉ…」
「じゃあどこならいいのさ。僕と真人の部屋でする?真人と3人でしようか」
「ふえぇっ!?そ、そんなの嫌だよぉ!」
僕だって嫌だ。いつもは頼もしい真人の筋肉だけど、真人と3Pはむさ苦しい。
「じゃあ小毬さんの部屋でする?笹瀬川さんと3人でしようか」
「ほえぇぇぇっ!?そ、それもダメだよぉ!」
僕だってノーサンキューだ。笹瀬川さんのがっかりおっぱいじゃ興奮しない。 ほわぁっ!?このビデオ、理樹くんと真人くんが絡み合ってるよぉ!!