ついで>>619-620の高橋・水無月が関わる「エスカクロンプロジェクト」で

新しい情報はないけど、エスカクロンを含めた
エイベックスの声優イベントD-worldの公式サイトが出来てる
http://dive2ent.com/
最初のイベントは7/10、
チケット販売はWUG公式ファンクラブ優先で4/14から


で、>>619で「エスカクロンの詳細はwebラジオで語られる…」とされてた、
件のwebラジオが配信はじまった
 D-world Project.R 3/31配信開始、隔週木曜更新
 http://www.onsen.ag/index.html?pid=d-world

全体46分半のうち、エスカクロン関連は22:25から33:46だけ(あと冒頭のOPと、ラストのED)
他の時間はふつうの声優トーク
ちょっとD-worldの話あるけど「何も決まってない、歌と芝居やる」程度しか情報ない


このスレ向けの情報は…
・高橋水無月が関わる「エスカクロン」のエスカ役(安斎知佳)、クロン役(安野希世乃)がMC
・水島精二と高橋が作詞した「Many colors, Many brights, Many more musics」がOPで流れる
・AVEXのPがイベントの説明、「特に何も決まってない、アイデア募集」
 -「avexの声優でavexアニメ曲のカバーしたり演劇したりしようかと考えてる」
・エスカクロンについて
 -「avexのイベントより先にまずエスカクロンがあった」
 -「UN-GO(2011年のアニメ、水島が監督)で水島精二と、声優安斎・安野が接点を持ったのが始まり」
 -「そこから、水島・高橋・水無月と安斎・安野で私的に「エスカクロン」を進めていたが、
  各人が忙しくて企画は停滞。avexがイベントでの芝居用にその企画を拾った」
 -「水島・高橋が作詞した「Many colors, Many brights, Many more musics」を録ったのは数年前」
 -水無月の>>620のピンナップは今回描き下ろし
 -安斎・安野「高橋さんがかなり世界観を作りこんでくれている」
 -「どういう脚本にするかは今後打ち合わせする」
という程度