トップページleaf,key掲示板
1002コメント233KB
Key総合雑談スレ Part24 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんだよもん2015/06/19(金) 00:23:04.01ID:M3STfJMA0
>>1
このスレが完走するまでに葉鍵板はまだ残ってるのだろうか…
0003名無しさんだよもん2015/06/19(金) 00:25:41.41ID:tuafooJP0
前スレが完走するのに約4ヶ月
そんなに寿命短いのか
0005名無しさんだよもん2015/06/19(金) 01:17:01.58ID:QetIyCZy0
テンプレは以上
>>1
男同士でセックスなんてもう無理っす!
0006名無しさんだよもん2015/06/19(金) 19:48:21.52ID:zM/dt5aI0
涼元さんってleaf行った後音沙汰なしだけど、今何してんの?
0007名無しさんだよもん2015/06/19(金) 21:06:30.49ID:tjf0+Gtv0
そのとき同時に発表したうたわれ2が今更出るし二年後位にはジャスミン出るんじゃね?
ツイッター確認したら去年で更新止まってるわ
0008名無しさんだよもん2015/06/20(土) 21:05:04.04ID:Usa+E/B20
ジャスミンは売れそうもないからなぁ
0012名無しさんだよもん2015/06/21(日) 13:55:27.63ID:JeI7nR5y0
創傷イノセンスとか、感性がわかいなー。
もう40でしょだまーえ。
0013名無しさんだよもん2015/06/22(月) 00:21:39.88ID:oSMVxXVm0
六分割は絶対許せない これまで支えてきたファンを奴隷扱いしてる
信者商法だわ 目を覚まそうぜ。
0014名無しさんだよもん2015/06/22(月) 01:14:14.20ID:/IaUnNNc0
そりゃあ一度決着のついた商品の次を求めようとすれば金を多く取られるのは当たり前でしょうよ
ソシャゲと同じだよ。他人より多くを望めばそれだけの対価を求められる
話題作に便乗イナゴしたいだけならABなんて捨ててシャーロットだけ見とけ。それでもVAは困らないんだ
0015名無しさんだよもん2015/06/22(月) 02:34:41.46ID:I+pHhu0q0
ファンってさ、そこで黙って、いやむしろ、喜んで身銭切れる人間のことじゃないのか。
0016名無しさんだよもん2015/06/22(月) 03:10:25.92ID:/IaUnNNc0
そういうこったな
あれ、なんかこれおかしいぞ?って思った時点でそいつはもうファンじゃないんだよ
さあ、VAを信じろ
0017名無しさんだよもん2015/06/22(月) 08:06:00.32ID:AOoCiVX/0
ファンにも色々あるから
そういうのは盲信的な思考停止したファンってだけ
0021名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:22:55.50ID:zsCkuiF50
>>20
何処に置いてるかは知らんけど後ろの破れてるところ直せよ
0022名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:31:24.23ID:KGX/98is0
東浩紀がAIRのニコ生実況やるとかいってるなー。
AIRやクラナドが神格化されてるのって、やっぱこういうサブカル批評の権威付けがあったせいなの?当時の鍵っ子はどういう気持ちであの批評をみてたん。
0023名無しさんだよもん2015/06/23(火) 19:41:04.90ID:/85ygjyU0
西さんみたいなのが出張ってきたのってAIRから5年くらいしてからだろ
クラナドだって京アニ運動によっての再評価がなければ「なんかひたすら長いよくある鍵作品」くらいで落ち着いてた

評論家によって作品が盛り上がったことなど過去一度もない
評論家に出来ることはなんとなく発生しては過ぎ去ったバブルにそれっぽい理由つけて現象化することだけだ
0024名無しさんだよもん2015/06/23(火) 23:25:31.92ID:YD+KjJKa0
>東浩紀 hiroki azuma ?@hazuma 2時間2時間前

>これは来た! そして調べてみたら、AIRってこの9月で発売15年なのね。
>これはニコ生実況→そして勝手に15周年記念イベントって流れかな・・ 
>実況はむろん無料放送しかあるまい。@kaichoo @ssakagami

これか! 奴はNHKで2011年5月7日に放送された第42回 MAGネットで、
AIRの実況やりたいな〜 KEYの人たちが許してくれたらニコニコ動画で放送したい
なんて事を言ってたww 鍵ゲー大絶賛のこの回だけは録画したww
0025名無しさんだよもん2015/06/24(水) 00:17:03.33ID:fVQ01UgL0
東浩紀で鍵が話題になったとかねーわw
あいつは自分の好きな作品がサブカルメジャーになって無い内は沈黙してるタイプだろ。
話題になって初めて評論するだけの存在だよあれは。

サブカル界の歴史家だな。それも、思いっきり主観の入った。
0026名無しさんだよもん2015/06/24(水) 00:21:51.15ID:hGZJG3/V0
NHKでエロゲ紹介した時は話題になった気がする
0027名無しさんだよもん2015/06/24(水) 12:39:46.86ID:5YVPG+GL0
>>25
>東浩紀
なんかFateを発売直後に叩きまくってたわりに1年後くらいの評価固まった頃には手の平返して絶賛してて
ただ人気作に擦り寄ってるだけじゃないのかと思った記憶が
0028名無しさんだよもん2015/06/24(水) 13:29:20.02ID:s79KYFnM0
俺は型月よりも鍵が好きだってことを大げさに言ってただけであって、叩いてたわけでも絶賛してたわけでもなかったと思うが
0029名無しさんだよもん2015/06/24(水) 16:10:53.96ID:YGZRwD4G0
>>27
評価が固まったあたりで手のひら返すってどうかと…
Fateの場合月厨かアンチ型月かどちらの声が大きくなったかってだけだから
それってサブカルの流れに評価がブレてるってことだろ。
本当に作品を見極められてるんだったら、評価固まる前から本質見抜けるだろって言う
0030名無しさんだよもん2015/06/24(水) 20:30:20.72ID:55qGtzn90
お前らがものごとを斜に構えてしかみれないことはわかった。
0031名無しさんだよもん2015/06/25(木) 06:18:21.29ID:ebqYGOpE0
とりあえず東浩紀のおかげで鍵が云々ってのは俺も影響無いと思う
0034名無しさんだよもん2015/06/25(木) 14:44:33.66ID:jzDvpOmk0
どっちかというと逆だよな
先にLeafやKeyのゲームが流行って、その流行が一世を風靡するようなジャンルにまで確立されて、
初期段階のLeafやKeyの作品が始祖的な扱いで神格化が進む頃には
批評家が批評をやってお金になるくらいまで市場が成長してるから批評家がわいてくる
0035名無しさんだよもん2015/06/26(金) 13:32:11.50ID:oi3hajKh0
涼元をクビにしたのはマジで正しかったみたいだなw
0036名無しさんだよもん2015/06/26(金) 13:52:28.48ID:TsHKQ4Bv0
何のこっちゃと思ったら、まーたやらかしたのか
0037名無しさんだよもん2015/06/26(金) 16:59:48.81ID:ualgwvZx0
ABのゲームの発売日に発表とか麻枝に笑われるだけなのにw
0040名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:20:52.57ID:a58li3nH0
このブログによるとキネノベ大賞の一次選考通過作品が原作なんだってよ。中村はその作者で、魁が企画として掬い上げた形
http://bartlettjp.blog133.fc2.com/blog-entry-525.html
0041名無しさんだよもん2015/06/26(金) 22:26:56.45ID:a58li3nH0
この場合、中村自身が参加してるのかはわからんな
他社の例では原作者から企画買い取って社内スタッフで完成させる、みたいなやり方もないわけじゃないから…
でも新しい人材が増えるのはいいことだな
0043名無しさんだよもん2015/06/26(金) 23:58:49.86ID:gGoSLcjO0
ジャスミンの企画書くれよ
殿がシナリオ完成させてやるから
0046名無しさんだよもん2015/06/27(土) 13:12:24.43ID:cnk/78ap0
ハルモニ 某半島の言葉で、おばあちゃんの意味なんだが w
0048名無しさんだよもん2015/06/27(土) 16:58:49.92ID:uijyQVQq0
お〜い、誰か殿の行方を知らんか?
ABポスターの寄せ書きにも殿の名前無いぞ
あれか、トライアンソロジーが忙しいんか
どうせロミオ信者にしこたまコキおろされるだけやぞ
0051名無しさんだよもん2015/06/28(日) 01:30:00.86ID:lvqfzvdU0
ラブライブ!の劇場版を観て、色紙もらって思ったんだけど
リトバスやABが、劇場版が上映されて色紙が特典に付いたら
人気の偏りがひどいことになりそうだなw

リトバス
2週目 葉留佳 佳奈多 恭介 の中でランダム
3週目 鈴 小毬 理樹 の中でランダム
4週目 クド 唯湖 真人 の中でランダム
AB
2週目 ユイ 岩沢 遊佐 の中でランダム
3週目 ゆり 椎名 日向 の中でランダム
4週目 天使 直井 音無 の中でランダム
とか

クドとか天使の色紙当てた奴は神扱い
一方で男キャラの色紙とか映画館のゴミ箱に捨てられそうだ・・・orz
0052名無しさんだよもん2015/06/28(日) 01:59:13.71ID:8Y6ePVTy0
ABはともかくリトバスの男キャラ捨てるのはもったいないな
というか捨てるなら自分の家で捨てろ
わざわざ見せつけるように捨てるのは大人のすることじゃない
モラルの欠片もない
オタクもDQNもかわらねーな
0053名無しさんだよもん2015/06/28(日) 11:49:53.20ID:EFcENMaz0
交換かヤフオクだからその場で棄てる奴はまずいない
0054名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:16:11.96ID:J0N2DUrS0
ABクリアしたけど、微妙すぎて困惑。
これを6分割で売るの?自分は今回でギブするわ…
0055名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:30:11.42ID:nj/+PAGU0
>>54
こういうのはたいてい1巻が1番つまらなくて最終巻が1番楽しいぞ
だってそもそも1巻の内容アニメでほとんど見てるわけだし
次から新規書き下ろしシーン増えるんだから耐えろ
もったいないな
0056名無しさんだよもん2015/06/28(日) 21:44:01.08ID:qcezwQAS0
信じる者は救われる。
もっとも、信じる心を持っている時点で救われているとも言えるが。
0057名無しさんだよもん2015/06/29(月) 03:06:30.04ID:eTCGnB3u0
やるにしても単巻を順次リアルタイムでやるのと全巻一気プレイするので印象変わりそう
0058名無しさんだよもん2015/06/29(月) 05:42:16.00ID:YCGbiG2l0
全巻一気とか死ぬだろ
00年代前半の根深いボリューム主義と、CSの追加要素方針が重なって生まれた不幸の化身フルボイス版クラナドがあるけど
あれですら裸足で逃げ出すレベルの怪物になるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況